Progateの評判・口コミは?実際に有料課金して感じたことをまとめてみた

最終更新日:
【Progate】はじめてプログラミングを学ぶならココ!
プログラミングの基礎を無料で学べるWebサービス。未経験エンジニアが最初に使うサービスとして人気。

これからProgateでプログラミングの勉強を始めるにあたって、まずはProgateの評判を聞いておきたい!

DAI
本記事では、これまで複数のプログラミングスクールを受講・比較してきた筆者が、実際に有料プランに課金したうえで、「Progate」のレビューをしていきたいと思います!

この記事を読んで分かること

  • 未経験だけど、これからProgateでプログラミングを学んで転職できるのか?
  • Progateへの課金はするべき?
  • 実際に本当にお金を払った人の生の声

Progateはプログラミング初心者が最初に勉強するのには最適なサービスとして人気です。

その一方で、「サービスの質は良いの?」「Progateだけでスキルは身につくの?」という不安もあるかと思います。

DAI
まず結論から。プログラミングの基礎を学ぶならまず手を付けるべきはprogateかなと思うくらいおすすめです!ただし無料版で学べる範囲は限られてるので、ちゃんと進められたら、有料プランに変更するのがおすすめです。

私自身、Progateの課金ガチ勢でして、めちゃくちゃ課金しています。

progateの良い点はたくさんあるのですが、特にWeb上でコーディングを学べる点が良いです。

  • 環境構築などで躓いてコードを書くモチベーションを落とすことがない
  • エラーが起こっても初心者にとって直しやすい
  • 段階別に学ぶことが整理されているので、無理なく進められる

こんな感じで、初心者にとって本当に優しいサービスだな~と思います。

DAI
最初は無料コースでOKです。コースを進めていくと「ここからは有料プラン限定です」と出てくるので、そこまで進んだら有料課金(1,078円)に変更するのがおすすめです。
【Progate】はじめてプログラミングを学ぶならココ!
プログラミングの基礎を無料で学べるWebサービス。未経験エンジニアが最初に使うサービスとして人気。
DAI
ただしprogateを使ううえでの注意点としては、有料プランのレッスンを全て学んでも、副業で案件を獲得したりエンジニア転職したりできるレベルには到達できないということです。

progateで学べるのはあくまでも「プログラミングの基礎」です。

「コードを書くような職種に就職・転職したい!」「プログラミングの副業で月5万円以上稼げるようになりたい!」みたいな場合は、progate有料プランの学習内容+応用学習が必要です。

なので、progateの有料プランでプログラミングの基礎を学びつつ、同時並行で

  • progateの次に何に手をつけるかを考えておく
  • エンジニアの業界知識をつける

この2つも進めることをおすすめします。

エンジニアの業界知識は、以下の記事を参考にしてください。

エンジニアへの未経験転職事情!求人情報やおすすめのエージェントやサイトを紹介
DAI
こんな感じで、この記事ではProgateについての詳しい情報であったり、Progateを学んだ後によりスキルアップするための方法について解説しますね。

\Progateで基礎を学んだ人におすすめのプログラミングスクール/

Web制作を学ぶのにおすすめのスクール

TechAcademy(公式:https://techacademy.jp/
4週間プラン174,000円から受講可能。爆速でスキルを習得したい人におすすめ。
CodeCamp(公式:https://codecamp.jp/
2ヶ月プラン165,000円+入学金33,000円から受講可能。時間をかけて丁寧に学習したい人におすすめ。

Web系エンジニアを目指したい人におすすめのスクール

ポテパンキャンプ(公式:https://camp.potepan.com/
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
RUNTEQ(公式:https://runteq.jp/
面接で高く評価されるような質の高いポートフォリオを作りたいならここ。

AIや機械学習を学びたい人におすすめのスクール

Aidemy(公式:https://aidemy.net/
Python・AIに特化したプログラミングスクール。AIを活かした仕事に就きたい人向け
Manajob(公式:https://www.manajob.jp/
Webスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学ぶことができるサービスです。

Progateの基本情報

Progateは、環境構築不要で無料でプログラミングが学習できるWebサービスです。

DAI
Progateは日本ではかなり評判がよいのですが、実は世界各地で使われています。

Progateの魅力を一言で言えば、下記だと思います。

  • どこよりもプログラミング初心者に優しい、プログラミング学習サービス
DAI
本当にProgateを使っていて、挫折することがないです。(逆にProgateで挫折するのであれば、あまりプログラミング向いていないかもしれません汗)

どの技術書、どのプログラミング学習Webサービスを利用する前に、まずはProgateを使うといいと思います。

Progateのコースは?

Progateは、実質ほぼすべてのプログラミング言語を網羅しています。

Progateには、以下2つの概念があります。

  • パス
  • コース
DAI
詳しく解説していきますね。

パス:学習するコースのセット

パスは、複数のコースがまとまっているものです。

DAI
要は、Webアプリの開発を進めたければ、このコースに従って進めれば十分ですよ!という意味です。
  • どのプログラミング言語を学べばいいか分からない
  • 何を学べば何ができるかもよく分からない

という方は、何も考えずにこちらを進めればOK。

学べるスキル
Web開発パス (Node js) Node.jsをメインに、Webアプリを開発するコース
Web開発パス(Ruby on Rails) Ruby on Railsをメインに、Webアプリを開発するコース

コース:個別で学習する

Progateにはパスの他に、個別の学習コースがあります。

DAI
何を学ぶべきか分かっている場合は、個別のコースで学習してみるのがよいでしょう。
  • Webサイトを作りたい場合:HTML/CSS/JavaScript/jQuery
  • Webアプリを作りたい場合:Web開発パス
  • スマホアプリを作りたい場合:Java, Swift
DAI
目的別に言語を学習するのがおすすめです。

Progateの料金は?無料版と有料版の違いとは

Progateは、無料版と有料版があります。

範囲 料金
無料版 各コースの基礎レベル 無料
有料版 各コースの応用レベル ¥980/月
DAI
最初は無料コースでOK。ちゃんと進められたら、有料プランに変更するのがおすすめです!

私自身、実はProgateの課金ガチ勢でして、めちゃくちゃ課金しています。

思ったこととして、普通に技術書買うよりも、短期集中で、Progate課金しちゃったほうが安いです。

DAI
特に入門書に書いてある内容は古くなっていたりします。Progateはその点常に最新の情報が更新されているので、下手に入門書買うよりは圧倒的にProgateに課金しちゃったほうがいいと思います!

あと、万が一解約したくなっても、解約がボタン一つで超簡単でした。とても良心的!

Progateの利用方法・登録の流れ

Progateやってみたい!でもどうやったら登録できるの?

DAI
Progateはとても簡単に登録できて学習を始めれますよ!
  1. Progateの公式ページにアクセス
  2. 無料会員登録をクリックしてアカウントを作成
【Progate】はじめてプログラミングを学ぶならココ!
プログラミングの基礎を無料で学べるWebサービス。未経験エンジニアが最初に使うサービスとして人気。

Progateの公式ページにアクセス

②無料会員登録をクリックしてアカウントを作成

これだけです!

Progateだけでエンジニアになれる?【就職・転職・副業】

DAI
結論から言うと、Progateだけ勉強しても、エンジニアへ転職できません。

記事の冒頭でも解説したとおり、Progateで学べるのは「プログラミングの基礎」です。(有料プランだとしても)

なので、Progateを学びながら同時並行で以下の2つも行いましょう

  • エンジニアの業界知識をつける
  • Progateの次に何に手をつけるかを考えておく

エンジニアの業界知識をつける

  • エンジニアにはどんな種類があるのか?
  • 副業にはどんな案件があるのか?単価の相場は?
  • エンジニアとして就職するには、どのようなポートフォリオが必要?
DAI
現時点でこういった質問に答えられますか?

プログラミングの学習速度を上げるには、エンジニアの全体像を把握して、目標から逆算することです。

「とりあえずProgateでプログラミング勉強すればいいんだな」と思っていると、何のために勉強すればいいのか分からないので、学習スピードもモチベーションも下がります。

最低限以下の記事の内容は理解しておいてください。

エンジニアへの未経験転職事情!求人情報やおすすめのエージェントやサイトを紹介

Progateの次に何に手をつけるかを考えておく

エンジニアとして就職・転職・副業できるようになるには、まず自分で何かしらの成果物を作り、ポートフォリオを準備することが必須です。

ただ、独学でポートフォリオを作ろうとすると、相当時間がかかりますし、9割がた挫折します。

DAI
僕自身も、学生のころ独学で途中までやっていたので、かなり時間がかかりました。

独学でやってみて、つらかったこととしては、こんな感じです。

  • エラーの解決方法が全く分からず、3日間悩んでしまう
  • 目標を達成するために、何を勉強すべきか全くわからなくなる
  • いくら調べて勉強しても、具体的なサイト・アプリが作れる気がしない…

僕の場合は、プログラミングスクールを経営している友達がいたので、彼に途中からメンターに入ってもらったのですが、かなり学習効率が上がりました。

  • 3日間悩んでいたことが、30秒で解決できるようになった
  • Webサイトを作るところから逆算して何を学べばいいかわかるから、やる気が上がった
  • エラーも自己解決できるような、学習方法が学べたので、学習効率が上がった

一気に効率的に学習できるようになり上達しました。

DAI
そのため、「早くプログラミングスキルを身につけて副業で稼ぎたい!」「エンジニアとして転職したい!」という方は、Progateで基礎を勉強した後にスクールに通うのもおすすめです!

Progateと比べると、プログラミングスクールはどれも15~30万円と高く思えてしまいますが、実際にスキルを身に着けてしまえば、すぐに回収できるのかなと思います。

例えば、これは僕が過去にプログラミングを副業として実際に稼いだ月収です。

DAI
一度プログラミングスクールでスキルを身に着けてしまえば、副業で稼いだり、エンジニアとして転職できたりすることができます。

【目的別】Progate学習後におすすめのプログラミングスクール

Progateで基礎を学んだ後、副業で稼げるor転職できるレベルまで爆速でスキルアップしたい人に向けて、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。

おすすめな人 料金 最低学習期間 無料体験
TechAcademy Web制作を学びたい人 社会人:174,000円~ 学生:163,900円~ 4週間 (8、12、16週間プランもあり) ・HTML/CSS/JSの基礎講座
・5分~25分程度のメンタリング
CodeCamp Web制作を学びたい人 165,000円~ +入会金33,000円 2か月 (4ヵ月、6カ月プランもあり) ・一部テキストの閲覧
・40分間の体験レッスン
ポテパンキャンプ Web系エンジニアを目指したい人 440,000円(20%offの学割あり!) 2ヶ月~5ヶ月 無料カウンセリング
RUNTEQ Web系エンジニアを目指したい人 437,800円 6ヶ月~9ヶ月 無料キャリア相談会
Aidemy AI・機械学習を学びたい人 528,000円(給付金あり:158,400円) 3ヶ月~ 無料カウンセリング
  • 低価格かつ短期集中でWeb制作を学びたい
    TechAcademy
  • 低価格かつじっくり丁寧にWeb制作を学びたい
    CodeCamp
  • 短期集中でWeb系エンジニアを目指したい
    ポテパンキャンプ
  • 質の高いポートフォリオ作成にじっくり時間をかけてWeb系エンジニアを目指したい
    RUNTEQ
  • AIや機械学習を学びたい
    Aidemy

5つのスクールとも無料体験や無料カウンセリングが実施されています。

DAI
「Progateで基礎を学んだ後は、できるだけ早くスキルアップしたい!」という方は、まずは「ちょっと見てみる」くらいのつもりで今のうちから無料で体験してみるのがおすすめです。

Web制作におすすめ:TechAcademy

2022年2月時点 TechAcademy 公式サイトより(公式:https://techacademy.jp/)

【TechAcademy】副業でWeb制作を学ぶならここ!
お手頃な価格で、Webサイト制作をしてみたい方に特におすすめ。完全マンツーマンなので、受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれます!
身につくスキル
  • Adobe XDを使ったワイヤーフレーム作成手順
  • Photoshopでの画像加工
  • HTML/CSSの理解とコーディングスキル
  • JavaScript/jQueryを利用したアニメーション演出
  • JavaScript/jQueryを利用したインタラクティブ演出
  • レイアウト・配色・タイポグラフィ、Webデザインの原則
  • デザインカンプからWebサイトを制作できるスキル
受講場所 完全オンライン
期間 4週間〜16週間
講師 現役エンジニア
主なサポート ・毎日の毎日15時〜23時のチャットサポート
・1回30分、週2回のマンツーマンメンタリング(最初の週のみメンタリングは週1回)
回数無制限の課題レビュー
・副業サポート(受講終了後の審査に合格し、副業サポートご利用中の方のみ)
・受講終了後、全員へ1ヶ月以内に独自の案件を提供
料金 ¥174,900(税込)〜
(学割 ¥163,900(税込)〜)
全額返金保証 なし
転職紹介 受講生限定のスカウトサイト

2022年2月時点 TechAcademy公式サイトより引用/算出(公式:https://techacademy.jp/

DAI
お手頃な価格で、Webサイト制作をしてみたい方にはおすすめです

TechAcademyは、最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。

副業でWeb制作をやってみたい!という方には、以下の2つの理由で特におすすめです。

  1. 完全マンツーマンで受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれる
  2. Web制作に特化したコースがある

①完全マンツーマンで受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれる

現役エンジニアのパーソナルメンターがつくことで、以下のことができるようになります。

  1. 挫折する可能性がぐっと下がる
  2. 自立して学習できるようになるので、案件が取れるようになる

1.挫折可能性がぐっと下がる

まず、プログラミングを学ぶほとんどの人が、モチベーションが続かず最初につまづいて辞めてしまう傾向にあります。

パーソナルメンターがいれば、最初の一番きつい学習期間を一緒に乗り越えられるので、学習が継続します。

DAI
モチベーション管理や、学習の進捗の確認を行ってもらえるので、オンラインでも挫折しにくい仕組みになっているので、初心者の方でも安心ですね!

2.自立して学習できるようになるので、案件が取れるようになる

Web制作の現場は、常に自分で調べながら学び続けなければいけませんが、なかなか自分自身の力でエラーを解決するのは難しいですよね。

マンツーマンのメンターがいると、プログラミングの課題をどうやって解決すればいいか、「学習方法」を学ぶことができます。

  • 週に2回の面談(最初の週のみメンタリングは週1回)
  • リアルタイムでのチャット質問

ができるので、受講者の方も非常に学習が進めやすかったそうです。(インタビュー記事より

mottyさん
カリキュラムでは学習のサポートをしてくれる担当メンターが1人就いてくれます。週2回のオンライン面談があり、分からないことがあれば、そこで質問も出来ました。

②副業に特化したコースがある

これから副業を始める方向けに、Web制作に特化したコースがTechAcademyにはあります。

2022年2月時点 TechAcademy公式サイトより引用(公式:https://techacademy.jp/

料金は一番短いプランであれば17万円台〜、メンタリングなしの「12週間Liteプラン」なら10万円以内の低価格で学習できます。

コースの内容をマスターすれば、1件5万円ほどの案件を獲得するのに必要なスキルが身につくようになっています。

また、TechAcademyでは無料体験も可能です。まずは無料体験に申し込んだうえで、レッスンを受けてみましょう。

※更新情報 2022年2月2日時点、TechAcademyでは3つの特別割引プランがあります。
①『先割』受講料5%OFF:対象プランに先行申し込みで適応
②『トモ割』10,000円割引:同僚や友人が一緒に受講される場合に適応
(別々のコースに申し込んでも割引は適用されます)
③ 『フロントエンド副業セット』:はじめての副業コース+フロントエンドコースをセットで申し込むと、普通に学ぶ場合よりも60,000円もお得に!

30秒ほどで無料体験に申し込むと、

  • HTML / CSSの学習コースを無料で体験できる
  • 1回分の現役エンジニアとのビデオチャットで相談できる

という特典があるので、まずは公式サイトから無料体験を受講してみるのがおすすめです!

2020年5月時点 TechAcademy公式サイトより引用(公式:https://techacademy.jp/

無料体験はこちら

Web制作におすすめ:CodeCamp

公式:https://codecamp.jp

【CodeCamp】副業で稼ぎたいなら!
オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして優れた実績を持つサービス。副業で稼ぎたいならWordPressコース、余裕があるならデザインマスターコースがおすすめ。

Codecampは、オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして優れた実績を持つサービスです。

副業で稼ぎたいならWordPressコース予算に余裕があればデザインマスターコースがおすすめです。

WordPressコースのポイント

WordPressコースでは、WordPressのテーマ開発などを学びます。

コース内容をマスターすれば、簡単なコーディング案件(月5万円稼げるレベル)を受注できるスキルがつくでしょう。

デザインマスターコースのポイント

予算に余裕があるなら、デザインマスターコースがおすすめです。デザイン+コーディングができると、案件の単価が上がるからです。

こちらは一般的なWeb制作のフローです。

WordPressコースでは、一般的にコーダーの仕事に関するカリキュラムを学びます。

一方で、デザインマスターコースではデザインとコーディングが学べるため、より上流の単価が高い仕事をすることができます。

どうせ高い料金を支払うのであれば、デザインとコーディングの両方が学べる「デザインマスターコース」をおすすめします。

WordPressコース デザインマスター(webデザイン基礎)
料金(税込) 165,000円/2ヶ月プラン
+
33,000円の入学金
165,000円/2ヶ月プラン
275,000円/4ヶ月プラン
330,000円/6ヶ月プラン
+
33,000円の入学金
学習内容 WordPress Webデザイン全般+コーディング
詳細ページ https://www.lp.codecamp.jp/wordpress https://codecamp.jp/courses/master_design

無料カウンセリング後に申し込むと受講料が割引になるクーポンもあります。興味のある方はぜひ利用してみてください。

DAINOTE読者限定!受講料10%OFFクーポンプレゼント
CodeCampの受講料が10%OFFになるクーポン券をプレゼント中!
他の割引キャンペーンよりもお得に受講するチャンスです!
(当クーポン以外の割引キャンペーンとの併用はできません)

DAINOTE記事経由でCodeCampの無料オンラインカウンセリングを受けるだけ!
カウンセリング完了後のアンケートにクーポンコード694076を入力してください。

CodeCampの無料カウンセリングを受けてみる

※1万円OFFクーポンなどの他キャンペーンとの併用不可
※クーポン取得後は7日間の利用期限があります
※アンケートに回答後、割引適用の詳細をメールでお知らせします。実際にメールが届くまでに最大で24時間程度かかることがあります
※アンケート回答後24時間経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールBOXを確認してください

CodeCampの全体的な評価はこちら。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★☆☆(3.0)
転職支援の質 ★★★☆☆(2.0)
価格の安さ ★★★★★(5.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)

【CodeCamp】副業で稼ぎたいなら!
オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして優れた実績を持つサービス。副業で稼ぎたいならWordPressコース、余裕があるならデザインマスターコースがおすすめ。

Web系エンジニアを目指すなら:ポテパンキャンプ

【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
主な学習言語 HTML,CSS,JavaScript,Ruby, Ruby on Rails
受講場所 完全オンライン
期間 5ヶ月間(20週間)
講師 現役エンジニア
主なサポート ・チャットサポート
・スタートサポート
・オリジナルアプリの開発支援
自社開発企業への転職支援
コース・料金 Railsキャリアコース ¥ 440,000(税込)
転職紹介 自社開発企業を紹介
DAI
ポテパンキャンプの課題は、現場レベル以上!実際に実務に近い環境で、現役エンジニアと学習します。

ポテパンキャンプの良いところは、挙げるときりがないのですが、絞ると以下の3点です!

  • ポテパン卒だと転職先で「即戦力扱い」されるレベルの教育の質
  • エンジニアとしてキャリアを伸ばすのには欠かせない「自社開発企業」のみを紹介
  • 圧倒的に良心的な価格!

①ポテパン卒だと転職先で「即戦力扱い」されるレベルの教育の質

まず、ポテパンキャンプは、プログラミングスクールの中で最高レベルの教育の質です。

DAI
ポテパンキャンプは実践さながらのコードレビューを、現役エンジニアからフィードバックを受けることができます。

僕自身、すでに10社以上プログラミングスクールを取材していますが、正直どのスクールに行っても「即戦力」には程遠いんですよね。

DAI
ですが、ポテパンキャンプの教育の質は圧倒的に違います。

「入社した会社よりもポテパンキャンプの方が厳しかったので成長できた」と現役エンジニアに言わせるほどです。

受講生H.D.さん
すごく質が高いですね。ただ動くだけではなくて、Railsらしい書き方まで細かくレビューしてくれたと思います。現場でもレビューしてもらえますが、正直ポテパンのほうがしっかりとレビューしてくれていました。
ポテパンキャンプの評判・口コミは?料金や卒業後の就職先を解説

僕が実際に卒業生にインタビューした方の中にはフリーランスエンジニアにすぐ独立して、すごい高給取りになっている人もいました。

②エンジニアとしてキャリアを伸ばすのには欠かせない「自社開発企業」のみを紹介

また、ほかのプログラミングスクールって、自社開発の企業をなかなか紹介してくれないんですよね。

転職ハードルが非常に高いからです。

DAI
だからほとんどのスクールが紹介してくれるのは、比較的入りやすいSES。でも、当たりはずれが大きいので、就職できてもあまり成長しにくい現場に配属される可能性もあります。

でも、ポテパンキャンプ「完全に自社開発企業しか紹介しない!」というスタンスでやっています。

DAI
実際、卒業生では1年で自社開発企業に転職、そこで修行して市場価値700万円ほどになり、常にスカウトがくるレベルにまでなられている方もいらっしゃいます。

圧倒的に良心的な価格!

引用:https://camp.potepan.com/

エンジニア転職まで検討しているなら、圧倒的に費用対効果のよいスクールがポテパンキャンプです。

デメリットとしては、やる気がない人は面接で落ちるところです。

DAI
本気でちゃんとスキルアップできる求人を紹介するために、ポテパンキャンプは妥協しません。

だから、やる気がなかったり、どうしても年齢が上すぎる人は紹介できないんですよ。

ですので、普通に面接で落ちることもあります。

逆に言うと、ちゃんとやり切れる人であれば、実務に近い環境でプログラミングスキルを身に付け、転職まで成功することができます。

「本気で転職したい!」という人には圧倒的におすすめなプログラミングスクールです。

ということで、ポテパンキャンプの評価です。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★☆(4.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(4.2)
DAI
本当にやる気がある人ではないと入学すらできないので、やる気がある方におすすめします!

【ポテパンキャンプ】超実践型スクールを求めるなら!
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。

Web系エンジニアを目指すなら:RUNTEQ

公式:https://runteq.jp/

【RUNTEQ】自社開発企業に転職したい人におすすめ!
自社開発企業への転職成功例多数。30代からの転職支援のサポートもあるRUNTEQ。

RUNTEQはスタートアップ特化の就職直結型Webエンジニア養成スクールです。

DAI
「スタートアップ転職or就職したい」という目標が明確な人におすすめです!
  • スタートアップ特化で、すぐにフルスタックエンジニアとして活躍できるように実務を意識したカリキュラム
  • オンラインでも教室がWeb上で常時開設されていて、気軽に勉強する空間が手に入る
  • しっかりと学習を進めて選抜試験に合格すると、Rails企業に紹介してもらえる
  • スクールの規模がまだ大きくないので、よい講師に当たりやすい

他のプログラミングスクールと比較しても、「スタートアップで必要とされる人材育成」にかなり特化している点が特徴です。

DAI
学習コンテンツが、かなり実務に近いのが特徴で、スクールを卒業してすぐにスタートアップ企業で即戦力となれるようになっています。

転職&独立サポートでいうと、以下の特徴があります。

  • キャリアアドバイザーによるキャリアについての面談
  • 現役エンジニアによるポートフォリオのアイディア・設計レビュー
  • 現役の採用担当者による書類の添削・模擬面接
  • 企業選考カリキュラム経由の企業紹介

特に、4つ目の企業紹介ですが、RUNTEQで作成された技術試験に合格した場合、RUNTEQと提携しているWeb系の企業を紹介するサービスがあります。

DAI
他にもポートフォリオのレビューや面接の模擬練習、就職関係書類の添削を行ってくれるなど本当に手厚いサービスがありますね。

プログラミングスクール修了後にスタートアップ転職をすぐに目指したい人は、RUNTEQの受講をぜひ視野に入れてみてください。

ということで総合評価はこちらになります。

サポートの質 ★★★★★(5.0)
講師の質 ★★★★★(5.0)
カリキュラムのレベル ★★★★★(5.0)
転職支援の質 ★★★★★(5.0)
価格の安さ ★★★☆☆(3.0)
総合点 ★★★★☆(3.8)
DAI
無料説明会も行っているので、疑問や質問がある方は申し込んでみるのがおすすめです!
【RUNTEQ】自社開発企業に転職したい人におすすめ!
自社開発企業への転職成功例多数。30代からの転職支援のサポートもあるRUNTEQ。

AI・機械学習を学ぶなら:Aidemy

Aidemy(公式):https://premium.aidemy.net/

【Aidemy】人工知能特化型スクールに行きたいなら!
現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。

Aidemyは、AIに特化した東大発のプログラミングスクールです。

東証一部上場企業のAI研修などもおこなっている、日本最大級のAI教育サービスを提供しています。

AIを本格的に学べるプログラミングスクールの中でも、非常にハイレベルで高品質のスクールです。

DAI
あなたの興味が以下2つのどちらかに当てはまるのであれば、Aidemyがおすすめです。
  • ある程度Web系のプログラミングを学んでいる
  • AIについて本格的に仕事にしたいと思っている

Aidemyでは、Pythonに特化した講座を8種類用意しています。

  • AIアプリ開発講座
  • データ分析講座
  • 自然言語処理講座
  • 実践データサイエンス講座
  • E資格対策講座
  • 機械学習マスター講座
  • ビジネスAI対策講座
  • 組織を変えるDX講座

各コースの金額は以下の通りです。

3ヶ月 6ヶ月 9ヶ月
AIアプリ開発講座 ¥528,000 ¥858,000 ¥1,078,000
データ分析講座 ¥528,000 ¥858,000 ¥1,078,000
自然言語処理講座 ¥528,000 ¥858,000 ¥1,078,000
実践データサイエンス講座 ¥528,000 ¥858,000 ¥1,078,000
E資格対策講座 ¥327,800
機械学習マスター講座 ¥528,000 ¥858,000 ¥1,078,000
ビジネスAI対策講座 ¥330,000
組織を変えるDX講座 ¥330,000

引用:https://premium.aidemy.net/(2023年4月時点。金額はすべて税込価格です)

DAI
実際に受けてみて満足できなかった場合、8日間以内であれば全額返金保証の対象になります。

また、雇用保険の支給要件を満たしている方であれば、以下4つの講座で教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)を利用できます。

  • AI アプリ開発講座
  • データ分析講座
  • 自然言語処理講座
  • E資格対策講座

対象者であれば、実際に支払った受講料のうち最大70%を支給してもらえる制度です。

DAI
528,000円(税込)のコースで70%の支給なら、158,400円(税込)で受講できます。

引用:https://premium.aidemy.net/

Aidemyでは挫折しにくいサポートに加え、一部の講座では残りの受講期間を有意義に使える学び放題システムを利用することもできます。

丁寧なサポートを受けつつ、AIに特化した講座を受けたい方が学びやすいスクールです。

国の給付金を利用すれば安く受講できるので、興味のある方は対象者かどうか一度確認してみましょう。

DAI
Aidemyでは無料カウンセリングを実施中です。気になる方はぜひ受けてみることをおすすめします。

【Aidemy】人工知能特化型スクールに行きたいなら!
現役データサイエンティストから、現場で使われる知識を学ぶことが可能。大手上場企業の研修でも使われている高品質な学習をあなたに。

【よくある質問】Progateとドットインストールの違いは?

Progateと同じ価格帯のサービスとして、「ドットインストール」があります。

ドットインストールは、3分動画でプログラミングが学習できるWebサービスです。

  • Progateは基礎的な学習には最適だが、応用には少しコンテンツが物足りない印象
  • ドットインストールは少し解説が難しいですが、より本格的にプログラミングを学びたい人には非常におすすめ

DAI
Progateで基礎をある程度学んだ人が、発展的に学習したい場合、ドットインストールはおすすめです!

ドットインストールの評判・口コミは?実際に有料課金して感じたことをまとめてみた

Progateは、本当に基礎を学ぶためには適したサービスですが、応用を学ぶにはコンテンツが薄い場合があります。

DAI
そのため、応用目的の学習サービスと併用するのがおすすめです。

以下、Progateと併用するべきサービスをリストアップしておきますね。

  • ドットインストール:動画でプログラミングを学べるサービス
  • Manajob:Webスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学ぶことができるサービス
  • Udemy: 動画でプログラミングを学べるサービス
  • PyQ: Pythonプログラミングに特化したプログラミング学習サービス

まとめ

今回は、Progateの評判について解説していきました。

Progateは、以下に当てはまる方にはかなりおすすめなサービスです。

  • プログラミングが自分に向いてるか分からないからとりあえずやってみたい人
  • 初心者から気軽にプログラミングを始めたい人
【Progate】はじめてプログラミングを学ぶならココ!
プログラミングの基礎を無料で学べるWebサービス。未経験エンジニアが最初に使うサービスとして人気。
DAI
Progateで力をつけていく中で、実際にプログラミングで稼ぎたい人は、プログラミングスクールに通って技術レベルを高めることをおすすめします!

\Progateで基礎を学んだ人におすすめのプログラミングスクール/

Web制作を学ぶのにおすすめのスクール

TechAcademy(公式:https://techacademy.jp/
4週間プラン174,000円から受講可能。爆速でスキルを習得したい人におすすめ。
CodeCamp(公式:https://codecamp.jp/
2ヶ月プラン165,000円+入学金33,000円から受講可能。時間をかけて丁寧に学習したい人におすすめ。

Web系エンジニアを目指したい人におすすめのスクール

ポテパンキャンプ(公式:https://camp.potepan.com/
自社開発企業への転職成功例多数。卒業生エンジニアに「現場よりも難しい」と言わしめた、超実践型プログラミングスクールです。
RUNTEQ(公式:https://runteq.jp/
面接で高く評価されるような質の高いポートフォリオを作りたいならここ。

AIや機械学習を学びたい人におすすめのスクール

Aidemy(公式:https://aidemy.net/
Python・AIに特化したプログラミングスクール。AIを活かした仕事に就きたい人向け
Manajob(公式:https://www.manajob.jp/
Webスクレイピングなどの業務自動化からWeb制作まで学ぶことができるサービスです。