【2024年】プログラミングスクールおすすめ24社を徹底比較!

最終更新日:
≪Web制作を学んで副業/Web制作企業に就職・転職したい方向けの学習サービス・プログラミングスクール≫
【第1位】CodeCamp2ヶ月プラン165,000円+入学金33,000円から受講可能。様々なメンターがマンツーマンで対応してくれる。副業に挑戦したい人へおすすめ!
【第2位】TechAcademy4週間プラン174,900円から受講可能。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
【第3位】RaiseTech:4ヶ月~在宅で未経験からWeb制作だけでなく、案件獲得まで学べる完全副業特化のプログラミングスクール
≪本格的にWeb系自社開発企業に就職・転職を目指したい方向けプログラミングスクール≫
【第1位】ポテパンキャンプ自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクール
【第2位】RUNTEQ未経験から本気でWebエンジニアになりたいという人であれば、RUNTEQ以上におすすめのスクールはありません。
【第3位】DIVE INTO CODE多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

「プログラミングスクールに通いたいけど、どんなスクールに通うのがいいか分からない。」

おすすめのプログラミングスクールを知りたい。

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事を読んでわかること

  • 目的別失敗しないプログラミングスクール選びのコツ
  • ちゃんと実力もつき、誠実で信頼できるプログラミングスクール
  • 行くべきではないプログラミングスクール
DAI
本記事では、実際にプログラミングスクール業界でマーケティングを担当していた筆者が、10以上のスクールや複数のサービスを受講、もしくは取材してきた経験をもとにおすすめのプログラミングスクールについて厳選して徹底解説していきます。
実はプログラミングスクールって失敗談が多すぎるんですよね~。

  • 入学したのに全くエンジニアから連絡がこない…
  • 転職できる!フリーランスになれる!と書いてあったのに、なれなかった…
  • 転職できなかったら全額返金!と書いてあったから入学したのに、後だしで条件を出されて全然返金されない…

みたいな、笑えるくらいヤバイスクール、実は結構あったりするんですよ。

そこで、実際にスクールの卒業生にインタビューするためにこんな投稿しました。

DAI
直接DMが来たので、実際にスクール卒業生にインタビューしてみました!
その中で、少なくとも卒業生のうち数人は、

  • 値段に対する質が微妙すぎる…
  • 対応が不誠実…

という感想を伝えてくださいました。 でも、その一方で、

  • 対応も真摯で、コスパがよかったし、エンジニアにも無事転職できた!
  • 本当に教育の質が高いスクールだった!なんなら現場よりもスクールの方が厳しくて成長できた!
  • 気づいたら1年でフリーランスエンジニアになれるくらいの力ついてた!

という、肯定的な評判のスクールもありました。

DAI
そこで、この記事では筆者が責任を持って、厳選したおすすめのプログラミングスクールについてご紹介します。結論から言うと、おすすめのスクールは以下の通りです。

Web制作を学んで転職・就職したい、または、副業で稼ぎたい⇒Code Camp,TechAcademy,RaiseTech,デジハリ,デイトラ

  公式サイト 総合評価 概要 価格 最低学習期間 講師の質 スクールの形態 おすすめの人
CodeCamp https://codecamp.jp ★★★★☆(4.2) WordPressコース 165,000円~(税込) +入会金33,000円(税込) 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) 現役エンジニア オンライン 最短2ヶ月~丁寧なサポートを受けながらWeb制作のスキルを身につけたい方。
TechAcademy https://techacademy.jp/ ★★★★☆(4.2) WordPressコース 社会人:174,900円~(税込) 学生:163,900円~(税込) 4週間 (8、12、16週間プランもあり) 現役エンジニア オンライン 短期間集中型で副業で稼げるスキルを身につけたい方。
RaiseTech https://raise-tech.net/ ★★★★☆(4.2) WordPress副業コース 通常:348,000円(税込)  学割:248,000円(税込) 4か月 現役エンジニア オンライン 副業に特化したコースで稼げるスキルを身につけたい方。案件獲得サポートあり。
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
Webデザイナー専攻
https://liginc.co.jp/studioueno/ ★★★★☆(4.2)  Webデザイナー専攻 495,000円(税込) 6か月 LIGの社員の方、現役フリーランスデザイナーの方 オンライン+通学 Webデザイナー転職、独立を目指す方向け。
デイトラ
Web制作コース
https://www.daily-trial.com/ ★★★★☆(4.0)  Web制作コース 99,800円(税込) 3か月 現役エンジニアやフリーランスの方 オンライン 安い値段でWeb制作のスキルを身につけたい方。

自社開発企業のWeb系エンジニア向けスクール:良質な求人あり、実務レベルのプログラミングスキルが身につくスクールに行きたい⇒RUNTEQ,ポテパンキャンプ,DIVE INTO CODE

  公式URL 総合評価 概要 料金 最低学習期間 講師 学習スタイル 紹介先・転職支援の質 おすすめの人
ポテパンキャンプ https://camp.potepan.com/ ★★★★☆(4.6) Railsキャリアコース 440,000円(税込)(20%offの学割あり!) 5ヶ月 現役エンジニア オンライン ・自社開発求人のみ ・書類添削、ポートフォリオのサポート ・専任のキャリア担当 20代未経験から自社開発企業に転職したい方 ・超実践型のプログラミングスクールに通いたい方
RUNTEQ https://runteq.jp/ ★★★★☆(4.6) Webマスターコース 437,800円~(税込) 9か月 現役エンジニア オンライン ・キャリア相談 ・ポートフォリオのアイデア、設計レビュー ・書類添削、模擬面接 ・企業選考カリキュラム経由の企業紹介 ・圧倒的に質の高いポートフォリオを作りたい方 ・スタートアップ企業や自社開発企業に転職したい方
DIVE INTO CODE https://diveintocode.jp/ ★★★★☆(4.0) (就職達成プログラム) 647,800円(税込) (給付金満額受容の場合197,800円(税込) 4ヶ月・10ヶ月 現役エンジニア オンライン ・自社開発多数 ・書類添削、面接対策あり 最大45万円の給付金をもらいながら、webエンジニアを目指したい方

価格が安いプログラミングスクール:求人の質は気にしないから、お手頃なスクールに行きたい⇒Code Camp,TechAcademy

  公式サイト 総合評価 概要 価格 最低学習期間 講師の質 スクールの形態 おすすめの人
CodeCamp https://codecamp.jp ★★★★☆(3.8) Webマスターコース 165,000円~ (税込)+入会金33,000円(税込) 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) 現役エンジニア オンライン 様々なメンターと相談しながら低価格でWebアプリケーション開発を学習したい方。
TechAcademy https://techacademy.jp/ ★★★★☆(3.8) Webアプリケーションコース 社会人:174,900円~(税込) 学生:163,900円~(税込) 4週間 (8、12、16週間プランもあり) 現役エンジニア オンライン 低価格で短期間集中型でオリジナルのWebアプリケーションを作れるようになりたい方
DAI
今ならCodecampでは、受講に使えるお得なクーポンがあります。受講を考えている人はぜひご利用ください!

DAINOTE読者限定!受講料10%OFFクーポンプレゼント
CodeCampの受講料が10%OFFになるクーポン券をプレゼント中!
他の割引キャンペーンよりもお得に受講するチャンスです!
(当クーポン以外の割引キャンペーンとの併用はできません)

DAINOTE記事経由でCodeCampの無料オンラインカウンセリングを受けるだけ!
カウンセリング完了後のアンケートにクーポンコード694076を入力してください。

CodeCampの無料カウンセリングを受けてみる

※1万円OFFクーポンなどの他キャンペーンとの併用不可
※クーポン取得後は7日間の利用期限があります
※アンケートに回答後、割引適用の詳細をメールでお知らせします。実際にメールが届くまでに最大で24時間程度かかることがあります
※アンケート回答後24時間経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールBOXを確認してください

機械学習やAIを学んでAIアプリををつくったりAIエンジニアとして活躍したいなら⇒キカガク,Aidemy

  公式URL 総合評価 概要 料金 最低学習期間 講師 学習スタイル 転職サポート おすすめの人
キカガク https://www.kikagaku.ai/ ★★★★(4.2) AI人材育成長期コース 792,000円(税込)(給付金あり:237,600円(税込) 全ての講座は無制限で視聴可能 ・現役AIエンジニア オンライン チーム学習あり なし ・将来的に仕事でデータサイエンスなどに関われるようになりたい ・お得に資格取得をして、社内で更に活躍したい
Aidemy https://aidemy.net/ ★★★★☆(4.2) AIアプリ開発講座 528,000円(税込)(給付金あり:158,400円(税込)) 3ヶ月~ ・現役データサイエンティスト ・現役AIエンジニア ・最先端の機械学習(音声認識、画像処理等)を研究している有名国立大学の院生 オンライン チーム学習なし カウンセリングによる就職・転職相談 ・ある程度Web系のプログラミングを学んでいる ・AIについて本格的に仕事にしたいと思っている

インフラエンジニア向けスクール:堅実に入社しやすくて実務経験つみやすいSESになりたい⇒RaiseTech,UZUZカレッジ

  公式URL 総合評価 料金 学習スタイル 講師 学習期間 主に学べること
RaiseTech AWSフルコース https://raise-tech.net/ ★★★★☆(4.6) 448,000円(税込)  (学割288,000円(税込)) 完全オンライン 月単価80万円以上の現役エンジニア 4か月 AWSなど
UZUZカレッジ
CCNAコース
https://uzuz-college.jp/ ★★★★☆(4.4)

33,000円(税込)

完全オンライン 1か月〜 CCNAの試験範囲の学習
DAI
詳しいスクールの内容やスクール選びのコツを含めた本編は、3分ほどで読むことができますので、ぜひ最後までお付き合いください!

目次 (PRも含まれます)

プログラミングスクールを選ぶときの4つのポイント

プログラミングスクールはたくさんあるので、まずは、自分にあったプログラミングスクールを確認しておきましょう。

後悔なく自分にあったスクールを選ぶために以下の4つのポイントに気をつけましょう!

  • 理想のキャリアを叶えられる環境か
  • 講師の質
  • 自分に適した学習スタイル
  • 転職・就職サポートの充実度
DAI
上から詳しく解説していきますね。

理想のキャリアを叶えられる環境か

DAI
自分に合うプログラミングスクールが選べるロードマップを作ってみたのでまずこちらをやってみるのがおすすめです!
上記の画像のようにエンジニアのキャリアとしては大まかに以下があると思います。

Web系自社開発企業とは
Web系自社開発企業とは、自社のWebサービスを持っている企業のことです。開発は大体自社で完結しています。有名なところだとメルカリやDeNAあたりですね。
自分がどの分野で活躍していきたいか明確にできるとかなり選びやすくなります。

講師の質は?

現役かつ現場経験豊富なエンジニアが多数在籍しているかどうか最低限確認しておきましょう。

DAI
IT業界は技術の移り変わりが早いので、現場でどんな技術が主流なのか把握しておく必要があります。現役で実際に現場で活躍している方がいるとそういったことも教わることができますよね。

中には、スクールの卒業生や少しプログラミングを学習した大学生がそのまま講師をやっているというケースもあるんです・・・。

ただ、今回ご紹介するスクールは、全て現役エンジニアが講師をしているもののみに厳選したので、ご安心ください!

自分に適した学習スタイルを考えよう

スクールはオンライン学習がほとんどですが、サポート体制や学習期間はスクールによって割と違います。

サポート体制

サポート体制で確認しておくべき点は主に以下の2点です。

  • 質問形式:チャット形式 or オンライン通話形式
  • 対応時間

テキストベースで黙々と学習を進めたいという方は、チャットで質問し放題のスクールがおすすめです。

逆に実際に講師の方と話しながら、わからないことを相談したいという方はオンラインレッスンが充実しているスクールがおすすめです。

※もちろんどちらも充実してるスクールもあります。

DAI
サポートの対応時間も自分が時間を作れる時間帯かどうか確認しておきましょう。

学習期間

学習期間もスクールによってまちまちです。自分が以下のどちらがいいかも考えておくと良いです。

  • 短期集中型:ある程度まとまった時間があって最短1ヶ月~スパッと学習を終わらせたい方
  • 長期間じっくり型:平日働いていて、じっくり学習を進めていきたい方

就職・転職サポートが充実しているか?

スクールで学んだあと、就職・転職したい場合、質の良い就転職サポートがあると安心ですね。

充実したサポートがあると、以下のことがメリットしてあります。

  • 年収も高く、エンジニアとしての経験も積める企業のような質のいい求人がある
  • ポートフォリオの添削や面接対策なども行ってくれる
DAI
特に、自身の実力を示すポートフォリオが充実していないと、就職・転職活動ではかなり苦戦するので、こうしたサポートがあると嬉しいです。

逆に、比較的安価なプログラミングスクールはこういったサポートがないことが多く、自力で就職・転職活動を行っていく必要があります。

DAI
スクールの選び方がわかったら早速目的別におすすめのスクールについて紹介していきますね。

【目的別】就職・転職におすすめのプログラミングスクール一覧

プログラミングスクールってたくさんありますよね。

女性A
たくさんありすぎてどれを選べば良いか分からないよ、、
DAI
安心してください!先ほど紹介したポイントを参考にすれば間違って選ぶことはありません。
  • 理想のキャリアを叶えられる環境か
  • 講師の質
  • 自分に適した学習スタイル
  • 転職・就職サポートの充実度

今回紹介するプログラミングスクールは以下の21校です。

≪Web制作を学べるプログラミングスクール≫
【第1位】Codecamp:わずか165,000円+入会金33,000円で学べるスクール。学校や仕事と両立しながらオンラインで学習可能! 
【第2位】TechAcademy:わずか174,900円で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。
【第3位】RaiseTech実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのはほぼRaiseTechのここだけ。
【第4位】デジタルハリウッド STUDIO by LIGWebデザイナー転職、独立を目指す方におすすめ!
【第5位】デイトラ:未経験でも挫折しない業界最安級のオンラインスクール 詳細はこちら
≪自社開発Web系エンジニアになれるおすすめプログラミングスクール≫
【第1位】ポテパンキャンプ豊富な転職実績、学割があるので学生にはピッタリ!
【第2位】RUNTEQ圧倒的に質の高いポートフォリオを作成して、絶対に転職を成功させたい!
【第3位】DIVE INTO CODE:給付金をもらってお得に受講したい!って方におすすめ。 詳細はこちら
≪価格を抑えられるプログラミングスクール≫

【第1位】CodeCamp:2ヶ月プラン165,000円+入学金33,000円から受講可能。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。 詳細はこちら
【第2位】TechAcademy:4週間プラン174,900円から受講可能。メンターの対応が丁寧と評判。 オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。

≪<AI・機械学習が学べるプログラミングスクール≫
【第1位】キカガク日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!
【第2位】Aidemy現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。 詳細はこちら

≪インフラエンジニアになれるプログラミングスクール≫
【第1位】RaiseTech講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。
【第2位】UZUZカレッジ未経験からでも1か月でエンジニアを目指せる。業界最高の定着率。 詳細はこちら

以下から詳しく解説していきます。

DAI
どのプログラミングスクールが将来やりたいことに合っているかを考えて選んでみましょう!

Web制作を学べるプログラミングスクール

次にWeb制作を学びたい方向けのおすすめプログラミングスクールについてご紹介します。

  • Webデザイン、マーケティングなど他領域に興味があって、プログラミングを活かしたい
  • とにかく手に職を付けたい
  • 副業で稼ぎたい

という方に特におすすめです。

Web制作が学べるプログラミングスクールの料金は比較的安価ですが、やはり20万円程度の出費は最低限覚悟しなければなりません

DAI
スクール費は副業として何件か案件をこなせば、回収できます。独学で進めると時間がかかりすぎて結局一円も稼げないということが割とあるあるなんですよね。

逆にWeb制作が学べるプログラミングスクールに通うメリットは、以下の通りです。

  • 短期間で効率よく副業で稼げるレベルのスキルを習得できる
  •  現役のエンジニアと案件の取り方や転職事情などについて相談できる
  • 転職や案件を取るときに必要なポートフォリオをメンターが評価してくれる
DAI
転職するにしろ、副業するにしろ、自分の実力を示すためのに質のいいポートフォリオが重要になってきます。独学だと、手探りで時間がかかりますが、スクールに通うことで、効率化でき、大幅に時間短縮できます。
DAI
未経験からWeb制作をやってみたいという方は特に、プログラミングスクールに通って効率的にスキルを習得するのがいいと思います。

その場合におすすめのプログラミングスクールは、以下のスクールです。

  • Codecamp:わずか165,000円+入会金33,000円で学べるスクール。学校や仕事と両立しながらオンラインで学習可能!自分に合ったメンターを選んで仕事の相談もしたい方必見
  • TechAcademy:わずか174,900円で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。
  • RaiseTech:実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのはほぼRaiseTechのここだけ。プログラミングを学ぶだけではなく、副業での営業方法を学んだり、実際にスクールを受講しながら仕事をやってみたい方にはおすすめ。
  • デジタルハリウッド STUDIO by LIG:Webデザイナー転職、独立を目指す方におすすめ!
  • デイトラ:未経験でも挫折しない業界最安水準のオンラインスクール

以下比較表です。

  公式サイト 総合評価 概要 価格 最低学習期間 講師の質 スクールの形態 おすすめの人
CodeCamp https://codecamp.jp ★★★★☆(4.2) WordPressコース 165,000円~(税込) +入会金33,000円(税込) 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) 現役エンジニア オンライン 最短2ヶ月~丁寧なサポートを受けながらWeb制作のスキルを身につけたい方。
TechAcademy https://techacademy.jp/ ★★★★☆(4.2) WordPressコース 社会人:174,900円~(税込) 学生:163,900円~(税込) 4週間 (8、12、16週間プランもあり) 現役エンジニア オンライン 短期間集中型で副業で稼げるスキルを身につけたい方。
RaiseTech https://raise-tech.net/ ★★★★☆(4.2) WordPress副業コース 通常:348,000円(税込)  学割:248,000円(税込) 4か月 現役エンジニア オンライン 副業に特化したコースで稼げるスキルを身につけたい方。案件獲得サポートあり。
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
Webデザイナー専攻
https://liginc.co.jp/studioueno/ ★★★★☆(4.2)  Webデザイナー専攻 495,000円(税込) 6か月 LIGの社員の方、現役フリーランスデザイナーの方 オンライン+通学 Webデザイナー転職、独立を目指す方向け。
デイトラ
Web制作コース
https://www.daily-trial.com/ ★★★★☆(4.0)  Web制作コース 99,800円(税込) 3か月 現役エンジニアやフリーランスの方 オンライン 安い値段でWeb制作のスキルを身につけたい方。

Web制作におすすめのプログラミングスクール:CodeCamp

公式サイト:https://codecamp.jp/

DAI
CodeCampは、メンターからサポートを受けながら丁寧にWeb制作を学びたい方におすすめです!
学習言語 illustrator,Photoshop,HTML+CSS,JavaScript,jQuery,Bootstrap
受講場所 完全オンライン
期間 8週間~
主なサポート ・講師が選べるマンツーマンレッスン ・チャットサポート ・キャリア支援
料金 WordPressコース 165,000円(税込)+33,000円(税込)(入学金)
おすすめな人 ・自分に合う講師のもとでマンツーマンレッスンを受けたい方 ・朝早くから夜遅くまで、時間を気にせず質問したい方

CodeCampは、オンライン完結型プログラミングスクールです。 Code Campのコースのうち、もし副業で稼ぎたいなら、WordPressコース余裕があればWebデザインマスターコースがおすすめです。

未経験から始めて、エンジニアとして就職したり副業で稼いだり、実用的なスキルを身に付けることが可能です。

WordPressコースのポイント

引用:公式サイト:https://codecamp.jp/

WordPressコースでは、WordPressのテーマ開発などを行います。

もしこれができるようになると、だいたい月5万くらいの、簡単なコーディング案件はできるようになると思います。

Webデザインマスターコースのポイント

引用:公式サイト:https://codecamp.jp/

もしも、予算があるなら個人的にはWebデザインマスターコースがおすすめです。

なぜなら、デザイン+コーディングができると、案件の単価が上がるからです。 こちらに一般的なWeb制作のフローを貼りました。

引用:公式サイト:https://codecamp.jp/

WordPressコースでは、一般的にコーダーだけの仕事になります。

一方で、Webデザインマスターコースだと、デザインとコーディングができるとより上流の単価の高い仕事をすることができます。

高い料金を支払うのであれば、僕個人的にはデザインとコーディングの両方ができるようになることをおすすめします。

  WordPressコース デザインマスター
料金 165,000円(税込)/2ヶ月プラン + 33,000円(税込)/入学金 165,000円/2ヶ月プラン+ 33,000円/入学金 275,000円/4カ月プラン + 33,000円/入学金
学習内容 WordPress Webデザイン全般+WordPress
詳細ページ https://www.lp.codecamp.jp/wordpress https://codecamp.jp/courses/master_design

実際の体験談 実は僕もCodeCampのWebデザインマスターコースを受講してみたことがあるんですよね。

実際にやってみてよかったのが、メンターをこちら側から選べる点ですね。

例えば、在宅勤務でフリーランスをされている方を選んでキャリアの相談をしたり、案件の取り方について相談できたりします。

DAI
実際にサービスを体験できる、無料体験に申し込むと、カリキュラムの一部が解放されるので、気になった人はまず無料で試してみるのがおすすめです!

今すぐ無料体験してみる

CodeCampの口コミ

DAI
現役エンジニアによるメンタリングが手厚く、実際に転職に成功されている方が多くいました!
ということで、Codecampの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★☆(4.0)
転職支援の質 ★★★☆☆(3.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(4.2)

DAINOTE読者限定!受講料10%OFFクーポンプレゼント
CodeCampの受講料が10%OFFになるクーポン券をプレゼント中!
他の割引キャンペーンよりもお得に受講するチャンスです!
(当クーポン以外の割引キャンペーンとの併用はできません)

DAINOTE記事経由でCodeCampの無料オンラインカウンセリングを受けるだけ!
カウンセリング完了後のアンケートにクーポンコード694076を入力してください。

CodeCampの無料カウンセリングを受けてみる

※1万円OFFクーポンなどの他キャンペーンとの併用不可
※クーポン取得後は7日間の利用期限があります
※アンケートに回答後、割引適用の詳細をメールでお知らせします。実際にメールが届くまでに最大で24時間程度かかることがあります
※アンケート回答後24時間経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールBOXを確認してください

【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
低価格で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。

Web制作におすすめのプログラミングスクール:TechAcademy

公式サイト:https://techacademy.jp/
DAI
TechAcademyは、お手頃価格かつ短期集中でWeb制作スキルを身に着けたい方におすすめです!
【TechAcademy】副業でWeb制作を学ぶならここ!
お手頃な価格で、Webサイト制作をしてみたい方に特におすすめ。完全マンツーマンなので、受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれます!
学習言語 HTML5/CSS3, Bootstrap, Git/Github, PHP
受講場所 完全オンライン
期間 4週間
講師 現役エンジニア
主なサポート ・毎日の毎日15時〜23時のチャットサポート ・週2回のマンツーマンメンタリング
料金 174,900円〜(税込)
全額返金保証 なし
転職紹介 受講生限定のスカウトサイト
DAI
お手頃な価格で、Webサイト制作をしてみたい方にはおすすめです

TechAcademyは、最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。

副業でWeb制作をやってみたい!という方には、以下の2つの理由で特におすすめです。

  1. 完全マンツーマンなので、受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれる
  2. WordPressに特化したコースがある

①完全マンツーマンなので、受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれる

現役エンジニアのパーソナルメンターがつくことで、以下のことができるようになります

  1. 挫折する可能性がぐっと下がる
  2. 自立して学習できるようになるので、案件が取れるようになる

①挫折可能性がぐっと下がる

まず、プログラミングを学ぶほとんどの人が、モチベーションが続かず最初につまづいて辞めてしまう傾向にあります。

パーソナルメンターがいれば、最初の一番きつい学習期間を一緒に乗り越えられるので、学習が継続しやすいです。

DAI
モチベーション管理や、学習の進捗の確認を行ってもらえるので、オンラインでも挫折しにくい仕組みになっているので、初心者の方でも安心ですね!

②自立して学習できるようになるので、案件が取れるようになる

Web制作の現場は、常に自分で調べながら学び続けなければいけませんが、なかなか自分自身の力でエラーを解決するのは難しいですよね。

マンツーマンのメンターがいると、プログラミングの課題をどうやって解決すればいいか、「学習方法」を学ぶことができます。

  • 週に2回の面談
  • リアルタイムでのチャット質問

ができるので、受講者の方も非常に学習が進めやすかったそうです。(インタビュー記事より

mottyさん
カリキュラムでは学習のサポートをしてくれる担当メンターが1人就いてくれます。週2回のオンライン面談があり、分からないことがあれば、そこで質問も出来ました。

②Wordpressに特化したコースがある

そんなWordpressに特化したコースがTechAcademyにはあります。

引用;公式サイト:https://techacademy.jp/

料金は一番短いプランであれば17万円ほどなので、かなり安いです。

企画からこのコースを受講することで5万円ほどの案件を獲得するのに必要なスキルがすべて学べるようになっています。

また、TechAcademyでは、無料体験ができます。 まずは無料体験に申し込んだうえで、レッスンを受けてみましょう。

今すぐ無料体験してみる

※更新情報 2021年8月 TechAcademyのコースは、1コース申し込むと、もう1コースが割引になるセット割があります。 様々な組み合わせがあり、最大で138,000円も割引になります。 組み合わせの1例をご紹介します。

引用;公式サイト:https://techacademy.jp/

30秒ほどで無料体験に申し込むと、

  • HTML / CSSの学習コースを無料で体験できる
  • 1回分の現役エンジニアとのビデオチャットで相談できる

という特典があるので、まずは公式サイトから無料体験を受講してみるのがおすすめです!

引用;公式サイト:https://techacademy.jp/

引用;公式サイト:https://techacademy.jp/

 

TechAcademyの口コミ

DAI
メンターの対応が丁寧、プログラム内容の質が高いという口コミが多くありました!
ということで、 TechAcademyの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★☆(4.0)
転職支援の質 ★★★☆☆(3.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(4.2)

【TechAcademy】副業でWeb制作を学ぶならここ!
お手頃な価格で、Webサイト制作をしてみたい方に特におすすめ。完全マンツーマンなので、受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれます!

Web制作におすすめのプログラミングスクール:RaiseTech

公式サイト:RaiseTech  2021年9月時点
【RaiseTech】副業に特化したWordPress副業コースがある!
実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのはほぼRaiseTechのここだけ。プログラミングを学ぶだけではなく、副業での営業方法を学んだり、実際にスクールを受講しながら仕事をやってみたい方にはおすすめ。

RaiseTechは、現場で使える最新技術を落とし込んだカリキュラムを提供しているプログラミングスクールです。

DAI
JavaやAWSのコースもありますが、副業に特化したWordPress副業コースがあります!

案件獲得までがっつりサポート!RaiseTech WordPress副業コース

実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのは、RaiseTechだけといっても過言ではありません。 RaiseTech副業コースの特徴としては、以下3点があります。

  • 現場でフロントエンジニアをしている、月単価80万以上の講師のみ採用している
  • 実際にフリーランスで働いている人から、案件の取り方をしっかりとレクチャーしてもらえる
  • 現場で使われる技術を、プロから学べる

RaiseTechは、プログラミングを学ぶだけではなく、副業での営業方法を学んだり、実際にスクールを受講しながら仕事をやってみたい方にはおすすめです。

DAI
RaiseTechの場合は、かなり現場レベルのコースが学べます。
カリキュラムは以下の通りです。

2021年9月時点 Raise Tech公式サイトより引用 (公式:https://raise-tech.net)

他のスクールがカバーしない範囲の、より実務的なスキルを学ぶことができます。

DAI
値段はほかのスクールと比較すると値が張りますが、案件獲得から納品まで、がっつりと学びたいならRaiseTechがオススメです。
料金 通常:348,000円(税込)/ 4カ月
学割:248,000円(税込)/ 4カ月
学習内容 Webデザイン WordPressテーマ開発 案件獲得の営業など
講師の充実度 月単価80万以上の現役エンジニアのみ採用
公式 https://raise-tech.net/courses/wordpress-sidejob-course
2021年9月時点 Raise Tech公式サイトより引用(公式:https://raise-tech.net/courses/wordpress-sidejob-course)

RaiseTechにはトライアル受講制度というものがあって、なんと受講をはじめて2週間以内であれば全額返金されます。

DAI
そのため、受講しようか迷っている方は実際に2週間受けてみてから判断すると良いと思います。
【RaiseTech】副業に特化したWordPress副業コースがある!
実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのはほぼRaiseTechのここだけ。プログラミングを学ぶだけではなく、副業での営業方法を学んだり、実際にスクールを受講しながら仕事をやってみたい方にはおすすめ。

RaiseTechの口コミ

DAI
コミュニティが発達しており、受講者同士の交流も活発というような口コミが多かったです!

Web制作におすすめのプログラミングスクール:デジタルハリウッド STUDIO by LIG

公式ページ:https://liginc.co.jp/studioueno/

DAI
『デジタルハリウッドSTUDIO by LIG』は、Web制作会社の大手・LIGが運営するスクール。Web制作のリアルが分かる環境で学習したい方におすすめです!
学習言語 Illustrator,Phoshop,HTML+CSS,JavaScript
受講場所 オンライン+通学
期間 6か月
主なサポート ・毎日の毎日15時〜23時のチャットサポート ・週2回のマンツーマンメンタリング ・回数無制限の課題レビュー
料金 Webデザイナー専攻 495,000円 (税込)
おすすめな人 ・オンラインだけでなく、教室でも指導を受けたい方 ・6か月かけてしっかりWebデザインについて学びたい方

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGとは、Web制作会社LIGが運営するWebクリエイタースクールです。

特にGoodなポイントは、以下の3点です。

  • Web制作会社LIGが運営しているので、Web制作のリアルがわかる環境を提供している
  • Webクリエイターを多数輩出してきた『デジタルハリウッド大学』が作成しているコンテンツを利用
  • 『デジハリxLIG』だからこそできる、とにかく就職、転職、独立に強い仕組み

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGで受講できるコース・料金

受講できるコースは、以下になります。(2022/05時点)

  • Webデザイナー専攻
  • ネット動画ディレクター専攻

受講できるコースの期間と料金一覧

  期間 受講料金
Webデザイナー専攻 6か月 495,000円 (税込)
ネット動画ディレクター専攻 3か月 330,000 円(税込)
グラフィックデザイン講座 2ヶ月~

2ヶ月:165,000円(税込)~
4ヶ月:275,000円(税込)

Webクリエイターを多数輩出してきた『デジタルハリウッド大学』が作成しているコンテンツを利用

Webクリエイターを育成するデジタルハリウッド大学のコンテンツを利用できます。

DAI
何十年もコンテンツ改善を繰り返したコンテンツで学習を行うことができるというのが大きな特徴です。

9万人のWebクリエイターを多数企業に輩出してきたデジタルハリウッド大学が提供しているコンテンツのため、実務に近いコンテンツを提供できている点が、他のプログラミングスクールと大きく異なります。

ただし注意が必要なのが、サーバーサイドエンジニアになるためにこのスクールに通うのはオススメしません。

こちらはWebデザインや動画制作などのクリエイターよりのスクールとなっています。

デジタルハリウッド公式ページを見る

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの魅力として、主に以下の2点があげられます。

  • LIGの現役クリエイターによる生授業を受けられる
  • 併設のコワーキングスペース「いいオフィス」を無料で使える

LIGの現役クリエイターによる生授業を受けられる

1つ目のデジハリの魅力としては、LIGの現役クリエイターの特別講座も受けられるということ。

普通のオンラインプログラミングスクールでは、運営元がWeb制作会社ではないので、なかなか現場をみることができません。

しかし、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、LIG社員や現役フリーランスの人からしっかりと教えてもらうことが可能です。

Web制作と言っても、ただWebページをデザインできてコーディングできれば良い訳ではありません。

DAI
顧客折衝能力や、要件定義力などを身につける必要がありますが、そのような業務知識は現場で働いている人に聞いてはじめてわかります。

  • LIG自体がWeb制作の会社なので、実際に現場で働いている人からの知見を得られやすい

授業内容は、Web業界はもちろん、Webデザイナーとして働いていく上で必要なスキルが身につくオリジナルなものです。

Ex. ディレクター講座.UX講座 など

月に1回LIVE授業が行われており、基礎から応用スキルまでをワークショップを交えながら学ぶことができます。

DAI
業務知識や業界知識について教えてくれる環境が、何よりも強みになります。

併設のコワーキングスペース「いいオフィス」を無料で使える

2つ目のデジハリの魅力としては、コワーキングスペース「いいオフィス (上野・池袋)」を無料で使えること。

「いいオフィス」では、フリードリンクやWi-Fi完備でくつろぎながら作業することができる。また、「いいオフィス上野」には、キッチンスペースがあり、自由に料理をすることも可能。

また、「いいオフィス」の利用者は、スタートアップの社員やフリーランスの方々がいます。

そんな利用者さん同士と交流を通じて、新しい仕事の幅が広がることもあり得ます。

DAI
コワーキングスペースが無料で使えるのはかなり便利ですよね。
サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★☆(4.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(4.2)
デジタルハリウッド公式ページを見る

Web制作におすすめのプログラミングスクール:デイトラ

公式サイト:https://www.daily-trial.com/

DAI
デイトラは、安い値段でWeb制作のスキルを身につけたい方におすすめのスクールです!
学習言語 HTML+CSS,JavaScript,PHP,WordPress
受講場所 完全オンライン
期間 90日
主なサポート ・質問サポート ・メンターによる1年間の学習サポート
料金 Web制作コース 99,800円(税込)
おすすめな人 ・低価格でWeb制作のスキルを身につけたい方

デイトラは、未経験でも挫折しない業界最安水準のオンラインスクールです。

デイトラの特徴としては、以下の通りです。

  • 1日1題の分かりやすいステップで学習を続けることが出来る
  • 業界最安水準でありながら、メンターの学習支援を受けることが出来る

DAI
デイトラは、圧倒的にコスパの良いスクールなので、プログラミングを学んでみたいけど高いスクールはちょっと…という方におすすめですね。

開講されているコースとしては、以下の通りです。

  • WEB制作コース
  • Ruby/Railsコース
  • Webデザインコース
  • ShopifyEC構築コース
  • 動画制作コース
  • Pythonコース
  • 広告運用コース

DAI
気になるコースのある方は、ぜひチェックしてみてください!

ということで、デイトラの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★☆☆(3.0)
転職支援の質 ★★★☆☆(3.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(4.0)
【デイトラ】
未経験でも挫折しない業界最安水準のオンラインスクール

Web制作におすすめのプログラミングスクール:忍者コード

公式サイト:https://ninjacode.work/

DAI
「忍者コード」は、Webサイト制作やWebデザイン、動画編集などが学べるプログラミングスクールです!
学習言語 HTML/CSS,Java,JavaScript,WordPress,jQuery,Figma,Python,Rubyなど
受講場所 完全オンライン
期間 4ヶ月~
主なサポート ・無期限チャットサポート
・ポートフォリオ添削・相談
・面接対策
・履歴書・職務経歴書の添削
・メンタリング 12回(12時間)
・実力判定テスト
・キャリアの棚卸し
・実践課題のフィードバック
(※転職支援プラン)
料金 ・転職支援プラン:348,000円(税込)
・案件獲得保証プラン:248,000円(税込)
・挫折させない独学プラン:98,000円(税込)
※分割払い可能
おすすめな人 ・未経験からエンジニア、クリエイターを目指したい方
・就職や副業の充実したサポートが欲しい方

忍者コードは未経験からプロのエンジニアやクリエイターを目指せるプログラミングスクールです。

忍者コードの特徴は以下の通りです。

  • 実務を想定した実践型カリキュラムでスキルを磨くことができる
  • 就職や副業案件獲得のためのサポートが充実している
  • 課題制作が多く、制作物をポートフォリオとして使える

忍者コードの就職支援プランと案件獲得保証プランは、経験豊富なメンターによる徹底したサポート体制が魅力です。

1対1のチャットサポートやメンタリング、面接対策のほか、キャリアの棚卸しも一緒に行ってくれます。

エンジニアとして確実な一歩を踏み出したい人におすすめのプログラミングスクールです。

開講しているコースは以下です。

  • Web制作コース
  • Webデザインコース
  • Pythonスクール
  • Javaスクール
  • Rubyスクール
  • 動画編集スクール
  • Shopifyスクール

プログラミングだけでなく、デザインや動画編集についても学べるので、クリエイターを目指している人にもおすすめできます。

忍者コードの評価は以下の通りです。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★☆☆(3.0)
カリキュラムのレベル ★★★☆☆(3.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)

Web制作におすすめのプログラミングスクール:札幌WEBプログラミングスクール

公式サイト:https://satsupro.com/

DAI
札幌WEBプログラミングスクールは、Web制作やWebデザインを学べるほか、資格試験対策も受けられるスクールです。
コース概要 ・通学とオンラインのどちらも1対1の個別指導
・授業料は業界最安値クラス
・資格取得率55%以上
・1998年開校の老舗プログラミングスクール
・初心者で入学した生徒の多くがIT系企業に就職
・小学生から社会人まで幅広い年代が受講可能
学習内容 ・Java言語
・C言語
・Python
・PHP
・AI / ディープラーニング
・サイト設計(HTML / CSS)
・WEBデザイン(Photoshop / Illustrator)
・AWS
など
料金 ・Java基本+応用講座:267,960円(税込)
・C,C++基本文法講座:53,900円(税込)
・Pythonプログラミング講座:67,375(税込)
・WordPress講座:53,900円(税込)
・SEO・ネットマーケティング手法講座:55,000円(税込)
・WEBデザイン講座:55,000円(税込)
・ホームページ作成講座 HTML+CSS:53,900円(税込)
・基本情報技術者試験取得講座 完全コース:498,950円(税込)
・基本情報技術者試験取得講座 完全コース:388,080円(税込)
・応用情報技術者試験 受験対策講座:52,000円(税込)
など
(全19コース)
※ホームページ作成講座は80分20講座でSEOネットマーケティング手法講座は7講座で修了可能なので、短期での講座修了も可能です。
学習形態
・オンライン
・通学
学習サポート ・すべての授業が講師と1対1の個別指導
・わからない部分はその場で解決(予習不要)
・資格取得サポート講座あり
就職サポート ・求職者支援訓練あり

出典:札幌WEBプログラミングスクール公式ホームページ(表は左右にスクロールできます。)

札幌WEBプログラミングスクールは、1998年に開校した老舗のプログラミングスクールです。

札幌WEBプログラミングスクールの特徴は以下の通りです。

  • 全講座が講師と生徒が1対1の完全個別指導
  • 19コースあり、初心者から国家資格取得を目指すエンジニアまで幅広く受講できる
  • 完全マンツーマンにしては受講料が安い
  • 予習・復習など自宅学習不要

札幌WEBプログラミングスクールでは、講師と生徒が1対1の完全個別指導体制で学びを進めます。

DAI
講座を受講するだけでスキルをマスターできるのが、札幌WEBプログラミングスクールのモットーです。

わからない部分をその場で質問できるため、不明点を残さず次の授業へ進める点が大きなメリットといえるでしょう。

また、完全個別指導の割には料金が安く、コストパフォーマンスにも優れていると評判です。

札幌WEBプログラミングスクールのコースは全19種類と豊富で、Javaの基本的な講座のほか、Webデザイン基礎、応用情報技術者試験対策講座などレベルに合わせて選ぶことができます。

入学者は8割が初心者ですが、ほとんどの生徒が卒業後2ヶ月以内にIT系企業への就職を叶えています。

自社開発Web系エンジニアになれるおすすめプログラミングスクール

次に、自社開発企業でWeb系エンジニアを目指したい方向けのおすすめプログラミングスクールについてご紹介します。

  • 現場で求められる高いレベルの技術を習得して、将来は高年収を目指せる企業に就職・転職したい
  • 将来に投資できるような実務レベルのプログラミングスキルが身につくスクールに行きたい

という方に特におすすめです。

自社開発企業のWeb系エンジニアを目指せるプログラミングスクールには、次のようなデメリットがあります。

  • 比較的お金が高い
  • 難易度が高い
  • 長時間受講して学習する必要がある
DAI
サクッと副業で稼ぎたいと思っている人には上記のデメリットがあるので、向いていません。しかし、将来的にエンジニアとしてキャリアを積みたいという方にはかなりのメリットがあります。

自社開発企業のWeb系エンジニアを目指せるプログラミングスクールに通うメリットは、以下の通りです。

  • 良質な求人が多く、優良企業に就職・転職できる可能性が高い
  • 身に付く技術のレベルが高く、自分の市場価値を高められる
  • 将来的に年収800万以上に慣れる可能性が高い 
DAI
何より実践的なプログラミングスキルが身につく上、質の良い求人に出会えることも多いです。将来的にも年収があがる可能性が高まるので、本格的にエンジニアになりたい方には良いことばかりだと思います
DAI
本当にやる気がある人や、もうすでにプログラミングを勉強していて挫折しているレベルの人ならまさにちょうどよいかな~と思います。

その場合におすすめなスクールは、以下のスクールです。

  公式URL 総合評価 概要 料金 最低学習期間 講師 学習スタイル 紹介先・転職支援の質 おすすめの人
ポテパンキャンプ https://camp.potepan.com/ ★★★★☆(4.6) Railsキャリアコース 440,000円 (20%offの学割あり!) 5ヶ月 現役エンジニア オンライン ・自社開発求人のみ ・書類添削、ポートフォリオのサポ ート ・専任のキャリア担当 20代未経験から自社開発企業に転職したい方 ・超実践型のプログラミングスクールに通いたい方
RUNTEQ https://runteq.jp/ ★★★★☆(4.6) Webマスターコース 437,800円~ 9ヶ月 現役エンジニア オンライン ・キャリア相談 ・ポートフォリオのアイデア、設計レビュー ・書類添削、模擬面接 ・企業選考カリキュラム経由の企業紹介 ・ポートフォリオ作成に力を入れたい人 ・スタートアップ企業や自社開発企業に転職したい方
DIVE INTO CODE https://diveintocode.jp/ ★★★★☆(4.0) (就職達成プログラム) 647,800円 (給付金満額受取の場合197,800円) 4ヶ月・10ヶ月 現役エンジニア オンライン ・自社開発多数 ・書類添削、面接対策あり 最大45万円の給付金をもらいながら、webエンジニアを目指したい方

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:ポテパンキャンプ

公式サイト:https://camp.potepan.com/

DAI
ポテパンキャンプは、 本気で即戦力レベルのエンジニアになりたい方、自社開発企業に入りたい20代の方におすすめです!
【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
学習言語 Ruby, Ruby on Rails,HTML+CSS,JavaScript,SQL,Git,コマンドライン
受講場所 完全オンライン
期間 2~5ヶ月間(8~20週)
現役エンジニア講師
主なサポート ・チャットサポート ・コードレビュー ・オリジナルアプリの開発支援 ・自社開発企業への転職支援
料金  Railsキャリアコース  440,000円(税込)
オススメな人 ・自社開発企業に転職したい方 ・超実践型のプログラミングスクールに通いたい方
転職紹介 自社開発企業を紹介
DAI
ポテパンキャンプの課題は、現場レベル以上!実際に実務に近い環境で、現役エンジニアと学習します。

料金でいうと『TechAcademy』や『CodeCamp』のようなスクールよりは高くなりますが、その分実務レベルのスキルが身につき、なおかつ求人の質が良いです。

ポテパンキャンプのいいところは、上げるときりがないのですが、絞ると以下3点です。

  • ポテパン卒だと転職先で「即戦力扱い」されるレベルの教育の質
  • エンジニアとしてキャリアを伸ばすのには欠かせない「自社開発企業」のみを紹介
  • 圧倒的に良心的な価格
DAI
ここから詳しく解説していきますね。

①ポテパン卒だと転職先で「即戦力扱い」されるレベルの教育の質

まず、ポテパンキャンプは、プログラミングスクールの中で最高レベルの教育の質です。

DAI
ポテパンキャンプは実践さながらのコードレビューを、東証一部上場企業のエンジニアからフィードバックを受けることができます。

僕自身、すでに5社くらいプログラミングスクールを取材していますが、正直どのスクールにいっても「即戦力」には程遠いんですよね。

DAI
ですが、ポテパンキャンプの教育の質は圧倒的に違います。

「入社した会社よりもポテパンキャンプの方が厳しかったので成長できた」と現役エンジニアに言わせるほどです

僕が実際に卒業生にインタビューした方の中にはフリーランスエンジニアにすぐ独立して、すごい高給取りになっている人もいました。

②エンジニアとしてキャリアを伸ばすのには欠かせない「自社開発企業」のみを紹介

また、ほかのプログラミングスクールって、自社開発の企業をなかなか紹介してくれないんですよね。

転職ハードルが非常に高いからです。

DAI
だからほとんどのスクールが紹介してくれるのは、比較的入りやすいSES

でも、当たりはずれが大きいので、就職できてもあまり成長しにくい現場に配属される可能性もあります。

でも、ポテパンキャンプは「完全に自社開発企業しか紹介しない!」というスタンスでやっています。

DAI
実際、卒業生では1年で自社開発企業に転職、そこで修行して市場価値700万円ほどになり、常にスカウトがくるレベルにまでなられている方もいらっしゃいます。
DAI
本気でちゃんとスキルアップできる求人を紹介するために、ポテパンキャンプは妥協しません。

だから、やる気がなかったり、どうしても年齢が上すぎる人は紹介できないんですよ。

だから普通に面接で落ちます。

逆に言うと、ちゃんとやり切れる人であれば、実質無料でプログラミングスキルを身に付け、転職まで成功することができます。

ポテパンキャンプの口コミ

DAI
カリキュラムやレビューがハイレベルでついていくのが大変という声も多かったですが、多くの方が自社開発企業へ転職されている印象でした。
ということで、ポテパンキャンプの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(4.6)

「本気で転職したい!」という人には圧倒的におすすめなプログラミングスクールです。

「ポテパンキャンプいいかも!」と思ったら

ポテパンキャンプのことが気になったら、ぜひ一度ポテパンキャンプの無料カウンセリングを受けてみましょう。

今すぐ無料相談に申し込む ポテパンキャンプに通うか迷っている方の多くは

  • 本記事で即戦力レベルのスキルを身に着けたい
  • 自社開発企業に入りたい

こういった人だと思います。

しかし実際、「ポテパンキャンプに通ったら上記の夢は実現できるの?」と疑問に思いますよね。

なので、無料カウンセリングの際に、ぶっちゃけどうなのか相談してみるのがおすすめです。

DAI
ちゃんとしたプログラミングスクールは、学習の悩みを相談したらそのために何を学べばいいかを丁寧に教えてくれます。

受講するかはまだ決めてないけどとりあえず相談してみたい!みたいなのでも大丈夫です。

引用:https://camp.potepan.com/

無料体験の申込みは非常に簡単です。 さらに、学生の方であれば受講料20%OFFになる学割もあります。

引用:https://camp.potepan.com/

スクールの受講料は学生にとっては高い買い物になるので、学割があるのは嬉しいですね。

DAI
ポテパンキャンプの課題はかなり難しいですが、本気でエンジニアになりたい、自社開発企業に就職したいという方はぜひ検討してみてください!

\ 本気で即戦力レベルのエンジニアになりたいなら/

【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:RUNTEQ(ランテック)

公式サイト:https://runteq.jp/
DAI
RUNTEQは、質の高いポートフォリオを作成して転職できるようにしたい方におすすめです!
【RUNTEQ】スタートアップ特化のプログラミングスクールといえば!
スタートアップに特化したカリキュラムで、自分でサービスを運営するために必要な知識をまとめて学習可能!現役のエンジニアと一緒に実務で使われる知識を手に入れよう。
学習言語 Ruby, Ruby on Rails,HTML+CSS,API,Vue.js
受講場所 完全オンライン
期間 9ヶ月間
現役エンジニア講師
主なサポート ・現役エンジニアによる学習サポート ・ポートフォリオ制作のサポート ・転職支援
料金 Webマスターコース 437,800円(税込)
オススメな人 ・スタートアップ企業や自社開発企業に転職したい方 ・未経験からWebエンジニアとして即戦力の実力を身につけたい方
転職紹介 自社開発企業やスタートアップ企業を紹介

RUNTEQは、Webエンジニアの転職に特化したプログラミングスクール。

変化が激しいWebエンジニア市場を勝ち抜くためには、オリジナルなポートフォリオが必須です。

それも、チュートリアルに毛が生えたようなポートフォリオではなく、ライバルと差別化できるような圧倒的に質の高いポートフォリオ。

そういった背景を受けて、RUNTEQではサービス運用まで見据えた完全オリジナルのポートフォリオ作成サポートに力を入れています

実際に僕も受講してみて感じたRUNTEQの良いところは、以下の2点です。

  • Webエンジニアとして活躍できるように実務を意識したカリキュラム
  • 圧倒的に充実した転職&就職サポート

他のプログラミングスクールと比較しても、「現場で必要とされる人材育成」にかなり特化している点が特徴です。

学習コンテンツが、かなり実務に近いのが特徴で、スクールを卒業してすぐにスタートアップ企業で即戦力となれるようになっています。

転職&独立サポートも以下の通り他のスクールと比べ物にならないくらい充実しています。

  1. キャリアアドバイザーによるキャリア相談
  2. 現役エンジニアによるポートフォリオのアイディア・設計レビュー
  3. 現役の採用担当者による書類の添削・模擬面接
  4. 企業選考カリキュラム経由の企業紹介

特に、4つ目の企業紹介ですが、RUNTEQで作成された技術試験に合格した場合、RUNTEQと提携しているWeb系の企業を紹介してもらえる「若手・未経験エンジニア向けの採用直結カリキュラム」があります。

DAI
他にもポートフォリオのレビューや面接の模擬練習、就職関係書類の添削を行ってくれるなど本当に手厚いサービスがありますね。

他のスクールでは正直ここまではやってくれないです。

ポートフォリオはサービス運用を前提に作成しており、RUNTEQ卒業生のポートフォリオがTwitterでバズるというもありました。

RUNTEQの口コミ

DAI
現役エンジニアの視点からカリキュラムのレベルが高いと評価されており、サポート体制の充実からいいスクールだったとの声が多数ありました。
ということで、RUNTEQの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(4.6)

「RUNTEQいいかも!」と思ったら

RUNTEQでは、入学するにせよしないにせよ、まずは1対1のキャリア相談会からスタートします。

今すぐ無料のキャリア説明会に申し込む

RUNTEQ社長のひさじゅさんも、「ちょっと話聞いてみる的な感覚でOK」と言われているので、キャリア相談も兼ねてぜひ一度、説明会に行ってみるのがおすすめです。

無料キャリア相談会への申込みは、5つの質問に答えるだけで簡単にできます。

  • お名前
  • メールアドレス
  • 年齢
  • ご希望の日程
  • RUNTEQをどのように知りましたか?

公式サイト:https://runteq.jp/

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:DIVE INTO CODE

公式サイト:https://diveintocode.jp/

DAI
DIVE INTO CODEは、給付金をもらいながらお得にWebエンジニアになりたい人におすすめです!

【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

学習言語 HTML+CSS,JavaScript,Ruby,Ruby on Rails
受講場所 通学+オンライン
期間 4ヶ月間〜
現役エンジニア講師
主なサポート ・現役エンジニアによる学習サポート ・コードレビュー ・就職サポート
料金 Webエンジニアコース・フルタイム 647,800円
Webエンジニアウィークリーサポートコース 月額30,000円
Diver Learnings・ライトプラン:1,010円
Diver Learnings・ベーシックプラン:4,980円
Dive Into Exam受験対策プラン:月額980円(無料プランも利用可能)

(全て税込)
オススメな人 ・未経験からエンジニアに就職・転職したい方
転職紹介 個別求人紹介

DIVE INTO CODEは、本気でWebエンジニアを目指す人向けの「未経験からのエンジニア転職に強い」スクールです。

DAI
エンジニア就職のサポートが手厚く、スクール卒業後の仕事を見据えたサービスになっているのが特徴ですね。

DIVE INTO CODEは、給付金をもらってお得に学習しながらWebエンジニアを目指すことができる、完全オンラインのプログラミングスクールです。

DIVE INTO CODEのWebエンジニアコース(フルタイム)は一定の要件を満たすと、最大45万円のキャッシュバックを受けることができます。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

受講できるコース

公式サイト:https://diveintocode.jp/

DIVE INTO CODEでは、Railsを中心にWebエンジニアとして働くために必要な知識を学習することができます。

  概要 料金
Webエンジニアコース フルタイム ・Webエンジニアとして就職を目指す実践プログラム ・転職サポート。 入学金100,000円+受講料547,800円/4ヶ月 補助金を使うと→合計(入学金+受講料)197,800円
Webエンジニアコース ウィークリーサポートコース ・Webエンジニアの知識やスキルを身に付けることを目指すプログラム。 月額30,000円 (入学金無し!)
DIVER Learnings ・月額で全てのコースが学び放題のコース。様々な言語を受講可能。 ライトプラン:月額1,010円 (入学金無し!) ベーシックプラン:月額4,980円 (入学金無し!)
DIVE INTO EXAM ・各協会や有識者の監修を元にした人気IT資格の対策トレーニングサービス 無料会員:0円 受験対策プラン:月額980円

学習内容としては、Railsが中心になっていますが、Webエンジニアとして実務をこなすために必要な以下の知識も学習します。

学習言語

公式サイト:https://diveintocode.jp/

HTMLやCSS、JavaScriptなど基本的なプログラミング言語の学習から、RubyやフレームワークであるRuby on Railsまで学ぶことができます。

料金や学習環境、転職支援は?

DIVE INTO CODEは、オンラインで受講することができるスクール(機械学習エンジニアコースは通学のみ)です。

DIVE INTO CODEで受講できるコースは以下の4つです。

  • Webエンジニアコース フルタイム
  • Webエンジニア ウィークリーサポートコース
  • DIVER Learnings
  • DIVE INTO EXAM

それぞれ簡単にご説明します。

Webエンジニアコース フルタイム

Webエンジニアコース フルタイムは就職を目的としたコースです。

Webエンジニアコース フルタイムでは短期間で確実にプロになるために以下の特徴があります。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

DAI
特に問題解決能力は非常に大事になってきます。

カリキュラムではプログラミングの基礎からアプリケーション作成、現場で使われるツールまで全て学習します。

転職実績もあるので気になるという方はオンライン個別説明会に参加してみましょう!

【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

Webエンジニア ウィークリーサポートコース

Webエンジニア ウィークリーサポートコースはプログラミングを自分のペースで学びたい!という方におすすめです。

自分のペースで学習を進めることができ、さらに現役エンジニアがコーチングをしてくれます。

Web業界についての知識からRubyのスキル、最終的に1年目のWebエンジニアと同等のスキルが身に付くカリキュラムです。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

料金は以下のようになっています。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

DAI
月額30,000円で手厚いサポートを受けながら学習を進められるのは心強いです!

入学金や解約金もかからないので学習のハードルが下がりますね。 気になる方やもっとお話しを聞きたいという方は無料のオンライン説明会に参加してみましょう。

【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

DIVER Learnings

DIVER Learningsは月額制で学び放題のコースです。 DIVE INTO CODEのコース全てが受講可能となっています。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

全7コースのテキストを使って自分のペースで学習を進めることが可能です。

また講師の方に質問し放題や課題提出もあるので、学習が長続きしないという方にもおすすめです。 料金は以下のようになっています。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

どちらか迷ってしまうという方にはどちらのコースも1週間の無料体験があるので、ぜひ試してみましょう。

【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

DIVE INTO EXAM

DIVE INTO EXAMはIT資格の対策トレーニングコースです。 様々なIT試験の対策を受ける事ができます。 無料の模擬試験は以下です。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

無料で模擬試験を受ける事ができます。 さらに模擬試験の評価まで受ける事ができます。

DAI
これは無料の質をはるかに超えていますね!
さらに手厚いサポート受けたいという方には月額980円で以下のサービスを受ける事が可能です。

  • 全ての問題の解説を閲覧可能
  • 苦手科目を集中学習

無料の模擬試験を受けるにはまずは無料会員登録が必要です。

【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

パートタイムの受講スタイルであれば、働きながらでも十分学習を続けられます。

DAI
ただしDIVE INTO CODEのデメリットとして、マンツーマンレッスンではないことが挙げられます。

受講人数は少数ではありますが、講義型の授業でかつ、2人1組のペアでプログラミングをしていくので、絶対にマンツーマンがいいという人には向いていません。

逆に生徒同士の交流はあるので、プログラミングに対する悩みを周りに共有できるという点では良いと思います。

公式サイト:https://diveintocode.jp/

実際にDIVE INTO CODEに通って転職された方の転職先も、ベンチャーの自社開発企業が多くあります。

DAI
就職達成プログラムのコースは転職することを見据えたサービスになっているので、転職サポートが特徴です。

DIVE INTO CODEの口コミ

DAI
実は僕が業務委託しているエンジニアの方はDIVE INTO CODEの卒業生なんですよね。

ということで、DIVE INTO CODEの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★☆(4.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(4.0)

「DIVE INTO CODEいいかも!」と思ったら

DIVE INTO CODEいいかもな~と思ったら、無料説明会に参加することがおすすめです。

DAI
特に給付金の受容条件や期間などは変更されている可能性があるので、こちらで詳しく聞いてみるのが良いです。

式サイト:https://diveintocode.jp/

公式サイト:https://diveintocode.jp/

\最大45万円キャッシュバック!お得にWebエンジニアに転職したいなら/

【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:DMM WEBCAMP

 

公式サイト:https://web-camp.io/

主な学習言語 PHP/Laravel
受講場所 オンライン学習
期間 4〜16週間
メンター 現役エンジニア
主なサポート ・マンツーマンのメンタリング ・毎日できる質問 | 課題レビューサポート ・学習進捗の見える化
コース・料金 ・4週間プラン:169,800(税込)※補助金適用の場合:61,746(税込)
・8週間プラン:224,800(税込)※補助金適用の場合:81,746(税込)
・12週間プラン:279,800(税込)※補助金適用の場合:101,746(税込)
・16週間プラン:334,800(税込)※補助金適用の場合:121,746(税込)
公式サイトより引用:https://web-camp.io/

DMM WEBCAMPは、現役エンジニアから開発の基礎や応用を学べるプログラミングスクールです。

自社開発で採用されることが多いPHP/Laravelを学習できるコースでは、以下のWebアプリケーションを実際に開発します。

  • 管理機能付きタスク管理システム制作
  • オリジナルのWebサービス
  • 買い物リスト管理サービス

また実際に提供されている学習カリキュラムは下記の通りです。

  • HTML/CSS
  • PHP/Laravel
  • データベース
  • Git/GitHub
  • Heroku

マンツーマンのメンタリングや毎日質問できるサポートが整っているため、初心者の方でも安心して学習を進められます。

プログラミング技術を習得して自社開発企業に転職したい方には受講がおすすめです。

DMM WEBCAMPでは、Ruby / Ruby on Railsを学習できるWebアプリケーションコースやJavaコースも用意されています。

自身が学びたい言語や入社したい企業に合わせてコースを選択しましょう。

具体的なサービス内容が気になる方は、まずは無料体験や無料相談からスタートしてみてださい。

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:Geek Salon

引用:https://geek-salon.com/

Geek Salonは、大学生限定のコミュニティ型プログラミングスクールです。

学習内容 Ruby,JavaScript,Unity, HTML,CSS,C#,Python,Swift,Figma
受講場所 オンラインのほか、東京、愛知(名古屋)
大阪、京都、福岡、北海道(札幌)、宮城(仙台)に教室あり
期間 30日~90日間(コースにより異なる)
講師 メンター
主なサポート ・専属メンターが24時間サポート
・卒業後も勉強スペースや質問チャンネルが利用可能
・自作アプリの販売
・ポートフォリオ作成
料金(税込) Webサービス開発コース:109,340円
Gameアプリ開発コース:109,340円
iPhoneアプリ開発コース:109,340円
WebExpertコース:149,490円
Video Editor コース:74,580円
UIUXデザイン コース:89,980円
AIコース:149,490円
Pythonコース:49,830円

Geek Salonの特徴は以下の通りです。

  • 受講者の8割がプログラミング未経験からスタート
  • プロダクトの企画や設計、開発の全工程を最短3ヶ月で習得できる
  • 同年代の仲間やメンターと一緒に楽しく学び続けられる
  • 料金が一般的なプログラミングスクールよりも安い

Geek Salonは大学生限定のコミュニティなので、受講生はもちろん、講師となるメンターも同年代です。

プロジェクト型で皆で協力し合って学びを進めていくので、脱落する受講生が少なく、9割以上が完走しています。

Geek Salonは学びのゴールに「自分だけのオリジナルプロダクトの制作ができるようになること」を設定しています。

そのため「WEBアプリ開発コース」や「iPhoneアプリ開発コース」では、企画から設計、調査、開発といったプロダクト開発の全工程を経験し、スキルを習得します

カリキュラムの過程で企画力や計画性、マーケティング視点の開発力も身に付けることが可能です。

また、料金は一番高くても15万円程度と、他のプログラミングスクールの約3分の1となっています。

コストパフォーマンス良くプログラミングを習得したい方にもおすすめです。

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:Pikawaka Class

引用:https://pikawaka.com/lp

Pikawaka Classは、社会人を対象とした週末通学型のプログラミングスクールです。

学習内容  HTML,CSS,Ruby,Ruby on Rails
受講場所 東京(渋谷)
期間 9ヶ月間
講師 現役エンジニア
主なサポート ・一流エンジニアが専属でサポート
・オンラインで平日学習もサポート
・ポートフォリオ作成
料金(税込) 297,000円

Pikawaka Classの特徴を以下にまとめました。

  • 1クラス16人の少人数学習で質の高い実践経験を積める
  • フリーランス歴5年以上の現役エンジニアが講師
  • 完全オリジナルのWebサービスをつくれるようになる
  • 平日もオンラインで学習サポートを受けられる

Pikawaka Classは、「作りながら学ぶ」をテーマに、数多くアプリを開発しながら学びを進める実践型のプログラミングスクールです

そのため、入学時に経験が浅くても、スクール修了時にはエンジニアとして通用するレベルまでプログラミングスキルを身に付けることができます。

また、Pikawaka Classは一期16人の少人数学習が特徴です。

あえて人数を制限することで、生徒1人ひとりに質の高い学びを提供できる体制を整えています

フリーランス歴5年以上の一流エンジニアが専属講師としてクラスを担当するので、プログラミングスキルはもちろんのこと、第一線で求められるコミュニケーション能力や論理的思考力を鍛えられる点も魅力です。

エンジニアとして転職したい方や、今あるスキルをもっと磨きたい方、プログラミングスキルで自身の業務効率化をはかりたい方におすすめです。

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:侍エンジニア

引用:https://www.sejuku.net/

侍エンジニアは、専任講師によるオーダーメイドカリキュラムをマンツーマンで受けられるプログラミングスクールです。

学習内容 ・プログラミング(HTML/CSS、JavaScript、PHP、SQLなど)
・AWS
・Webデザイン
・Python、機械学習
・Google Colaboratory / Jupyter Notebook
など
受講場所 ・完全オンライン
・通学も可能(渋谷校のみ)
期間 6ヶ月~
講師 現役エンジニア
主なサポート ・専属講師のマンツーマン授業
・専属講師のほかに学習コーチがサポート
・200名以上の講師が見るQ&A掲示板で質問可能
・独自開発の学習システムを使用
・チャット機能あり
・受講生同士の交流会あり
料金(税込) ・プログラミング教養コース:165,000円(税込)~
・Webエンジニア転職保証コース:1,386,000円(税込)~
・クラウドエンジニア転職保証コース:946,000円(税込)~
・Webデザイナー転職コース:165,000円(税込)~
・AIアプリコース:1,386,000円(税込)~
・データサイエンスコース:1,386,000円(税込)~
・フリーランスコース:1,386,000円(税込)~
・副業スタートコース:297,000円(税込)~
・オーダーメイドコース:1,188,000円(税込)~
※分割払い可
※給付金制度あり

侍エンジニアの特徴は以下の通りです。

  • 専属講師がマンツーマンで指導してくれる
  • コースの選択肢が多い
  • 転職保証がついたコースがある
  • 経済産業省の給付金制度を利用できるコースあり

侍エンジニアは、プログラミングの基礎を学びたい人や未経験からWebエンジニアとして転職したい人、副業を始めたい人など、さまざまなキャリアの希望を持つ受講者にぴったり合うコースの多様さが魅力です。

現役エンジニアが専任講師としてマンツーマンレッスンを行うほか、講師とは別に学習コーチが受講者一人ひとりにつき、わからない部分をわかるまで丁寧に教えてくれます。

プログラミングスクールでは途中で挫折してしまう人が多いですが、こうした充実したサポート体制により、侍エンジニアの受講者は97.9%の継続率を誇ります

また、転職保証がついたコースでは、万が一コース修了後に内定がもらえなかった場合、コース料金が全額返金されます。

そのため、安心して転職活動を行えます。

DAI
侍エンジニアのブログが参考になるので、ぜひ見てみてください。

実務経験重視でおすすめのプログラミングスクール:ワンダフルコード

引用:https://wonderful-wife.net/w_code/

ワンダフルコードは、現場で使える実践的なカリキュラムが評判のプログラミングスクールです。

学習内容 ・フロントエンド(Ruby/Ruby on Railsなど)
・バックエンド(HTML, CSS,JavaScriptなど)
・インフラ(AWS)
・ソフトスキル(言語化能力、問題解決能力など)
受講場所 完全オンライン
期間 6ヶ月間~
講師 現役エンジニア
主なサポート ・100種類以上の動画コンテンツが見放題
・スタートアップコンサルあり(人数限定)
・週1のグループメンター制度あり
・受講者コミュニティあり
・学習記録アプリを無料で利用可能
・6ヶ月間のサポート期間あり
料金(税込) 498,000円(税込)

ワンダフルコードの特徴は以下の通りです。

  • フロントエンド、バックエンド、インフラを網羅的に学べる
  • ハードスキルとソフトスキルの両方を習得できる
  • 100種類以上の動画コンテンツが見放題
  • 週に1回講師とのグループ面談あり

ワンダフルコードは、現場で通用する市場価値の高いエンジニアの育成をテーマにしています。

そのため、フロントエンド・バックエンド・インフラといったWeb開発に必要な技術を広範囲に習得できるカリキュラムが特徴です。

また、ハードスキルだけでなく、言語化能力、論理的思考力、問題解決能力といったソフトスキルの習得にも重きを置いています。

ワンダフルコードでは100種類以上の動画コンテンツが常に見放題で、動画講義だけでもプログラミングの基礎を習得できると受講者から評判です。

講師とのグループ面談では、日々の課題を整理することでPDCAサイクルを回して学習でき、業務に欠かせない実践力が身に付きます。

市場価値を上げたい人におすすめのプログラミングスクール:RareTECH

引用:https://raretech.site/

RareTECHは、思考力を兼ね備えた希少型エンジニアを目指すためのITスクールです。

学習内容 ・PythonとJavaScript
・アーキテクティング
・AIデータサイエンス
・UI/UX
・会議ファシリテート力
・コミュニケーション力
・ビジネスマンとしてのマインド
・KPI設定やペルソナ設定などのビジネススキル
・プロジェクトマネジメントスキル
受講場所 オンラインのリアルタイム授業
期間 2年
主なサポート ・トップ企業への転職や独立支援
・その場での質問回答
・サポート無期限延長保証(2年経過後の継続は、月額1,980円)
料金 ・完全希少型コース(2年):98万円
・基本希少型コース(1年更新で最大2年):58万円
おすすめな人 ・時間をかけてでも希少性の高いエンジニアに成長したい
・高い技術を身につけて条件の良い企業に転職したい

出典:RareTECH公式ホームページ

RareTECHでは「仕様書通りにコードを書けるエンジニア」ではなく、問題発見や解決能力など、思考力を兼ね備えた希少型エンジニアの育成をメインにしています。

一般的なプログラミングスクールでは転職をゴールとしていますが、RareTECHでは「強く自由に生きていけるエンジニアになる」ことが最終的な目標です。

変化が激しいIT業界について学ぶため、リアルタイム授業を重視しています。

またプログラミングやインフラなどの基礎を徹底的に磨き上げるだけでなく、技術者としてのコミュニケーション力といったビジネス力にも注力していることが特徴です。

受講期間が2年間と比較的長いですが、需要の高いエンジニアに成長できるカリキュラムが整えられています。

現役トップエンジニアから実践的なスキルを学べるため、時間をかけてでもAIに代替されない技術を磨きたい方やIT業界への転職を考えている方におすすめです。

価格を抑えられるプログラミングスクール

価格が安いプログラミングスクールについてご紹介します。

  • プログラミングスクールに通いたいけど、できるだけ値段は押さえたい
  • 就職や転職を前提とせず、アプリ開発をコスパよく学びたい
  • スクールで基礎を築いて、自分で学習を進められるレベルまで最短距離でコスパ良く学習したい

という方に特におすすめです。

価格が安いプログラミングスクールに通うデメリットは、以下の通りです。

  • 身に付く技術レベルがそこまで高くない
  • 求人の質がそこまで高くない

比較的安価でプログラミングが学べる分、入社難易度の高い企業に就職・転職できるレベルのスキルを身につけるのは難しいです。

  1. 短期間でスクールで基礎を習得
  2. 独学でチュートリアルやオリジナルアプリ開発などを通して技術力をあげる
  3. その後自力で転職活動を行う

ということができるのであれば、優良企業に就職・転職できる可能性はあります。

価格が安いプログラミングスクールに通うメリットは、以下の通りです。

  • 価格を抑えながら、プログラミングを学習することができる
  • 短期間で自走できるレベルのスキルを習得できる
DAI
Web系自社開発企業に確実に行けるようなポテパンキャンプやRUNTEQのようなスクールに通うにはお金に余裕がない・・」という方は価格の安いスクールで、プログラミングの基礎や自走力を短期間で、一気に集中して、半額ほどで詰め込んでしまうのが良いと思います!そのあとは、独学でスキルアップしていきましょう。

比較的低価格でプログラミングが学習できるおすすめなスクールについて、以下で簡単にまとめてみました。

  公式サイト 概要 価格 最低学習期間 講師の質 スクールの形態 おすすめの人
CodeCamp https://codecamp.jp Webマスターコース 165,000円~ (税込)+入会金33,000円(税込) 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) 現役エンジニア オンライン 様々なメンターと相談しながら低価格でWebアプリケーション開発を学習したい方
TechAcademy https://techacademy.jp/ Webアプリケーションコース 社会人:174,900円~(税込) 学生:163,900円~(税込) 4週間 (8、12、16週間プランもあり) 現役エンジニア オンライン 低価格で短期間集中型でオリジナルのWebアプリケーションを作れるようになりたい方
プログラマカレッジ https://techacademy.jp/ Webアプリケーションコース

プログラマーコース:無料
クラウドエンジニアコース:無料

8週間~ 現役エンジニア オンライン 価格を抑えて短期間集中型でプログラミングの基礎を学びたい方

具体的な料金の説明や、CodeCampとTechAcademyとの違いを説明します。

TechAcademy「Webアプリケーションコース」の料金

公式サイト:https://techacademy.jp/

CodeCamp「Webマスターコース」の料金

TechAcademyとCodeCamp、どっちのほうが安いの?」 このように思われると思うので、結論を言うと、以下の通りです。

  • 短期集中で学びたい場合→TechAcademyの方が安い
  • じっくり時間をかけて学びたい場合→CodeCampの方が安い

TechAcademyでは最短で4週間から受講可能ですが、CodeCampでは最短2ヶ月(8週間)から受講が可能です。 そのため、「スクールに短期集中で安く通いたい!」という場合は、TechAcademyの4週間プランがおすすめになります。 ただ、2ヶ月以上受講するとなると、CodeCampのほうが若干安くなります。

  • CodeCamp(2ヶ月受講した場合)→165,000円(税込)+33,000円(税込)(合計198,000円)
  • TechAcademy(2ヶ月受講した場合)→229,900円(税込)

4ヶ月以上学ぶ場合でも、同様にCodeCampのほうが若干安くなります。

DAI
TechAcademyにするか、CodeCampにするかは、あなたが短期集中で学びたいか・時間をかけてじっくり学びたいかで選ぶのが良いでしょう。

価格重視でおすすめのプログラミングスクール①Code Camp

公式サイト:https://codecamp.jp/

DAI
CodeCampは、お手頃価格で、手厚いサポートを受けながら学習を進めたいプログラミング完全初心者の方におすすめです!
【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
わずか165,000円+入会金33,000円で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。
学習言語 PHP , HTML5/CSS3, jQuery, MySQL,JavaScript
受講場所 完全オンライン
期間 8週間~
現役エンジニア講師
主なサポート ・現役エンジニアによるチャットサポート ・指名制の面談 ・オリジナルアプリの開発支援
料金 Webマスターコース 165,000円~(税込) + 入学金33,000円(税込)
おすすめな人 ・マンツーマンでサポートを受けたい方 ・朝早くから夜遅くまで、時間を気にせず質問したい方 ・PHPでWebエンジニアの転職を検討している方
全額返金保証 なし
転職紹介 なし

CodeCampは、オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして優れた実績を持つサービスです。

テレビCMでも有名なITベンダーFuture Architectの子会社でもあり、さらに東証一部上場企業にもCodeCampのコースが研修に利用されていることから、非常に教育の質が高いです。

サービスの特徴としては、以下の通りです。

  • 完全オンラインで学習可能
  • 東証一部上場企業の厳選された現役エンジニアが学習をオンラインレッスンでサポート
  • フロントエンド、バックエンド、ネイティブアプリ開発まで対応したコース
  • 365日:朝7時~23時まで、現役エンジニアにテレビ電話で授業を提供

転職を目的にするなら、Webマスターコースがおすすめです。

私もCodeCampのWebマスターコースを受講して、とても良かったです。 ただ1つ悪かった点をあげるとすると、サーバーサイドエンジニアとしての転職としてはコース的にはちょっと微妙な感じでした。

CodeCampの他のコースも見てみましたが、コードレビューも現場レベルでできるわけではなさそうです。

もしサーバーサイドエンジニアとして転職を検討されているのであれば、『ポテパンキャンプ』や『RUNTEQ』の方がおすすめですね。

DAI
CodeCampの良かった点をあげるとしたら、以下2点ですね。
  • 現役エンジニアのチャットサポートが長く、どんな時でも基本質問できる
  • オリジナルアプリ制作までできるようなサポート

こちらのスクールは実際に僕自身が受講したうえで、解説しますね!

DAI
2カ月で165,000円(税込)と非常に安く、とにかくお手頃なスクールで、かつ質がいい!というスクールを探している方にはCodecampがいいと思います。

①現役エンジニアのチャットサポートが長く、どんな時でも基本質問できる

プログラミングスクールって、結構サポート時間が限定されてしまうんですよね。

なので、朝の忙しい時間帯にしか時間がとれなかったり、夜の仕事終わりに聞きたい!というときになかなか質問できません。

CodeCampの場合は、朝7時~23時まで質問することができるので、悩んでもすぐ解決できるのが大きなメリットです。

②オリジナルアプリ制作までできるようなサポート

なかなかスクールのカリキュラムだけ利用してても、オリジナルアプリ開発まではうまくいかないんです。

でも、実際CodeCampのコースを受けていて、ざっくりとこのホームページをゼロから作るレベルには到達できたかと思います。

DAI
もともとWordPressやWebデザインがわからなかったので、受講したのですが、結果的にこのブログ(DAINOTE)をゼロから作れるぐらいまでのレベルにいったので、よかったです

ということで、評価はこちらです。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★☆☆(3.0)
転職支援の質 ★★☆☆☆(2.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)
DAI
PHPでWebエンジニアへの転職を検討しているならCodeCamp、RubyならTechAcademyを選んでみるといいと思います。

「CodeCampいいかも!」と思ったら

CodeCampも、無料体験をすることができます CodeCampのことが気になったら、まずは無料体験を受けてみてから、実際に通うかどうか決めるのが良いかと思います。 今すぐ無料体験してみる

DAINOTE読者限定!受講料10%OFFクーポンプレゼント
CodeCampの受講料が10%OFFになるクーポン券をプレゼント中!
他の割引キャンペーンよりもお得に受講するチャンスです!
(当クーポン以外の割引キャンペーンとの併用はできません)

DAINOTE記事経由でCodeCampの無料オンラインカウンセリングを受けるだけ!
カウンセリング完了後のアンケートにクーポンコード694076を入力してください。

CodeCampの無料カウンセリングを受けてみる

※1万円OFFクーポンなどの他キャンペーンとの併用不可
※クーポン取得後は7日間の利用期限があります
※アンケートに回答後、割引適用の詳細をメールでお知らせします。実際にメールが届くまでに最大で24時間程度かかることがあります
※アンケート回答後24時間経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールBOXを確認してください

無料体験でできることとしては、以下のとおりです。

  • 講師の方とマンツーマンでビデオチャット(40分)ができる
  • CodeCampの受講内容を聞くだけでなく、エンジニア転職などのキャリア相談もできる

スクールを検討している方であれば、「マンツーマンで教えてくれるってどんな感じなんだろう?」と疑問に思うかもしれません。

具体的には以下のようなことが気になると思います。

  • 講師との相性
  • レッスンの進め方はどんな感じか
  • オンラインのスクールは自分に合うのか

CodeCampの無料体験は、40分間だけではありますが、実際にマンツーマンで学習する様子を体験することができます。

DAI
マンツーマン授業の様子を知るためにも、CodeCampの無料体験はぜひ利用してみてください。

無料体験レッスンは朝7時~23時40分まで対応してくれているので、日中は忙しいという人でも受けられるかと思います。

【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
わずか165,000円+入会金33,000円で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。

価格重視でおすすめのプログラミングスクール②TechAcademy(テックアカデミー)

公式サイト:https://techacademy.jp/

DAI
TechAcademyは、お手頃な価格かつ短期集中で、プログラミングスキルを身に着けたい方におすすめです!
【TechAcademy】価格重視でエンジニア転職を目指すなら
わずか163,900円で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
学習言語 Ruby, Ruby on Railsなどのサーバーサイド言語, HTML5/CSS3, Bootstrap, Git/Github,Bootstrap,SQL,Heroku
受講場所 完全オンライン
期間 8週間~
現役エンジニア講師
主なサポート ・毎日の毎日15時〜23時のチャットサポート ・週2回のマンツーマンメンタリング ・回数無制限の課題レビュー
料金 Webアプリケーションコース 174,900円~(税込) (学割163,900円~(税込))
おすすめな人 ・安い値段でプログラミングスクールに通いたい方 ・短期間でプログラミングスキルを身につけたい方 ・現役エンジニアから学びたい方
全額返金保証 なし
転職紹介 受講生限定のスカウトサイト
DAI
TechAcademyは、とにかく他のプログラミングスクールと比較しても安いのが魅力的な点です。

TechAcademyは、オンラインのプログラミングスクール。

特に、お手頃な価格で、Web系プログラミングを学びたい人にはまさにおすすめです! 主な特徴としては、以下の通りですね。

  • 講師が複数ではなく、完全マンツーマンなので、一人ひとりしっかりとフィードバックをもらえる
  • オリジナルアプリ作成までの、サポートが手厚い

①完全マンツーマンなので、受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれる

TechAcademyの場合は、講師が完全にマンツーマンで、以下のようなサポートもしてくれます。

  • その人の理解度にそった学習方法の提案
  • その人の今後のキャリア設定にそったサポート

Webアプリケーションコースでは、最終的には簡単な通販サイトを作っていきます。

公式サイト:https://techacademy.jp/

最初にWebサイト作成からスタートして、最後にWebアプリを作っていきます。

エラーが出て、困ったらSlackというチャットツールで、質問すると、15時から23時の間なら、数分でメンターの方が答えてくれます。

DAI
躓いている時間ってすごくモヤモヤするのですが、レスポンスが早いとかなりサクサク進められて心地よいです。

また、未経験の時って、「何を質問していいか分からない」「どこからわかってないかすら分からない」って状態で、なかなかテキストで質問しにくいと思うんです。

TechAcademyなら、週に2回もオンラインメンタリングができるので、躓いて学習が止まってしまうことはほぼないでしょう。

公式サイト:https://techacademy.jp/

カウンセリング後も、ちゃんと一人ひとりにコメントをくれます。

DAI
モチベーション管理や、学習の進捗の確認を行ってもらえるので、一人で挫折しやすいプログラミング学習も、オンラインでも挫折せず進められると評判です。

②オリジナルアプリ作成のサポートが手厚い

TechAcademyのカリキュラム、実はオリジナルアプリ作成のサポートまでやっています。

ここで実際にオリジナルアプリを作っていきます。 ここで作ったアプリは、そのままポートフォリオとして転職活動に活かせますね。

実際にTechAcademyの受講生が作成したポートフォリオの中には、こんなアプリがあります。

公式サイト:https://techacademy.jp/

特に転職活動のためのポートフォリオは超重要で、これがないと転職活動ができないといっても過言です。

DAI
そのポートフォリオに、プロのエンジニアからフィードバックをもらい放題なのは、かなり魅力的ですね。

ということで、TechAcademyの総合評価はこちらです。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★☆☆(3.0)
転職支援の質 ★★☆☆☆(2.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)

個人的には、サービスもしっかりしていて、比較的値段も安いので、

  • お金を節約したい
  • 手っ取り早くオリジナルアプリを作って、自分で転職活動をしたい!

という方にはTechAcademyがおすすめです。

「TechAcademyいいかも!」と思ったら

TechAcademyでは、無料体験ができます。まずは無料体験に申し込んだうえで、レッスンを受けてみましょう。 今すぐ無料体験してみる

※更新情報 2022年1月 TechAcademyのコースは、1コース申し込むと、もう1コースが割引になるセット割があります。 Webデザイン+WordPressセットを申し込むと、普通に学ぶ場合よりもお得に受講できます。

30秒ほどで無料体験に申し込むと、

  • HTML / CSSの学習コースを無料で体験できる
  • 1回分の現役エンジニアとのビデオチャットで相談できる

という特典があるので、まずは公式サイトから無料体験を受講してみるのがおすすめです!

公式サイト:https://techacademy.jp/

公式サイト:https://techacademy.jp/

【TechAcademy】価格重視でエンジニア転職を目指すなら
わずか163,900円で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。

価格重視でおすすめのプログラミングスクール③プログラマカレッジ

公式サイト:https://programmercollege.jp/

学習言語 Ruby, Ruby on Railsなどのサーバーサイド言語, HTML5/CSS3, Git/Github,Bootstrap,SQL,jQuery
受講場所 完全オンライン
期間

8週間~

現役エンジニア講師
主なサポート ・資格受験料全額負担 ・キャリアアドバイザー紹介・回数無制限のチャット/Q&A掲示板利用
料金

・プログラマーコース:無料
・クラウドエンジニアコース:無料

おすすめな人 ・価格を抑えてでプログラミングスクールに通いたい方 ・短期間でプログラミングスキルを身につけたい方 ・現役エンジニアから学びたい方
全額返金保証 なし

プログラマカレッジは、無料でプログラミングの基礎を学べるオンラインスクールです。

プログラマカレッジは、取引企業から協賛金を募ることでスクールを運営しています。

経済的なハンデがある人でも、エンジニアの教育を無料で受けられるようにという想いのもと設立されました。

「プログラマーコース」と「クラウドエンジニアコース」の2種類があり、それぞれで就職に必要なプログラミング知識や技術を習得できます。

コース修了後の就職サポートも手厚く、就職率は98.3%と高水準を維持しています。

費用を抑えてプログラミングスクールに通いたい人に特におすすめです。

価格重視でおすすめのプログラミングスクール④テックジム

公式サイト:https://techgym.jp/

学習言語 Python/Google Apps Script/Ruby on Rails/AWS/機械学習/ディープラーニング/Swift/Flutter/Unity など
受講場所 オンライン/通学
期間

200時間~

現役エンジニア講師
主なサポート プロの現役エンジニアに直接質問できる/会員コミュニティあり
料金

月額22,000円(税込)

おすすめな人 ・価格を抑えてでプログラミングスクールに通いたい方 ・短期間でプログラミングスキルを身につけたい方 ・現役エンジニアから学びたい方
全額返金保証 なし

テックジムは、月額定額制のプログラミングスクールです。

コースごとの料金設定がされていないので、どれだけ通っても・コースを受講しても22,000円(税込)の月額料金以上はかかりません。

テックジムは、「テックジム方式」という基礎知識や座学なしでプログラミングに専念できる独自開発のカリキュラムメソッドを採用しています。

座学→実践という流れでなく、最初から実際にプログラミングを行いながら、都度必要な知識を体系的に学んでいきます。

そのため、最短200時間という短期間で基礎的なプログラミングスキルをマスターできます

受講生同士の交流も盛んなので、仲間と切磋琢磨しながら学びたいという方にもおすすめです。

価格重視でおすすめのプログラミングスクール⑤TECH STADIUM(テックスタジアム)

引用:https://tech-sta.com/

テックスタジアムは、ゲーム制作のプログラミングに特化したオンラインスクールです。

学習内容 ・Unity
・Unreal Engine4 & 5(Git,C++)
・ゲームプランニング
・VRゲーム制作
・VFX(Maya,AfterEffects,PhotoShop)
・アニメーション制作
・機械学習,ディープラーニング
・サーバー運用(HTML/CSS,Azure,MySQL)
・メタバース
受講場所 完全オンライン
期間 2ヶ月~
主なサポート ・講師による無制限チャットサポート
・現役エンジニア、クリエイターが3名体制でサポート
・提携パートナーへによるIT・ゲーム業界への就職サポート
・開発プロジェクトへの参加制度あり
料金 99,000円(税込)
おすすめな人 ・ゲーム業界でエンジニアとして働きたい人
・費用を抑えて受講したい人

引用:https://tech-sta.com/

テックスタジアムの特徴は以下の通りです。

  • 全コースが99,000円(税込)でコストパフォーマンスが良い
  • ゲーム制作に特化したコースが豊富
  • 完全オンラインで場所や時間を選ばずに学べる

テックスタジアムは、1コースが99,000円(税込)と10万円以下で受講できるリーズナブルなプログラミングスクールです。

DAI
以下のような高度な内容を学べるにもかかわらず、料金が安いというのは嬉しいですよね。
  • ゲーム制作
  • メタバース開発
  • Web3.0系の開発

完全オンラインですが、講師にSlack等でリアルタイムで質問できるので、わからない部分を放置してしまう心配もありません。

コース修了後には就職サポートも受けられるので、エンジニアとしてゲーム業界に挑戦したいという人におすすめです。

AI・機械学習が学べるプログラミングスクール

ここまでは前提としてエンジニアになるためにプログラミングスクールを検討している方向けに解説しました。

ここからは、AIや機械学習を学びたい人におすすめのプログラミングスクールについてご紹介します。

さきにAI・機械学習をプログラミングスクールで学ぶ注意点についてお伝えしておきます。

  • 専門性の高い職種なので、AIエンジニアになるのは相当ハードルが高い
  • 副業で稼げるようなスキルではない
DAI
副業で稼げるようなスキルを身に着けたい!という方であれば、AI・機械学習ではなく、Web制作を学ぶのがおすすめです。

一方、AI・機械学習を学びたい人におすすめのプログラミングスクールに通うメリットは、以下の通りです。

  • 年収の高いAIエンジニアになれる可能性がある
  • 給付金(専門実践教育訓練給付金)を貰える

今回紹介するスクールを受講した場合、受講料の50%~70%が支給されます。(給付上限あり)

DAI
今回ご紹介する『Aidemy』も『キカガク』も、どちらも給付金の貰える対象です。

詳細は各スクールの公式ホームページにて確認してください。

DAI
AIエンジニアを目指す方であれば、前提として、サーバーサイドの知識や経験は必要です。AIエンジニアになるなら、サーバーサイドに加えて、そこからさらにAIを学ぶのがおすすめです。

その場合におすすめのプログラミングスクールは、以下のスクールです。

  • キカガク:日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!
  • Aidemy:現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。

キカガクとAidemyの大きな違いは「料金」「チーム学習」「講師」ですね。 それぞれ比較してみましょう。

  公式URL 総合評価 概要 料金 最低学習期間 講師 学習スタイル 転職サポート おすすめの人
キカガク https://www.kikagaku.ai/ ★★★★(4.2) AI人材育成長期コース 792,000円(税込) (給付金あり:237,600円(税込) 全ての講座は無制限で視聴可能 ・現役AIエンジニア オンライン チーム学習あり なし ・将来的に仕事でデータサイエンスに関わりたい ・お得に資格取得したい
Aidemy https://aidemy.net/ ★★★★☆(4.2) AIアプリ開発講座 528,000円(税込) (給付金あり:158,400円(税込)) 3ヶ月~ ・現役データサイエンティスト ・現役AIエンジニア ・最先端の機械学習を研究している有名国立大学院生 オンライン チーム学習なし カウンセリング (就職・転職相談) ・ある程度Web系のプログラミングを学んでいる ・AIを本格的に仕事にしたい

キカガクには、Aidemyにはない、以下のようなメリットがあります。

  • チーム学習ができるため、メンバーで協力し合いながら学習を進めることができる
  • 無料体験を申し込むだけで、Udemy上で高い評価を得たコースを実際に体験することができる

ただし、料金はAidemyの方が安いです。安さを取るならAidemy、そうでない方はキカガクがおすすめですね。

AI・機械学習を学びたい人向けのプログラミングスクール①:キカガク

キカガク公式:https://www.kikagaku.ai/

【キカガク】最大70%OFF!給付金をもらってAI人材を目指すなら!
日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!

学習言語 機械学習で用いる数学・統計の知識, Python,HTML,CSS,JavaScript,Flask,Django,Heroku, ディープラーニング
受講場所 完全オンライン
期間 6ヶ月
現役エンジニア講師
主なサポート ・24時間以内返信のチャットサポート ・完全未経験者にも優しいカリキュラムの内容 ・チーム学習で他の受講生と一緒に学習を進められる
料金 AI人材育成コース 792,000円~(税込) (給付金あり:237,600円~(税込))
おすすめな人 ・補助金や、割引などを活用してお得に学習をしたい人 ・完全未経験から機械学習、AIを学んでいきたい人 ・チームでの学習やオリジナルアプリ開発に興味がある人 ・社内で資格をとると昇給・昇格できる人
全額返金保証 なし
転職紹介 E資格(日本ディープラーニング協会(JDLA)が行っている資格試験)の取得サポート

キカガクは、給付金をもらってお得に学習しながらAI人材を目指すことができる、完全オンラインのプログラミングスクールです。

DAI
特に、経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座などを受講できるため、キャリアアップを目指す方は必見ですね。

コースの特徴

オンライン動画学習サービス、Udemyでも絶賛された高品質の学習コンテンツ

キカガク公式:https://www.kikagaku.ai/

キカガクの講座は、Udemyでも高い評価を得ており、1つのコースで35,000人以上が受講している講座もあります。

実際、受講した方の生の声を見てみても、非常にポジティブなものばかりでした。 (受講された方のレビューはこちらから)

DAI
キカガクは大手企業の研修だけでなく、個人向けの講座でも高い評価を得ているのが分かりますね。
※また、キカガクは一度スクールに申し込むと、全ての講座を無期限で受講することができるのでかなりお得です。

実際の講座を受講前に体験することができる

キカガクでは、無料体験を申し込むだけでUdemy上で高い評価を得たコースを実際に体験することができます。 受講できるコースは以下の2つで、合計20時間分の学習動画無料になります。

  • Python&機械学習入門
  • 脱ブラックボックスコース
DAI
特に、脱ブラックボックスのコースはセールなしだと15,000円もするコースなので、まずは無料で機械学習や人口知能について学んでみたい!という方にもおすすめですね。

そのため、キカガクを受講するなら以下のような方がおすすめです。

  • まずは、スクールに行く前にAIや機械学習についてもっと詳しく知りたい
  • 将来的に仕事でデータサイエンスなどに関われるようになりたい
  • お得に資格取得をして、社内で更に活躍したい

ということで、キカガクの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★☆☆(3.0)
価格の安さ ★★★★☆(4.0)
総合点 ★★★★☆(4.2)

キカガクの講座の無料体験は、3分ほどですぐに学習を始めることができます

DAI
スクールに行くほどではないけどAIや機械学習に興味があるという方は、気軽に試してみるのがおすすめです。
【キカガク】最大70%OFF!給付金をもらってAI人材を目指すなら!
日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!

AI・機械学習を学びたい人向けのプログラミングスクール②:Aidemy

公式ページ:https://aidemy.net/

DAI
Aidemyは、お手頃価格かつ短期集中でAI・機械学習を学びたい方におすすめです!
学習言語 HTML,CSS,JavaScript,jQuery,ChartJS,Flask, ディープラーニングを用いた画像認識,Heroku,GitHub
受講場所 完全オンライン
期間 3ヶ月~
現役エンジニア講師
主なサポート ・一人一人にパーソナルメンターがサポート ・24時間以内返信のチャットサポート ・テレビ電話形式でのメンタリングサポート ・Aidemyが提供する全10種類すべてのコースが受け放題
料金 AIアプリ開発コース 528,000円~(税込) (給付金あり:158,400円~(税込))
おすすめな人 ・ある程度Web系のプログラミングを学んでいる ・AIについて本格的に仕事にしたいと思っている ・人工知能が理解できるビジネスパーソンになりたい!
全額返金保証 2週間以内であれば全額返金補償
転職紹介 カウンセリングによる就職・転職相談

Aidemyは、東大発の完全にAIに特化したプログラミングスクールです。 東証一部上場企業のAI研修なども行っている、日本最大級のAI教育サービスを提供しています。

AIを本格的に学べるプログラミングスクールの中では最もハイレベルでしっかりしたスクールです。

そのAidemyがAIエンジニアを育成するために提供しているのが、Aidemyのプログラミングスクールのサービスです。

Aidemyが提供しているAI系のコースには以下のようなものなどがあります。

  • データ分析コース
  • 自然言語処理コース
  • AIアプリ開発コース
  • LINE チャットボット開発コース
  • AIマーケティングコース

Aidemyを受講するなら、以下のような希望の方にオススメです。

  • ある程度Web系のプログラミングを学んでいる
  • AIを本格的に仕事にしたいと思っている

実際に、AidemyはRettyのデータを分析した結果を成果として出すと、Rettyで一次面接突破できるという就職先紹介制度があり、それだけ実務でも通用する能力があることを信頼されているサービスです。

Aidemyでは無料カウンセリングをやっているみたいなので、ぜひ受けてみるのがよいかと思います。

ということで、Aidemyの評価です。

サポートの質 ★★★★☆(4.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★☆(4.0)
転職支援の質 ★★★★☆(4.0)
価格の安さ ★★★★☆(4.0)
総合点 ★★★★☆(4.2)

【Aidemy】人工知能特化型スクールに行きたいなら!
現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。

AI・機械学習を学びたい人向けのプログラミングスクール③:tech boost

Techboost(公式):https://tech-boost.jp/
【Techboost】未経験から最短3ヵ月でAIを学習したいなら!
オーダーメイドのカリキュラムと月ごとの更新で、自分にぴったりの学習を。
Tech Boostは、3カ月で短期集中でプログラミングが学べる、オンライン・オフライン一体型のプログラミングスクールです。 運営元のBranding Engineerという会社は、エンジニアのエージェントをやっている会社です。

  • Tech Stars:エンジニア特化型のダイレクトリクルーティングサービス
  • Midworks:エンジニアの独立支援サービス

等のサービスも運営されています。

Tech Boostの特徴

Tech Boostの特徴としては、

  • 教室あり/なしが選べるプログラミングスクール
  • Web系プログラミングを基礎から学び、発展的なAI・ブロックチェーンプログラミング学習までできる
  • メンターは全員エンジニア(大学生等は機械学習の専門でなければとらない)

となっています。

Web系プログラミングからさらにAIなどの最先端技術を学びたい方には特におすすめです。

【体験談】Tech Boostの口コミ・評判は?受講してエンジニアに転職した卒業生にインタビューしてみた【PR】

Tech Boostはスクールの雰囲気もすごく良いみたいです。こちらも無料カウンセリングがありますので、見てみるのがよいでしょう。

Techboost(公式):https://tech-boost.jp/
【Techboost】未経験から最短3ヵ月でAIを学習したいなら!
オーダーメイドのカリキュラムと月ごとの更新で、自分にぴったりの学習を。

インフラエンジニアになれるプログラミングスクール

次に、インフラエンジニアになりたい方向けのおすすめプログラミングスクールについてご紹介します。

  • とにかくIT業界で手に職をつけたい

という方に特におすすめです。

ただ、プログラミングスクールに通ってインフラエンジニアを目指す場合、年収は将来的にそこまで上がらない可能性があることを覚悟しておきましょう。

DAI
入社難易度が低い分、やることは将来的にも変わらないので、年収が将来的に上がる可能性は低いかもしれませんね。

一方、インフラエンジニアを目指してプログラミングスクールに通うメリットは、以下の通りです。

  • 求人の質がそこそこ良い
  • 入社難易度が低く、経歴に自信がない人でも転職しやすい
DAI
IT業界で手に職をつけたい方におすすめです。インフラエンジニアは、入社難易度が低く、経歴に自信がない人でも転職しやすい傾向があるものの、需要がある職種だと言われています。
DAI
IT業界で働きたいけど、プログラミングをガッツリ勉強して難易度の高いエンジニアになるよりは、入社難易度の低い職種がいいな~という方にちょうどよいかと思います。

その場合におすすめのプログラミングスクールは、以下のスクールです。

  • RaiseTech:講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。
  • UZUZカレッジ:未経験からでも1か月でエンジニアを目指せる。業界最高の定着率。

以下表に簡単にまとめてみました。

  公式URL 総合評価 料金 学習スタイル 講師 学習期間 主に学べること
RaiseTech AWSフルコース https://raise-tech.net/ ★★★★☆(4.6) 448,000円(税込) (学割288,000円(税込)) 完全オンライン 月単価80万円以上の現役エンジニア 4か月 AWSなど
UZUZカレッジ
CCNAコース
https://uzuz-college.jp/ ★★★★☆(4.4) 33,000円~(税込) 完全オンライン 1か月〜 CCNAの試験範囲の学習

転職でおすすめのプログラミングスクール:RaiseTech(レイズテック)

公式サイトhttps://raise-tech.net/

DAI
RaiseTechは、インフラエンジニアとして稼げるようになりたい人におすすめです!
【RaiseTech】本気で転職したいなら!
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。
RaiseTechは、完全オンラインのプログラミングスクールです。 特に他のサービスと異なる点は、以下の2つです。

  • 講師は全員単価80万円以上の、現役エンジニア
  • 現場レベルのスキルが身に付くカリキュラム
学習言語 AWSの基礎から応用まで
受講場所 完全オンライン
期間 4ヵ月間
現役エンジニア講師 〇(月単価80万円以上の現役エンジニア)
主なサポート ・10:00 ~ 24:00(月曜日 ~ 日曜日)でオンライン質問対応 ・Wordpressの副業案件獲得サポート(ポートフォリオの添削など)
料金 通常:448,000円(税込) 学割:288,000円(税込)
おすすめな人 ・しっかりと最初の実務経験を積みたい方 ・高単価な現役エンジニアから学びたい方
転職紹介 受講生限定Slack内でのキャリアサポートや仕事の紹介

今まで紹介したのは、ほとんどWeb系のスキルが学べるプログラミングスクールなんですよね。

DAI
スクール卒業後に本気で稼いでいきたい!という方には、他のスクールよりも圧倒的にRaiseTechがおすすめです!

一方で、大規模開発で求められるJavaや、クラウドサービスを利用したインフラ系のサービス(AWS, GCP)は需要が大きいのに、ほとんどのプログラミングスクールでは、そのスキルを学べる機会が少ないというのが現状でした。

RaiseTechには、Javaやインフラ周りのコースがあるため、Javaエンジニアやインフラエンジニアに興味がある方にはぜひおすすめできるスクールとなります。

DAI
こちらのスクールも、実際に取材してみたところ、しっかりと実務経験が得られる会社さんとのコネクションがあるので、転職サポートもかなりしっかりとしている印象です。

一方で、こちらもポテパンキャンプRUNTEQと同じように、本格的に転職したい方ではないと、多分脱落します。

RaiseTechのカリキュラムは、正直かなりレベルが高いです。 というのも、本当に即戦力のレベルで必要とされるスキル感を身につけるためのカリキュラムだからです。 実際に、最後まで完走する割合は、50%を切ります。

それは、全てを手取り足取り教えてくれるわけではないからです。

DAI
どちらかというと、教材があり、自分で考えるカリキュラムにしているためですね。

なので、RaiseTechは「本気で転職したい!」という方のみ通うことを検討しましょう。 ということで、RaiseTechの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(4.6)

ということで、RaiseTechを受講して、思ったことですが、転職する方なら、

  • Web系でなくてもよいので、しっかりと最初の実務経験を身に付けたい方
  • ある程度自分で学んでしっかりと進められそうな方

には、おすすめできるプログラミングスクールなのではないかと思います。

「RaiseTechいいかも!」と思ったら

RaiseTechいいかもと思ったら、以下の2つの手順があります。

  • RaiseTechの無料説明会に参加する
  • 2週間のトライアルに申し込む(全額返金保証あり)

RaiseTechでは毎週金曜20:00〜無料説明会を開催しています。 まずは、そちらに参加して情報収集するのがおすすめです。

【RaiseTech】インフラエンジニアやJavaエンジニアとして転職したいならここ
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。

ある程度RaiseTechについて理解している方は、2週間のトライアルに申し込んでみましょう。

RaiseTechでは、受講開始から2週間以内に申し出れば全額返金をしてくれる、というシステムになっています。

そのため、一度はお金を払わないといけないという点は注意です。

公式サイトhttps://raise-tech.net/

\スクール卒業後に本気で稼げるようになりたいなら/

【RaiseTech】インフラエンジニアやJavaエンジニアとして転職したいならここ
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。

UZUZカレッジ

公式サイト:https://uzuz-college.jp/

DAI
UZUZカレッジは、将来が不安で手に職をつけたいという既卒・第二新卒・フリーターの20代におすすめです!

【ウズウズカレッジ】
未経験からでも1か月でエンジニアを目指せる!第二新卒・フリーター向けのプログラミングスクール。
学習言語 CCNA取得に関する内容,java,SQL,HTML,JavaScript
受講場所 完全オンライン
期間 1ヵ月間~
現役エンジニア講師
主なサポート ・チャットサポート ・個別メンタリング
料金 33,000円~(税込)
おすすめな人 ・インフラエンジニアになりたい方 ・手厚いサポートや質の高い求人を受けたい方
転職紹介 求人サポート

UZUZカレッジは、株式会社UZUZが運営している、20代の第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けのプログラミングスクールです。

DAI
特徴としては、職歴やIT業界での経歴がない人でも、IT業界に手に職を付けやすいインフラエンジニア、もしくは業務系エンジニアを短期間で目指すことができるスクールです。

また、運営会社であるuzuzは転職エージェントのウズキャリも運営しており、プログラミング学習だけでなく就業のサポートもしてくれます。

DAI
UZUZカレッジで受講できるコースの一覧は以下の通りです。
  料金 学習方法 目指せる職種 就職サポート
CCNAコース 33,000円(税込) eラーニング学習 個別講義(Zoom) チャットサポート 個別メンタリング インフラエンジニア あり (無料オプション・期限なし)
Javaコース 44,000円(税込) eラーニング学習 個別講義(Zoom) チャットサポート 個別メンタリング プログラマー・システムエンジニア あり (無料オプション・期限なし)

2022年1月現在、お得な価格で受講できるキャンペーンを実施中!気になる方はお早めに!
無料の個別説明会に申し込む

インフラエンジニアになりたい方向け!CCNAコース

公式サイト:https://uzuz-college.jp/

CCNAコースでは、未経験者や文系でも、1か月のプログラミング講座を受講してインフラエンジニアを目指すことができます。

このコースの特徴は、インフラエンジニアの登竜門的な専門資格であるCCNAの資格取得を支援してくれることです。

CCNAとは、中小規模のネットワークの構築・管理・運営、ルータや機器を利用した単純なネットワークの導入・設定・トラブルシューティングができる能力を認定するもので、世界共通基準の資格です。

DAI
近年、インフラやネットワーク機器の需要が高まっているため、CCNAの取得は採用時にも優遇されるため、CCNAの取得はインフラエンジニアとして就職・転職するうえでアピールポイントになりますね。

コースの最後には模擬試験があり、この試験に合格すると本試験の受験準備に入るといった流れになります。

DAI
CCNAコースを受講することで、資格取得+就業支援を一貫してサポートを受けることが出来ます。

UZUZカレッジのデメリット

UZUZカレッジは、職歴やIT業界での経験がない人が、IT業界で手に職を付けるために通うという点ではおすすめできます。

ただ、注意点としては、UZUZカレッジを卒業したからといって、コードを書くエンジニアの求人に出会えるとは必ずしも限りません。

UZUZカレッジ卒業後の進路については、SESが中心のようです。

初めからがっつりコードを書くエンジニアになろうと思っていると、就職した際にギャップを感じるかもしれません。

UZUZカレッジのメリット

UZUZカレッジの特徴は、以下の2点です。

  • 完全オンラインで学べる
  • 業界未経験者向けスクール

完全オンラインで学べる

UZUZカレッジの講座は全てオンラインでの受講になります。

基本的には自宅でeラーニング学習を行い、個別講座をZoomで受けるといった形になります。

DAI
就業サポートも電話やメール、Skypeなどを通じて行うので、完全オンラインで利用可能です。

業界未経験向けスクール

UZUZカレッジは、IT業界未経験で30歳以下の人向けのサービスです。

業界未経験から始める人に向けて、最低限のスキルセットを身につけるカリキュラムの他、未経験OKかつ労働環境が悪すぎない・育成してくれる企業を紹介しています。

DAI
また、しっかりとキャリアカウンセリングをしてくれるので、未経験者で業界の事がわからなくても安心できますね。

自己分析や面接対策なども行ってくれるので、就活にブランクがある人にも対応したサービスです。

ということで、UZUZカレッジの評価です。

サポートの質 ★★★★☆(4.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★★☆(4.0)
総合点 ★★★★☆(4.4)

\1ヶ月でインフラエンジニアを目指すなら!/

無料の個別説明会に申し込む

女性でも安心して受講できるプログラミングスクール

働く女性を応援するプログラミングスクールをご紹介します!

SHElikes

公式:https://shelikes.jp/

SHElikesは、女性のキャリア特化型スクールで未経験から仕事を受けられるようになるレッスン提供しています。

女性限定となっているので安心して受講することが可能です。(2022年1月現在)

SHElikesのWebデザインコースでは、2か月で未経験からWebサイト制作の基礎を習得することが出来ます。

SHElikesのメリット&デメリット&どんな人にオススメかをまとめてみると以下の通りです。

メリット
  • オンラインやオフラインで学びたい人
  • 女性同士のコミュニティに入れる
  • 月1回のコーチングサービスがある
デメリット
  • 女性限定なので男性は申し込みできない
  • 授業はマンツーマンではない
オススメな人
  • 転職/副業やフリーランスに興味がある人
  • デザインやプログラミングの基礎を学びたい人
  • Webデザイン以外のこと(マーケティングやライティングなど)も興味がある人

SHElikesでは、全レッスン受け放題の『受け放題プラン』と月に5回までレッスンを受講できる『月5回プラン』の2つのプランがあります。

受け放題プランは以下の料金+入会金162,800円(税込)が受講にかかる料金となっています。

  • 12カ月プラン:月額13,567円(税込)※32,560円お得!
  • 6ヶ月プラン:月額15,547円(税込)※4,400円お得!
  • 1か月プラン:16,280円(税込)
DAI
こちらも無料体験ができます。気になる方はまずは無料の体験レッスンでどんなスクールか見てみるのがおすすめですね!

【SHElikes】ミレニアル女性向けのキャリア支援サービス
未経験から仕事を受けられるようになるレベルのレッスン提供!モチベーション維持しやすいコーチングやサポートや仲間と切磋琢磨しながらスキルアップできる

【失敗しないために】プログラミングスクールに行く目的を明確にしよう!

ここまで、目的別におすすめのプログラミングスクールをご紹介してきましたが、プログラミングスクールをより有効活用するために、スクールに通う前にスクールに行く目的が明確になっていると尚よいです。

DAI
スクールに通う目的として主に以下の2点があるのではないでしょうか。
  1. ポートフォリオを作るため
  2. 良質な求人を得るため【ここが落とし穴です】
DAI
ここから詳しく解説していきますね。

①ポートフォリオを作るため

基本的には、未経験からエンジニアとして転職する場合は、ポートフォリオというものが必要になります。

ポートフォリオというのは、「自分自身でこういうオリジナルアプリを作りましたよ!」とネットで公開したアプリです。

これを作らないと、ちゃんとした会社からは採用で相手にされません。

ポートフォリオなしで面接いくと、面接こんな感じになります(体験談)

DAI
プログラミングに熱意はあります!毎日働きます!働かせてください!
男性A
あるなら、普段自分でアプリ開発とかしてるよね?なんか持ってないん?ポートフォリオとか
DAI
ないです(完)

はい、実話です。

ポートフォリオ大事…. で、このポートフォリオなんですが、独学で完璧に作ろうとするとめちゃくちゃ難しい。

だいたい挫折しちゃうんですよね。

ポートフォリオを一人で作りきるのは相当難しいので、「ポートフォリオ」を作りに行くためにプログラミングスクールに行く感じですね。

②良質な求人を得るため!【ここが落とし穴です】

スクールによっては、そのスクールじゃないとなかなか紹介してもらえないような、良質な求人があります。 良質な求人とは、以下のような求人です。

  • 就職後にコードを書かせてもらえる求人
  • その後のキャリアでプラスになる業務経験が積める求人

他の転職エージェントや、転職サイトが扱っていないような求人を持っていることもあります。

DAI
ただし本当に良質な求人を持っているスクールは数少ないです!
ただ、これがプログラミングスクールの闇なんですが、 なんとほとんどのスクールは、良質なエンジニアの求人を持っていません! 実際、スクールに行かなくても普通に転職できてしまうような求人ばかりです。 一般的なプログラミングスクールが扱っている求人は、SESと呼ばれる、派遣型のエンジニアの形態です。 その中でも、

  • エンジニアとしての実務経験が非常につみにくい
  • 就職後も年収がほとんど上がらない

というような求人がほとんどです。 

SESを否定しているわけではありませんし、実際世の中には実務経験が積めるSES求人もたくさんあります。

ただ、なかなかそういう良質なSES求人をスクールが持っているわけではないんですよね。 求人目当てでいくのであれば、しっかりと実務経験が積める企業とのパイプがある以下のスクールがおすすめですね。

  • RaiseTech:講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。

【RaiseTech】インフラエンジニアやJavaエンジニアとして転職したいならここ
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。
また、比較的市場価値が高くなりやすいような経験が積めるのは自社開発です。 自社開発企業は、入社ハードルかなり高いけど、転職してしまえばかなりスキル的には高くなります。

【超重要】学ぶならどの言語を学ぶべき?

プログラミングを学ぶ上でまず最初にどの言語を学ぶか決める必要があります。

DAI
プログラミング言語はこの世に200以上存在していると言われています。

プログラミング言語はそれぞれメリットや特徴があるので、自分が将来やりたいことに伴った言語を選びましょう。

私たちの身の回りでよく使われているプログラミング言語をいくつか特徴や難易度と共にまとめました。

以下の表を参考にして学ぶプログラミング言語を選んでみましょう。

  難易度 使われているサービスやシステム、企業 特徴
PHP ★☆☆☆☆ Facebook Slack WordPress Webサービスやアプリに使われている 人気言語のためWeb上に情報が豊富 構文が比較的シンプル
JavaScript ★☆☆☆☆ ポップアップの表示 カウントダウンタイマー Webサイトに複雑な動きを付け加える ブラウザ上で作動させることができる。
Ruby ★☆☆☆☆ クックパッド 食べログ hulu コードがシンプルで読みやすい 未経験の方が挑戦しやすい
GO ★★☆☆☆ メルカリ pixiv ぐるなび 処理速度が速い コードも書きやすい特徴 Googleが開発した言語 アプリ開発・Webサーバー構築向き
Java ★★★☆☆ Twitter 楽天 Minecraft 人気と需要が非常に高い。 仮想マシンを用いるので、どんなOSでも動作する。
Swift ★★★☆☆ Apple社製品向けアプリ Appleが開発したプログラミング言語 学習しやすいように工夫されている 非常に高速な動作が可能
Scala ★★★☆☆ LinkedIn社 Twitter社 Javaをさらに改良させた言語 技術者が少なく、重宝されやすい。
C# ★★★★☆ MSN Bing マイクロソフト社が開発した言語 Unity(ゲームエンジン)でゲーム開発も可能
C++ ★★★★☆ 家庭用ゲーム機 Windows10 C言語を発展させた言語 スマホアプリやロボット技術などに活躍
Python ★★★★☆ YouTube Instagram Dropbox 他の言語に比べてコードが短い。 Webアプリの開発、AI開発に使用
R ★★★★☆ GoogleやFacebookでのデータ解析 応用統計やデータ解析に特化した言語。 ベクトル処理やグラフ作成に使う

プログラミング言語は私たちの身の回りで活躍しています。

DAI
この記事も実は裏でPHPが活躍しています!

難易度や需要も踏まえて、学ぶ言語を決めてみましょう!

未経験から、フリーランスとして独立・副業出来るエンジニアになるには何を学ぶべき?

男性A
未経験から、フリーランスとして独立・副業出来るエンジニアになるには何を学ぶべき?
DAI
未経験から独立する場合は大きく次の2パターンあります。それぞれの場合別に解説していきますね。
  • 未経験から就職を挟まずに、独立する場合
  • 未経験から就職し、実務経験を得て独立する場合

未経験から就職を挟まずに、独立する場合

未経験から就職を挟まずに独立する場合は、以下の点について注意しておくべきですね。

  • Web制作なら、未経験から可能!
  • ただし、1案件5〜10万円× 月に3件納品=30万円が収入の目安。あんまり儲からない
  • 割と簡単なので、競合も多く、案件獲得に営業能力がないと厳しい
  • 未経験からだと、コネもないので、いきなりフリーランスはおすすめしない
DAI
まず、僕自身未経験から独学で副業、独立はめちゃくちゃ難しいと思っている派です。

まず1つ目は、ポートフォリオを独学で作りきるのが大変なんです。

たとえば、企業のホームページを作りたいとします。

DAI
これって結構難しいんですよ。そもそも企業が何を求めているのかもよく分かっていない段階で、ページ作らなければいけないので。

それに、どのレベルの品質まで上げなければいけないかも、正直よくわからないんですよね。

そしてもう1つが、未経験から最初の1案件を取るのが相当難しいんですよね。

何の実績もない状態から、最初の1案件を取るのがとても大変です。

昔僕もクラウドソーシングで仕事取るとき、かなり苦労しました。

DAI
なので、僕個人としては、スクールにいってメンターにどんどん質問して進めたほうがいいかな~と思っています。

未経験から就職し、実務経験を得て独立する場合

未経験から就職し、実務経験を得て独立する場合は、以下の点について知っておきましょう。

  • Web系エンジニアから独立する場合、フリーランスでWeb系の案件に参加する
  • 月単価50-100万くらいが相場
  • いいエンジニアの供給は少なく、給与は上がりやすい
DAI
やはり、未経験の場合は、一度就職して実務経験を得てから独立した方が圧倒的に上手くいきやすいと思いますね。

【危険?】無料のプログラミングスクールはある?

 

DAI
結論から言うと、無料のプログラミングスクールもあります。

ただし、個人的には、あまり無料のプログラミングスクールはお勧めしません。

無料スクールはやめておくべき

無料のプログラミングスクールをやめておくべきポイントとしては、以下の通りです。

  • 自社の求人への転職が条件になっている
  • そういう企業の求人は、総じて質が低い(実務経験もつみにくく、給与もあがりにくい)
DAI
無料スクールがなぜ無料かというと、人材紹介で成り立っているからです。

無料プログラミングスクールのデメリットは、以下3点です。

  1. スクールの紹介する案件ではないと転職できないため、自分に合った会社の幅が減る
  2. スクール以外の求人を応募すると、違約金を取られることがある
  3. スクールの紹介する案件の質が低い
DAI
一般的に、無料スクールで紹介されるのは、コードを書くことがないような仕事のことがほとんどです。
しかも、無料プログラミングスクールが紹介した企業ではないと、違約金がかかることがほとんどです。 ですので、本当にちゃんとコードを書くエンジニアとして転職したいなら、無料のスクールは辞めておくべきです。

プログラミングスクールで大学生におすすめなのはどこ?

次に、大学生向けのおすすめプログラミングスクールです。 大学生でスクールに通う目的としては、おそらく

  1. インターンなどで選考を突破できる並みの技術力をつけてエンジニアの仕事をするため
  2. 比較的安価で受講できる(学割があるスクールもある)

となるでしょう。 その目的を踏まえて、大学生におすすめするプログラミングスクールは、以下の通りです。

  • Codecamp:165,000円+入会金33,000円で学べるスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。
  • TechAcademy:わずか163,900円〜学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
  • RUNTEQ:スタートアップに特化したカリキュラムで、自分でサービスを運営するために必要な知識をまとめて学習可能!現役のエンジニアと一緒に実務で使われる知識を手に入れよう。
  • RaiseTech:実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのはほぼRaiseTechだけ。プログラミングだけでなく、副業での営業方法を学んだり、実際にスクールを受講しながら仕事をやってみたい方にはおすすめ。

大学生におすすめするプログラミングスクール:CodeCamp

Code Camp公式:https://codecamp.jp レビュー記事:【体験記】CodeCamp(コードキャンプ)の評判を確かめに、実際に2カ月受講してみた感想【PR】
【CodeCamp】完全オンラインのプログラミング個人レッスン
わずか165,000円+入会金30,000円で学べるスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。
CodeCampの「Rubyマスターコース」はRubyでのWebサービス開発に挑戦できるコースです。

学習言語 Ruby,  Ruby on Rails, HTML5/CSS3, JavaScript, jQuery,
受講場所 完全オンライン
期間 2ヶ月〜6ヶ月
講師 現役エンジニア
主なサポート ・現役エンジニアによるチャットサポート ・指名制の面談 ・オリジナルアプリの開発支援
料金 Webマスターコース 165,000円 (税込)/ 2ヶ月プラン 275,000 円(税込)/ 4ヶ月プラン 330,000円 (税込)/ 6ヶ月プラン
(上記の料金に加え、初回は入学金33,000円(税込)が必要)
全額返金保証 なし
転職紹介 なし

他にも、次のようなお得な特典もあります。

  • 友達紹介で10,000円分のAmazonギフト券プレゼント
  • 分割払い可能《3〜36回払い》
  • 試しに授業が受けられる無料体験レッスンあり
  • 疑問点などを詳しく質問できる無料カウンセリングあり

最後にCodeCampのメリットとデメリットは以下の通りです。

メリット

  • マンツーマンのビデオ授業で、プロの講師が丁寧に受講者のペースに合わせて教えてくれる
  • 講師は全員厳正な選考を通過した現役エンジニアなのでレベルがとても高い

デメリット

  • TechAcademyと比べて選べる期間が少ない
  • 入学金がかかる

受講をオススメする人

  • 丁寧にマンツーマンで教えて欲しい人

ということで評価は以下のようになります。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★☆☆(3.0)
転職支援の質 ★★★☆☆(2.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)
DAI
無料体験キャンペーン&無料カウンセリングもやっているので、興味のある方はぜひ申し込んでみましょう!
Code Camp公式:https://codecamp.jp レビュー記事:【体験記】CodeCamp(コードキャンプ)の評判を確かめに、実際に2カ月受講してみた感想
【CodeCamp】完全オンラインのプログラミング個人レッスン
わずか165,000円(税込)+入会金33,000円(税込)で学べるスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。

大学生におすすめするプログラミングスクール:TechAcademy

公式:https://techacademy.jp/ レビュー記事:【体験談】テックアカデミー(TechAcademy)の評判を徹底解説【転職やメンターはどう?】
【TechAcademy】価格重視で通いたいなら!
わずか163,900円(税込)で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
TechacademyのWebアプリケーションコースは、RubyでゼロからWebアプリを開発することができるコースです。

スクール名 TechAcademy
コース名 Webアプリケーションコース
料金 学割:163,900円(税込)
期間 4週間~
 分割
公式 https://techacademy.jp/rails-bootcamp

TechAcademyには学割があり、社会人と比較すると最大7万円安くなります。 ニーズに合わせて受講時期が選べる点もポイントです。

公式サイト:https://techacademy.jp/rails-bootcamp

また、

  • 分割払いにも対応
  • 試しに授業が受けられる無料体験キャンペーン

などといったさらにお得なキャンペーンもあります。 入学金がTechacademyには存在しないので、本当に安くプログラミングスクールに通いたい方にはオススメです。 (ほとんどのプログラミングスクールには入学金が存在します)

30秒ほどで無料体験に申し込むと、

  • HTML / CSSの学習コースを無料で体験できる
  • 1回分の現役エンジニアとのビデオチャットで相談できる
  • 無料体験からの本受講で最大1万円引き

という特典があるので、まずは公式サイトから無料体験を受講してみるのがおすすめです!

公式サイト:https://techacademy.jp/rails-bootcamp

公式サイト:https://techacademy.jp/rails-bootcamp

\ 30秒で学習スタート!/

無料体験はこちら

大学生におすすめするプログラミングスクール:RUNTEQ

【RUNTEQ】スタートアップ特化のプログラミングスクールといえば!
スタートアップに特化したカリキュラムで、自分でサービスを運営するために必要な知識をまとめて学習可能!現役のエンジニアと一緒に実務で使われる知識を手に入れよう。
RUNTEQでもRubyでのWebサービス開発について学ぶことができます。

コース名 Webマスターコース
料金 437,800 円(税込)
期間 9ヶ月間
分割
公式 https://runteq.jp/

RUNTEQのメリットとデメリットはこちらです。

メリット
  • スタートアップ特化で、実務を意識したカリキュラム
  • オンラインでも教室がWeb上で常時開設されていて、気軽に勉強する空間が手に入る
  • しっかりと学習を進めて選抜試験に合格すると、Rails企業に紹介してもらえる
  • スクールの規模がまだ大きくないので、よい講師に当たりやすい
デメリット
  • Web制作領域で、フロントエンド エンジニアになりたい方には向かない
  • 料金が高い
受講をオススメする人
  • Web系スタートアップのエンジニアとして転職したい人
  • 学生のうちに、Web系エンジニアとしてインターンで採用されたい方

ということで総合評価はこちらになります。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)

無料説明会も行っているので、疑問や質問ががある方は申し込んでみると良いと思います。 また、公式ホームページでは無料でお試し学習カリキュラムを受講することができるので、実際の授業がどんな感じか気になる人はぜひ受けてみてください!

【RUNTEQ】スタートアップ特化のプログラミングスクールといえば!
スタートアップに特化したカリキュラムで、自分でサービスを運営するために必要な知識をまとめて学習可能!現役のエンジニアと一緒に実務で使われる知識を手に入れよう。

大学生におすすめするプログラミングスクール:RaiseTech

【RaiseTech】本気で転職したいなら!
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。

RaiseTechは、完全オンラインのプログラミングスクールです。 特に他のサービスと異なる点は、以下の2つです。

  • 講師は全員単価80万円以上の、現役エンジニア
  • 現場レベルのスキルが身に付くカリキュラム
学習言語 Ruby, Ruby on Rails, AWS,DB(MySQL)
受講場所 完全オンライン
期間 4ヵ月間
講師 月単価80万以上の現役エンジニアのみ
主なサポート 10:00 ~ 24:00(月曜日 ~ 日曜日)でオンライン質問対応
料金 通常:448,000円(税込) 学割:288,000円(税込)
転職紹介 受講生限定Slack内でのキャリアサポートや仕事の紹介

今まで紹介したのは、ほとんどWeb系のスキルが学べるプログラミングスクールなんですよね。

DAI
スクール卒業後に本気で稼いでいきたい!という方には、他のスクールよりも圧倒的にRaiseTechがおすすめです!

クラウドサービスを利用したインフラ系のサービス(AWS, GCP)は需要が大きいのに、ほとんどのプログラミングスクールでは、そのスキルを学べる機会が少ないというのが現状でした。

DAI
RaiseTechにはインフラ周りのコースがあるため、Javaエンジニアやインフラエンジニアに興味がある方にもぜひおすすめできるスクールとなります。

こちらのスクールも、実際に取材してみました。

【体験談】RaiseTech(レイズテック)の口コミ・評判は?実際に受講して感じたこと一挙まとめてみた!
受けてみてとても転職支援がしっかりとしている印象でした。

というのも、しっかりと実務経験が得られる会社さんとのコネクションがあるので、転職サポートもかなりしっかりとしている印象です。

DAI
一方で、こちらもポテパンキャンプやRUNTEQと同じように、本格的に転職したい方ではないと、多分脱落します。

ということで、RaiseTechの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)

RaiseTechを受講して、以下の方にはおすすめなプログラミングスクールだと思います。

  • Web系でなくてもよいので、しっかりと最初の実務経験を身に付けたい方
  • ある程度自分で学んでしっかりと進められそうな方
【RaiseTech】本気で転職したいなら!
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。
Webアプリ開発系のコースに関しては、Techacademy, CodecampでRuby on Railsが学べるコースを受講するのがおすすめです。
DAI
学割もあり、また未経験からインターンに合格するレベルのプログラミングを学ぶことはできます。
【TechAcademy】価格重視でエンジニア転職を目指すなら
わずか163,900円で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
わずか165,000円+入会金33,000円で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。

Web制作系のコースも同様に、TechAcademy、Codecampを受講するのがおすすめです。

社会人と同じコースが割引になっているので、両方とも確認してみてください!

プログラミングスクールに関するよくある質問

よく、プログラミングスクールに通うか迷われている方から質問を受けるので、回答しますね。

Q1. プログラミングスクールに行くべきでしょうか?

そもそもプログラミングスクールに行くべきかという点ですが、こちらは明確に答えを出しておきます。

  • プログラミング学習の土台を早くつけておきたいならスクールに行くべし
  • ただし転職にそこまで期待してスクールに行くべきではない

という点です。

これは元プログラミングスクール運営者として断言しますが、転職できる!といって煽っても渡される求人がエンジニアではないことがあるので注意が必要です

プログラミングスクールの求人のほとんどは、市場価値が上がる実務経験をつけられないような求人ばかりで、あまり意味がありません。

DAI
なので、早くオリジナルアプリを作りたい!という方にはプログラミングスクールは向いていると思います。

Q2. 「プログラミングスクールに行って、副業として稼げるようになりますか?

結論から言うと、エンジニアの職種によっては5~10万円くらいの案件なら可能です。

また、エンジニアになるためには、以下の3点があればエンジニアになれるわけですね。

  1. 顧客の課題を解決するプログラミングスキル
  2. 顧客を見つけ出して案件を受注するスキル
  3. 案件を受注するための実績/職歴
DAI
これらがあると、未経験からでも月30万くらいは目指せます。

①に関しては、プログラミングスクールで学んだあとに、就職したり、独立して自力で営業することで可能です。

DAI
サーバーサイドエンジニア, いわゆる、Ruby , Ruby on Railsなどを利用したスタートアップ向きのエンジニアは、一度業務経験を挟まないと厳しいです。

Q3. 「エンジニアを仕事にする場合、年収はどれくらいになりますか?

DAI
これも職種・経験によりけりです。
  1. いきなり未経験から、フリーランスでWeb制作のエンジニアになる
  2. 一度会社に就職して、実務経験をしっかり詰んでからサーバーサイドエンジニアになる

①のパターンですと、いきなり未経験から、Web制作のエンジニアになる場合、うまくいけば月収30万くらいが見込めるでしょう。

一方で、一度会社に就職して、実務経験をしっかり詰んでからサーバーサイドエンジニアになる場合、月収100万ほどの収入を得ることも可能です。

DAI
もちろん個人差はありますが、だいたいの目安だと思ってください。

Q4. 「プログラミングスクールに行って、転職に成功するにはどうしたらいいですか?」

今まで見てきた中で、転職に失敗するパターンはこんな感じです。

  • まったくの実務未経験なのにも関わらず、ポートフォリオを一切作らずに転職エージェントを利用して転職活動を進めた
  • エンジニア業界の知識が一切ないので、もらった求人の仕事を理解しないまま転職した
  • その結果、一切コードを書くことがなく、スクールに行かなくても余裕で転職できたような会社で、永遠と事務作業だけやっていた

実際、僕がスクールで働いている時も、2回目のプログラミングスクールという方には何回かお会いしていますが、だいたい特徴は共通しています。

実際、エンジニア転職を目指した人のほとんどがこのパターンの転職をしてしまいます。

なぜ失敗するかというと、転職エージェントにある未経験向けの求人は、本当に誰でもできるような簡単な仕事しかないので、もし転職できてもコードを書くこともなく、市場価値が上がることがないからです

なので、以下3つができていることが重要ですね。

  • エンジニアの業界を理解している
  • 自分のオリジナルのアプリを開発している
  • エンジニアの未経験転職市場で求められていることを理解している

Q5. 「避けたほうがいいプログラミングスクールはありますか?」

DAI
あります。そういうスクールは取材していて、何個かあったので全部外しました。

ちなみに、手っ取り早く、転職支援がヤバイプログラミングスクールを見分ける方法もまとめておきます。

  1. お客さんの入学基準が甘い転職支援つきプログラミングスクール
  2. 無料のプログラミングスクール
  3. ツイッターで検索した結果、悪評しか出てこないプログラミングスクール

この辺は検索上位でおすすめされてても、業界内の人間から言わせてもらうと間違いなくやめておいたほうがいいです。

特にツイッターで評判が悪いところはやめておきましょう。

(ちなみになぜこのようなスクールが上位表示されるかというと、プログラミングスクールもアフィリエイターも儲かるからです) あと、無駄に高い、60万以上のスクールに行っても仕方ないので、いかなくてよいと思います。

30万こえたあたりから、品質はそんなに変わりませんでした。

Q6. 「プログラミングは、どのレベルまで学習すればいいですか?」

プログラミングスクールで、どこまで学ぶべきかという点ですが、オリジナルアプリをゼロから作れるレベルであれば十分です。

実際に業務経験をつまないと身につかないスキルって多いんですよね。

なので、まずはなるべく早くオリジナルアプリを開発して、さっさと実務経験を付けたほうがいいです。

DAI
もちろん、独学でオリジナルアプリを作れるなら、それでいいです。もし難しいならスクールに通って早くオリジナルアプリを作って実務経験が積める職場に行くのがおすすめですね。

まとめ

ということで、おすすめのプログラミングスクールについて解説していきました。

DAI
本当にプログラミングスクール選びは重要ですので、自分に合うスクールに通うことをおすすめします。

この記事で紹介したプログラミングスクール

Web制作を学んで転職・就職したい、または、副業で稼ぎたい⇒Code Camp,TechAcademy,RaiseTech,デジハリ,デイトラ

  公式サイト 総合評価 概要 価格 最低学習期間 講師の質 スクールの形態 おすすめの人
CodeCamp https://codecamp.jp ★★★★☆(4.2) WordPressコース 165,000円~(税込) +入会金33,000円(税込) 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) 現役エンジニア オンライン 最短2ヶ月~丁寧なサポートを受けながらWeb制作のスキルを身につけたい方。
TechAcademy https://techacademy.jp/ ★★★★☆(4.2) WordPressコース 社会人:174,900円~(税込) 学生:163,900円~(税込) 4週間 (8、12、16週間プランもあり) 現役エンジニア オンライン 短期間集中型で副業で稼げるスキルを身につけたい方。
RaiseTech https://raise-tech.net/ ★★★★☆(4.2) WordPress副業コース 通常:348,000円(税込)  学割:248,000円(税込) 4か月 現役エンジニア オンライン 副業に特化したコースで稼げるスキルを身につけたい方。案件獲得サポートあり。
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
Webデザイナー専攻
https://liginc.co.jp/studioueno/ ★★★★☆(4.2)  Webデザイナー専攻 495,000円(税込) 6か月 LIGの社員の方、現役フリーランスデザイナーの方 オンライン+通学 Webデザイナー転職、独立を目指す方向け。
デイトラ
Web制作コース
デイトラ ★★★★☆(4.0)  Web制作コース 99,800円(税込) 3か月 現役エンジニアやフリーランスの方 オンライン 安い値段でWeb制作のスキルを身につけたい方。

自社開発企業のWeb系エンジニア向けスクール:良質な求人あり、実務レベルのプログラミングスキルが身につくスクールに行きたい⇒RUNTEQ,ポテパンキャンプ,DIVE INTO CODE

  公式URL 総合評価 概要 料金 最低学習期間 講師 学習スタイル 紹介先・転職支援の質 おすすめの人
ポテパンキャンプ https://camp.potepan.com/ ★★★★☆(4.6) Railsキャリアコース 440,000円(税込)(20%offの学割あり!) 5ヶ月 現役エンジニア オンライン ・自社開発求人のみ ・書類添削、ポートフォリオのサポート ・専任のキャリア担当 20代未経験から自社開発企業に転職したい方 ・超実践型のプログラミングスクールに通いたい方
RUNTEQ https://runteq.jp/ ★★★★☆(4.6) Webマスターコース 437,800円~(税込) 9か月 現役エンジニア オンライン ・キャリア相談 ・ポートフォリオのアイデア、設計レビュー ・書類添削、模擬面接 ・企業選考カリキュラム経由の企業紹介 ・圧倒的に質の高いポートフォリオを作りたい方 ・スタートアップ企業や自社開発企業に転職したい方
DIVE INTO CODE https://diveintocode.jp/ ★★★★☆(4.0) (就職達成プログラム) 647,800円(税込) (給付金満額受容の場合197,800円(税込) 4ヶ月・10ヶ月 現役エンジニア オンライン ・自社開発多数 ・書類添削、面接対策あり 最大45万円の給付金をもらいながら、webエンジニアを目指したい方

価格が安いプログラミングスクール:求人の質は気にしないから、お手頃なスクールに行きたい⇒Code Camp,TechAcademy

  公式サイト 総合評価 概要 価格 最低学習期間 講師の質 スクールの形態 おすすめの人
CodeCamp https://codecamp.jp ★★★★☆(3.8) Webマスターコース 165,000円~ (税込)+入会金33,000円(税込) 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) 現役エンジニア オンライン 様々なメンターと相談しながら低価格でWebアプリケーション開発を学習したい方。
TechAcademy https://techacademy.jp/ ★★★★☆(3.8) Webアプリケーションコース 社会人:174,900円~(税込) 学生:163,900円~(税込) 4週間 (8、12、16週間プランもあり) 現役エンジニア オンライン 低価格で短期間集中型でオリジナルのWebアプリケーションを作れるようになりたい方

機械学習やAIを学んでAIアプリををつくったりAIエンジニアとして活躍したいなら⇒キカガク,Aidemy

  公式URL 総合評価 概要 料金 最低学習期間 講師 学習スタイル 転職サポート おすすめの人
キカガク https://www.kikagaku.ai/ ★★★★(4.2) AI人材育成長期コース 792,000円(税込)(給付金あり:237,600円(税込) 全ての講座は無制限で視聴可能 ・現役AIエンジニア オンライン チーム学習あり なし ・将来的に仕事でデータサイエンスなどに関われるようになりたい ・お得に資格取得をして、社内で更に活躍したい
Aidemy https://aidemy.net/ ★★★★☆(4.2) AIアプリ開発講座 528,000円(税込)(給付金あり:158,400円(税込)) 3ヶ月~ ・現役データサイエンティスト ・現役AIエンジニア ・最先端の機械学習(音声認識、画像処理等)を研究している有名国立大学の院生 オンライン チーム学習なし カウンセリングによる就職・転職相談 ・ある程度Web系のプログラミングを学んでいる ・AIについて本格的に仕事にしたいと思っている

インフラエンジニア向けスクール:堅実に入社しやすくて実務経験つみやすいSESになりたい⇒RaiseTech,UZUZカレッジ

  公式URL 総合評価 料金 学習スタイル 講師 学習期間 主に学べること
RaiseTech AWSフルコース https://raise-tech.net/ ★★★★☆(4.6) 448,000円(税込)  (学割288,000円(税込)) 完全オンライン 月単価80万円以上の現役エンジニア 4か月 AWSなど
UZUZカレッジ
CCNAコース
https://uzuz-college.jp/ ★★★★☆(4.4)

33,000円(税込)

完全オンライン 1か月〜 CCNAの試験範囲の学習

【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
低価格で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。
【TechAcademy】価格重視でエンジニア転職を目指すなら
わずか174,900円で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。

【RaiseTech】副業に特化したWordPress副業コースがある!
実は副業で案件獲得するためのコースを開いているのはほぼここだけ。プログラミングを学ぶだけではなく、副業での営業方法を学んだり、実際にスクールを受講しながら仕事をやってみたい方にはおすすめ。


【デイトラ】
未経験でも挫折しない業界最安水準のオンラインスクール
【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
【DIVE INTO CODE】自分に合ったコースで学習してエンジニア就職・転職を目指すなら
多数の企業への転職実績あり。webエンジニアへの転職、機械学習など自分にあったコースを学びたい方必見。
【キカガク】最大70%OFF!給付金をもらってAI人材を目指すなら!
日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!
【Aidemy】人工知能特化型スクールに行きたいなら!
現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。

関連記事

AIが学べるプログラミングスクール厳選7校 | 受講生の体験談あり