最終更新日:

男性A
エンジニアとして転職したいけど、どのエージェントを利用すればいいんだろう。
男性A
もっとモダンな環境で開発に携わりたい。

上記のようなお悩みを抱える方に、おすすめの転職エージェントとしてtype転職エージェントがあります。

type転職エージェントは、アクセス者数No.1の転職サイト「type」が運営している転職エージェントです。

ただ転職のサポートをしてくれるだけでなく、IT・エンジニア求人に強く、エージェントでしか出会えない非公開求人が豊富なのが魅力です。

さらに31万人の転職を支援してきた実績もあるため、初めて転職活動をする人にもおすすめです。

今回はtype転職エージェントの基本情報や良い評判・口コミ、悪い評判・口コミや利用するのに向いている人をご紹介します。

DAI
IT・エンジニア求人に強いエージェントの中では、圧倒的な知名度と求人数を誇ります!

目次

type転職エージェントの基本情報

公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

type転職エージェントの基本情報を以下にまとめました。

求人数

約20,000件

キャリアカウンセリング

書類作成フォロー・面接対策

料金

無料

強い業界

IT業界・エンジニア系

地域

一都三県がメイン

特徴

20代初めての方用相談会や女性限定相談会などがあり、転職希望者の悩みや理想に寄り添って話を聞いてもらえる。

キャリアアドバイザーが企業から連絡役だけでなく、自己分析や書類作成・面接のフォローをしてくれるため、1人で転職活動を進めるのが不安な人におすすめ。

type転職エージェントはIT業界やエンジニア求人に強く、手厚いフォローを受けながら転職活動を進めることができます。

DAI
キャリアカウンセリングも丁寧で、お互いにコミュニケーションを取りながら進められるので、より転職への理解も高まります。

type転職エージェントの良い評判・口コミ

実際にtype転職エージェントを利用した方の、良い評判・口コミをまとめました。

キャリアアドバイザーとの相性や、手厚いフォローに魅力を感じている人が多いです。

書類の添削や模擬面接だけでなく、温かい気遣いは初めて転職活動する方には励みになるでしょう。

このように、type転職エージェントのアドバイザーは、転職希望者の理想を叶えるために真正面から向き合ってくれるのが特徴です。

DAI
転職は心が折れそうになることもありますが、エージェントと一緒なら最後まで走りきれそうですね!

【メリット】type転職エージェントが選ばれる理由

type転職エージェントが人気な理由は以下が挙げられます。

  • IT・エンジニア系の求人に強い
  • アドバイザーのサポートが丁寧
  • 年収条件の交渉成功率71%
  • 非公開案件が豊富
  • 転職フェア・相談会の開催

DAI
アドバイザーだけが魅力でなく、交渉面や相談会など幅広い角度でフォローしてくれるのが嬉しいですね。

IT・エンジニア系の求人に強い

type転職エージェントはIT・エンジニア系の求人に強いです。

志望業界に強いエージェントを利用するメリットは、以下の通りです。

  • キャリアカウンセリングで効率的に面談を進められる
  • 理想や意図を汲み取ってもらいやすい
  • 他のエージェントでは出会えない求人を紹介してもらえる
  • 会社や業界に合わせた選考対策をしてくれる

DAI
IT業界は専門知識や用語が多いので、業界に精通していないアドバイザーだとミスマッチが発生しやすいです。

アドバイザーのサポートが丁寧

アドバイザーのサポートが丁寧なのも、type転職エージェントの魅力です。

良い評判や口コミでもっとも多かったのが、アドバイザーへの感謝の言葉でした。

type転職エージェントのアドバイザーは、以下のサポートを行なってくれます。

  • 自己分析
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 模擬面接
  • 面接のフィードバック
  • 企業との日程調整や交渉

DAI
書類の添削や模擬面接は選考の通過率にも関わります。

今まで1人で転職活動をして芳しい結果が出ない人は、一度type転職エージェントに相談してみましょう!

年収条件の交渉成功率71%

type転職エージェントの年収条件の交渉成功率は、71%誇ります。

無事に内定が出ても、条件交渉時に思ったほど年収が良くない場合もあります。

そのようなときはエージェントに依頼し、年収を上げてもらうことが可能です。

 

Type転職エージェント公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

年収はその企業に入社するかどうかを決める重要な条件ですが、企業に直接交渉するのは難易度が高いもの。

type転職エージェントが代理で交渉すれば、71%という高確率で年収アップが望めます。

DAI
年収以外にも、入社日や勤務地などの条件交渉も依頼できますよ。

非公開案件が豊富

type転職エージェントの求人数の8割は、非公開案件です。

特にtype転職エージェントには、営業・企画・管理・エンジニア・Web系職種の非公開案件が多くあります。

非公開求人のメリットは、以下の通りです。

  • 転職サイトでは出会えない求人に応募できる
  • 有名企業・大企業の求人が多い
  • 幹部候補や重要ポジションが多い
  • 高年収案件が多い

DAI
登録は無料なので、どのような非公開求人があるのか気になる方は、キャリアカウンセリングで聞いてみましょう!

転職フェア・相談会の開催

type転職エージェントには、オンライン・オフラインの転職フェアや相談会があります。

type転職エージェント公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

type転職エージェントでは以下の属性の方向けに、相談会や転職フェアが開かれています。

  • 離職中の方
  • 忙しい方
  • SEを目指す方
  • 初めて転職活動をする方
  • 女性の方

「個別相談でなくて良いから、まずはざっくりと話を聞いてみたい」という方はぜひ申し込んでみましょう。

DAI
相談会に参加したら「転職活動してみようかな」という気になるかもしれません。その気持ちがあなたの新しいキャリアを切り開いていきます!

type転職エージェントの悪い評判・口コミ

次に、type転職エージェントの悪い評判や口コミもご紹介します。

他の大手エージェントに比べると、以下のようなケースもあるようです。

  • 求人数が少ない
  • 担当者のコミュニケーションエラーが発生する

しかし、type転職エージェントは悪い評判が比較的少ないといえます

DAI
type転職エージェントはIT系に強いため、求人数が少ない業界もあります。

他のエージェントを利用するなど、自分でもカバーしていきましょう!

【デメリット】type転職エージェントの弱点

type転職エージェントには、以下のデメリットがあります。

  • 一都三県以外の求人が少ない
  • IT系の求人に偏っている
  • 未経験からの転職は厳しい

DAI
type転職エージェントのデメリットは、どれも他エージェントの併用でカバーできます!

一都三県以外の求人が少ない

Type転職エージェントには、一都三県以外の求人が少ないです。

参考として東京都の公開求人数を調べたところ、1869件ヒットしました。(2022年3月9日現在)

Type転職エージェント公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

対して沖縄県の公開求人を調べたところ、47件しかヒットしませんでした。(2022年3月6日現在)

type転職エージェント公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

そのため地方在住の方やIUターン転職を考えている方は、全国に求人を保有しているエージェントも併用しましょう。

【doda】転職満足度No1、顧客サポートが手厚い総合型転職エージェント
キャリアコンサルタントの質にこだわりたいという方必見!業界トップクラスの求人数であなたの転職を徹底サポート。

DAI
地方の求人は絶対数が少ないため、幅広い求人から選びたい場合は、求人保有数が多いエージェントを併用してみてください。

IT系の求人に偏っている

type転職エージェントの求人はIT系に偏っています。

システムエンジニアの求人は8421件ヒットしました。

その一方、教育・保育・医療・福祉・公務員・その他の求人は198件しかありません。(2022年3月6日現在)

type転職エージェント公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

IT系も見てるけど、幅広い業種・職種から探したい」という方は、以下のエージェントも併用しましょう。

DAI
IT系以外は、営業や管理・企画・マーケティング・経営系も多数求人が見つかりました!

【リクナビネクスト】4万件以上の求人から自分で求人を選びたいなら
まずは求人をまとめてチェックしたい方必見!地方在住者でもオンラインで4万件以上の求人が見れる転職サイト。

未経験からの転職は厳しい

type転職エージェントでは、未経験からの転職は難しいといえます。

経験者向けの求人が比較的多いためです。

しかし、以下を意識して転職活動を進めれば、未経験でも転職できます。

  • 希望業界・職種でも活かせるスキルを現職で身につける
  • 年収ダウンを覚悟する

未経験でも転職したい方は、以下のエージェントを併用してみてください。

DAI
未経験歓迎求人が多いエージェントを併用すれば、選択肢も広がるのでおすすめです。

【ウズキャリ】ウズウズした若者のための転職エージェント
既卒・第二新卒に特化している転職エージェントで、一人ひとりの個性に合わせて転職活動をサポート。ブラック企業の求人を積極的に排除してくれています

【ハタラクティブ】20代中心の既卒・フリーター・第二新卒が対象の就職活動支援サービス。
プロの就活アドバイザーがマンツーマンであなたの就職・転職をサポート。「社会人経験ゼロでも正社員になれるの?」と不安な方でも利用可能。

type転職エージェントが向いている人

type転職エージェントが向いているのは、以下のような人です。

  • IT・エンジニア系に転職したい
  • アドバイザー手厚いフォローをして欲しい
  • 一都三県の転職を考えている
  • 年収や入社時期の条件面も大切にしている

当てはまる項目が多いほど、type転職エージェントにマッチしているといえます。

DAI
幅広い日程・時間でキャリアカウンセリングを受けられるうえ、簡単に話を聞くだけでもOKです。

type転職エージェントに紹介を断られた時の原因

type転職エージェントとのキャリアカウンセリングの後、求人紹介を断られる人がいます。

type転職エージェントでは転職支援ができない」と判断されると断られることがありますが、具体的な理由には以下が挙げられます。

  • 職歴が浅い
  • 短期間で何度も転職している

転職エージェントは企業から紹介料をもらっています。

そのため、企業の求める人材でないとエージェントに判断されたら、登録そのものができません。

DAI
転職エージェントに登録を断られる人は、少なくありません。カバーできる部分は、書類や口頭説明で補いましょう。

職歴が浅い

現職に就いて1年未満の場合は、職歴が浅いため登録を断られることがあります。

この場合は、登録したい理由をエージェントに伝えましょう。

  • 半年後に転職を考えている
  • 現職がどうしても合わない

職歴が浅くても、前職で経験が豊富であれば求人を紹介してもらえることもあります。

DAI
新卒間もない場合は、職歴1年が経過するまで社内でしっかりスキルをつけることをおすすめします!

短期間で何度も転職している

短期間で何度も転職をし、ジョブホッパーになっている人も求人紹介を断られる可能性があります。

短期離職を繰り返している方は、以下を実践してみてください。

  • キャリアカウンセリングで、アドバイザーに理由を説明する
  • 履歴書に退職理由を簡単に記載する

DAI
病気や介護、ミスマッチについて理解してもらえれば、短期離職を繰り返している人でも登録が可能です。

【比較】type転職エージェント・type・type女性はどう違う?

type」には3つのサービスがあります。

それぞれがどのような役割を持っているのか、特徴や違いを以下にまとめました。

type転職エージェント type type女性

ジャンル

転職エージェント

転職サイト

転職サイト

求人数(2022年3月6日現在)

16821件(公開求人のみ) 2769件(公開求人のみ) 2315件(公開求人のみ)

書類・選考対策

× ×

地域

一都三県がメイン 地方も豊富 地方も豊富

求人の幅広さ

特徴

手厚いフォローやカウンセリングが魅力。

1人で転職活動するのが不安・初めて転職活動をする方におすすめ。

幅広い分野の求人を網羅している。

自己分析や選考対策は自分でできるから、色々な選択肢から選びたい方やマイペースに進めたい方におすすめ。

女性向け転職サイト。

女性ならではのこだわりや希望条件を、web上で確認できる。

キャリアと家庭を両立したい、育児や出産でブランクがある方におすすめ。

typetype女性は転職サイト、type転職エージェントはエージェントサービスに属します。

転職サイトは基本的にキャリアカウンセリングや選考対策といったフォローがなく、求人も自分で検索をかけて探します

  • 転職経験がある
  • 自分のペースで転職活動を進めたい
  • いますぐに転職したいわけではないが、市場感を掴みたい

上記のような方は転職サイトがおすすめです。

DAI
転職サイトにも好条件の求人がたくさんあります!

「エージェントを複数登録すると、電話やメール対応が大変そう」といった懸念点がある方は、転職サイトの併用をおすすめします。

type転職エージェントで転職を成功させるコツ

type転職エージェントで転職を成功させるには、押さえておくべきコツがあります。

  • 事前に理想のキャリアを明確にしておく
  • 推薦書をチェックする
  • 他のエージェントを併用する

DAI
転職成功を目指して、細かい部分も抜かりなく進めましょう!

事前に理想のキャリアを明確にしておく

事前に理想のキャリアを明確にしておきましょう。

特に以下の項目は面接でも聞かれることが多いため、考えておくことをおすすめします。

  • 興味のある業界・職種
  • 大企業かベンチャーが良いか
  • どんな人と一緒に働きたいか
  • 10年後にはどんな社会人になっていたいか

1人で理想のキャリアを考えにくい人は、type転職エージェントのキャリアカウンセリングや相談会を利用してみてください。

アドバイザーが丁寧にヒアリングをしてくれるので、参加するだけで自己理解を深められます。

DAI
理想のキャリアがはっきりしていれば、応募企業の選定や面接対策もスムーズに進みますよ!

推薦書をチェックする

転職エージェントを利用する際、エージェントが作成した推薦書が応募企業に提出されます。

キャリアカウンセリングの受け答えをもとに作成されますが、推薦書の中身を知らずに選考を進めるのはリスキーです。

アドバイザーに推薦書を見せてもらうように依頼し、自分が考えている強みやアピールが盛り込まれているか確認しましょう。

DAI
基本的に推薦書はこちらから依頼しない限り、見せてもらえません。積極的に依頼しましょう。

他のエージェントを併用する

type転職エージェントを利用している方は、他のエージェントも併用することでより多くの求人に出会えます。

おすすめの求人を以下にまとめました。

実績や求人数を重視する人へおすすめ

リクルートエージェント

IT系職種に絞っている人へおすすめ

ワークポート

広告・クリエイティブ系業種も興味がある人へおすすめ

マスメディアン

より丁寧なキャリアカウンセリングを受けたい人へおすすめ

ポジウィルキャリア

DAI
転職エージェントには、幅広い求人を扱っているものから、業界特化型や寄り添い型などさまざまな種類があります。

type転職エージェントの転職までの流れ

男性A
早速type転職エージェントを利用して転職を進めるぞ!

type転職エージェントは以下の流れで、利用できます。

  • 会員登録
  • ヒアリング
  • 求人紹介
  • 書類作成・添削・応募
  • 面接 

type転職エージェント公式サイトより引用:https://type.career-agent.jp/

DAI
余計なステップがないので、面接までがスムーズなのも嬉しいですね!普段仕事があって忙しい方も、隙間時間で転職活動を進められますよ。

会員登録

まずは会員登録をします。

1分ほどで終わるため、気軽に会員登録をしてみましょう。

DAI
登録フォームも選択式でサクサク進められるので、お昼休憩や移動中でもできます。

ヒアリング

会員登録が終わると、アドバイザーとのヒアリング日程を組みます。

ヒアリングは東京のオフィスか電話、どちらも対応可能なので地方在住の方も安心です。

ヒアリングは面接ではないので、困っていることや悩んでいることなどを正直にアドバイザーに伝えましょう。

DAI
経験豊富なアドバイザーに相談することで、解決方法が分かったり、意外と大した問題ではないことが判明したりします。

求人紹介

ヒアリングが終わると、求人を紹介してもらえます。

気になる求人があれば、どんどん応募してみましょう。

紹介された求人は辞退することも可能です。

辞退する際は、どんな点が不満かをアドバイザーに伝えることで、さらにマッチ度の高い求人に出会えます。

DAI
Type転職エージェントでは、アドバイザーとLINEでやりとりすることが可能です。

求人や選考について気になることがあれば、すぐに問い合わせできますよ!

書類作成・添削・応募

企業の選考に参加するためには、履歴書と職務経歴書が必要です。

書類を作成したら、アドバイザーに添削してもらうことをおすすめします。

書類選考になかなか通らないときは、書類の中身を工夫するだけで一気に通過率が上がるケースもあります。

DAI
書類は企業にとってあなたの第一印象です。パッと見て、あなたがどのような形で貢献できるのかが分かるように整えましょう。

面接

書類選考に通過したら、面接です。

アドバイザーが面接日程調整を企業としてくれるので、直接企業と日程を組む負担もありません。

また面接対策のアドバイスを受けたり、模擬面接を実施してもらったりすることも可能です。

面接後は企業からのフィードバックも提供されるため、次の選考に活かしてください。

DAI
もし面接で100%アピールできなかったら、そのことをアドバイザーに伝えましょう。あなたの魅力を企業に後追いで伝えてくれますよ。

type転職エージェント以外でおすすめの転職エージェント

type転職エージェント以外でおすすめの転職エージェントは以下の3つです。

  • レバテックキャリア
  • ワークポート
  • Green

それぞれどのようなエージェントなのか詳しく見ていきましょう。

レバテックキャリア

(画像はレバテックキャリア公式サイト(https://career.levtech.jp/)より引用

拠点 ※現在は電話でのリモート対応可 (2022年1月現在)
東京 / 神奈川/ 千葉 / 愛知/ 大阪/ 京都/ 兵庫/福岡/熊本
求人数 14,543件(非公開求人は除く, 2022年1月現在)
強み エンジニア、ディレクター、PM、ITコンサル特化
エンジニアの転職にとにかく強い
求人の平均年収も高い
おすすめな人 ・今より年収を上げたい現役エンジニア
・SIerからWeb業界に転職したい人
公式URL https://career.levtech.jp/

レバテックキャリア』は、業界トップクラスのエンジニア特化の転職エージェントです。

ベンチャーからメガベンチャー、大企業など、モダンな技術セットを扱っている人気求人が多数存在します(過去にはリクルート、サイボウズ、ビズリーチ、DMMなども取扱あり)

求人の年収相場も高く、エンジニアとしてさらにキャリアアップを狙いたい方におすすめの転職エージェントです。

DAI
案件は、ユーザー登録すると閲覧することができます。まずは気軽に無料登録してみるとよいでしょう!30秒ほどあれば登録できます。

レバテックキャリア公式サイトはこちら: https://career.levtech.jp/

レバテックキャリアの案件例

DAI
以下がレバテックキャリアの案件例です。

案件名
">
【インフラエンジニア】ハードウェア、アプリケーション管理/ソフトウェアライセンス管理/フレックス/リモート可
想定年収600~1,100万円
業務内容<業務詳細>
・開発用ITシステム(個人用開発PC、サーバー、ネットワーク)の設計、調達、構築、運用、脆弱性対応など部内の開発者が利用する開発用PCやサーバーのハードウェアおよびアプリケーションを管理します。
セキュリティ強化のための対策を行います。
サーバーやアプリケーションの脆弱性を監視し、対処を行います。
運用を効率化するためのツール導入や作成を行います。
・ソフトウェアライセンスの管理

<採用部門が社内で担う機能とミッション>
SDCシステム開発部は、半導体製造装置の基盤ソフトウェアや周辺システムの開発を行っています。
募集職種は、部内の開発用ITシステム(ネットワーク含む)の設計、構築、運用、脆弱性対応などを行う業務です。
運用を効率化するためのツール導入や作成を行うこともあります。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■業務の魅力
サーバーの物理構成設計、ネットワーク設計、セキュリティ設計、VM構築など、インフラに関するスキルを幅広く身につけることができます。
管理対象のサーバーは100台を超えており(物理/仮想)、配属先部門の開発業務を支える重要な仕事です。
次世代の中核人材として、将来的にはグループをリードして頂くことを期待しているので、マネジメント面へスキルと経験を広げることが可能です。

<募集背景>
セキュリティ強化などの要因により業務量が増加しているための募集です。
また、この業務における次世代の中核人材としても期待しています。

<職場環境>
「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場
基本スキル<経験>
・インフラ業務(主にネットワーク/サーバ/セキュリティいずれか)の設計、構築、運用などの実務経験3年以上

<学歴補足>
専門卒・高専以上
<仕事のマインド>
・コミュニケーションが円滑に取れる方
案件URL">
【インフラエンジニア】ハードウェア、アプリケーション管理/ソフトウェアライセンス管理/フレックス/リモート可
 
(2023年06月09日 現在)

【レバテックキャリア】
IT領域の転職に強いキャリアコンサルタントが多数。ポートフォリオがすでにある場合は登録可能。エンジニアのキャリアを考えた、優良企業を紹介してもらいやすいです。

ワークポート

workport

ワークポート公式サイト:https://www.workport.co.jp/

拠点 東京 / 札幌 / 仙台 / 郡山 / 宇都宮/ 高崎 / 埼玉 / 横浜 / 千葉 / 新潟 / 静岡 / 名古屋 / 金沢 / 岐阜 / 滋賀 / 大阪 / 京都 / 神戸 / 姫路 / 岡山 / 広島 / 高松 / 小倉 / 福岡 / 長崎 / 熊本 / 鹿児島 / 沖縄 /ソウル(韓国)
求人数 約7.8万件(2023年5月現在。非公開案件を含む)
強み 元IT専門・転職エージェントの豊富な知見
・専門性の高いキャリアカウンセリング
経験年数の浅い人・第二新卒向け求人あり
おすすめな人 ・経験年数が短いが、転職したい人
・IT業界の求人を幅広く知りたい人
・IT業界全般に強いアドバイザーを求めている人
公式URL https://www.workport.co.jp/

ワークポートは、IT業界の求人に強いことで評判の総合型エージェントです。

ワークポートの大きな魅力は、以下の2点です。

  • キャリアアドバイザーのIT領域に対する専門性が高い
  • 経験年数が浅くても応募できる求人がある

ワークポートは、「ITビジネス領域に特化したエージェント」から「総合型エージェント」にサービスを拡大した背景もあり、特にIT領域において実績と知見が豊富です。

そのため、IT業界の求人に強いことはもちろん、キャリアカウンセリングの専門性が高いことでも評判です。

DAI
実際に過去にワークポートを利用しましたが、IT領域に詳しいキャリアアドバイザーに担当してもらえました。

ワークポートの口コミ

利用者からの口コミ『ワークポートの良かった点は?』

・求人紹介のみでなく、これまでのキャリアや性格から、よい点も悪い点もよい意味で素直に分析をしていただき、サポートをしていただけた点。また過去の面接の内容を、口頭およびeコンシェルで教えていただけた点。
(26歳・女性)

一貫して適切で丁寧だった点。思った以上の早さで転職ができた点。対応の早さ。履歴書などのWeb作成
(24歳・男性)

連絡が早い、何度も軸を確認してくれる。メリット、デメリットもしっかりと伝えてもらえる。
(23歳・女性)

転職活動全般の注意事項や大切にすべき点を知れたこと。また、希望に沿った企業様を多数ご紹介いただけたこと。
(28歳・女性)

他社と比べて、紹介していただいた求人数や幅が多かった。また、自身が望むキャリアやフォローについて理解していただけたため、スムーズに進めることができた。
(32歳・男性)

DAI
対応の丁寧さ・早さに関するコメントのほか、「希望内容をしっかり聞いてもらえた」という口コミが多いのもポイントです!

登録は無料なので、ぜひ登録して実際の求人を見てみましょう。

ワークポート公式サイト:https://www.workport.co.jp/

ワークポートの案件例

DAI
以下がワークポートの案件例です。

案件名
営業職
想定給与300万円~1000万円
業務内容職務概要
お客様に向けて[集客アップ]や[コストカット]をご提案いただきます。

職務詳細
■誰に:飲食店/美容室/マッサージ店などの経営者
■何を:集客アップやコストカットができる[自社アプリ]&[システム]
■手法:新規営業メイン
具体的には[1]店舗へ訪問
アポイントを取った先のみに訪問します(飛び込み営業は一切無し)。
[2]現在の来店者数や店舗運営の課題などをヒアリング
そのエリアの人口数などから「どれくらいの集客効果が見込めるか」などの打ち合わせを実施します。
[3]サービスの導入によってどのような効果を得られるかをプレゼン
本ポジションの魅力●スマートフォン/SNS/アプリ/インターネットなど、身近なツールを使った集客システムなので、お客様にもイメージして頂きやすく、難しい知識やスキルよりもコミュニケーション能力を活かせます!
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!

会社の特徴
2000年9月に誕生した同社では、自社開発のポータルサイト、クーポンサイト運営、CMSを用いたHPのマーケティングなどを行っています。業績は18期連続で増収増益を更新し、毎年連続で最高益を更新し続け、その活躍ぶりからビジネス誌に取り上げられるなど、世間からの注目も年々増している企業です。
販売から運営までを手掛けている独自のサービスを持ち、自社製品は、店舗経営において簡単に一元管理できる手軽さなどから多くの顧客から支持を得ています。製品力も含めて、同社では常に顧客満足を意識し、対応やアフターフォローなど、万全の体制を整えて全国2万5000店舗のクライアントから支持を得ています。
また、研修などを始めとする社員育成にも力を入れ未経験でも十分に活躍できる環境を整え、20代・30代の社員が約80%と若手層が多く活躍する企業です。
基本スキル【必須】
・基本的なPCスキル
・接客 or 折衝のご経験

【尚可】
・営業経験(法人/個人向け問わず)
※営業部の約80%は営業未経験からのスタートです!

--------------------------------------------
【年収例】 ★★稼げます!!★★
1年目:元フリーター23歳 520万円
3年目:元飲食店スタッフ28歳 800万円
3年目:元フリーター28歳 1120万円
案件URL営業職 
(2023年06月09日 現在)

【ワークポート】IT業界へ未経験に転職する人向け
エンジニア、インサイドセールスの方向け!IT転職に強いエージェント。

Green

公式サイトより引用:https://www.green-japan.com/

【Green】株式会社アトラエが運営する、IT業界に特化した転職サイト。
ベンチャー気質のある企業が比較的多く掲載。未経験でもOKな求人も多く保有。

DAI
Greenは、IT・Web系スタートアップ企業で働きたい人におすすめの転職サイトです!
運営会社 株式会社アトラエ
公開求人数 31,164件
平均単価
マージン率 非公開
対応地域 日本全国
働き方 IT・Web系スタートアップや外資系企業の求人が豊富。フルリモートの求人多数

※2023年1月18日時点・公式ホームページより参照(公式:https://www.green-japan.com/

Greenは、IT・Web業界特化型の転職サイトです。

Greenには、以下のような特徴があります。

  1. 豊富な職種の求人を掲載
  2. スタートアップ、外資、上場企業など幅広い企業の求人を掲載
  3. 応募したい企業の雰囲気がつかみやすい
  4. 職種未経験OKの場合あり

豊富な職種の求人を掲載

GreenはIT・Web業界に特化した転職サイトですが、求人で募集している職種の種類は多岐にわたります。

  • エンジニア
  • デザイナー
  • プランナー
  • マーケティング職
  • 営業
  • 事務
  • 人事・総務 など

IT業界で転職したいエンジニアはもちろん、マーケターや事務職の求人を探している人にもおすすめです。

業界最大級の規模を誇る豊富な案件の中から、「残業少なめ」や「フルリモート」といったこだわり条件でも求人を検索できます。

DAI
IT・Web業界で転職したいなら、最初に登録しておきたい転職サイトです。

スタートアップ、外資、上場企業など幅広い企業の求人を掲載

Greenでは、スタートアップや外資系企業、上場企業などさまざまな企業の求人を掲載しています。

  • 成長中のスタートアップでスキルを磨きたい人
  • 上場企業で安定的に働きたい人
  • 外資系企業のグローバルな環境で働きたい人

このような人におすすめの転職サイトです。

DAI
現職と異なるタイプの企業で働いてみたい人にもおすすめです。

応募したい企業の雰囲気がつかみやすい

Greenのメリットは、応募したい企業の雰囲気がつかみやすいという点です。

気になる企業があっても、どんな会社なのかわかりづらいと心理的なハードルが高くなってしまいますよね。

Greenでは、以下のような仕組みで応募先企業の雰囲気を把握できるようになっています。

  • 気になる企業と気軽にマッチングできる
  • 企業のPRやインタビューで、会社の雰囲気をつかめる
  • 人事担当者から直接スカウトを受けられる

Greenに掲載されている求人情報についている「気になる」ボタンを押すと企業に通知され、あなたが求人に興味を持っていることを相手企業に伝えられます。

マッチングするとメッセージのやり取りができるようになり、お互いにより興味を持つと面談に進みます。

DAI
ボタン1つでマッチングできるのが、気軽で良いですね!

企業の担当者と気軽にやりとりしたり質問したりすることで、不明点を解消でき、安心して選考に進むことができます

求人ページには詳細やPR、社員インタビューが掲載されているので、応募前にじっくりと情報収集できるのもメリットです。

公式サイトより引用:https://www.green-japan.com/

応募先企業の現役社員の声も掲載されているので、求人情報だけでは得られない情報も知ることができます。

DAI
「なかなか応募する勇気が出ない…」というお悩みを持つ人にも、おすすめの転職サイトです!

職種未経験OKの場合あり

Greenは、IT・Web業界経験者であれば職種未経験でもOKな求人を扱っています。

DAI
未経験NGの転職サイトも多いなか、これは嬉しいですね!

たとえば、以下のような人におすすめです。

  • マーケターからエンジニアに転向したい人
  • IT営業から企画に転向したい人

キャリアチェンジして新しいことに挑戦してみたい人や、これまでの経験を活かしてスキルの幅を広げたい人におすすめの転職サイトです。

Greenの案件例

DAI
以下がGreenの案件例です。

案件名
Webアプリ開発エンジニア[Bill One](大阪)┃Sansan・Eightに続く注目の新規サービス
想定年収665万円〜1414万円
業務内容インボイス管理サービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。

さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。

■開発環境
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
基本スキル
案件URLWebアプリ開発エンジニア[Bill One](大阪)┃Sansan・Eightに続く注目の新規サービス 
(2023年06月09日 現在)

【Green】株式会社アトラエが運営する、IT業界に特化した転職サイト。
ベンチャー気質のある企業が比較的多く掲載。未経験でもOKな求人も多く保有。

まとめ

今回はIT・エンジニア系に強いtype転職エージェントを紹介しました。

丁寧なアドバイザーのフォローが魅力的で、良い評判や口コミも多数あるおすすめのエージェントです。

気になっている方は、1分ほどで簡単に無料登録できるので、是非チェックしてみてください。