【30代向け】おすすめのプログラミングスクール厳選4選
≪DAINOTE編集部推薦のDAIが実際に取材、体験してみて、特にオススメのプログラミングスクール一覧≫
【第1位】TechAcademy:とにかく安く、コスパのよいスクールに通いたい人向け! レビュー記事
【第2位】ポテパンキャンプ:サーバーサイドエンジニアに未経験から転職して年収700万円代を目指したい人向け! | レビュー記事
【第3位】CodeCamp: 朝から夜まで、メンターのサポートを受けやすいスクールを検討している人向け! | レビュー記事
【第4位】RUNTEQ:ベンチャーの自社開発企業へエンジニアとして転職したい人向け | レビュー記事
【第5位】ウズウズカレッジ: 未経験やフリーターから業界最安水準でエンジニアを目指したい方向け!| レビュー記事
「30代からのエンジニア・プログラマーに転職するなんてもう遅いんじゃないか。」
実際、30代で転職を考えている方には以下の悩みを持っている人は多いです。
- 30代未経験でプログラマー・エンジニアになるのは可能なのか
- どのプログラミングスクールが転職支援などが良いのか
- オンライン・転職支援など、自分に合ったプログラミングスクールはどれなのか
この記事では、30代からのプログラマーとしての転職や、複数のスクールから選び抜いた30代の方にこそ知ってほしい厳選スクールについてご紹介します。
この記事では、元プログラミングスクール運営者の私が、実際に30代で転職できるのかについて解説していきたいと思います。
目次 (PRも含まれます)
- 1 【30代向け】おすすめのプログラミングスクール厳選5選
- 1.1 プログラミングスクールを選ぶポイント・注意点
- 1.2 自社開発企業でエンジニアになりたい方におすすめのプログラミングスクール
- 1.3 自社開発企業に転職したいなら RUNTEQ|30代からの転職支援も強い
- 1.4 Web制作会社への転職・副業におすすめのプログラミングスクール
- 1.5 お手頃な価格でWeb制作を学びたいならTechAcademy
- 1.6 Web制作をマンツーマン学びたいなら Code Camp
- 1.7 サーバーサイドエンジニアへの転職でおすすめのプログラミングスクール
- 1.8 サーバーサイドエンジニアへの本気で転職したい方向け! ポテパンキャンプ
- 1.9 圧倒的に良心的な価格!
- 1.10 未経験やフリーターから業界最安水準でエンジニアを目指したい方向け!ウズウズカレッジ
- 2 【30代向け】未経験でもエンジニアへの転職・独立ができる理由
- 3 【30代向け】プログラミングスクール卒業後、エンジニアに転職する場合の注意点
- 4 【30代向け】プログラミングスクール卒業後は、ポートフォリオを作ることが大事
- 5 【30代向け】プログラミングスクール卒業後、エンジニア転職するならどういう会社がおすすめ?
- 6 【30代向け】これからプログラミングスクールに通う人でよくある質問
- 7 【30代向け】おすすめのプログラミングスクール5選【まとめ】
【30代向け】おすすめのプログラミングスクール厳選5選
30代からの転職・独立でおすすめするプログラミングスクール一覧は以下の5選です。
- RUNTEQ:スタートアップへ就職&転職したい人にオススメ!|レビュー記事
- TechAcademy: 未経験から副業でWeb制作し、副業で月10万円ほどを目指したい人向け! | レビュー記事
- CodeCamp:未経験から副業でWeb制作し、副業で月10万円ほどを目指したい人向け!業界最安値レベル! | レビュー記事
- ポテパンキャンプ:サーバーサイドエンジニアに未経験から転職して年収700万円代を目指したい人向け! | レビュー記事
- ウズウズカレッジ: 未経験やフリーターから業界最安水準でエンジニアを目指したい方向け!| レビュー記事
30代から転職・独立を検討している場合におすすめなスクールを紹介します。
先ほど述べたように30代以上での転職・副業支援には年齢制限があることもあります。
そこで、年齢制限がなく転職実績のある厳選スクールのみ紹介していきたいと思います。
プログラミングスクールを選ぶポイント・注意点
- 価格感:プログラミングスクールの受講料は10万円〜50万円ほどが相場です。
- 受講環境:教室かオンラインか併用か。
- 転職支援があるか:スクールによっては転職エージェントを持ち合わせている・いない等様々です。(ポートフォリオの作成なども)
- 講師のレベル:スクールによってまちまちです。
- 年齢制限:30代以上での転職・副業支援には年齢制限があることもあります。
などを検討する際に確認しましょう。ここからは以上の観点でプログラミングスクールごとに詳しく説明していきます。
自社開発企業でエンジニアになりたい方におすすめのプログラミングスクール
自社開発企業への転職でおすすめしたいのは、RUNTEQとなります。
自社開発企業に転職したいなら RUNTEQ|30代からの転職支援も強い
RUNTEQはスタートアップ特化の就職直結型Webエンジニア養成スクールです。
- スタートアップ特化で、すぐにフルスタックエンジニアとして活躍できるように実務を意識したカリキュラム
- オンラインでも教室がWeb上で常時開設されていて、気軽に勉強する空間が手に入る
- しっかりと学習を進めて選抜試験に合格すると、Rails企業に紹介してもらえる
- スクールの規模がまだ大きくないので、よい講師に当たりやすい
他のプログラミングスクールと比較しても、「スタートアップで必要とされる人材育成」にかなり特化している点が特徴です。
転職&独立サポートでいうと、以下の特徴があります。
- キャリアアドバイザーによるキャリアについての面談
- 現役エンジニアによるポートフォリオのアイディア・設計レビュー
- 現役の採用担当者による書類の添削・模擬面接
- 企業選考カリキュラム経由の企業紹介
特に、4つ目の企業紹介ですが、RUNTEQで作成された技術試験に合格した場合、RUNTEQと提携しているWeb系の企業を紹介するサービスがあります。
プログラミングスクール修了後にスタートアップ転職をすぐに目指したい人は、RUNTEQの受講をぜひ視野に入れてみてください。
ということで総合評価はこちらになります。
サポートの質 | ★★★★★(5.0) |
講師の質 | ★★★★★(5.0) |
カリキュラムのレベル | ★★★★★(5.0) |
転職支援の質 | ★★★★★(5.0) |
価格の安さ | ★★★☆☆(3.0) |
総合点 | ★★★★☆(3.8) |
Web制作会社への転職・副業におすすめのプログラミングスクール
Web制作会社への転職を検討されている場合は、以下のスクールがおすすめです。
- TechAcademy: 値段で選ぶ場合
- Code Camp:マンツーマンレッスンを選ぶ場合
お手頃な価格でWeb制作を学びたいならTechAcademy
TechAcademyは、最短8週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。
どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。
特におすすめなポイントは、以下の3点です。
- 自宅にいながらオンライン完結で勉強できる
- 受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつく
- チャットで質問すればすぐに回答が返ってくる
TechAcademyには、Webデザインコースがあります。
料金も、一番短い期間でしたら、20万円ほどなので、業界最安レベルです。
公式HPより抜粋(2022年1月)
※「初めての副業コース」では12週間Liteプラン(税込99,000円・メンタリング、フォロー無し)も選べます。
【お得なキャンペーン情報】
①『先割』受講料5%OFF!対象プランに先行申し込みの場合のみ(定期的に開催しているキャンペーンです)
②『トモ割』10000円割引!同僚や友人と一緒に受講した場合
30秒ほどで無料体験に申し込むと、
- HTML / CSSの学習コースを無料で体験できる
- 1回分の現役エンジニアとのビデオチャットで相談できる
- 無料体験からの本受講で最大1万円引き
という特典があるので、まずは公式サイトから無料体験を受講してみるのがおすすめです!
\ 無料体験で最大1万円引き!30秒で学習スタート!/
無料体験はこちらWeb制作をマンツーマン学びたいなら Code Camp
2021年9月時点 CodeCamp公式サイトより引用(公式:https://codecamp.jp/)
CodeCampは、オンライン完結型プログラミングスクールです。
パソコン一台あれば通学の必要がなく、プログラミング初心者でも効率的にWebデザインやプログラミングを学習できます。
CodeCampの概要
- 受講者数:50,000人以上
- 導入企業数:300社以上
- 導入企業例:LINE株式会社、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、株式会社インタースペース、株式会社レコチョクなど
- レッスン満足度:97.1%
- 在籍講師数:200人以上
- 受講可能時間帯:7:00〜23:40 年中無休
- レッスン時間:40分/1レッスン
- レッスン形態:マンツーマン・オリジナルカリキュラム
2022年1月時点 CodeCamp公式サイトより引用(公式:https://codecamp.jp/)
未経験から始めて、エンジニアとして就職したり副業で稼いだり、実用的なスキルを身に付けることが可能です。
Webデザインを学びたい初心者向けの「デザインマスターコース」では、以下の必要なスキルを網羅的に学習できます。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- jQuery
- Photoshop
- Illustrator
- Boostrap
- Webデザイン
2022年1月時点 CodeCamp公式サイトより引用(公式:https://codecamp.jp/)
価格
2022年1月時点 CodeCamp公式サイトより引用(公式:https://codecamp.jp/)
デザインマスターコースだと、2ヶ月で165,000円から受講できます。
実際の体験談
実際に僕がCodeCampでプログラミングを学んだときの体験記事があるので、合わせてチェックしてみてください。
実際にやってみてよかったのが、メンターをこちら側から選べる点ですね。
例えば、女性の場合、在宅勤務でフリーランスをされている方を選んでキャリアの相談をしたり、案件の取り方について相談できたりします。
サーバーサイドエンジニアへの転職でおすすめのプログラミングスクール
自社開発企業への転職も含め、ポテパンキャンプがおすすめです。
サーバーサイドエンジニアへの本気で転職したい方向け! ポテパンキャンプ
主な学習言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby, Ruby on Rails |
受講場所 | 完全オンライン |
期間 | 5ヶ月間(20週間) |
講師 | 現役エンジニア |
主なサポート | ・チャットサポート ・スタートサポート ・オリジナルアプリの開発支援 ・自社開発企業への転職支援 |
コース・料金 | Railsキャリアコース ¥ 440,000(税込) |
転職紹介 | 自社開発企業を紹介 |
ポテパンキャンプの良いところは、挙げるときりがないのですが、絞ると以下の3点です!
- ポテパン卒だと転職先で「即戦力扱い」されるレベルの教育の質
- エンジニアとしてキャリアを伸ばすのには欠かせない「自社開発企業」のみを紹介
- 圧倒的に良心的な価格!
①ポテパン卒だと転職先で「即戦力扱い」されるレベルの教育の質
まず、ポテパンキャンプは、プログラミングスクールの中で最高レベルの教育の質です。
僕自身、すでに10社以上プログラミングスクールを取材していますが、正直どのスクールに行っても「即戦力」には程遠いんですよね。
「入社した会社よりもポテパンキャンプの方が厳しかったので成長できた」と現役エンジニアに言わせるほどです。
僕が実際に卒業生にインタビューした方の中にはフリーランスエンジニアにすぐ独立して、すごい高給取りになっている人もいました。
②エンジニアとしてキャリアを伸ばすのには欠かせない「自社開発企業」のみを紹介
また、ほかのプログラミングスクールって、自社開発の企業をなかなか紹介してくれないんですよね。
転職ハードルが非常に高いからです。
でも、ポテパンキャンプは「完全に自社開発企業しか紹介しない!」というスタンスでやっています。
圧倒的に良心的な価格!
エンジニア転職まで検討しているなら、圧倒的に費用対効果のよいスクールがポテパンキャンプです。
デメリットとしては、やる気がない人は面接で落ちるところです。
だから、やる気がなかったり、どうしても年齢が上すぎる人は紹介できないんですよ。
ですので、普通に面接で落ちることもあります。
逆に言うと、ちゃんとやり切れる人であれば、実務に近い環境でプログラミングスキルを身に付け、転職まで成功することができます。
「本気で転職したい!」という人には圧倒的におすすめなプログラミングスクールです。
ということで、ポテパンキャンプの評価です。
サポートの質 | ★★★★★(5.0) |
講師の質 | ★★★★☆(4.0) |
カリキュラムのレベル | ★★★★★(5.0) |
転職支援の質 | ★★★★★(5.0) |
価格の安さ | ★★★☆☆(3.0) |
総合点 | ★★★★☆(4.2) |
未経験やフリーターから業界最安水準でエンジニアを目指したい方向け!ウズウズカレッジ
公式HP:(https://uzuz-college.jp/)
ウズウズカレッジは、完全オンラインで学習できるプログラミングスクールです。
以下のような特徴があります。
- 第二新卒、フリータ―向け
- 最短一か月でエンジニアになれる
- 就業サポートも無料でついてくる
コースとしては、下のような感じです。
料金 | 学習方法 | 目指せる職種 | 転職サポート | |
CCNAコース | 月額33,000円(税込) ※1ヶ月〜期限なし |
・eラーニング学習 ・個別講義(Zoom) ・チャットサポート ・個別メンタリング |
インフラエンジニア | 無料:求人紹介、面接対策 有料:キャリアトレーニング |
Javaコース | 月額44,000円(税込) ※1ヶ月〜期限なし |
・eラーニング学習 ・個別講義(Zoom) ・チャットサポート ・個別メンタリング |
プログラマー システムエンジニア |
無料:求人紹介、面接対策 有料:キャリアトレーニング |
Udemyコース | 各回3000~7000円程度 | 独学(Q&Aスペースにて質問・相談が可能) | インフラエンジニア プログラマー |
なし |
- 大規模企業で求められるCCNAという資格の取得
- 大規模企業で求められるJavaの学習
などを行うことができます。
また、Youtubeの公式チャンネルもあり、そこでは就活のコツやプログラミング基礎の講座を受講できます。
ここではキャリア学習から業界解説、Javaプログラミング基礎など幅広い動画を出しています。
特に、ネットワーク講座やプログラミング講座は、実際のコースの導入部分を公開しています。
ウズウズカレッジの総評
サポートの質 | ★★★★★(5.0) |
講師の質 | ★★★★★(5.0) |
カリキュラムのレベル | ★★★★☆(4.0) |
転職支援の質 | ★★★★★(5.0) |
価格の安さ | ★★★★★(5.0) |
総合点 | ★★★★☆(4.8) |
ウズウズカレッジを実際に受講して思ったことですが、カリキュラムやサービスも丁寧で、本当に若者の就業支援をしたいという気持ちが伝わってきます。
- 手に職つけて転職したい第二新卒、フリーターの方
- 未経験からエンジニアになりたい方
- 就職サポートまで一貫して行ってほしい方
以上の方にはおすすめのスクールです。
公式HP:(https://uzuz-college.jp/)
【30代向け】未経験でもエンジニアへの転職・独立ができる理由
- Q:30代からプログラミングを学び、転職することは可能でしょうか?
- A:結論から言うと、簡単ではないが可能です。
実際に30代からプログラマーになった方は、多くいらっしゃいます。
30代で未経験だからという理由で
webエンジニア転職を諦めてしまう人、本当にもったいないと思う。・キャッチアップができて
・将来的やりたいこと明確で
・そのためにどんな努力をしているか話せれば確実に通る。
弊職場には、30代後半で未経験からプログラマーとして入社した猛者がおります。
— おおさと@リストマーケティング (@osato__1) July 19, 2020
30代からWeb制作会社に入社される方もいらっしゃいます。
こんにちは😊kobaです❗️
WEB制作会社で本採用決まりました😍
10月1日からエンジニアです💪
やったー❗️
最初はwordpressの業務とexcelの
業務からとの事でした。ネット環境有りで常に解放してるから勉強で使ってもいいから😊👍
との事でした。エンジニアの方とも少し
話出来てモチベUP❗️/
— 🐶koba🐶デザイン&動画編集 (@koba01151) September 20, 2019
ただし、30代からのエンジニア転職は、学習方法・転職、独立方法までのステップを間違えないように注意する必要があります。
- また、IT業界の話をすると、いわゆる「エンジニア職」は慢性的に人材不足の傾向にあります。
よって、30代・未経験だとしても、しっかり準備して望めばエンジニアになることは可能です。
【30代向け】プログラミングスクール卒業後、エンジニアに転職する場合の注意点
とはいえ、後悔しないエンジニア転職をするうえで、注意点しなければいけない点として以下の二点があります。
- 年収が下がることは避けられない
- 学習方法・転職・独立などのステップを間違わない
年収が下がることは避けられない
30代からの転職は業務未経験からのポテンシャル採用となるため「年収が下がること」は避けることができません。
具体的には以下について知っておく必要があります。
- 年功序列で上がってきた給与ではなくなるため、年収は大幅に落ちる
- 完全なる育成枠として採用になるため、若い人から教わるスタンスがなければ生き残れない
ただし、しっかりとした実務経験を得られれば、成長に投資した分は返ってきやすいので、入社直後は辛抱することが必要です。
30代40代からのエンジニアへの転職は覚悟がいる。
キャリアを捨ててエンジニアを目指すってことは、もう一度、新入社員並になること。転職後は上司しかいない環境になり、年下から指示される。だから覚悟が必要。
でも、覚悟が出来ている人が成功しやすいのは確か👍#プログラミング初心者— こばやしよしのり🍎フリーランスエンジニア・オリジナルiOSアプリ開発スクール運営 (@yoshiii514) March 28, 2020
学習方法・転職・独立などのステップを間違わない
また、30代からエンジニアとして転職をするためには以下の3つのステップを間違わないことが必要です。
- 学習方法
- 転職
- 独立
30代から未経験でエンジニアとして転職は、「完全なる育成枠」としての採用であるということです。
つまり、会社の経営的には同じ枠でとるのであれば、若くて給与も低く物覚えのいい若手を取った方が有利なわけです。
https://twitter.com/never_be_a_pm/status/1200747289674833920
【30代向け】プログラミングスクール卒業後は、ポートフォリオを作ることが大事
以上全て読んでいただくとわかってくると思いますが、未経験の30代がエンジニアになるには、とにかく実績が必要で、実績を示すためにはポートフォリオを作ることが肝要だということです。
肝に命ずべきは「実績がないと、採用されない」
仕事を企業が依頼したい時に、自分の実績をまずはつくってアピールすることが重要です。
- エンジニアとしての経験がない
- 自分の技術を証明できるものもない
人に仕事を依頼するとしたら、だいぶヤバイですよね。
- 実績を作る → オリジナルアプリなどを作る。
オリジナルアプリがあると、未経験でも「似ているものを作ったことがあります!」とアピールできるわけですね。
しかし独学でオリジナルアプリを作るのは、正直難しいです。
なので、学習効率・継続、転職のサポートなど含めてプログラミングスクールに通うことをおすすめしています。
【30代向け】プログラミングスクール卒業後、エンジニア転職するならどういう会社がおすすめ?
30代でエンジニアとして転職する場合、どのような会社がよいのかまとめてみました。
入社難易度 | 市場価値 | 必要な技術 | |
自社開発 | 高 | 高 | Ruby,PHP |
Web制作 | 中 | 中 | PHP,WordPress |
SES | 低 | 低 | PHP,Java |
自社開発企業とは?
自社開発企業とは、受託などではなく自社でWebサービスを持っている会社のことを指します。
必要な技術はPHPや、Rubyが使われることが多く、一般的な30代からの入社難易度はかなり高いのが現実です。
自社開発企業に転職する場合は、以下のことが重要になります。
- 良質なポートフォリオ(オリジナリティの高いWebアプリの作成)
- 転職エージェントを利用しないで、転職サイトを利用する
https://twitter.com/naota7118/status/1279726047244636160?s=20
とはいえ、無理なのか?と言われるとそんなこともなく、実際に転職されている方もいらっしゃいます。
『ご報告』
先日自社開発企業様から内定を頂けました😭
エンジニアとしてやっとスタート地点に立てました😌
30代未経験でも、諦めず、毎日継続出来たことをとりあえず自分を褒めてあげたい笑
入社日はちょっと先ですが、引き続き継続していきます👍#駆け出しエンジニアと繋がりたい— じぇーさん @料理人×エンジニア (@jsan7777) June 13, 2020
後述しますが、自社開発の企業に転職するのであれば、30代でも受け入れ、転職支援実績があるスクールはRUNTEQがおすすめです。
Web制作企業
Web制作会社とは、企業からホームページ作成の依頼を受けて、ホームページを納品する会社を指します。
必要な技術は、HTML, CSS, JavaScriptのようなコーディングのスキルと、PHP, サイト管理システムであるWordPressであることが多いです。
Web制作全般は会社で働くのはもちろん、副業や独立をしたい方にもおすすめです。
SES企業
SES企業とは、エンジニアとして他社に派遣され、エンジニアのお仕事をする会社を指します。
入社難易度は比較的低いですが、派遣先の企業によってエンジニアとして実務経験が積めるかが少し怪しい場合があります。
使われる言語としては、JavaやPHPがメインとなります。
後述しますが、実務経験が積める企業に転職するのであれば、スクールはRaise Techがおすすめです。
【30代向け】これからプログラミングスクールに通う人でよくある質問
Q:30代でエンジニアへの転職は可能ですか?
Q:30代でエンジニアへの転職は遅いですか?
【30代向け】おすすめのプログラミングスクール5選【まとめ】
ということで、30代向けにおすすめのプログラミングスクールを解説しました。