【最新版】Udemyの評判ってどうなの?実際に有料課金して感じたことを徹底解説してみた

最終更新日:

≪DAINOTE編集部推薦のDAIが実際に取材、体験してみて、特にオススメの学習サイト・プログラミングスクール一覧≫

【第1位】Manajob:安くWebスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学びたい人向け!
【第2位】
TechAcademy:とにかく安く、コスパのよいスクールに通いたい人向け! レビュー記事
【第3位】ポテパンキャンプ:サーバーサイドエンジニアに未経験から転職して年収700万円代を目指したい人向け! | レビュー記事
【第4位】CodeCamp: 朝から夜まで、メンターのサポートを受けやすいスクールを検討している人向け! | レビュー記事
【第5位】RUNTEQ:ベンチャーの自社開発企業へエンジニアとして転職したい人向け | レビュー記事
【第6位】Aidemy:Python・AIに特化したプログラミングスクール。AIを活かした仕事に就きたい人向け | レビュー記事

【Manajob】オリジナルアプリを作れるようになるIT学習サービス
Webスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学ぶことができるサービスです。

【TechAcademy】価格重視でエンジニア転職を目指すなら
わずか¥148,000で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
わずか¥148,000+入会金¥30,000で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。
【RUNTEQ】自社開発企業に転職したい人におすすめ!
自社開発企業への転職成功例多数。30代からの転職支援も強いサポートがあるRUNTEQ。
【Aidemy】人工知能特化型スクールに行きたいなら!
現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。

「これからUdemyで学習しようと思っているんだけど、Udemyって本当に良いサービスなの?評判が知りたい!」

そんな風に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

DAI
実際に、私は過去にいくつかUdemyのコンテンツを購入してきました!

DAI
この記事では、これまで複数のサービスやスクールを受講・比較してきた筆者が、実際に有料プランに課金したうえで、Udemyのレビューをしていきたいと思います。

この記事を読んで分かること

  • Udemyの特徴やコース・料金
  • 実際にUdemyを体験して感じたこと
  • Udemyの評判やメリット・デメリット

なので、以下に少しでもあてはまる人はこの記事はぴったりだと思います。

  • Udemyの利用を検討しているけど、評判はいいのか知りたい
  • オンライン学習サイトへの課金を検討しているが、失敗はしたくない。
  • 実際に本当にお金を払った人の生の声を聴きたい。

Udemyは豊富な数のオンラインコースが揃っているので、自分の学習目的に合うコースが見つかるという点で人気です。

その一方で、「Udemyって本当に良いサービスなの?」「Udemyで学んでスキルを身につけることはできるの?」という不安もあると思います。

DAI
今回の記事では、Udemyを実際に課金して使ってみたので、その感想を元にUdemyの評判について解説していきますね。

3分ほどで読めるので、ぜひ一読ください。

簡単登録!Udemyで学習を始める

目次 (PRも含まれます)

Udemyの特徴

公式サイト:https://www.udemy.com/

Udemyは、専門家が教えるオンラインビデオコースの学習サービスです。

DAI
実はあのベネッセが運営しているのは、意外と知られていない事実ですよね。

もともとはアメリカの会社だったんですが、日本に関してはベネッセが販売を対応しているので、安心感があります。

オンラインビデオコースはなんと、13万種類から選ぶことができます。

DAI
Udemyでは、プログラミング、マーケティング、ファイナンス、資料作成など、幅広いコンテンツを学ぶことができ、学習期限がないため自分のペースで学習できるのがいいですよね!

Udemyで学習できるコース・料金

Udemyで学べる内容は、実質ほぼすべてのジャンル・言語を網羅しています。

  • ビジネススキル
  • ファイナンス
  • ビジネスコミュニケーション
  • チームマネジメント
  • 営業・販売スキル
  • 法務知識
  • データ分析
  • プログラミング
  • 人事
  • Webデザイン

他の学習サービスと比較すると、幅広い学習コンテンツを提供しているのが特徴です。

DAI
特にプログラミング言語も、実質すべての内容を網羅しており、基礎から応用にかけて学習できます!
DAI
プログラミングを学習したいな~って人は、Progateで基礎をある程度学んで、さらに発展的に学習したい場合、Udemyはおすすめですね!

Udemyは、各コースごとに料金が異なります。

参考までに、似ているプログラミング学習サービスと比較してみましょう。

Udemy Progate ドットインストール
支払い方法 単価課金 月額課金 月額課金
価格 ¥1,600 ~ ¥24,000 ¥980/月 ¥1080/月

Udemyでは、各コースを単価課金していくことになります。

DAI
Udemyはコースごとに単価課金である点がほかの学習系サービスと若干異なりますね。
DAI
またUdemyではタイムセールを頻繁にやっていて、大幅に割引することがあるんですよね。

例えば、このコースも定価¥10,800ですが、割引で¥1,890になります。

DAI
一応注意喚起なんですが、割引はかなり頻繁にやっているので、間違っても高い料金で買わないほうがいいです…。

この閉店セール的な商法が、おそらく「怪しい」と思われることが多いのでしょう。

DAI
割引していないときは、あまりにも高すぎるので、その値段で買わないように注意しておいてくださいね!

【体験談】実際に購入したUdemyの学習コース

DAI
僕自身が実際に購入したUdemyのコースは、こんな感じです。
  • PythonのWebフレームワーク Flaskの学習コース
  • Webデザインからマークアップまで学べるコース
  • Facebook広告の基礎が学べるコース
  • リスティング広告の基礎が学べるコース
DAI
どれも、新しい分野の知識をキャッチアップするうえで、とても役に立ちました!

【体験談】Udemyを利用して分かったメリット・良い点

DAI
Udemyを利用してみて分かった一番のメリットは以下の点だと思います。
  • 価格の安さ :セールを有効活用しよう!

また、価格の安さの他に、以下のようなメリットがありました。

  • 30日間の返金保証制度
  • 直接質問できる
  • コンテンツの量が豊富

価格の安さ :セールを有効活用しよう!

Udemyの動画は上記で述べたように1本1,600円~24,000円で購入することができます。

DAI
例えば、プログラミングを学習したいと思い、スクールに通うとなると安くても20万円前後かかってしまうのが一般的ですね。

ですが、Udemyは、自分が学習したい分野の動画を低価格で購入でき、何度でも動画視聴が可能なので、コスパ良く学習することが出来ます。

公式サイト:https://www.udemy.com/

DAI
また、画像のようにUdemyでは、定期的にセールが行われているので、セール期間を狙って購入することで更に安く学習を始めることができますね!

30日間の返金保証制度

ちゃんと動画を選んでも、途中でやっぱり納得いかないなんてこともあるかもしれません。

DAI
そんな時は、30日間の返金保証制度を利用しましょう!

ですので、講座の購入をあまり怖がる必要はありません。

直接質問できる

Udemyは直接、動画投稿者に質問することができます。

DAI
独学で学習をしているとちょっとした部分でつまづいて前に進めなくなってしまうんですよね。

気になることがあったら気軽に質問してみると解決につながるかもしれません。

コンテンツの量が豊富

Udemyの魅力を一言で言えば、以下だと思います。

  • あらゆる分野の学習コースを網羅した、中級~上級者向けのプログラミング学習サービス
DAI
Progateは基礎的な学習には非常に向きで、コンテンツの量も多いです。

しかし、Progateは応用には少しコンテンツが物足りない印象です。

【Progate】はじめてプログラミングを学ぶならココ!
プログラミングの基礎を無料で学べるWebサービス。未経験エンジニアが最初に使うサービスとして人気。

一方、Udemyは少し解説が難しいですが、より本格的にプログラミングを学びたい人には非常におすすめです。

DAI
Progateである程度プログラミングの仕組みがわかったら、Udemyを使うとより本格的にプログラミング学習ができますね。
簡単登録!Udemyで学習を始める

【体験談】Udemyを利用して分かったデメリット・悪い点

Udemyを使う上で、以下のようなデメリットがありました。

  • 質の低い動画もある
  • コードのコピーができない
  • 決められた期間がないため、あまり継続できない
DAI
ここから詳しく解説していきますね。

質の低い動画もある

  • 喋り方があまりよくなくて、聴き心地が悪い
  • 無料で知れるような情報の寄せ集めの講座だった
  • 知りたい情報・知識が得られなかった

以上のような不満の声もあるようです。

男性A
せっかくお金を払って受講するなら、質の低い動画は避けたいな…
DAI
そうですよね。後程、ミスすることなく、動画講座を受けられるような動画の選び方について解説しますね。

コードのコピーができない

コードを書いていて細かいエラーが出た際に、どこにコードミスがあるかなどは瞬時には判断しづらいと思います。

DAI
そういった時にコードのコピーができると、どこが違うかテストする事ができます。

この理由からプログラミングを学ぶ上で、コードのコピーができない点はなかなかネックになるでしょう。

決められた期間がないため、あまり継続できない

これは学習をする上で継続は大切なことなのですが、プログラミング学習は途中での挫折率が非常に高いです。

DAI
なので、時にはプログラミングスクールのような強制的に学習できるような仕組みがあると良いんですよね。
【2024年】プログラミングスクールおすすめ24社を徹底比較!

【怪しい?】Udemyの評判・口コミって?

Udemyはセールの際などに90%程度の値下げなど、怪しいんじゃないの?という意見も多くあります。

DAI
しかし、安価で高品質な講座があれば、是非とも受けてみたいですよね。

高品質・値段が安いという理由で多くの方がUdemyを高く評価していました。

しかし、以下のような悪質なコースを受講したという声もありました。

  • 喋り方があまりよくなくて、聴き心地が悪い
  • 無料で知れるような情報の寄せ集めの講座だった
  • 知りたい情報・知識が得られなかった

このような意見にもある通り、Udemyは品質のあまり良くない講座もあるようです。

DAI
しかし、高品質で満足度の高い講座が1200円程度で受けられるとなれば、大変魅力的ですよね。

Udemyの価値ある動画の探し方・選び方:セールを積極的に使おう!

Udemyは先にも述べたように、セール価格での購入以外はおすすめしません

DAI
セールは月初と月末にセールを行うことが多いですね!

また、セールは月に2.3回あるので、気になる動画があれば欲しいものリストに入れておくと、セールの時に購入できます。

その上で動画を探す時には、以下の事を確認しておきましょう。

  • 動画選びに迷ったら、まず最高評価/ベストセラーを選ぶ
  • レビューで評価の良し悪しを見て総合的に判断(レビューは100以上が良い)
  • 無料サンプルビデオで内容を確認
  • 動画投稿者の他の動画のレビューも確認

動画選びに迷ったら、まず最高評価・ベストセラーを選ぶ

最高評価・ベストセラーを選べば、まず問題ないです。

DAI
最高評価・ベストセラーのものであってもセールは行うので、その時に覗くと良いでしょう。

レビューで評価の良し悪しを見て総合的に判断(レビューは100以上が良い)

それ以外で気になった動画があれば、実際にレビューを見てみて、評価の良し悪しから総合的に判断しましょう。

DAI
レビューを見れば大体その講座が価値あるものかわかります!

もしかしたら悪い評価(声の聴き心地など)は自分にとってはあまり気にならない可能性があるので、しっかりと両方確認しましょう。

無料サンプルビデオで内容を確認

投稿者が無料のサンプル動画を出している場合もあるので、レビューを確認した後はサンプル動画を見てましょう。

DAI
ここでは実際に講座を見れるので、自分が気になる所などがあった場合に、事前に避けることができますよ。

動画投稿者の他の動画のレビューも確認

他の動画でも評価されていれば、より安心して学習に取り組めます。

DAI
慣れている人の講座であれば、進め方仕様が事前にわかる分進めやすいし、学習効率が良いですよね。

この動画投稿者がどこまでの学習範囲を教えているかは、これから学習をどの程度進めていくかの上では確認すると良いです。

簡単登録!Udemyで学習を始める

Udemyはどんな人におすすめ?向いている人の特徴

Udemyの利用をおすすめできる人は、以下に当てはまる人です。

  • 継続的に学習できる人
  • 低価格で学習したい人
  • 隙間時間に学習したい人
  • 学習の独走力に自信がある人
DAI
継続や、学習を一人で続ける独走力に自信のない方にはあまり向いていないと思います。

Udemyと併用するべきサービス

Udemyは、応用を学ぶにはよいのですが、あまり初心者にはおすすめできません。

DAI
以下のように、僕自身も初学者の時には失敗しました。
  • コースを購入したけど、基礎がわからなさすぎてあまり理解できなかった
  • ツールのセットアップなどの知識がなかったため、コースを買ったけど無駄にしてしまった

そのため、基礎的な学習が済んでいない場合は、基礎が学習できるサービスと併用するのがおすすめです。

DAI
以下、Udemyと併用するべきサービスをリストアップしておきますね。
  • Progate:プログラミングの基礎を学ぶことができる学習サービス
  • ManajobWebスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学ぶことができる学習サービス
  • ドットインストール:動画でプログラミングを学べる学習サービス
  • PyQ: Pythonプログラミングに特化したプログラミング学習サービス
【Progate】はじめてプログラミングを学ぶならココ!
プログラミングの基礎を無料で学べるWebサービス。未経験エンジニアが最初に使うサービスとして人気。

【Manajob】オリジナルアプリを作れるようになるIT学習サービス
Webスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学ぶことができるサービスです。

Udemyで学んで、就職・転職・副業ができるレベルのプログラミングスキルは身につく?

結論から言うと、Udemyだけ勉強しても、エンジニアへ転職できません。

実際エンジニアに就職・転職するために、最低限必要なのは以下の2点です。

  • IT業界、特にエンジニア業界の知識をしっかりと持っていること
  • 自分で何かしらのアプリを作り、ポートフォリオを準備できていること

Udemyは、独学でプログラミングを勉強することになります。

ただ、独学でゼロからやろうとすると、相当時間がかかりますし、9割方挫折します。

DAI
僕自身も、学生のころ独学で途中までやっていたので、かなり時間がかかりました。

独学でやってみて、つらかったこととしては、こんな感じです。

  • エラーの解決方法が全く分からず、数日間悩んでしまう
  • 目標を達成するために何を調べればいいか全くわからなくなる。(何がわからないのかわからない)
  • いくら調べて勉強しても、具体的なサイト・アプリが作れる気がしない…
DAI
僕の場合は、プログラミングスクールを経営している友達がいたので、彼に途中からメンターに入ってもらったのですが、かなり学習効率が上がりました。
  • 3日間悩んでいたことが、30秒で解決できるようになった
  • Webサイトを作るところから逆算して何を学べばいいかわかるから、やる気が上がった
  • エラーも自己解決できるような、学習方法が学べたので、学習効率が上がった
DAI
そのおかげで、一気に効率的に学習できるようになり上達しました。

また、Udemyだと、コースだけが溜まっていき、結局自分で終了しているコースはほとんどないという人も多い気がします。

DAI
そのため、Udemyを使って独学で勉強し始めたけど上手くいかなかった人、効率的に学んでプログラミングで稼げるようになりたい人は、最初からプログラミングスクールを利用してみてもいいかもしれません。

【プログラミングを学ぶ目的別】おすすめのプログラミングスクール

あなたは次のどちらに当てはまりますか?

  • 価格重視!コスパ良く、転職・副業・独立できるスキルを身につけたい
    TechAcademyCodecampがおすすめ!
  • 転職重視!確実に転職できるような高いレベルのスキルを身につけたい
    ポテパンキャンプRUNTEQRaiseTechがおすすめ!
DAI
どれも大手のスクールで、15万~40万円ほどで受けることができます。それぞれの特徴について解説していきますね。

低価格型プログラミングスクール:お手頃な価格で受講できる

女性A
とにかく安いプログラミングスクールに行きたい!
女性A
転職活動などは、ある程度自分でやる!

という方におすすめなのは、低価格型プログラミングスクールです

DAI
上記の2つのスクールになりますね。
受講料(税抜) 期間
TechAcademy
Webアプリケーションコース
¥209,000
(学割¥179,000)
2か月
CodeCamp
Webマスターコース
¥148,000
+ ¥30,000(入学金)
2か月
【TechAcademy】価格重視で通いたいなら!
わずか¥148,000で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
わずか¥148,000+入会金¥30,000で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。

転職特化型プログラミングスクール:転職支援にとにかく強い

女性A
エンジニアへの就職・転職に失敗したくない!
女性A
多少値段が上がってもいいから、確実にちゃんとした会社に就職したい!

という方におすすめなのは、転職特化型プログラミングスクールです

DAI
上記の3つのスクールになりますね。
  • 自社開発企業への転職支援に強いのがポテパンキャンプとRUNTEQです。
  • SES企業でも、特に実務経験が積める企業への転職支援に強いのがRaiseTechです。

料金はTechAcademyと比べると若干高くなりますが、とにかくちゃんと転職したい!という方にはおすすめです。

受講料(税抜) 期間
ポテパンキャンプ
Railsキャリアコース
¥400,000 5か月
RUNTEQ
Webエンジニアコース
¥298,000 3-6か月
RaiseTech
Javaフルコース
¥398,000
(学割¥238,000)
4か月
【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
【RUNTEQ】自社開発企業に転職したい人におすすめ!
自社開発企業への転職成功例多数。30代からの転職支援も強いサポートがあるRUNTEQ。
【RaiseTech】本気で転職したいなら!
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。
エンジニアへの未経験転職事情!求人情報やおすすめのエージェントやサイトを紹介
DAI
Udemyと比べると、プログラミングスクールはどれも15~40万円と高く思えてしまいますが、実際にスキルを身に着けてしまえば、すぐに回収できるのかなと思います。

例えば、これは僕が過去にプログラミングを副業として実際に稼いだ月収です。

DAI
一度プログラミングスクールでスキルを身に着けてしまえば、副業で稼いだり、エンジニアとして転職できたりすることができます。
DAI
そのため、「早くプログラミングスキルを身につけて副業で稼ぎたい!」「エンジニアとして転職したい!」という方は、コスパのことを考えるとスクールに通うのもありだと思います!

まとめ

今回は、Udemyの評判について解説していきました。

Udemyは、以下に当てはまる方にはかなりおすすめなサービスです。

  • プログラミングを独学でより本格的に学びたい人
  • プログラミング以外の幅広いジャンルを学びたい人
DAI
Udemyで力をつけていく中で、実際にプログラミングで稼ぎたい人は、プログラミングスクールに通って技術レベルを高めることをおすすめします!
  • 価格重視!コスパ良く、転職・副業・独立できるスキルを身につけたい
    TechAcademyCodecampがおすすめ!
  • 転職重視!確実に転職できるような高いレベルのスキルを身につけたい
    ポテパンキャンプRUNTEQRaiseTechがおすすめ!
【TechAcademy】価格重視で通いたいなら!
わずか¥148,000で学べる、優良プログラミングスクール。メンターの対応が丁寧と評判。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。
【CodeCamp】比較的お手頃なプログラミングスクール。教材が分かりやすかったです。
わずか¥148,000+入会金¥30,000で学べる、優良プログラミングスクール。様々なメンターが対応してくれる。教材の質がよかったです。
【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
【RUNTEQ】自社開発企業に転職したい人におすすめ!
自社開発企業への転職成功例多数。30代からの転職支援も強いサポートがあるRUNTEQ。
【RaiseTech】本気で転職したいなら!
講師は月単価80万円以上のエンジニアのみ。本気で転職したい社会人向けです。

関連記事

参考:失敗から学ぼう!【徹底解説】動画学習サービスUdemy(ユーデミー)とは?副業学習に最適

【2024年】プログラミングスクールおすすめ24社を徹底比較!
エンジニアへの未経験転職事情!求人情報やおすすめのエージェントやサイトを紹介