Ruby on Railsの副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめの副業サイトを紹介
週1日〜/平日夜・土日稼働も相談できる副業紹介サービス。リモート案件も豊富。
少ない稼働日数の在宅案件を探すならここへ。
【第2位】 FLEXY(公式: https://flxy.jp/ )
週3日〜/フルリモート案件多数、手厚い福利厚生が魅力。今後のキャリアに活かせる案件を紹介してくれる。
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/ )
週3〜稼働OK。大手企業/上流工程案件で高報酬が特徴。契約後のサポートも充実で安心して働ける。
「 Rubyの副業案件はどこで探せばいいの?」
先に本記事の結論をお伝えします。
- 週1・2日〜/土日・平日夜稼働など働きやすさ重視なら「ITプロパートナーズ」
- スキルアップできる案件を探す/サポート重視なら「FLEXY」 に登録
- 大手企業・上流案件を獲得/単価重視なら「HiPro Tech」がおすすめ
より好条件の案件を見つけるには、複数のフリーランスエージェントに登録して案件を探しましょう。
単純に検索で見つけられる数が多くなるだけでなく、それぞれのエージェントで単価の見積もりをしてもらうことで、高単価な案件を受注しやすくなります。
公式サイト | Ruby案件数 | 稼働日数 (目安) |
特徴 | |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ ) | ★★★★ | 週1〜5日 平日夜・土日も可 |
・週1日〜など稼働日数の少ない案件あり ・副業できる在宅案件を探している人向け |
FLEXY | https://flxy.jp/ ) | ★★★ | 週3〜5日 土日も可 |
・週3日〜案件が豊富 ・手厚い福利厚生 ・スキルアップ・キャリアパスを考慮した案件を紹介 |
HiPro Tech | https://tech.hipro-job.jp ) | ★★ | 週3〜5日 | ・大手企業や上流工程の案件も多数保有 ・充実したサポートありで長期プロジェクトに関わりたい人向け |
レバテックフリーランス | https://freelance.levtech.jp/ ) | ★★ | 週3〜5日 | ・エンジニア系案件に特化 ・週4〜の案件が多い(週3日以内の稼働ができる案件はハイスキル必要) ・専門性が高く、技術やキャリア相談もOK ・案件数が多く、単価水準も高い |
エンジニアスタイル | https://engineer-style.jp/) | ★★★ | 週2〜 土日も可 |
・大量の案件を保有 ・使用技術や志向など、こだわり条件検索ができる |
※ 2023年6月14日時点 の各社公開案件をもとに作成。
表は公開求人のRuby案件数ですが、エージェントに無料登録して面談すれば非公開求人も紹介してもらえます。
エージェントが保有する求人の大半はネットには載っていない非公開求人なので、面談して要望を伝えれば、自分の希望案件がみつかる可能性が高いです。
まずは 『ITプロパートナーズ』などRuby案件を多く保有しているサイトに複数登録し、希望に合った条件があるかを面談でチェックしておきましょう。
目次 (PRも含まれます)
- 1 Rubyの副業紹介サービスを選ぶ5つの基準
- 2 Ruby副業案件のあるフリーランスエージェント
- 3 Ruby (Ruby on Rails)の副業案件を獲得する方法
- 4 Rubyの副業案件の例
- 5 そもそもRuby (Ruby on Rails)ってどんな言語?
- 6 Ruby(Ruby on Rails)の強み
- 7 Ruby(Ruby on Rails)の弱み
- 8 Ruby (Ruby on Rails)の将来性
- 9 Rubyの副業するために必要な準備
- 10 Ruby (Ruby on Rails)の副業案件はどんなものがある?
- 11 Rubyの副業案件を行うメリットは?
- 12 Rubyで副業するデメリットって?
- 13 未経験でRubyの副業を始めるには?
- 14 Ruby副業案件を獲得するのに必要なスキル
- 15 Rubyの副業案件の単価・相場
- 16 Rubyで副業して稼ぐために必要なこと
- 17 Ruby副業案件に在宅・リモート案件はある?
- 18 【初心者向け】Rubyで副業をする上で案件獲得するための流れ
- 19 Ruby案件の副業で収入を増やすポイント
- 20 Rubyで副業を始める際の注意点
- 21 Rubyの副業についてよくある質問
- 22 【まとめ】Rubyエンジニアとして副業するために
Rubyの副業紹介サービスを選ぶ5つの基準
Rubyの副業案件を探す基準は以下の5つです。
- クラウドソーシングか副業エージェントを利用するか
- 土日・平日早朝・夜の稼働が可能
- 週の最低稼働日数が少なくてもよいか
- フルリモート案件があるか
- 高単価な案件が多いか
自分にあった案件を探すために、上記事項について確認していきましょう。
①クラウドソーシングか副業エージェントを利用するか
Rubyで副業をする場合、基本的にクラウドソーシングか副業エージェントの利用を通して案件を獲得することになります。
クラウドソーシングは募集されている案件のなかから自分で選び、気軽に応募できます。
報酬獲得までの流れがサービス内で完結するため、初めて副業をする人でも安心です。
ただし、クラウドソーシングは誰でも利用できる反面、低単価案件が多いことや効果的な提案文を都度自分で考えなければいけないことがデメリットとして挙げられます。
副業エージェントであれば担当者から面接・履歴書のアドバイスを受け、条件に合った案件に効率的にアプローチできるので、副業に不安を感じている方にもおすすめです。
②土日・平日早朝・夜の稼働が可能か
副業をする人たちは、土日や平日の空いた時間で案件をこなしたい人が多いでしょう。
募集されている案件のなかには、土日や平日朝・夜勤務OKの募集もあります。
事前に条件を見て、本業の隙間で働けるのか確認することが大切です。
エージェントを利用する場合は、条件の認識がずれないように担当者に土日・平日の空いた時間で働きたいことを伝えておいてください。
③週の最低稼働日数が少なくてもよいか
副業をする際、最初から週5勤務が必須とされている案件を獲得してしまうと、プライベートが潰れるだけでなく、本業にも支障が出るので注意が必要です。
最低稼働日数が1〜3日の案件を検索し、無理のない範囲で働けるようにしましょう。
エージェントによって掲載されている案件の特徴が異なるので、なかには週5勤務がほとんどなこともあります。
効率的に案件を探したいのであれば、各エージェントの強みや特徴を把握しておくことが大切です。
④フルリモート案件があるか
副業をすると金銭的に豊かになる利点がありますが、出勤が必須だと子育てや趣味などプライベートに支障が出ることがあります。
フルリモートができると、家だけでなく、ネット環境があればどこでも仕事ができるので、自分の時間を担保しながら働くことが可能です。
案件のなかには「一部リモート」と書いており、出勤をする日が設けられていることもあるので、条件を見逃さないようにすることをおすすめします。
また「フルリモートOK」となっていても、慣れるまでは出勤することが条件になっている可能性もあるので、クライアントには必ず詳細を聞くようにしましょう。
⑤高単価な案件が多いか
副業で収入のUPを目指したい場合は、高単価な案件を探せるエージェントを利用することが大切です。
Rubyは需要の高い言語なので、副業でも高い報酬を獲得できる案件が多くあります。特に、依頼元の企業が大企業の場合、開発に大きな予算をかけられるので単価が高いことが多いです。
セキュリティ上のリスクなどから、リモートワーク案件よりも常駐案件の方が高い報酬を設定している傾向があります。
またマージン率が低いほど利用者の報酬は高くなるので、なるべく高い報酬が欲しい場合は条件を見直す必要があるでしょう。
Ruby副業案件のあるフリーランスエージェント
Rubyの副業案件が多いフリーランスエージェントは、4つあります。
- ITプロパートナーズ
- FLEXY
- HiPro Tech
- レバテックフリーランス
- エンジニアスタイル
それぞれの特徴は下の表を参考にしてください(表は左右にスクロールできます)。
公式サイト | 案件数 | 特徴 | |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | ◯ | ・週1日〜・土日/平日夜稼働など働きやすい案件が多い ・リモート案件多数 |
FLEXY | https://flxy.jp/ | ◯ | ・週3日〜案件が豊富 ・手厚い福利厚生 ・スキルアップ・キャリアパスを考慮した案件を紹介 |
HiPro Tech | https://tech.hipro-job.jp/ | △ | ・大企業の高単価案件あり |
レバテックフリーランス | https://freelance.levtech.jp/ | ◎ | ・大企業の高単価な案件が多い ・カウンセラーが業界知識豊富で、技術的な相談やスキルアップ相談もOK ・リモート案件多数 |
エンジニアスタイル | https://engineer-style.jp/ | ◎ | ・大量の案件をまとめて検索できる ・高単価案件も取り扱いあり |
※2023年6月14日時点の各社公式サイト情報・公開案件数(Rubyエンジニア向け・週3日以内稼働)をもとに作成
ITプロパートナーズ:週1~・土日勤務可案件がある
公開求人数 5014件 (2024年08月23日現在) Rubyの
公開求人数475件 (2024年08月23日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 働き方 週2-3案件、リモート案件多数 公式 https://itpropartners.com/
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
- エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
正直ほとんどのフリーランスエージェントが、マージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や、単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないIT プロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1~2日から稼働OKの案件が多いという点があります。
ただし、週2日以内の案件は人気がかなり高いため、非公開案件が多いです。
実際に以下のような案件がありました。
案件名 | 【Ruby/Next.js】医療テック事業における開発リードエンジニアの案件・求人 |
---|---|
月額単価 | 〜700,000円(週3日〜5日) |
職務内容 | ■ミッション 【募集背景】 正社員1名、他業務委託を中心にサービス開発をしていますが、 副業ベースの稼働リソースが多い状況。 コミュニケーションコスト少なく、 開発を引っ張ることができるリードエンジニアが必要 【想定業務内容】 ・機能以降の要件定義、設計 ・Rubyを用いたバックエンド開発 ・TSを用いたフロントエンド開発 |
求めるスキル | ■必須スキル: ・Rubyを用いたバックエンド開発経験3年以上 ・Nextを用いたフロントエンド開発経験 ・スタートアップでの経験 ■尚可スキル: ・リードエンジニア経験 |
案件URL | 【Ruby/Next.js】医療テック事業における開発リードエンジニアの案件・求人 (2024年08月23日 現在) |
他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、その多くは常駐案件です。
一方のITプロパートナーズは、リモートの案件も多いので、自身のスタイルに合わせて自由に案件を選べます。
注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員の方への副業は紹介できません。
FLEXY:フルリモート案件多数、手厚い福利厚生が魅力
画像はFLEXY公式サイトより(https://flxy.jp/)
運営会社 | 株式会社サーキュレーション |
公開求人数 | 3,235件 |
平均単価 | – |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 関東・関西・東海・九州 |
働き方 | 週3日〜・完全リモートワークが可能な案件を多数保有 |
※2023年6月14日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://flxy.jp/)
FLEXYの特徴としては以下3つがあります。
- 自社サービス案件のみ取り扱っており、高単価な募集が豊富
- 週3・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
- サポートが手厚く、安心して業務に取り組める
自社サービスのある企業の案件が多く、高単価な募集が豊富
FLEXYでは、自社サービスを取り扱っている企業の案件が多く掲載されています。
具体的には、Webサービスの開発や新規開発ゲームのアートディレクションなど、案件は多岐にわたります。
発足されたばかりの自社サービスに携わり、要件定義や企画などの業務経験も積めるため、スキルアップを目指している方にはFLEXYの利用がおすすめです。
大企業からの高単価案件も扱っているので、自分の技術力を試したい方や、収入を上げていきたい方も一度登録して募集案件をチェックしてみてください。
FLEXY公式ページより引用(公式:https://flxy.jp/)
週3・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
FLEXYは、週3勤務・フルリモートワークなどの案件が豊富なことも魅力です。
週3勤務・フルリモートワークの働き方を選択できると、空き時間を勉強に使うこともできるため、フリーランスとして働きながら効率的にスキルアップを目指せます。
フルリモートワークの場合、業務が終わったらすぐに趣味に没頭できるので、作業へのモチベーションも保ちやすいです。
サポートが手厚く、安心して業務に取り組める
FLEXY公式ページより引用(公式:https://flxy.jp)
FLEXYでは、他のフリーランスエージェントと比較しても手厚いサポートを展開しています。
定期的な勉強会や同業者と交流する機会を設けているので、IT・Webトレンドにキャッチアップすることが可能です。
案件参画後にも人脈を広げられるため、より好条件の仕事へチャンスを拡大しやすくなります。
また、FLEXYでは、以下のように豊富な優待を利用可能です。
- 健康診断
- e-ラーニング
- 保育サービス
- 家事代行
会社員からフリーランスになると、健康の維持や税金面など自分で取り組むべきことが増えていきます。
不安を抱えながら作業をする人にとって、FLEXYのサポートは大きな支えになるでしょう。
HiPro Tech:ベンチャーから大企業まで多様な案件があるサイト
HiPro Techは、週3日から・リモートで働きたいエンジニア必見のIT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 918件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏中心 |
働き方 | 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数 |
公式:https://tech.hipro-job.jp/
※2023年6月14日時点・公式ページより引用/算出
HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- リモートOK・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
- 高単価案件で、収入アップを目指せる
- 契約後も充実したサポート体制
リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる
HiPro Techでは、リモートOK案件に加え、週3日から稼働OKな案件も多数あります。
エンジニア求人の稼働条件は、「週5日~・常駐勤務」がほとんどなので、時間や場所にとらわれず仕事をしたいと思っても難しいのが現状です。
Rubyの副業案件は、たとえば以下のような案件がありました!
公式:https://tech.hipro-job.jp/
※2023年6月14日時点のため、現在は募集が終了している場合があります。
中間マージンのない直請け案件多数
HiPro Techは、クライアント(受注元)から仲介会社を挟まずに、案件を受注できる「直請け案件」が豊富です。
直請け案件には、中間マージンがない分、より高単価の案件を受注できるメリットがあります。
契約後も充実したサポート体制
HiPro Techは、転職サービス「doda」をはじめとした人材サービスを運営する「パーソルグループ」がサービス提供しています。
HiPro Techでは、そうしたグループ会社の豊富な知見と実績を「サポート体制」に活かしています。
担当者により以下のような一貫したサポートを受けることができます。
- 事前面談
(ご希望条件、現在のご活動状況、将来なりたい姿、現在困っていることなど) - 案件のご紹介
(経験やスキルに親和性のある場合、案件を相談) - クライアント面談
- 契約の締結
(契約から各種手続きまで、フォロー) - 業務開始後のアフターフォロー
事前面談では、IT・テクノロジー領域に特化したエージェントということもあり、専門性の高いものを受けることができます。
レバテックフリーランス:週4日以上稼働・週3日以内はハイスキル向け!業界最大手で案件豊富
運営会社 | レバテック株式会社 |
---|---|
公開求人数 (現在募集中の案件) | 75650件 (2024年04月06日現在) |
Rubyの 公開求人数 | 3710件 (2024年04月06日現在) |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 |
強み | ・週4日以内稼働の案件、リモート案件多数 ・カウンセラーの専門性が高く、幅広く相談に乗ってくれる ・高単価な案件が多い |
公式 | https://freelance.levtech.jp/ |
※レバテックフリーランスの求人は、実務経験必須です。
週4日以上稼働できる求人を扱っています。(週3日以内はハイスキルの方向けです。)
レバテックフリーランスの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 業界最高水準の案件単価
- キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
- 求人数の多さ
業界最高水準の案件単価
レバテックフリーランスは、高単価案件を数多く取り揃えています。
※2023年6月14日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)
実際にレバテックフリーランスで「Ruby」を検索してみたところ、以下の案件がありました。
案件名 | 【Ruby/Typescript】メンタルデータテック製品開発の求人・案件 |
---|---|
月額単価 | 800,000円/月 |
職務内容 | ・Railsを用いたプロダクト開発に携わっていただきます。 ・具体的には、下記作業をご担当いただく想定となります。 ‐プロダクト開発における バックエンドおよびフロントエンドの開発全般 ‐プロダクトの保守、運用 |
求めるスキル | ・Ruby on Railsを用いた実務経験3年以上 ・MySQLを用いた開発経験歓迎スキル・Reactを用いた開発経験 ・Next.jsを用いた開発経験 ・GraphQLを用いた開発経験 |
案件URL | 【Ruby/Typescript】メンタルデータテック製品開発の求人・案件 (2024年08月23日 現在) |
レバテックフリーランスは、案件のほとんどが中間業者を挟まない「直請案件」です。
キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
※2023年6月14日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)
IT人材サービスを多く手掛けるレバテックだからこそ、IT業界に精通したプロのエージェントによるサポートを受けることができます。
求人数の多さ
レバテックフリーランスの求人の多さは、業界最多水準です。
またレバテックで保有する案件のほとんどは、エージェントから直接案内されなければ見ることができない、「非公開求人」です。
非公開求人の中には、機密性の高い大企業の案件や、条件が良く応募が殺到する可能性が高い案件などが多くあります。
そのため公に公開することはせずに、担当者が直接依頼する形をとるため、非公開の求人が多いです。
エンジニアスタイル:複数のエージェントからRuby副業案件を探せるサイト
画像は「エンジニアスタイル」公式サイトより引用:https://engineer-style.jp
優良エージェントの案件を厳選して掲載しており、大量の案件をまとめて確認できる便利なサイトです。
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
公開求人数 | 277,008件 |
特徴 | エンジニア・コンサル・デザイナー・ディレクターなど多様な職種に対応 高単価案件も多数 案件応募で面談するとAmazonギフト券プレゼント |
対応地域 | 主に東京 |
働き方 | リモートワーク、フレックス制度、 週2日〜稼働OKなど様々な案件に対応 |
※2023年6月14日時点・公式サイトより引用/算出
また、2023年6月14日時点で、案件応募で面談するとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも実施しています。終了日時は未定なので、気になる人は早めに登録・応募しておきましょう。
(画像は『エンジニアスタイル』公式サイトより引用(2022年10月28日時点):https://engineer-style.jp )
エンジニアスタイルの特徴は、以下の2つです。
- エージェント200社、27万件超の豊富な案件数
- データが豊富で、案件を探しやすい
エージェント200社、27万件超の豊富な案件数
2023年6月14日現在、エンジニアスタイルではフリーランスエージェント200社に掲載されている27万件以上の案件をチェックできます。
1つのサイトで複数のエージェントの案件が見られるため、登録にかかる時間や手間を省略しながら手軽に幅広く案件を検索できます。
リモートワークやフレックス制度、週2稼働OKなど他のエージェントでは取り扱いの少ない案件も、エンジニアスタイルでは多数掲載されています。
Rubyの副業案件は、たとえば以下のような案件が掲載されていました。
公式サイトより引用:https://engineer-style.jp
※2023年6月14日時点のため、現在は募集が終了している場合があります。
また、副業・フリーランス・スキルアップ・転職など幅広いニーズに合わせた求人を取り扱っているため、とりあえず登録しておくべきサイトです。
データが豊富で、案件を探しやすい
※エンジニアスタイルから引用 /2023年6月時点確認
平均単価の他にも職種別、言語別、フレームワーク別の単価や件数ランキングも全て公開されています。
案件を探す際には、
- 言語・フレームワーク
- 開発スキル
- 職種/業界
- エリア/駅
- 単価
などの基本的な条件はもちろん、以下のこだわり条件についても検索できます。
- 稼働できる時間帯、始業時間
- 職場環境や食堂などの設備
- リモート勤務可能か
- 会社の規模や志向
- トレンド技術を取り入れているか
スキルや条件を詳しく指定できるので、自分に合った案件が探しやすいです。
※エンジニアスタイルより引用 /2023年6月14日時点
会員登録すると登録時の希望条件やスキルなどの情報に合致する案件情報をメールで送ってくれます。
Ruby (Ruby on Rails)の副業案件を獲得する方法
次にRuby (Ruby on Rails)の副業案件を獲得する方法について紹介します。
Rubyの副業案件を獲得する方法は、大きく分けて4種類あります。
- クラウドソーシングサイトなどを使う
- フリーランスエージェントを利用する
- 知人から紹介してもらう
- SNSを活用する
クラウドソーシングサイトなどを使う
クラウドソーシングとは、インターネットを通して企業が個人に業務を外注するサイトです。
有名なサイトだと「クラウドワークス」、「ココナラ」、「ランサーズ」などがあります。
クラウドソーシングのメリットとしては、手軽にフリーランス求人・案件が探せることや契約周りなどの手続きが不要であることが挙げられます。
こんな人におすすめ
- Rubyフリーランスエンジニアとして開発経験が浅い方
- Rubyフリーランスエンジニアの実績を作りたい方
しかし、経験が少ない方向けの案件は、競争率が高く、参画しにくいのが現状です。
また案件自体の単価も、他の選択肢と比べると低い傾向があります。
フリーランスエージェントを利用する
フリーランスエージェントとは、フリーランスと企業が案件の受注、発注をスムーズに行えるようにするための仲介サービスを指します。
フリーランスエージェントは案件の紹介以外にも、契約周りの書類代行や、定期的なミーティングの実施、税金関連のサポート、福利厚生など手厚いサポートが魅力的です。
フリーランスエージェントを利用することで、高単価な案件を受注できたり、仕事の受注が安定するといったメリットもあります。
こんな人におすすめ
- ある程度Rubyエンジニアとして経験を積んでいる方
- 継続的に案件を獲得したい方
- スキルシートを一人で書くのが面倒くさい方
- 企業との連絡とか営業を自分でやるのが面倒くさい方
知人から紹介してもらう
知人にIT系に勤めている方がいれば、その方からRubyの副業案件を紹介して貰える可能性があります。
しかしそのような知人がいないと、紹介してもらうことは厳しいため、未経験者にとっては難易度は高いです。
こんな人におすすめ
- エンジニアの知人がいる人
- 前職など、IT業界でコネクションがある人
SNSを活用する
SNSを経由して、案件を獲得する方法もあります。
例えば、Twitter上で「エンジニアを募集しています!」などと投稿されている方に、DMを送るようなイメージです。
近年では、FacebookやTwitter、Instagramなど、SNSを活用し企業が直接求人や案件を出していますケースがあります。
SNSで獲得した案件のメリットとしては、以下の通りです。
- 仲介業者を挟まない直接契約であるため高い報酬が望める
- 柔軟なスケジュール交渉や単価交渉を行えるなどのメリットもあります。
しかし、デメリットやリスクとしては以下のようなものがあります。
- 契約書や見積もりなど、全て自分で作成する必要がある
- 個人だということを足元を見られて、単価を低く設定される可能性がある
- 最悪の場合、クライアントが意図的にお金を支払わない可能性がある
こんな人におすすめ
- Rubyフリーランスエンジニアとしてある程度経験がある人
- 業務委託契約書や値決めなど、自分で行うことに抵抗がない人
- マージンを取られたくない人
Rubyの副業案件の例
ここでは、実際にエージェントで紹介されてるRubyの副業向け案件にはどんなものがあるのかを説明していきます。
前提:Rubyを採用する企業の特徴は?
Rubyを採用する企業では、スタートアップや大企業の新規サービスなどに利用されるケースが多いです。
RailsにはDRY(Don’t Repeat Yourself, 同じことを繰り返さない)や、設定よりも規約(configuration over convention)といった法則で実装されています。
これはゼロから自分たちでゼロからコードを書いたりすることをなるべく減らし、ルール通りに書いていくことで簡単にシステムが作れるようになっています。
Ruby on Railsは、スタートアップなどで爆速でプロダクトを作りたい時に、大変重宝します。
またそのような企業では、プロダクトがまだ若いので、割とフレキシブルで働ける環境が整いやすいです。
システムがまだ存在しない環境の場合、外部からほぼフリーランスのみで実装されていることも多く、そのような環境では就業規則が細かく決まっていないことが多いです。
そのため、時間的にもフレキシブルだったり、服装も自由だったりするケースも多いです。
Ruby, Ruby on Rails案件の具体的な求人
Rubyの副業案件にはどんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。
実際にRubyの副業案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。
案件例①
案件名 | 【Ruby】BtoC向け求人検索アプリ開発の求人・案件 |
---|---|
時間単価 | 800,000円/月 |
職務内容 | ・BtoC向け人材検索アプリにおいて開発から保守運用まで携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 ‐設計 ‐実装 ‐テスト ‐保守運用 |
求めるスキル | ・Ruby on Railsでの開発経験2年以上歓迎スキル・スマートフォンアプリサーバサイド開発、運用経験2年以上 ・スマートフォンアプリAPI開発、保守経験1年以上 ・ElasticSearchを使用したシステム開発経験 |
案件URL | 【Ruby】BtoC向け求人検索アプリ開発の求人・案件 (2024年08月23日 現在) |
案件例②
案件名 | 【Ruby/Ruby on Rails】電子コミック配信サービス向け保守開発の求人・案件 |
---|---|
月額単価 | 950,000円/月 |
職務内容 | ・電子コミック配信サービス開発において 主に保守、機能開発をご担当いただきます。 |
求めるスキル | ・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上歓迎スキル・Vue.jsを用いた開発経験 ・AWSを使用した開発経験 ・スクラム開発の経験 |
案件URL | 【Ruby/Ruby on Rails】電子コミック配信サービス向け保守開発の求人・案件 (2024年08月23日 現在) |
上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。
そもそもRuby (Ruby on Rails)ってどんな言語?
Rubyは、1993年にまつもとゆきひろ氏により開発された国産のプログラミング言語です。
現在、Rubyのフレームワークとして最も利用されているのは、2005年にリリースされたRuby on Railsです。
Rubyのフレームワークはそのほかにも、Sinatra、Merb、Wavesなどがあります。
Rubyの特徴
Rubyの特徴として以下のことが挙げられます。
- オブジェクト指向である
- スクリプト言語である
- コード記述量が少ない
それぞれ説明していきます。
オブジェクト指向である
JavaやPHPといった他の言語同様、Rubyはオブジェクト指向なプログラミング言語です。
RubyはPHPやPerlとは違い、初期のリリース時からオブジェクト指向が考慮されていた純粋なオブジェクト指向言語と言えます。
スクリプト言語である
Rubyはスクリプト言語であり、JavaやC言語と違いコンパイルする必要がありません。
そのため、初心者でもプログラムの実行やデバッグを行いやすい言語であると言われています。
動的型付け言語である
Rubyでコーディングする場合、型指定がありません。
JavaやTypeScriptなどの言語では、ソースコードに必ず型を入れる必要がありますが、Rubyの場合だと型が必要ありません。
コード記述量がすくない
Rubyは他の言語と比べると記述量が少なくて済みます。
開発を行う際の工数が少なくて済みますし、記述量が少ないのは覚えることも少なくて済みます。
一方で、型定義が曖昧なため、長期でみるとエラーが起こりやすくなる可能性はああります。
Ruby on Rails とは
Ruby on Railsは、Rubyで動作するアプリケーションフレームワークです。
Ruby on Railsを使うと、ログイン機能や検索機能など、便利なライブラリを利用することで、簡単に作成することができます。
Ruby(Ruby on Rails)の強み
2023年にRubyを利用するメリットについて解説します。
メリットは大きく分けて3つあります。
- 世界中で需要が高い言語である
- スタートアップ企業やベンチャー企業がRubyを多く採用している
- 汎用性が高く、シンプルでコードが短い
世界中で需要が高い言語である
RubyはITの中心地であるシリコンバレーでも人気が高いプログラミング言語です。
また、2023年でもRubyで作られているWebサービスは増えてきています。
ベンチャー企業やスタートアップ企業がRubyを多く採用している
Rubyを使うことで、短期間での開発ができ、コストや工数を削減できます。
そのためベンチャー企業やスタートアップ企業からの人気が高いです。
汎用性が高く、シンプルでコードが短い
Rubyは自由度が高いプログラミング言語の1つです。
また、シンプルに構成されており、記述もしやすいです。
Ruby(Ruby on Rails)の弱み
次にRubyのデメリットについて解説します。
Rubyを副業にするデメリットは大きく分けて3つあります。
- 動的型付け言語のため、ソースコードで頻繁にエラーが発生しやすい
- 処理速度が遅い
- データサイエンスの分野ではRubyの案件が少ない
動的型付け言語のため、ソースコードで頻繁にエラーが発生しやすい
TypeScriptなどの言語と比べると、Rubyは動的型付言語のため、頻繁にエラーが発生しやすいです。
処理速度が遅い
Rubyは他の言語と比べ処理速度が遅いという特徴があります。そのため早い処理を必要とする開発には採用されづらいです。
データサイエンスの分野ではRubyの案件が少ない
Rubyの案件では、AIや機械学習などのデータサイエンスの案件数は少ないです。
そのためRubyのデータサイエンスの案件数は今後も増えづらい傾向にあると言えます。
Ruby (Ruby on Rails)の将来性
結論から言うと、Rubyは将来的に需要があると言えるでしょう。
理由として以下の二点が挙げられます。
- Rubyは技術としても安定している
- エンジニアの人口が多い
Rubyは技術としても安定している
Rubyは開発されてから数十年の年月が経っています。
日本でもRubyで実装されたプロジェクトは多くあり、既存のRuby案件が多いです。
また、時の試練を乗り越えて様々な機能が開発されているため、最近リリースされ利用されている言語と比較すると、問題が起こった時に対応しやすい傾向があります。
エンジニアの人口が多い
日本ではPHP, Java, JavaScriptと並んで、利用人口が多いのがRubyになります。
Rubyの副業するために必要な準備
Rubyの副業をするには、以下の準備を事前にしておくことが大切です。
- 実務経験・スキルを棚卸ししておく
- 副業案件を探すためのサイトに登録しておく
それぞれ解説します。
実務経験・スキルを棚卸ししておく
Rubyの副業を試みる際は、過去の実務経験やスキルを棚卸しして現状把握をしておきましょう。
会社でのポジションはもちろん、運用経験などを棚卸しによって客観的に把握できるようになります。
現状を踏まえて、将来的にどんな働き方をしたいのかまで再確認すると、副業案件に応募する際のアピールポイントや選定基準が明確になります。
副業をする目的は「金銭的な余裕」や「スキルアップ」など人それぞれです。
自分の知識と興味があることを見直し、条件に合う案件を効率的に探せるようにしましょう。
案件によっては勤務年数が足りなくても、過去の経験やスキルでカバーできることがあるので「まずは応募してみる姿勢」も大切です。
副業案件を探すためのサイトに登録しておく
副業案件を探すためにクラウドソーシングやエージェントを活用する場合は、事前に複数登録しておくことがおすすめです。
各サイトに掲載されている案件の特徴はサービスによって異なります。
「フルリモート」や「週2〜3日勤務」など、自分の条件にあった案件を効率的に探すには、各サイトを比較して検討することが大切です。
特にエージェントは、得意な分野や扱っている案件の特徴などでそれぞれ差別化されています。
条件の良い案件を見逃さないためにも、複数のサイトに登録しておきましょう。
Ruby (Ruby on Rails)の副業案件はどんなものがある?
Rubyは多くのWebサービスに使われており、使用頻度も高い言語として知られています。
Ruby/Ruby on Railsが使われているサービスには、以下のような有名なサービスがあります。
- クックパッド
- 食べログ
- 価格.com
- Airbnb
- Hulu
Rubyの案件の種類は大きく分けて3つあります。
- システム開発案件
- webアプリ開発案件
- ECサイト開発案件
Rubyを使用する案件は他にもゲーム開発案件や、機械学習を含むAI開発案件などもあります。
システム開発案件
スタートアップ、ベンチャー企業、事業会社の社会システムを開発するケースが多いです。
Webシステム開発は多方面で行われていて、教育系、建設系、医療系、不動産系、金融系など多岐にわたって行われています。
システム開発案件は、Ruby on Railsを使用するケースも多いため取得しておきましょう。
Webアプリ開発案件
システム開発案件と同様に、スタートアップ、ベンチャー企業、事業会社の社内でWebアプリを開発するケースが多いです。
フレームワークはRuby on Railsが最も多く使用され、サーバーサイドやデータベースに関する知識も求められます。
ECサイト開発案件
ECサイト開発案件は以下の業務が中心になります。
- ECサイトの作成
- ECサイトの新機能追加
- ECサイトの保守・管理
このようなRubyのフレームワークであるRuby on Railsを使ったECサイト開発案件が多くあります。
また、ECサイト案件ではRubyの他にも、JavaScript、React、Vueなどのフロントエンドフレームワーク、PHP、WordPress、HTML/CSSなどフロントエンドで必要なスキルを要求されることも多いです。
Rubyの副業案件を行うメリットは?
Rubyの副業案件を行うメリットは以下の3つです。
- 収入が増える
- スキルアップにつながる
- 人脈を広げることができる
それぞれのメリットについて解説します。
収入が増える
副業することで得られるメリットのなかでも、収入の増加は特に大きいです。
収入が増えれば精神的な支えができるだけでなく、新しい趣味や挑戦がしやすくなります。
案件の報酬は求める条件や勤務日数によっても異なりますが、副業で得たお金をスキルの向上に使えば、好循環によってより高単価な案件を獲得できるようになるでしょう。
将来的にフリーランスになりたい場合は、収入が不規則になる可能性が高いので、事前に副業で貯金を作っておくこともおすすめです。
スキルアップにつながる
副業で経験のない分野に挑戦できるとスキルアップにつなげられます。
新しく身につけた知識は本業に活かしたり、さらに条件の良い案件を見つけたりする際に役立ちます。
人脈を広げることができる
Rubyで副業をすると、これまで交流がなかった人たちと人脈を作ることができます。
仕事への考え方が似ている人と出会い、友人としての付き合いができるでしょう。
また仕事への姿勢が認められて、オファーされる可能性もあるので、挑戦できるチャンスも広がる可能性があります。
Rubyで副業するデメリットって?
Rubyで副業をするデメリットは以下の2つです。
- 本業との兼ね合いが難しくなる
- 休みが取れなくなる
副業をするとメリットだけでなくデメリットも発生するので、上記について理解を深めておきましょう。
本業との兼ね合いが難しくなる
副業をすると作業で時間が取られてしまうので、本業との兼ね合いが難しくなります。
平日の早朝や夜に副業をする場合、疲労で本業への集中力を欠いてしまうこともあるので注意してください。
本業に集中できないと、上司から注意を受けたり、処分を受けることもあるのでスケジュール管理は適切に行いましょう。
休みが取れなくなる
副業をすると、休みがなくなりプライベートの時間を確保できなくなることもあります。
たとえば、本業で平日5日働き、土日に副業を入れると丸1日休むことができません。
自宅勤務や出社が義務付けられている場合は、外出する機会が無くなるでしょう。
息抜きとして旅行などを趣味にしている方は、どれくらい副業を入れたら支障がないのか確認することが大切です。
場合によっては休みがなくて体調を崩すことにもつながるので、過労にならないように、なるべく余裕のあるスケジュール調整を行なってください。
未経験でRubyの副業を始めるには?
結論から言うと、Rubyを独学で学んで副業で稼ぐというのは厳しいです。
なぜなら、開発経験のないエンジニアがRuby未経験で参画出来るフリーランス求人・案件はほとんどないのが現状です。
しかし、Java、PHP、Perl、Python、JavaScript、C#などの他プログラミング言語の実務経験があるエンジニアは単価を落とすことなくフリーランス求人・案件を受注できるケースはあります。
Rubyを含むプログラミング未経験の方ができる選択肢は3つあります。
- 独学で学ぶ
- プログラミングスクールに通う
- 実務経験を積む
独学で学ぶ
ある程度基礎はある方は、独学で学んでも大丈夫だと思います。
ですが、モチベーション維持が難しくなったり、挫折する可能性があります。
またRubyエンジニア未経験者の場合は独学で学ぶことをおすすめしません。
独学で学ぼうとすると、言語を習得するまでに途方もない時間がかかるからです。
プログラミングスクールに通う
未経験者に一番おすすめなのはプログラミングスクールに通うことです。
質問に答えてくれたり、学習のロードマップがあるので、効率よく学べます。
プログラミングスクールについて詳しく知りたい方はこの記事から見てください。
しかし、実際はプログラミングスクールに通うだけでは、エージェントに雇って貰うのが難しいです。
実務経験を積む
ある程度ポートフォリオができたら、一度正社員のエンジニアとして就職するのがおすすめです。
現場のスキルや案件の進め方が分かるので、1〜3年ほど経験を積むのがおすすめです。
フリーランスエージェントを活用したことがなくても、実務経験があれば、エージェントが提案してくれる案件の幅は広がります。
Ruby副業案件を獲得するのに必要なスキル
次にRuby案件があるフリーランスエージェントを利用するのに必要なスキルについて説明します。
必要なスキルは大きく分けて3つあります。
- Ruby on Rails
- フロントエンド開発スキル / インフラ構築スキル
- システム要件定義 / ディレクション / マネジメントスキル
Ruby on Rails
RubyのフレームワークであるRuby on Railsの実務経験が必要になります。
Ruby on Railsを覚えることで、コードが書きやすくなり、できることが多くなります。
また、実務経験は最低でも1年以上は必須です。
フロントエンド開発スキル
Ruby on Railsのプロジェクトでは、フロントエンドとバックエンドを分けて構成されているプロジェクトが多いです。
(RailsはAPIサーバーとして利用しつつ、フロントエンドはReactやVueなどで実装するなど)
APIで繋ぎ込みをする際にも、ある程度フロントエンド側での開発を理解していると、純粋にモノリスアーキテクチャの案件以外にも選択肢が広がるので身に付けておくとよいでしょう。
システム要件定義 / ディレクション / マネジメントスキル
副業 /フリーランスの案件でも、システム要件定義、ディレクション、マネジメントスキルがある人は重宝されます。
Rubyの副業案件の単価・相場
次にRuby副業の案件単価・年収について説明します。
案件の平均単価
案件の平均単価はテクフリで平均月単価が85.1万円と言われています。(2023年6月15日時点)
時間単価だと業務年数1-3年で¥3,000〜¥4,000円, 年数4年以上で¥5,000〜¥7,000円などが多いです。
フリーランスエージェントを利用する場合、案件が高単価になりやすいです。
副業でRubyエンジニアをする場合どれくらい稼げる?
ここでは、週2日程度勤務した場合で考えていきましょう。
doocy Jobによると、Rubyエンジニアの副業案件の時給の平均単価は、4,783円となっています。
引用:https://doocy.jp/fukugyo/skill-4 ※2023年6月時点
週2日、一日当たり8時間副業に費やすとなると、
4,783円×2日×8時間×4週=306,112円稼ぐことができる想定になります。
【参考】Rubyエンジニアの平均年収
Rubyエンジニアの平均年収は2021年時点で878万円、最高年収が2,400万円、最低年収が240万円です。
最高で2,400万円の年収を狙えるのはとても夢があります。
Rubyで副業して稼ぐために必要なこと
Ruby求人・案件の単価を決定する要因は、
- Ruby自体の業務経験年数
- Ruby on Railsの業務経験年数
- 他のWeb系言語の業務経験年数
などがあります。
これらの条件を多く満たす場合に比較的高単価での受注が可能になる場合が多いです。
高収入・継続的な案件が取れるようなコツは以下の3点が挙げられます。
- 様々なRubyのフレームワークを理解しておく
- webフロントエンド技術の習得
- 上流工程やマネジメントとしての開発経験
様々なRubyのフレームワークを理解しておく
Rubyエンジニアとして高単価フリーランス求人・案件に参画するために、Rubyフレームワークを使用した開発経験が必要です。
Rubyには以下のようなフレームワークがあります。
- Ruby on Rails
- Sinatra
- cuba microframework
- Ramaze
- HANAMI-Padrino
各フリーランス求人・案件に該当するもしくは類似するRubyフレームワークを使用した開発経験を打ち合わせ時にアピールする事で、高単価になる可能性があります。
webフロントエンド技術の習得
Rubyエンジニアとして、Ruby以外の他プログラミング言語の実務開発経験/知識があることにより、高単価を獲得出来る可能性があります。
具体的には、下記の経験があると尚良いでしょう。
- Java、JavaScript、PHP、Python、Perl、C#、HTML/CSSなど、他プログラミング言語の実務経験/知識
- Ruby on Rails、Sinatra、PadrinoなどRubyフレームワークの実務経験/知識
- LAMP環境を用いた実務経験や知識、SQL、MySQL、Gitを用いた実務経験や知識
- Linux、Windowsなどを用いたOS知識
- AWSなどのIaaSを用いた実務経験や知識
上流工程やマネジメントとしての開発経験
Rubyエンジニアとして高単価フリーランス求人・案件に参画するために、上流工程やマネジメントの開発経験が必要です。
要件定義や設計などの上流工程経験やマネジメント経験を打ち合わせ時にアピールする事で、実装だけでなく上流工程での参画できる可能性が上がります。
Ruby副業案件に在宅・リモート案件はある?
Rubyの副業案件の中には在宅やリモート案件は一定数あります。
しかし在宅やリモート案件は高いスキルや経験が必要とされる場合が多いです。
そのため経験を多く積んだ方が、案件を受注しやすいです。
在宅やリモートでRubyエンジニアとして副業するメリット
在宅・リモートでRubyで副業することは、以下のメリットが挙げられます。
- 効率的に時間を使える。
- 人間関係で悩まない
- 家庭をおろそかにしないで働ける。
それぞれ説明していきます。
効率的に時間を使える。
在宅プログラマーは常駐プログラマーと異なり、時間に縛られずに働けるため、時間を有効的に使うことができます。
例えば、出社する必要がないため、通勤にかかる時間を自分の時間に使うことができます。
人間関係で悩まない
在宅で勤務する場合、会社で毎日苦手な人と対面で仕事をすることは無くなります。また、チーム内などの人付き合い等での悩みも、出社して働く時よりも少ないでしょう。
しかし、在宅勤務でも、仕事を円滑に進めるためにはある程度のコミュニケーション能力は必要になります。
家庭をおろそかにしないで働ける
在宅勤務では育児や介護と両立しながらでも働きやすい環境にあります。
在宅で働く場合、子供を保育園に預けずに面倒を見ながら仕事をすることが可能です。
また、介護に関しても、常に目の届く範囲で勤務ができるので、万が一の時でもすぐに対応できます。
【初心者向け】Rubyで副業をする上で案件獲得するための流れ
エージェントに登録してから、実際に案件を獲得するまでの大まかな流れは以下のようになります。
- HPから申し込み、情報を入力して登録します。
- エージェントと面談を行います。たいていの場合はその場で案件をいくつか紹介されます。
- 発注元企業と面談します。フリーランス案件の場合、面接は大体「1回だけ」の場合が多いです。
- エンジニアが退席し、エージェントの方が発注元企業と話をして、そこで合否が言い渡されます。
それぞれ解説していきます。
➀ HPから申し込み、情報を入力して登録
登録フォームから、主に下の項目を記入します。
- 氏名と生年月日等の個人情報
- 希望の職種
- スキルや職歴
希望の職種や働き方については、面談で相談したい場合決まっていなくても大丈夫です!
➁エージェントと面談し、案件の紹介をしてもらう
登録すると、エージェントの担当者から連絡が届きます。
※面談は、オンラインの場合とオフラインの場合があるので、確認しておきましょう。
面談では、主に経験や希望の条件、スキルなどを聞かれます。
そして、多くの場合は、面談の情報をもとに、担当のエージェントが案件を紹介してくれます。
③発注元企業と面談
案件が決まると、発注元企業と面談を行います。
エージェントによっては、本面談前に担当者が模擬面談し、アドバイスしてくれるエージェントもあります。
④条件の条件の交渉・締結
担当のエージェントが、発注元企業と参画条件を交渉します。
多くの場合はその場で合否が言い渡されます。
採用された場合は、まとまり次第契約が締結され、案件に参画します。
Ruby案件の副業で収入を増やすポイント
Rubyの副業で収入を増やすポイントは以下3つが挙げられます。
- 単価が安い案件は控える
- 複数のエージェントに登録して、自分のスキル感を相見積もりしてもらう
- エージェントを利用する場合はマージン率を確認する
単価が安い案件は控える
副業で単価が安い案件ばかりこなしていると、精神的に辛くなる可能性が高いです。
経験値を積むことを目標にしていて、本人が納得している場合は問題ありませんが、相場よりも報酬が低い案件は極力避けましょう。
案件の相場がわからないときは、エージェントに相談して教えてもらったり、他の似た案件と比較して確かめたりすることがおすすめです。
複数のエージェントに登録して、自分のスキル感を見積もりしてもらう
自分のスキルでどんな案件を取れるのかわからない場合、複数のエージェントに登録してスキルを見積もってもらうことをおすすめします。
自分の判断だけだと、低単価や条件が悪い案件ばかり応募してしまうこともあるので注意が必要です。
1つのエージェントからのアドバイスだけだと客観性に欠けるので、複数のエージェントに聞いてみましょう。
エージェントを利用する場合はマージン率を確認する
エージェントによっては非公開にしていることもありますが、エージェントを利用するときはなるべくマージン率を確認してください。
マージンの割合が低いほど、案件単価は高くなります。
マージン率を確認してサービスを選択しないと、案件を獲得した後に「他のエージェントから応募した方が報酬が高かった」となることもあるので注意しましょう。
マージン率が見られない場合は「直請案件」が多いか確認することがおすすめです。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
Rubyで副業を始める際の注意点
Rubyで副業を始める際は、以下のポイントに留意してください
- 土日・平日夜の稼働が可能か確かめる
- スケジュール管理をしっかり行い、可能な範囲で始める
- 副業可能か会社に確認する
- 確定申告が必要か確認する
上記について把握して、リスク回避できるようにしましょう。
4つの注意点について解説します。
土日・平日夜の稼働が可能か確かめる
土日や平日の夜に副業を行いたい場合は、掲載されている案件の条件を確かめましょう。
本業の隙間を縫って仕事をこなせるように、面接時にも聞いておくことがおすすめです。
またタイムフレックス制やリモートワークなどの条件を望む場合も、同様に担当者にヒアリングして確認してください。
スケジュール管理をしっかり行い、可能な範囲で始める
副業をする際、スケジュール管理をしっかり行わないと生活に支障が出る可能性があります。
プライベートだけでなく、本業にも悪影響が生まれると上司からの評価が下がることもあるので注意が必要です。
土日や平日で空いている時間を確認し、まずは週2日程度から始めましょう。
副業可能か会社に確認する
副業ができるのかどうかは、現在働いている企業の規則によって異なります。
副業禁止の企業で許可もなく副業をしていると、バレた際に減給処分になることもあるので気をつけてください。
会社の就業規則を確認したり上司に聞いたりして、副業ができるのか必ず確認しましょう。
確定申告が必要か確認する
副業で年間に20万円以上の所得を得ると確定申告が必要になります。
確定申告を怠ると脱税になるので忘れず行いましょう。
経理について詳しくない場合は、会計ソフトや税理士の利用をおすすめします。
エージェントによっては福利厚生として会計ソフトの値引きや税理士の紹介を行っていることもあるので、利用する際の判断基準として見ておいてください。
Rubyの副業についてよくある質問
Rubyの副業をしたい人のなかには以下のような疑問点を抱えている人もいるのではないでしょうか。
- Q1.週何日から副業出来る?
- Q2.Rubyの副業からフリーランスとして独立するには?
副業を始める前に上記のような疑問点は無くしておきましょう。
それぞれの回答を記載していきます。
Q1.週何日から副業出来る?
週1日からの案件は他の勤務日数と比べても数が少ないので、早めに応募することが大切です。
Rubyは需要の高さから、週2〜3日の案件も豊富にあるので、自分の働き方にあった仕事を見つけられるでしょう。
Q2.Rubyの副業からフリーランスとして独立するには?
また営業も自分でしなければいけないため、アプローチ方法について把握しておくことが求められます。
Rubyで副業をしていると、案件の策定から報酬獲得までの道のりが理解できるので、フリーランスとして独立するための予行練習になるでしょう。
【まとめ】Rubyエンジニアとして副業するために
今回の記事はいかがだったでしょうか。
副業でRuby案件を獲得したい場合は、以下3点が重要になります。
- Rubyの在宅案件が比較的多いサイトに複数登録しておき、案件を取りこぼさないようにする
- 非公開求人を含め網羅的に案件をチェックし、自分に合ったものを獲得する
- 新規案件など最新情報をチェックする
ぜひ今回紹介したフリーランスエージェントを活用してみてください。
【第1位】 ITプロパートナーズ(公式: https://itpropartners.com/)
週1日〜/平日夜・土日稼働も相談できる副業紹介サービス。リモート案件も豊富。
少ない稼働日数の在宅案件を探すならここへ。
【第2位】 FLEXY(公式: https://flxy.jp/ )
週3日〜/フルリモート案件多数、手厚い福利厚生が魅力。今後のキャリアに活かせる案件を紹介してくれる。
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/ )
週3〜稼働OK。大手企業/上流工程案件で高報酬が特徴。契約後のサポートも充実で安心して働ける。