AIが学べるプログラミングスクール厳選8校 | 受講生の体験談あり
日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!
【第2位】Aidemy(公式:https://aidemy.net/)
給付金活用で受講料が最大70%OFF!未経験からのAI転職実績豊富なPython・AI・機械学習特化型スクール。
【第3位】TechAcademy(公式:https://techacademy.jp/)
価格を抑えて、教養としてAI・Pythonを学びたいなら!オリジナルアプリ開発までサポート。知名度抜群の総合型プログラミングスクール。
【第4位】CodeCamp(公式:https://codecamp.jp/)
価格を抑えながらマンツーマンで教養としてPython・データ収集を学びたいなら!同じく知名度抜群の総合型プログラミングスクール。
「AIを学ぶのにおすすめのスクールはどこ?」
まず先に結論から言ってしまうと、あなたが機械学習・AIを学習し転職を目指したいのであれば、Python特化型のスクールに通うべきです。
転職ではなく、教養を身につけたい・副業にしたいと考えているのであれば、比較的安価でオリジナルアプリまでサポートしている『TechAcademy』がおすすめです。
この記事でわかること
- 転職を目指したい方におすすめのAIが学べるスクール
- 教養を身につけたい方におすすめのAIが学べるスクール
目次 (PRも含まれます)
- 1 人工知能・機械学習が学べるAIスクールの種類
- 2 人工知能について学べるAIスクールおすすめ①:キカガク
- 3 人工知能について学べるAIスクールおすすめ②:Aidemy
- 4 人工知能について学べるAIスクールおすすめ③:Tech Academy
- 5 人工知能について学べるAIスクールおすすめ④:CodeCamp
- 6 人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑤:DIVE INTO CODE
- 7 人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑥:tech boost
- 8 人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑦:.PRO
- 9 人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑧:アガルートアカデミー
- 10 AIを学ぶ上で、知っておくとよいスクールの選び方は?
- 11 AI開発に使う言語は?
- 12 なぜAIプログラミングスクールが増えているのか?
- 13 おすすめのAIプログラミングスクールをニーズ別に紹介
- 14 よくある質問
- 15 まとめ
- 16 今回ご紹介したプログラミングスクール
人工知能・機械学習が学べるAIスクールの種類
AIプログラミングを学べるスクールは主に以下の2パターンに分けられます。
- Python特化スクール:
本格的に機械学習・AIに携わる仕事へ転職したい方におすすめ - 総合型プログラミングスクール:
教養として機械学習・AIを学んでアプリを自作してみたい人におすすめ
もし検討していれば、『キカガク』の公式ページを確認、もしくは無料カウンセリングに参加して確認してみましょう。
Python特化スクール
Python特化スクールは機械学習やディープラーニングなどAI領域に強く、講師陣やカリキュラム、転職についてなどもAIに特化しています。
特におすすめなスクールは以下のスクールです。
- キカガク(公式:https://www.kikagaku.ai/campaign/)
日本マイクロソフト株式会社との共同開発講座を受講可能。経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク! - Aidemy(公式:https://aidemy.net/)
給付金活用で受講料が最大70%OFF!未経験からのAI転職実績豊富なPython・AI・機械学習特化型スクール。
コース名 | 料金 | 学習内容 | |
キカガク | AI人材育成コース | 792,000円(税込) →237,600円(税込) (給付金で最大70%OFFの場合) |
Python 機械学習 ディープラーニング Web基礎 データ収集 アプリ作成 |
Aidemy | AIアプリ開発講座 | 528,000円(税込) →158,400円(税込) (給付金で最大70%OFFの場合) |
Python 機械学習 ディープラーニング Flask Git |
総合型スクール
総合型スクールはWeb制作からアプリ開発まで幅広くコースを展開しているスクールで、低価格・短期間でコースが受講できます。
総合型スクールでおすすめなスクールはこちらの4校です。
- TechAcademy(公式:https://techacademy.jp/)
価格を抑えて、教養としてAI・Pythonを学びたい人向け。オリジナルアプリ開発までサポートしてくれます! - CodeCamp(公式:https://codecamp.jp/)
価格を抑えながらマンツーマンで教養としてPython・データ収集を学びたい人に! - DIVE INTO CODE(公式:https://diveintocode.jp/)
転職実績が豊富なプログラミングスクール。自分にあったコースを選んで学びたい方必見! - tech boost(公式:https://tech-boost.jp/)
オンライン・オフライン一体型のプログラミングスクールで、短期間で集中してAI・機械学習を学びたい人に!
コース名 | 料金 | 学習内容 | |
TechAcademy | AIコース | ¥174,900(税込) 学割:¥163,900(税込) |
Python 機械学習 |
CodeCamp | Pythonデータサイエンスコース | 【コース料金+入学金】 ¥165,000(税込) +¥33,000(税込) |
Python データサイエンス |
DIVE INTO CODE | 機械学習エンジニアコース | ライトプラン:¥1,010/月(税込) ベーシックプラン:¥4,980/月(税込) |
Python 機械学習 深層学習 時系列データ処理 |
tech boost | AIコース | ブーストコース入学金:¥408,320(税込) 月額費用:¥67,540(税込) 3か月総額:¥610,940(税込) |
Python 機械学習 AIに関わる数学 統計的機械学習 |
人工知能について学べるAIスクールおすすめ①:キカガク
キカガク公式: キカガクは、給付金をもらってお得に学習しながらAI人材を目指すことができる、完全オンラインのプログラミングスクールです。 引用:キカガク公式 キカガクの講座は、Udemyでも高い評価を得ており、1つのコースで35,000人以上が受講している講座もあります。 実際、受講した方の生の声を見てみても、非常にポジティブなものばかりでした。(受講された方のレビューはこちらから) ※また、キカガクは一度スクールに申し込むと、全ての講座を無期限で受講することができるのでかなりお得です。 キカガクでは、無料体験を申し込むだけでUdemy上で高い評価を得たコースを実際に体験することができます。 受講できるコースは以下の2つで、合計20時間分の学習動画無料になります。 整理すると、キカガクは以下の方におすすめです。 ※キカガクの講座の無料体験は、3分ほどですぐに学習を始めることができます。
https://www.kikagaku.ai/コースの特徴
オンライン動画学習サービス、Udemyでも絶賛された高品質の学習コンテンツ
実際の講座を受講前に体験することができる
人工知能について学べるAIスクールおすすめ②:Aidemy
Aidemy(公式):https://premium.aidemy.net/
Aidemyは、東大発の完全にAIに特化したプログラミングスクールです。
東証一部上場企業のAI研修なども行っている、日本最大級のAI教育サービスを提供しています。
AIを本格的に学べるプログラミングスクールの中では最もハイレベルでしっかりした実践的なスクールです。
そのAidemyがAIエンジニアを育成するために提供しているのが、Aidemyのプログラミングスクールのサービスです。
Aidemyが提供しているAI系のコースには以下のようなものなどがあります。
- データ分析講座
- 自然言語処理講座
- AIアプリ開発講座
- 実践データサイエンス講座
- 機械学習マスター講座
- ビジネスAI活用講座
- 組織を変えるDX講座
- E 資格対策講座
- E 資格対策 +AI マーケティング
Aidemyを受講するなら、以下のような希望の方にオススメです。
- ある程度Web系のプログラミングを学んでいる
- AIについて本格的に仕事にしたいと思っている
実際に、AidemyはRettyのデータを分析した結果を成果として出すと、Rettyの一次面接を突破できるという就職先紹介制度があり、それだけ実務でも通用する能力があることを信頼されているサービスです。
Aidemyでも無料カウンセリングをやっているので、ぜひ受けてみましょう。
Aidemy(公式):https://premium.aidemy.net/
人工知能について学べるAIスクールおすすめ③:Tech Academy
TechAcademy(公式):https://techacademy.jp
TechAcademyは完全オンラインのプログラミングスクールです。
特徴としては、専任のエンジニアがマンツーマンでメンターとしてサポートしてくれます。
TechAcademyでAIを学べるコースとしては
- AIコース
- データサイエンスコース
があります。
AIコースとデータサイエンスコースのポイント
引用: 公式サイト(https://techacademy.jp/course/ai)
AIコースは、Python x AIを専門に学びたい人におすすめです。
具体的には、
- 機械学習
- ディープラーニング
- クラスタリング
などを、Pythonのライブラリで実装していきます。
一方で、データサイエンスコースは、Python x 統計学を学びたい人におすすめです。
より本格的に
- 統計学の理解
- 統計モデリングの理解
などを行っていきます。
TechAcademyのプランは以下のようになっています。
AIコース | データサイエンスコース | |
学習内容 | Python 機械学習 ディープラーニング クラスタリング |
プログラミング 機械学習 数学・統計学 モデルの構築 |
価格/受講期間 | 社会人174,900円 / 1カ月 社会人229,900円 / 2カ月 学生163,900円/ 1カ月 学生196,900円/ 2カ月 |
社会人174,900円 / 1カ月 社会人229,900円 / 2カ月 学生163,900円/ 1カ月 学生196,900円/ 2カ月 |
公式ページ | https://techacademy.jp/course/ai | https://techacademy.jp/course/datascience |
※金額は全て税込です
30秒ほどで無料体験に申し込むと、
- HTML / CSSの学習コースを無料で体験できる
- 現役エンジニアと直接、何度でも相談できる
- 無料体験からの本受講で最大1万円引き
という特典があるので、まずは公式サイトから無料体験を受講してみるのがおすすめです!
※更新情報 2022年2月2日時点、TechAcademyでは3つの特別割引プランがあります。
①『先割』受講料5%OFF:対象プランに先行申し込みで適応
②『トモ割』10000円割引:同僚や友人が一緒に受講される場合に適応(別々のコースになっても割引は適用されます)
③ 『複数コースセット割引』:Webデザイン+Webマーケティング/フロントエンド/PHP/Laravelなどをセットで申し込むと、普通に学ぶ場合よりも最大138,000円もお得になるようです。
\ 30秒で学習スタート!/
無料体験はこちら人工知能について学べるAIスクールおすすめ④:CodeCamp
CodeCamp(公式):https://codecamp.jp
CodeCamp(コードキャンプ)は、完全オンライン・マンツーマンレッスン型のプログラミングスクール。
中でもおすすめなのは、実務に役立つデータ抽出方法が学べる「Pythonデータサイエンスコース」です。
データサイエンス領域の「データ収集」を重視したカリキュラム
Pythonが活躍するデータサイエンスの世界には、
- 「データ収集
- 「データ加工」
- 「モデル構築」
の3つのフェーズがあります。
データサイエンスコースでは、その中でも「データ収集」フェーズに重きをおいた学習内容となっています。
PythonのWebスクレイピングテクニックを使ってWeb上から必要なデータを抽出し、Excelやcsvの形に整理するというような、実務で役立つスキルを会得できるでしょう。
このスキルを会得すれば、面倒な単純作業をPythonにやらせることができるようになります。
気になる人は、無料体験レッスンで内容を体験してみてください。
データサイエンスコース | |
料金 / 期間 | 受講料金 165,000円(税込) / 2ヶ月 + 入学金 33,000円(税込) |
学習内容 | Pythonを利用したデータ収集 |
公式 | https://www.lp.codecamp.jp/python |
CodeCamp(公式):https://codecamp.jp
人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑤:DIVE INTO CODE
DIVE INTO CODEは、本気でWebエンジニアを目指す人向けの「未経験からのエンジニア転職に強い」スクールです。
DIVE INTO CODEでは、Railsを中心にWebエンジニアとして働くために必要な知識を学習することができます。
概要 | 料金 | |
・全4ヶ月・平日10時〜19時 ・Webエンジニアとして就職を目指す人向け ・転職サポートあり |
入学金100,000円 受講料547,800円/4ヶ月 教科書代3,278円 ※補助金給付対象 (最大45万円:1ヶ月前までにハローワークにて要申請) |
|
Webエンジニア ウィークリーサポートコース |
・自習+週1回のマンツーマンコーチング ・月額制 ・1年目のWebエンジニアと同等のスキル習得を目指す |
30,000 円/月 ※入学金・最低利用期間は無し |
DIVER Learnings |
・月額制で全てのコースが学び放題 ・機械学習エンジニアコース、Webサイト構築コース、PHP、Python、Ruby、Java、Vue.js コースなど |
①ライトプラン 1,010円/月 ②ベーシックプラン 4,980円/月 (課題提出、フィードバック、質問投稿あり) ※どちらのプランも1週間無料お試し可能 |
DIVE INTO EXAM |
・人気IT資格の対策トレーニング(月額制) | ①無料会員 (模擬試験の受験のみ) ②受験対策プラン 980円/月 (模擬試験の採点・解説・学習教材の使用あり) |
価格・プラン内容は2022年2月時点。価格は全て税込表示です。
「DIVER Learnings」で選択できる機械学習エンジニアコースでは、以下の手順でAIについて学習していきます。
LV.1:機械学習とデータ分析 | Python・Numpy・Pandas・scikit-learn |
LV.2:機械学習 | 線形回帰・ロジスティック回帰・決定木 |
LV.3:深層学習 | ニューラルネットワーク・ネットワーク・CNN・Tensorflow・Kerasなど |
LV.4:時系列データ処理 | LSTM・リカレントニュートラル・ネットワーク |
参考:公式サイト(https://diver.diveintocode.jp/dive_into_course/nml_low)
上記のように、段階を踏みながら網羅的に機械学習を学んでエンジニアを目指せることが特徴です。
人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑥:tech boost
tech boost(公式):https://tech-boost.jp/
tech boostは、3カ月で短期集中でプログラミングが学べる、オンライン・オフライン一体型のプログラミングスクールです。
運営元のBranding Engineerという会社は、エンジニアのエージェントをやっている会社です。
- Tech Stars:エンジニア特化型のダイレクトリクルーティングサービス
- Midworks:エンジニアの独立支援サービス
等のサービスも運営されています。
tech boostの特徴
tech boostの特徴としては、
- 教室あり/なしが選べるプログラミングスクール
- Web系プログラミングを基礎→オリジナルアプリ開発→発展的なAI・ブロックチェーンプログラミング学習という流れ
- メンターは全員エンジニア(2022年2月時点)
となっています。
Web系プログラミングに加えてAIなどの最先端技術を学びたい方には特におすすめです。
AIコースの具体的な内容は以下のようになっています。
第1部:AIの基礎 | AIや機械学習の概要 画像処理や自然言語処理などの一般的な知識 |
第2部:基礎理論 | T未経験の方向けに、「回帰」「分類」「次元削除」「クラスタ分析」が実施できるようにPythonと数学(微分積分・線形代数)を学習 |
第3部:画像処理 | 画像の概念について学習しながら画像処理を体験 深層学習のフレームワークである「PyTorch」を活用し「画像分類」「画像セグメンテーション」などの応用的な作業を実施 |
またtech boostで選択できるAIコースの料金は以下の通りです。
ブーストコース入学金 (手数料+カリキュラム費用) |
408,320円 |
月額費用 (メンタリング8回) |
67,540円 |
3か月総額 (メンタリング8回) |
610,940円 |
価格・プラン内容は2022年4月時点。価格は全て税込表示です。
tech boostはスクールの雰囲気もすごく良いみたいです。こちらも無料カウンセリングがありますので、見てみるのがよいでしょう。
tech boost(公式):https://tech-boost.jp/
人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑦:.PRO
画像は.PRO公式サイトより引用:https://dotpro.net/
学習言語 | Python |
受講場所 | 対面式 ※週1回3時間の対面講義(毎週土曜日に開講中) |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-22-12 和孝渋谷ビル3F |
学習期間 | 6ヶ月 |
講師 | 現役エンジニア |
主なサポート | ・講義時間外のチャットサポート ・学習進捗の管理 ・ポートフォリオ作成 ・就・転職キャリア相談 |
料金 | リスキリングコース: 228,000円(税込) |
全額返金保証 | なし |
転職サポート | あり |
.PROは株式会社D-ing (D-ing Inc,)が運営するプログラミングスクールです。
.PROの大きな特徴として以下の2つがあります。
- 非エンジニア向けのスクールである
- 対面講義がある
.PROは非エンジニアの方々のリスキリングをサポートしてくれるスクールです。
特にChatGPTや生成AIといった技術と関連性の高いPythonの習得を目的としており、一人ひとり合わせたカリキュラムを作成してくれます。
転職サポートもついているので、エンジニアとしての転職を目指すのもOKですが、どちらかというと、スキルを身につけてキャリアアップしたり、社内評価を上げたりしたい人に向いているスクールです。
そして、多くのプログラミングスクールがオンライン講義をメインとする中、.PROでは対面講義をメインに運営しています。
人工知能について学べるAIスクールおすすめ⑧:アガルートアカデミー
引用:アガルートアカデミー
学習言語 | Python |
受講場所 | オンライン |
学習期間 | 6ヶ月 |
講師 | 現役のAIエンジニア、データサイエンティスト |
主なサポート | ・疑問点の解説 ・コードレビュー ・次回レッスンまでの目標設定 ・オリジナルアプリ制作のサポート |
料金 | ・動画プラン:38,280円(税込) ・動画+質問プラン:115,280円(税込) ・個別指導プラン:660,000円(税込) |
全額返金保証 | なし |
転職サポート | あり |
株式会社アガルートが運営するアガルートアカデミーのAI人材コースでは、以下のスキルが学べます。
- Python
- データサイエンス
- 機械学習
- 大規模言語モデル(LLM)
全プランで6ヶ月の間、動画が見放題です。
動画+質問プランでは24時間いつでも質問できる制度があり、疑問点をすぐに解消できます。
また、個別指導プランは無制限で動画が見放題になるほか、現役エンジニアによる個別指導も受けられます。
なお、「プロンプトエンジニアリング入門」をはじめ59種類のテキストを閲覧でき、AIに関する知識を深められる点も個別指導プランの特徴です。
受講後には修了証明書が発行され、就職活動でAIスキルの証明ができます。
AIを学ぶ上で、知っておくとよいスクールの選び方は?
まず、AIのプログラミングスクールを選ぶ上で、以下4つの軸を持って探してみましょう。
- AI特化か、Webエンジニアとしてのスキルが万遍なく学べるか
- オンラインか、オフラインか
- 転職希望か、転職を希望しないか
- 学習期間が確保できるか
AI特化か、Webエンジニアとしてのスキルが万遍なく学べるか
AIの専門性をつけたいのか、エンジニアとして広範囲のスキルをつけたいのかをしっかりと決めておいたほうがよいです。AIの技術を学ぶ場合、ほとんどのスクールは、
- 基本的なWebエンジニアのスキル
- AIに関するデータ分析スキル
を学びます。スクールによっては、WebとAIのプログラミング力の優先順位が少し異なるので、注意が必要です。
オンラインか、オフラインか
AIのスクールを選ぶとき、決め手となるのは以下のいずれかです。
- 完全にネット上で完結するオンライン型のプログラミングスクール
- 対面式のプログラミングスクール
特に地方から受講を考えている方ですと、周りにAIのプログラミングスクールが存在しない可能性があります。
全国展開しているプログラミングスクールは少ないので、選択肢が限られてしまう場合もあります。
転職を希望するか、しないか
AIエンジニアとして今後転職をしたいのかどうかも考慮しておきましょう。
ちなみに、プログラミングスクールで「完全転職保証」などとうたっているプログラミングスクールは、9割くらい怪しいところが多いので疑ったほうがよいです。
どっかのプログラミングスクールが、未経験でもフリーランスになれるってうたって70-80万円の受講料金とっていて、なれないみたいなことをやってるけど、うちはそういうのは絶対やりたくないんだよね。お客さんに対して失礼だし。正しいことを正しく解決する会社でありたい。
— DAI (@never_be_a_pm) August 30, 2018
というのも、転職は個々のエンジニアリングのスキルセット、プログラミングスキル以外にもっと人格的な相性などに依存します。
「完全転職保証」みたいなことを言っているプログラミングスクールでだまされている人も多いので、本当に注意してください。
学習期間が確保できるか
プログラミングスクールを検討する際は、学習期間が十分に確保できるのか確認しておきましょう。
特に、他の仕事をしながらスクールに通う場合、無理のない学習期間を組むことが大切になるので、余裕のあるスケジュールを設定できるエンジニアスクールにした方が良いです。
自分の予定に合わせて、長期で段階的に学習するのか、短期でスピードを重視して学んでいくのか選んでください。
AI開発に使う言語は?
AI開発には機械学習が得意な言語が使われます。
主に以下の言語がAI開発に使われています。
- Python
- Julia
- JavaScript
- C++
- R
上記の中でも特に需要・人気ともに高いのがPythonです。
引用:日経クロステック
上記のグラフは何のプログラミング言語を利用しているかというアンケートです。
3割もの人がPythonを使っているようですね。
Pythonの需要が高い理由として以下のような点が挙げられます。
- 他言語に比べてわかりやすく、使いやすい
- プログラムの拡張性が高い
あの有名な動画サイトであるYouTubeのシステムにもPythonが使われています。
しかしPython以外の言語も人気はありますし需要もあります。
機械学習やデータ分析を学びたい!という方でしたらPythonが人気です。
AI開発に使われているPythonは、他にもさまざまな分野で使われています。
もし途中でやりたいことが変わったとしても無難な言語と言えるかもしれませんね。
なぜAIプログラミングスクールが増えているのか?
もともと僕はAIのプログラミングスクールAidemyで働いていた人(2018年11月退職)なので、AI人材を欲しがっている企業様の内情、採用事情、また他社サービスについては熟知していると思います。
Aidemy Premiumで、文系社会人2年目のPythonエンジニアの寺田さん(@mktrdbg)が、機械学習エンジニアとして転職されたので、インタビュー記事を書きました!Linkedinを利用した転職方法等、転職までの学習ルート等についてもまとめました!本当におめでとうございます!https://t.co/XFfbBGbsbo
— DAI (@never_be_a_pm) August 19, 2018
(また、この記事に関しては特にAidemyに若干説明がよっていますが、ご了承ください!)
AIのプログラミングスクールが増えている原因は以下の通りです。
- AIエンジニアが全然足りていない
- 会社内にAIエンジニアがいないので、新しいAIエンジニアを育てることができない
- 大学院でAIエンジニアを輩出するには、人材供給量が足りていない
経済産業省の推定では、AIなどの最先端技術を使えるエンジニアが2030年には約38万人以上不足するだろうと予測されています。
また、それに従ってAIエンジニアの年収は、日本、海外で軽く1,000万円を超えてしまっている現実があります。
また、Bizreachの「プログラミング言語別 平均年収」によると、AIエンジニアがよく使うプログラミング言語Pythonはもっとも年収が高い言語(651万円)となりました。
おすすめのAIプログラミングスクールをニーズ別に紹介
Tech Academy を受講されるのであれば、
- Web系プログラミングとAIプログラミングを同じレベルで学びたい
- 完全にネット完結で学びたい
- 転職サポートを受けたい
という方におすすめです。
基本的に情報はすべて公式ページにのっているわけではないので、まずは情報を調べたうえで、実際に直接無料カウンセリングで効いてみるのがよいかと思います!
TechAcademyで無料体験してみるAidemy Premium Planを受講されたい場合は、こんな方におすすめですね。
- すでにエンジニアなので、AIプログラミングだけしっかりと学びたい
- Web系のプログラミングもそうだが、実際のリーディングカンパニーの研修で利用されているようなAIプログラミングを学びたい
- AIの全体像をしっかりと身につけて、自身のキャリアに活用したい
- 仕事で忙しいので、ネット上で完結できるように学びたい
- 東京に住んでいないので、ネット上で学びたい
という方におすすめです。
Aidemyで無料カウンセリングを受けてみるCodeCampを受講されるのであれば、
- 最安値で受講したい!
- マンツーマンレッスンがいい!
- 完全にネット完結で学びたい
- 転職サポートを受けたい
という方におすすめです。
CodeCampで無料カウンセリングを受けてみるDIVE INTO CODEを受講したい場合は、
- 未経験からAIエンジニアになりたい
- 転職実績のあるスクールを活用したい
- 網羅的に機械学習を学んでみたい
という方におすすめです。
tech boostを受講をしたいのであれば、
- 基礎からAIについて学びたい
- 短期集中でエンジニアを目指したい
- 実際にエンジニアとして活躍している人から教わりたい
- オンラインとオフラインのどちらにするか決めかねているので両方選択できるスクールが良い
という方におすすめです。
よくある質問
Q:初心者でも受講できますか?
Q:働きながらでも受講できますか?
まとめ
ということで、PythonでAIを学べるスクールについてまとめました。
結論、
- がっつりとAIに特化して学ぶなら『キカガク』『Aidemy』
- Webの知識とAIの両方を学ぶなら『Tech Academy』と『CodeCamp』
がおすすめです。
またPythonの学習についての手引きを記事にしました。もしよろしければ参考にしてみてください。
今回ご紹介したプログラミングスクール
No.1 キカガク:経済産業省が定めるReスキル、JDLAのE資格の認定講座受けるならキカガク!
No.2 Tech Academy:Web系プログラミング・AIプログラミングを完全ネット完結で学びたいならここ!
No.3 Aidemy:AIに特化したプログラミングスクールならここ!
No.4 CodeCamp:お手頃価格でAIが学べるプログラミングスクールならここ!
No.5 DIVE INTO CODE:段階を踏んで基礎からAIを学びたいならここ!
No.6 tech boost:短期間でAIエンジニアを目指したいならここ!