グラフィックデザイナーの副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめの求人サイトを紹介
グラフィックデザイナーをはじめとするデザイナー向け案件多数。
週1~2日から稼働OK/土日・平日夜稼働OK/リモートOKのフリーランス向けエージェント。
【番外編】 エンジニアスタイル(公式: https://engineer-style.jp/)
200社以上のエージェントの案件情報を一括検索できるまとめサイト。
案件応募&面談でAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中(2023/6/9現在)。
「グラフィックデザイナーとして副業はできる?」
「グラフィックデザイナーの副業案件はどこで探すのがおすすめ?」
副業をするのであれば、以下の条件で案件を探したいですよね。
- 週1〜2日の稼働で働ける
- リモートワークOK
- 高単価
複数の案件サイトを調べた結果、ITプロパートナーズでは副業に適した案件が見つかりました!
複数のエージェントに無料登録し、非公開求人を含めた多数の案件から自分に合った案件を探すのがおすすめです。
公式サイト | 週1~2日から稼働OK | 週3日から稼働OK | リモートOK | |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | 〇 | ◎ | ◎ |
エンジニアスタイル | https://engineer-style.jp/ | 〇 | ◎ | ◎ |
※2023年6月9日時点・各公式HPより
この記事を読んでわかること
- グラフィックデザインの副業案件を扱っているエージェント
- グラフィックデザイナーが副業案件を獲得する方法
- グラフィックデザイナー副業の単価相場やスキル
目次 (PRも含まれます)
グラフィックデザイナーの副業案件を探すポイント
グラフィックデザイナーの副業案件を探す際は、以下のようなポイントに留意することがおすすめです。
- 在宅勤務は可能か
- 土日に稼働ができるか
- 案件の単価が作業に見合っているか
どのように案件を探せば効率的なのか確認していきましょう。
在宅勤務は可能か
グラフィックデザイナーの案件のなかには、完全に在宅可能なものも多く存在します。
在宅で仕事ができると、家事や育児などに集中しながら業務もこなせるため、ワークライフバランスを考えている方にはメリットが多いです。
土日に稼働ができるか
平日に副業案件をこなす場合、本業が終わった後や早朝にスケジュールを組む必要があるため、なかには土日稼働OKの案件を探している方もいるでしょう。
土日に稼働ができる案件は数が比較的少ないですが、十分なスキルや経験を持っていれば獲得できる可能性は高いです。
案件の単価が作業に見合っているか
グラフィックデザイナーの副業案件を探す際は、単価と作業の内容について確認することが特に大切です。
案件によって単価は異なりますが、なかには業務と報酬が見合っていないこともあります。
相場がわからない場合は、エージェントで担当者に相談したり、複数の案件サイトで条件を比較したりして目安を確認しましょう。
副業グラフィックデザイナーにおすすめのエージェント・案件サイト
副業グラフィックデザイナーにおすすめのエージェント・案件サイトは、以下の2つです。
公式サイト | 週1~2日から稼働OK | 週3日から稼働OK | リモートOK | |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | 〇 | ◎ | ◎ |
エンジニアスタイル | https://engineer-style.jp/ | 〇 | ◎ | ◎ |
※2023年6月9日時点・各公式HPより
ITプロパートナーズ|週1〜2日/土日・リモートOKの案件を探すならここ
公開求人数 5014件 (2024年08月23日現在) グラフィックデザイナーの
公開求人数33件 (2024年08月23日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 働き方 週2-3案件、リモート案件多数 公式 https://itpropartners.com/
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
- デザイナー案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
正直、ほとんどのフリーランスエージェントがマージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないIT プロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1~2日から稼働OKの案件が多くあるという点があります。
実際、他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、多くは常駐案件です。
その点、ITプロパートナーズは週1~2日〜稼働OKの案件やリモートの案件が多いです。
そのため、「まずは副業的にフリーランスの仕事を始めてみたい」という方必見のエージェントとなっています。
以下が実際にITプロパートナーズで掲載されている案件です。
月額単価 〜190,000円(週3日) 職務内容 ■業務内容:
自社のインハウスデザイナーを探している。
今まで契約社員2名の体制でやっていたが、別の部署にいた方が辞めて、
片方の部署の方に業務過多になっている状態。
対応する業務としては下記の想定です。
・各製品のWEBサイト構築、改修(基本は更新メイン)
・キャンペーンバナーなどの作成
・営業担当のリクエストで紙の販促物(都度相談)
量販店に頼まれてポップを作りたい、展示会を作るためのチラシ、ハガキサイズのDM作成など求めるスキル ■必須スキル:
・toBサイトのWEBデザイン、コーディングスキル
・紙の販促物等のグラフィックデザインスキル
■尚可スキル:
・クリエイティブディレクション、アートディレクション経験案件URL 【HTMLコーディング/デザイン制作】大手セキュリティソフト企業にて、自社の製品ページのWEB・グラフィックデザイナー募集!
(2024年08月23日 現在)
デザイナー案件多数
ITプロパートナーズは公開求人数で比較すると、デザイナー職種で業界最多水準の案件数になっています。
他のエージェントの場合、以下のような特徴があり、デザイナーが仕事を取りにくい状況があります。
- エンジニアだけに特化していて、そもそもデザイン関連の仕事を扱っていない
- 扱っていたとしても、案件数が少なかったりサービス利用可能地域が都市部だけに限定されている
ですが、ITプロパートナーズでは、エンジニア以外の職種でも案件数が豊富なため、より自分に合ったデザイナー案件を選べる可能性が高いです。
注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員をされている方の副業は紹介できません。
エンジニアスタイル|多くのエージェントの案件を掲載する案件まとめサイト
エンジニアスタイル公式サイトより引用:https://engineer-style.jp
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
公開求人数 | 274,408件 |
平均単価 | フリーランス求人の平均単価:66万円 |
マージン率 | — |
対応地域 | 首都圏+その他 |
働き方 | フレックス制度、全員フルリモートなど |
エンジニアスタイルより引用/算出:https://engineer-style.jp/
※2023年6月9日時点・公開案件より
エンジニアスタイルには、主に2つの特徴があります。
- さまざまなエージェントの案件を扱っている
- こだわり条件から希望に合った案件を探すことができる
①さまざまなエージェントの案件を扱っている
エンジニアスタイルより引用:https://engineer-style.jp/
※2023年6月9日時点
エンジニアスタイルでは、複数のフリーランスエージェントの案件を一括検索することができます。
エンジニアスタイルは、フリーランスエージェント200社以上と提携しており、それらの案件を掲載しています。(※2023年6月9日時点・公式サイトより)
- レバテックフリーランス
- ITプロパートナーズ
- テクフリ など
希望条件やスキルを指定すれば、複数のフリーランスエージェントの案件が表示されます。
②こだわり条件から希望に合った案件を探すことができる
エンジニアスタイルより引用:https://engineer-style.jp/
エンジニアスタイルでは、下記の10つの条件から案件を検索することができます。
- 言語
- フレームワーク
- 開発スキル
- 職種
- エリア
- 価格
- 駅・路線
- エージェント
- こだわり条件
- 業界
エンジニアスタイルには、こだわり条件から案件を絞り込むことができます。
- 働く時間
- 働く立地
- 職場環境
- 嬉しい制度について
- こだわりの働き方
- 仕事で趣味に関われるかも
- 会社について
- 一緒に働く人について
- 採用条件について
- トレンド
グラフィックデザイナーの案件としては、以下のような掲載がありました。
月単価 | 520,000 円/月〜 |
稼働日数 | 週3日 |
リモート勤務 | リモート可 |
業務内容 | 自社サービスのビジネスサイドで必要になるクリエイティブの制作(バナー・LP等)をお任せできるグラフィックデザイナーを募集しています。 【業務内容】 ・LP・修正デザイン案の作成 ・バナーやアイキャッチの作成 ・印刷物のグラフィックデザイン作成 ・その他付随業務 |
必要スキル | ◆必須スキル: 【制作領域】 ・Webサイト、LPの制作経験(2年以上) ・バナーの効果検証の経験 ・Webサイトに対する数値による改善経験(LPO最適化など) 【スキルセット】 ・XD もしくは Figma ・ワイヤーフレームの作成経験 ・HTMLおよびCSSのコーディング経験 ・Photoshop ・Illustrator |
募集元 | エンジニアスタイル (公式サイト:https://engineer-style.jp/) |
※_2023年6月9日時点の公開案件です。現在は募集を終了している可能性があります。
グラフィックデザイナー向け副業案件の例を紹介!
グラフィックデザイナーの副業案件にはどんな案件があって、支給される報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。
実際にグラフィックデザイナーの副業案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。新着案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。
案件例①
案件名 | 【HTMLコーディング/デザイン制作】大手セキュリティソフト企業にて、自社の製品ページのWEB・グラフィックデザイナー募集! |
---|---|
月額単価 | 〜190,000円(週3日) |
職務内容 | ■業務内容: 自社のインハウスデザイナーを探している。 今まで契約社員2名の体制でやっていたが、別の部署にいた方が辞めて、 片方の部署の方に業務過多になっている状態。 対応する業務としては下記の想定です。 ・各製品のWEBサイト構築、改修(基本は更新メイン) ・キャンペーンバナーなどの作成 ・営業担当のリクエストで紙の販促物(都度相談) 量販店に頼まれてポップを作りたい、展示会を作るためのチラシ、ハガキサイズのDM作成など |
求めるスキル | ■必須スキル: ・toBサイトのWEBデザイン、コーディングスキル ・紙の販促物等のグラフィックデザインスキル ■尚可スキル: ・クリエイティブディレクション、アートディレクション経験 |
案件URL | 【HTMLコーディング/デザイン制作】大手セキュリティソフト企業にて、自社の製品ページのWEB・グラフィックデザイナー募集! (2024年08月23日 現在) |
案件例②
案件名 | 次世代のメタバース型G2EアプリにおけるSpineを用いたキャラクターグラフィックデザイナー募集! |
---|---|
月額単価 | 〜800,000円(週3日〜5日) |
職務内容 | ■業務内容: 目指すのは現実世界に紐づいた仮想世界。 現実世界では行けなかったような場所にも、仮想空間上でアクセスできて楽しめる…… そんな自由な世界です。 今後、グローバルにも挑戦を行っていく次世代のメタバースアプリです。 上記アプリ開発におけるアプリ内で、 使用するキャラクターのSpineアニメーション実装をお噛ませ致します。 [バックエンド] GCP/Firebase/CMS(Laravel)/Photon Realtime [フロント] Unity/Mapbox [デザイン] Adobe Illustrator Photoshop,Figma,Spine |
求めるスキル | ■必須スキル: ・Spine、Live2D、Blender、Mayaのいずれかを使用したキャラクター(人型)のアニメーション実装経験 |
案件URL | 次世代のメタバース型G2EアプリにおけるSpineを用いたキャラクターグラフィックデザイナー募集! (2024年08月23日 現在) |
上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。
グラフィックデザイナーが副業案件を探す方法
グラフィックデザイナーが副業案件を探す方法は、以下の4通りあります。
- エージェントを使う
- クラウドソーシングを使う
- WantedlyやWorkshipなどSNSを使う
- 知人やスクールから紹介を受ける
エージェントを使う
「高単価な案件に挑戦したい」「難易度の高い案件で力試ししたい」といった方には、下記のようなエージェントの利用をおすすめします。
- ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/)
グラフィックデザイナーをはじめとするデザイナー向け案件多数。
週1~2日から稼働OK/土日・平日夜稼働OK/リモートOKのフリーランス向けエージェント。 - エンジニアスタイル(公式: https://engineer-style.jp/)
200社以上のエージェントの案件情報を一括検索できるまとめサイト。
案件応募&面談でAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中(2023/6/9現在)。
これらのエージェントが、あなたに合った案件を提案してくれます。
契約の諸手続きやトラブル対応など、副業を進めるうえでの面倒ごとも代行してもらえます。
またエージェントを利用すれば、求人サイトでは掲載されていないような非公開案件に挑戦できるのも魅力です。
クラウドソーシングを使う
クラウドソーシングを使えば、スキマ時間を有効活用しながら、スキルを活かして誰かの役に立つ仕事ができます。
代表的なクラウドソーシングサービスは、下記の通りです。
案件数はどの媒体よりも多いため、「パッケージデザインの仕事を集中的にこなしたい」のように注力したい分野がある人にもおすすめです。
またグラフィックデザインの経験を活かしたライティングや講師案件に挑戦するなど、新しいキャリアを開拓できます。
WantedlyやWorkshipなどSNSを使う
「企業の空気感や理念を大切にしたい人」「まずはクライアントと会話したい人」は、下記のような副業案件獲得に特化したSNSを利用するのもおすすめです。
このようなSNSはベンチャーやスタートアップがよく利用しているため、副業を通して企業の成長を見届けたい方にも向いています。
また副業獲得だけでなく転職もできるため、「ぜひうちの会社に来て欲しい」と声をかけてもらえる可能性もあります。
知人やスクールから紹介を受ける
グラフィックデザインに関する副業を獲得したい場合、ネット上のサービスを活用するだけでなく、知人やスクールから紹介を受けることも1つの手です。
すでにグラフィックデザイナーとして企業で働いている友人がいれば、案件の内容や労働環境ついて具体的に聞くことができます。
スクールでは、講習が完了した後に未経験に近い状態でも案件を紹介してくれることがあるので、積極的に活用していきましょう。
グラフィックデザイナーは副業で稼げる!
グラフィックデザイナーの副業の年収相場や、リモート・在宅案件の数について、次の順にご紹介します。
- グラフィックデザイナーの副業の年収相場
- グラフィックデザイナーのリモート・在宅案件の数
グラフィックデザイナーの副業の年収相場
クラウドソーシングサイトを手がける「ランサーズ」の調査によると、フリー(副業も含む)のグラフィックデザイナーの平均年収は、700万~800万円でした。(2015年5月時点、ランサーズより)
一方、転職エージェント「doda」が調査した会社員グラフィックデザイナーの平均年収は、333万円です。(2018年9月~2019年8月時点、dodaより)
フリーランスと正社員の雇用形態では、年収に約365万~465万円もの違いがあります。
「大きく年収を上げたい」「もう少し経済的に余裕のある生活をしたい」という場合は、副業やフリーランスに挑戦するのがおすすめです。
グラフィックデザイナーのリモート・在宅案件の数
グラフィックデザイナーは、比較的リモートや在宅で仕事を進めやすい職種です。
そのため「今と働き方を変えたい」「地方移住したい」のような希望がある方にも、副業のグラフィックデザイナーはおすすめです。
いろいろなエージェントや案件紹介サイトで検索したところ、約半数がリモート案件でした。
たとえば下記のような業務内容の場合、在宅OKとしているプロジェクトが多いです。
- ソーシャルゲームのロゴのデザイン制作
- バナー制作
- キャラクタースタンプ制作
- カードデザイン制作
グラフィックデザイナーが副業をするメリット
グラフィックデザイナーが副業をすると、次のようなメリットを得られます。
- 自分が好きな案件に関われる
- スキマ時間でも効率的に稼げる
- 他の業務にも転用できる
- フリーランスへの判断基準になる
自分が好きな案件に関われる
「グラフィックデザインの仕事は好きだけど、本業で携わっている案件が面白くない……。」
このような悩みを抱えている方は、副業に挑戦すると自分の好きな案件を選択することができます。
特に副業案件で多い業界は、以下の通りです。
- ゲーム系
- エンタメ系
- デザインの教育系
好きな案件に関わることでイキイキと仕事ができるようになったり、キャリアチェンジの準備もできたりします。
「スマートフォンゲームのエフェクトデザイン制作に携わってみたい」と思ったら、MayaやAfterEffectsなどを勉強することで、参画できるプロジェクトも増えます。
スキマ時間でも効率的に稼げる
ランサーズやクラウドワークスといった、クラウドソーシングサイトを利用すれば、1~2時間以内から稼働できる案件に挑戦できます。
たとえば下記のような依頼です。
- ロゴ制作
- 名刺制作
- マスコットキャラクター制作
- 漫画やアニメ、ゲームの背景制作
スキマ時間で効率的に稼げるため、本業に余裕がある方やお小遣い稼ぎがしたい方にも副業はぴったりです。
他の業務にも転用できる
副業案件で身につけたデザインスキルはもちろん、マーケティングや他業界の専門知識を本業に転用することが可能です。
たとえば以下のようなケースがあります。
- 集客するために培ったSNSスキルを使い、本業の会社のSNS運用に挑戦する
- 他業界で取り入れられているデザインスキルを本業に転用し、スキルアップする
1つの会社に勤めながら、さまざまな業界の空気に触れられるのも刺激になります。
フリーランスへの判断基準になる
副業で業務委託案件を受注し、スケジュール調整をしながら働くことで、フリーランスとしての働き方を実践できます。
クライアントとのコミュニケーションや在宅での作業など滞りなく行えるのか確認し、問題なければ独立することも可能です。
本業と副業を同時にこなすことが難しかったり、低単価の案件しか獲得できなかったりする場合は、再度スキルや経験を身につけてフリーランスを目指しましょう。
副業グラフィックデザイナーの単価相場
クラウドソーシングやSNSで獲得できるような単発の案件の例として、以下の3つが挙げられます。
- 名刺デザイン
- ロゴデザイン
- パンフレット作成
ロゴデザインなどの簡単なグラフィックデザインでも、単発で4万円以上を狙えます。
工数のかかるebookやパンフレット、ゲーム背景制作になると、10万円を越える案件も多数見つかりました。
フリーランスエージェントでは、以下のような案件がありました。
- 3Dモーションデザインの制作
- バナー制作
- エフェクト制作
上記のような案件は週5日の稼働を求められることが多いですが、月50万円以上と高単価の案件も多数あります。
グラフィックデザインの副業案件でスキルや経験を身につけたら、フリーランスに挑戦することも視野に入れてみましょう。
副業グラフィックデザイナーに求められるスキル
グラフィックデザイナーが副業する際に求められるスキルは、以下の4つです。
- デザインの知識と実務経験
- グラフィックツールの使用経験
- UI/UXデザインの知見
- 著作権に関する知識
デザインの知識と実務経験
デザインの知識や実務経験は重要です。
以下の3点についてデザインの知識を身につけましょう。
- フォント
- 構図・レイアウト
- 色彩
デザインの基礎や理論を学ぶことで、センスを伸ばすことができるため、積極的に学習を進めましょう。
効率よく学習し、能力の証明にもなるため、資格の取得もおすすめです。
- DTPエキスパート
印刷物制作全般に関する知識を問われる - 色彩検定
色に関する知識や技能を問う、メジャーで転職でも役立つ資格 - Illustratorクリエイター能力認定試験
Illustratorを使って問題の指示に従い作品を作り上げる技術と表現力が求められる。 - Photoshopクリエイター能力認定試験
Photoshopを利用して目的に応じた機能を使い、創造性の高いコンテンツ制作ができるかを問われる。
実務経験やポートフォリオなどの方が、面接官に重要視される傾向にあります。
しかし、資格を取ることで知識を身につけ、積極性のアピールにも繋がるためおすすめです。
グラフィックツールの使用経験
グラフィックデザイナーとして活動する場合、クリエイティブ制作でIllustratorやPhotoshopなどのグラフィックツールを実務レベルで使いこなす必要があります。
- Illustrator
ロゴデザインやチラシ・ポスター作成など0から1を生み出すのに使用する - Photoshop
写真やイラストの編集、バナー作成など元々ある素材を発展させる
実際の案件では、これらのツールを使えることが前提となっている場合がほとんどですので、必ずマスターしましょう。
これら2つのソフトに加えて、パンフレットや書籍のレイアウトを行う際にInDesign (インデザイン) というツールを使うこともあります。
UI/UXデザインの知見
ユーザーにとって良いデザインには、優れたUI/UXが必要です。
UIとは「サービス・プロダクトとユーザーの接点」、UXとは「サービス・プロダクトを通してユーザーが得る体験」のことです。
見た目のデザイン性がどんなに優れていても、使いやすさや配置の見やすさなどの UXが優れていないとユーザーは満足しません。
「優れたUI = 優れたUX」では無いため、UXまで考えて企画・提案できるデザイナーは重宝されます。
UI/UXの意味や目的を知った上でターゲットを分析し、ユーザーが求めている機能や情報を意識してデザインしましょう。
著作権に関する知識
グラフィックデザイナーとして業務を行う際は、契約先の企業とトラブルにならないように制作物についての著作権の知識も必要になります。
契約内容によっては実績として他の企業に提出できないこともあるので注意してください。
未経験でもグラフィックデザイナーとして副業できる?
実務未経験からいきなり副業を始めるのは難しいです。
副業案件では即戦力を求められているため、最低1~2年の経験を持った人が歓迎されることが多いです。
おすすめの転職サイトをこちらの記事でまとめていますので、参考にしてみてください。
グラフィックデザイナーが副業する際の注意点
グラフィックデザイナーが副業をする際は、以下の注意点について把握しておく必要があります。
- 本業とのバランスに注意する
- 報酬が20万円を超えたら確定申告する
- 本業の競合企業とは取引しない
本業とのバランスに注意する
副業はあくまでもサブ、本業が疎かにならないペースで進めましょう。
「案件を受注しすぎて、本業の納期に間に合わない!」のように支障をきたしては、結果的に自分のためになりません。
副業を始める前に、下記を洗い出しておくことをおすすめします。
- 本業にどれくらいの時間を割く必要があるか
- 自由時間がどれくらいできるか
報酬が20万円を超えたら確定申告する
本業以外の報酬が年間20万円を超えた場合、確定申告が必要になります。
確定申告とは、1年間の所得を取りまとめて、支払うべき税額を計算し、国(国税庁)に報告する一連の申告のこと。
慣れるまではわからないことだらけで不安かもしれませんが、エージェントを利用すればアドバイスや税理士紹介を受けられるので安心です。
本業の競合企業とは取引しない
たとえ副業でも、本業の競合企業と取引をするのはNGです。
たとえば本業でゲーム制作会社に勤めていながら、他のゲーム系制作会社の案件に取り組むと、本業の会社への背信行為にあたります。
最悪の場合は本業の会社から懲罰を与えらえる可能性もあるので、注意しなければなりません。
副業グラフィックデザイナーの将来性
以下の2点を押さえておけば、副業グラフィックデザイナーの将来性を担保することができます。
- マーケティングでの活躍領域が拡大している
- 付加価値をつけることで単価が上がる
マーケティングでの活躍領域が拡大している
グラフィックデザイナーにも、下記のようなケースでマーケティング能力が問われます。
- SNSで集客をするとき
- 案件の要件を策定するとき
- クリエイターとしてブランディングするとき
マーケティングでの活動領域が拡大しているため、デザインスキルだけでなく、マーケティングについても知識を身につけることをおすすめします。
付加価値をつけることで単価が上がる
グラフィックデザインだけでなく、Webデザインや3Dアニメーション制作といった別スキルも身につけて付加価値をつけることで、単価が上がりやすくなります。
ゲームのグラフィックデザイン案件の場合、UIデザインもできると、ゲーム進行画面やアプリ画面のデザインも任されるようになります。
クリエイターとしての付加価値をつけることで、幅広い案件に挑戦できるようになり、案件単価向上に繋げることが可能です。
グラフィックデザイナーの副業でよくある質問
グラフィックデザイナーの副業を行いたい方のなかには、以下のような点に気になっている人もいるのではないでしょうか。
- グラフィックデザイナーの副業で持っておくべき資格はありますか?
- ポートフォリオは必要ですか?
- グラフィックデザイナーは副業禁止と聞いたのですが…
上記について回答を記載していくので、不明点は事前に解消しておきましょう。
グラフィックデザイナーの副業で持っておくべき資格はありますか?
資格は必須ではありませんが、持っていると現在のスキルレベルについて判断がつきやすくなるため、時間やお金に余裕がある場合は取得することがおすすめです。
グラフィックデザイナーでは、以下のような資格が存在します。
- DTPエキスパート
印刷物制作全般に関する知識を問われる - 色彩検定
色に関する知識や技能を問う、メジャーで転職でも役立つ資格 - Illustratorクリエイター能力認定試験
Illustratorを使って問題の指示に従い作品を作り上げる技術と表現力が求められる。 - Photoshopクリエイター能力認定試験
Photoshopを利用して目的に応じた機能を使い、創造性の高いコンテンツ制作ができるかを問われる。
ポートフォリオは必要ですか?
グラフィックデザイナーで案件を獲得したいのであれば、ポートフォリオは必須です。
ポートフォリオは過去の実績や得意な分野について明示するのに有用なので、企業は採用で重要視します。
グラフィックデザイナーは副業禁止と聞いたのですが…
グラフィックデザイナーの副業が禁止かどうかは、現在勤めている会社の規約によって異なります。
法律では就業時間以外は個人の自由と定められていますが、企業ごとに細かい規則があるため、確認しておくことが大切です。
まとめ
今回はグラフィックデザイナーの副業について、解説しました。
クラウドソーシングサイトやエージェントを利用する際は、今回ご紹介したサイトの利用を検討してみてください。
グラフィックデザイナーをはじめとするデザイナー向け案件多数。
週1~2日から稼働OK/土日・平日夜稼働OK/リモートOKのフリーランス向けエージェント。
【番外編】 エンジニアスタイル(公式: https://engineer-style.jp/)
200社以上のエージェントの案件情報を一括検索できるまとめサイト。
案件応募&面談でAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中(2023/6/9現在)。