Rubyのフリーランスになるには?必要なスキルや単価相場などを解説
案件数が豊富なIT向けフリーランスエージェント。業界最高水準の案件単価!高額案件・高収入を目指すならここ!
【第2位】Hipro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/)
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント
【第3位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/)
リモート可能な案件や週2〜3日の案件が豊富です!
事前準備なしでフリーランスになってしまうと、仕事獲得や収入面で行き詰まって、会社員に戻ってしまう可能性も十分にあります。
仕事がある分には問題ありませんが、案件がないと収入はゼロです。
収入はキープできても、希望する条件で働けず、無休で働くなんてことにもなりかねません。
では、どのようにして安定的に仕事を獲得すればいいのでしょうか。
そんな不安をお持ちの方におすすめなのが、フリーランスエージェント(フリーランス向けの案件仲介サービス)の活用です。
エージェントを活用することで自分に合う案件を獲得しやすくなるので、収入が途絶える確率もグッと減るでしょう。
ほかにも、以下のようなメリットを得られます。
- 面倒な営業や事務作業を代行してもらえるので、業務に集中できる
- 週3稼働や土日可の案件など、柔軟な働き方の案件を探せる
- リモート勤務や希望エリアでのオフィス出社などの条件に合った案件を探せる
- Rubyの案件単価・相場
- Rubyエンジニアがフリーランスになるメリット・デメリット
- 案件獲得に必要なスキルセット
- Rubyの案件を探す基準
- Rubyエンジニアにおすすめのフリーランスエージェント
フリーランスにはリスクもありますが、大幅な収入アップの可能性もあります。
この記事ひとつでRubyエンジニアのフリーランスの独立に必要な情報がすべてわかるので、ぜひご一読ください。
目次 (PRも含まれます)
- 1 Rubyとは?フリーランスエンジニアが覚えたい言語
- 2 フリーランスRubyエンジニアの仕事内容
- 3 Rubyをフリーランスエンジニアが使うメリット
- 4 Rubyをフリーランスエンジニアが使うデメリット
- 5 フリーランスRubyエンジニアの単価相場と平均年収
- 6 独立したてのRubyエンジニアはフリーランスエージェントの利用がおすすめ
- 7 Ruby案件を獲得するのにおすすめのフリーランスエージェント
- 8 Rubyエンジニア向けフリーランスエージェントの選び方
- 9 Rubyエンジニア向けのフリーランス案件例
- 10 Rubyエンジニアがフリーランスになるメリットは?
- 11 Rubyエンジニアがフリーランスになるデメリットは?
- 12 フリーランス向けRuby案件の獲得に必要なスキル
- 13 フリーランスRubyエンジニアが年収を上げる方法
- 14 フリーランスRubyエンジニアに関するよくある質問
- 15 フリーランスRubyエンジニアの将来性
- 16 まとめ
Rubyとは?フリーランスエンジニアが覚えたい言語
Rubyとは日本人が開発したオブジェクト指向型のプログラミング言語です。
シンプルな文法で読みやすく、そして他のプログラミング言語よりも柔軟性が高いため、さまざまな開発現場で使用されています。
また、フレームワークであるRuby on Railsやライブラリがあるので、より簡単かつスピーディーな開発ができる点も魅力です。
Rubyは柔軟性や効率性を求めるプロジェクトで重宝される言語なので、需要が高いです。
フリーランスRubyエンジニアの仕事内容
フリーランスRubyエンジニアは、主にRubyを使用してWebサービスやアプリの実装を行います。
具体的な仕事内容としては、以下が挙げられます。
- Webサイト・Webアプリケーションの開発
- データベースの設計や管理
- バグ修正
- 機能追加
- データ解析システムの開発
- ECサイトの制作
- SNSやソーシャルゲーム開発
クライアントから要件をヒアリングし、それに基づいてシステムの設計や実装、修正など幅広い業務をこなします。
ハイレベルなスキルと経験を求められますが、その分自由度の高い仕事といえます。
Rubyをフリーランスエンジニアが使うメリット
Rubyをフリーランスエンジニアが使うメリットは、大きく分けて4つあります。
- コードが短くシンプルでプログラミングしやすい
- Ruby on Railsが使用できる
- コミュニティによるアップデートが活発
- アジャイル開発向きでベンチャー企業の需要が高い
コードが短くシンプルでプログラミングしやすい
Rubyは自由度が高いプログラミング言語の1つです。
短いコードで記述しやすく構成もシンプル、またライブラリが豊富で必要な機能をすぐに実装できる点もRubyの魅力です。
他の言語と比べて習得しやすいので、最初に学ぶプログラミング言語としてもおすすめです。
Ruby on Railsが使用できる
Ruby on RailsはRubyのフレームワークです。
使用するとRubyでの開発を効率化し、生産性を向上させてくれます。
さらに、Ruby on Railsでは多くのGem(ライブラリ)が利用できるため、拡張性も高いです。
コミュニティによるアップデートが活発
Rubyはオープンソースプログラミング言語であり、多くの開発者がコミュニティでコードやアイデアを共有し合っています。
コミュニティのメンバー同士で情報交換やアップデートが活発におこなわれているため、フリーランスエンジニアにとって貴重な支援となるでしょう。
アジャイル開発向きでベンチャー企業の需要が高い
Rubyはアジャイル開発に向いており、ベンチャー企業の需要が高いことも魅力です。
アジャイル開発では、短期間で機能の開発・テスト・リリースを繰り返すため、スピーディーさが求められます。
特にベンチャー企業は市場の変化に合わせて迅速な対応が必須です。
柔軟性と迅速性に優れたRubyでの開発はアジャイル開発に向いており、さらにベンチャー企業での需要も高まっています。
Rubyをフリーランスエンジニアが使うデメリット
Ruby案件のデメリットは大きく分けて3つあります。
- 処理速度が遅い
- メモリーの使用効率が悪い
- データサイエンス分野のRuby案件が少ない
処理速度が遅い
コンパイル式の言語であるJavaやC言語と比較すると、インプリンタ式の言語であるRubyはコードの修正が簡単です。
しかし、Rubyは他の言語と比べ処理速度が遅いというデメリットがあります。
プログラムの編集と実行をリピートする開発ではRubyが最適ですが、早い処理を必要とする開発には採用されにくいでしょう。
メモリーの使用効率が悪い
Rubyは他のプログラミング言語に比べて、メモリー使用量が大きくなる傾向があります。
たとえば大規模なデータ処理やパフォーマンス重視の実装が必要な場合、メモリーの使用量が大きければ大きいほどデメリットになります。
データサイエンス分野のRuby案件が少ない
Rubyの案件では、AIや機械学習などのデータサイエンスの案件数は少ない傾向にあります。
データサイエンス分野では、現在のところ機械学習に強いPythonの方が人気です。
将来的にデータサイエンスに関わりたい場合は、Rubyよりも機械学習の案件が多い言語を学びましょう。
フリーランスRubyエンジニアの単価相場と平均年収
Rubyのフリーランスになる際に必要なのが、案件の単価相場を把握しておくことです。
相場を知っておくことで年収の目安がつけられ、フリーランスとしてやっていけるのかがわかるようになります。
Rubyのフリーランス案件単価は、70~90万円程度が目安です。
多くはありませんが、一部100万円を超える案件も募集されています。
もし月80万円のRuby案件を獲得できた場合、年収は960万円程度になります。
上記は目安ではあるものの、中には平均単価を大きく下回る案件もあるので注意が必要です。
独立したてのRubyエンジニアはフリーランスエージェントの利用がおすすめ
フリーランスとして独立するなら、最初はフリーランスエージェントを利用するのがおすすめです。
フリーランスエージェントをおすすめする理由と、メリット・デメリットについて解説します。
フリーランスエージェントとは?
フリーランスエージェントは、登録しているフリーランスエンジニアに合う案件を探して、紹介してくれるサービスです。
有名なところだと、レバテックフリーランスやITプロパートナーズなどがあります。
フリーランス白書2022によると、14%のフリーランサーがエージェント経由で仕事を獲得しているというデータがあります。
フリーランスエージェントの3つのメリット
フリーランスエージェントの利用には、以下の3つのメリットがあります。
- 営業を全部代行してくれる
- 経理・法務・税務なども対応してくれる
- 福利厚生が利用できる
「営業なんてやったことないから不安」「営業するのは、正直面倒くさい」というエンジニアも多いのではないでしょうか。
エージェントでは、スキルや希望に合う仕事を探して、紹介してくれます。
フリーランサーが自分で営業しなくてもいいという点がメリットです。
個人では獲得できないような高単価な案件も紹介してくれるので、高単価案件を獲得しやすくなる点も魅力です。
単価の交渉をしてくれたり、案件終了後も別の案件を紹介してくれたりするので、安定して仕事を獲得しやすくなります。
また、経理・法務・税務の支援をしてくれるという点もメリットです。
確定申告が不安な場合は、エージェントが実施している税務サポートを積極的に利用しましょう。
契約面の確認や、請求書の作成なども対応してくれるので、契約や法務に関する業務の負荷が軽減できます。
フリーランスエージェントでは、悩み相談や割引といった福利厚生を提供しているので、福利厚生の手厚さでエージェントを選ぶのも1つの方法です。
フリーランスエージェントの3つのデメリット
フリーランスエージェントを利用する際のデメリットは、以下3つです。
- マージンを取られる
- 担当者によって質が悪い場合もある
- 自分の能力よりも低くスキルを見積もられることがある
エージェントに紹介された案件に参画すると、20〜30%程度のマージン(手数料)を取られます。
例えば時間単価が5,000円の人がマージン20%だと、時間単価4,000円が自分に、1,000円がエージェントに支払われるという計算です。
マージンを取られたくない場合は、個人で営業して企業と直接取引してみるのも1つの方法です。
もう1つのデメリットは、担当者によってはサポートの質が悪いことがあるという点です。
エージェントは基本的には丁寧に支援してくれますが、IT業界未経験の人が担当になることもあり、マッチングの精度が高くない場合もあります。
自分の能力を低めに見積もられることもあり、満足のいく単価の案件を紹介してもらえないこともあります。
ただし、これはどんなエージェントでも起こりうることです。
対処法は、2社以上に登録してスキルを相見積もりしてもらうことです。
「自分と相性がいい」「きちんとスキルを評価してくれる」と感じられるエージェントを利用しましょう。
Ruby案件を獲得するのにおすすめのフリーランスエージェント
フリーランス向けRuby案件を探すのに、おすすめのフリーランスエージェントについて紹介します。
今回紹介するフリーランスエージェントは、以下の6つです。
- レバテックフリーランス
- HiPro Tech
- ITプロパートナーズ
- Midworks
- フォスターフリーランス
- ギークスジョブ
レバテックフリーランス
公式サイト:https://freelance.levtech.jp/
公開求人数
(現在募集中の案件)58726件 (2023年12月19日現在) Rubyの
公開求人数3637件 (2023年12月19日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 強み ・週4日~稼働の案件、リモート案件多数
(週3日以内の案件はハイスキルが必要)
・カウンセラーの専門性が高く、幅広く相談に乗ってくれる
・高単価な案件が多い公式 https://freelance.levtech.jp/
レバテックフリーランスは、レバテック株式会社が運営しているフリーランスエンジニア向けのエージェントです。
案件の数も豊富で、無料登録すると見られる非公開案件の中には魅力的な穴場案件が数多く眠っています。
レバテックフリーランスの大きな魅力は、以下の3つです。
- 業界最高水準の案件単価
- エンジニア業界に精通したエージェントが案件サポートをしてくれる
- 案件数が多い
業界最高水準の案件単価
特に目を見張るのは、業界最高水準の案件単価です。
また、公式HPでは職種ごとに案件の平均単価も見ることができます。
キャリアコンサルタントの質が高い
レバレジーズのノウハウが共有されているので、エンジニア業界に精通したエージェントがサポートしてくれます。
また誰がどの案件のサポートしたかも一目瞭然なので、安心して相談することができます。
レバテックフリーランスの案件例
月額単価 800,000円/月 職務内容 ・薬局向けSaaSアプリケーションのバックエンド開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発、運用、保守求めるスキル ・Ruby on Railsでの開発経験5年以上
・エンジニア経験7年以上案件URL 【Ruby】薬局向けSaaSアプリケーションバックエンド開発の求人・案件
(2024年08月20日 現在)
HiPro Tech
HiPro Techは、週3日から・リモートで働きたいエンジニア必見のIT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 1,072件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏中心 |
働き方 | 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数 |
公式:https://tech.hipro-job.jp/
※2023年7月12日。公式ページより引用/算出
HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- リモートOK・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
- 高単価案件で、収入アップを目指せる
- 契約後も充実したサポート体制
リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる
HiPro Techでは、リモートOK案件に加え、週3日から稼働OKな案件も多数あります。
実際にRuby案件を検索したところ以下のようなリモート可能な仕事が見つかりました。
引用:Hipro Tech(公式サイト:https://tech.hipro-job.jp/)
※2023年7月12日時点の募集です。現在は募集が終了している場合があります。
エンジニア求人の稼働条件は、「週5日~・常駐勤務」がほとんどなので、時間や場所にとらわれず仕事をしたいと思っても難しいのが現状です。
中間マージンのない直請け案件多数
HiPro Techは、クライアント(受注元)から仲介会社を挟まずに、案件を受注できる「直請け案件」が豊富です。
直請け案件には、中間マージンがない分、より高単価の案件を受注できるメリットがあります。
契約後も充実したサポート体制
HiPro Techは、転職サービス「doda」をはじめとした人材サービスを運営する「パーソルグループ」がサービス提供しています。
HiPro Techでは、そうしたグループ会社の豊富な知見と実績を「サポート体制」に活かしています。
担当者により以下のような一貫したサポートを受けることができます。
- 事前面談
(ご希望条件、現在のご活動状況、将来なりたい姿、現在困っていることなど) - 案件のご紹介
(経験やスキルに親和性のある場合、案件を相談) - クライアント面談
- 契約の締結
(契約から各種手続きまで、フォロー) - 業務開始後のアフターフォロー
事前面談では、IT・テクノロジー領域に特化したエージェントということもあり、専門性の高いものを受けることができます。
ITプロパートナーズ
公式サイト:https://itpropartners.com/
公開求人数 5014件 (2024年08月23日現在) Rubyの
公開求人数475件 (2024年08月23日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 働き方 週2-3案件、リモート案件多数 公式 https://itpropartners.com/
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の2つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
正直、ほとんどのフリーランスエージェントがマージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないIT プロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1~2日から稼働OKの案件が多くあるという点があります。
実際、他のフリーランスエージェントの多くは、以下の特徴があります。
- 最低稼働日数は週3、4日からが主流
- 常駐の案件が多く、副業的にフリーランスの仕事を始めづらい
- 週1、2日からでもできるエージェントは、案件数が少ない
その点、ITプロパートナーズは週1~2日から稼働OKの案件やリモートの案件が多いです。
そのため、「まずは副業的にフリーランスの仕事を始めてみたい」という方必見のエージェントとなっています。
注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員をされている方の副業は紹介できません。
ITプロパートナーズの案件例
月額単価 〜700,000円(週3日〜5日) 職務内容 ■ミッション
【募集背景】
プロダクト開発のスピードを上げるための増員
【想定業務内容】
AIを活用し顧客に対しての食事指導や生活習慣を含め、
総合的なヘルスケアサービスを提供するシステムの開発をお願いします。
ユーザストーリーに優先順位づけを行い、優先順位の高いものをスプリントで実装します。
実装したものはスプリントの最後にレビューを行い、リリースします。
【開発環境】
言語:Ruby,JavaScript,Swift,Java,Kotlin
フレームワーク:Ruby on Rails,Angular,Nuxt.js
データベース:MySQL,Redis
その他:GitHub,Backlog,求めるスキル ■必須スキル:
・エンジニアとしての経験5年以上
・Railsの開発ができる3年以上
・Angular系による開発経験2年以上
・テストコードを書ける
■求める人物像:
・小さなチームのなかで自律して業務を進めることができる案件URL 【Kotlin/Ruby on Rails】AIヘルスケアサービスにおける開発エンジニアの案件・求人
(2024年08月20日 現在)
Midworks
画像はMidworks公式サイトより引用:https://mid-works.com/
運営会社 | 株式会社Branding Engineer |
公開案件数 | 9,408件 |
対応地域 | 関東圏(東京都、千葉、神奈川、埼玉) 関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、三重県) (フルリモート勤務の場合は全国対象) |
特徴 | 大企業からの高単価案件が募集されていることがある |
引用:Midworks(2023年7月12日時点)※公式ページより算出
Midworksは、フリーランスで活躍したいエンジニアにおすすめのエージェントで、次のような特徴があります。
- 報酬補償を含む手厚い福利厚生
- エンジニア案件の分野が幅広い
報酬補償を含む手厚い福利厚生
Midworksの魅力は、協業補償を含めた手厚い福利厚生が用意されている点です。
- freeeの無料利用や弁護士の無料紹介などの「税務補助」
- 保険の紹介
- 交通費や書籍代を支援する「経費補助」
- 休業中も給与を補償する「報酬補償制度(審査あり)」
フリーランスになりたい人の一番の不安は「収入が途切れてしまうこと」です。
ですがMidworksなら仮に案件が途切れても、次の案件獲得までの間の収入を保証してくれます(報酬補償の適用には審査があります)。
エンジニア案件の分野が幅広い
Midworksで取り扱っている案件の多くは、エンジニア向けの案件です。
また、クライアントの種類が幅広いので、選択肢が多いのも魅力です。
- 大手上場企業〜スタートアップベンチャーまで会社規模が多様
- SIerも自社サービス企業案件もあり
週3日から入れる案件や、しっかり週5日で稼働できる案件もあるので、自分の働き方に合った案件を探せます。
登録&相談は無料です。
「フリーランスを目指したいけど不安…」という人は、まず登録して、相談だけでもしてみることをおすすめします!
※Midworksは週3日程度〜参画できる案件がありますが、会社員の方への副業は紹介していません。
フォスターフリーランス
運営会社 | 株式会社フォスターネット |
公開求人数 | 2,668件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
働き方 | 週5日、常駐型が多い |
公式ページ:https://freelance.fosternet.jp/
※2023年7月12日時点。公式ページより算出
フォスターフリーランスの主な特徴としては、以下の2つがあります。
- 2~3年の実務経験者向けの高単価案件
- 案件獲得後の高いサポートの質
2~3年の実務経験者向けの高単価案件
フォスターフリーランスの大きな魅力は、経験者向けエージェントだからこその高単価です。
大手企業のSI案件や、大手企業からの直請け案件が多いことも高い単価水準につながっています。
※SI案件とは、顧客が使うシステムを設計から開発、保守、運用まで行う案件のことを指し、SIを中心に業務を行う業態はSIerと呼ばれます。
実際に公式サイトでRuby案件を検索したところ、下記のような高単価案件が見つかりました。
引用:フォスターフリーランス(公式サイト:https://freelance.fosternet.jp/)(2023年7月12日時点)
案件獲得後も質の高いサポートが得られる
また、フォスターフリーランスはサポートの質の面でも高い評価を得ています。
フォスターフリーランスのサポートの特徴は、次の2点です。
- エンジニアに特化しているエージェントだからこそ、業界知識が豊富
- 案件獲得後のフォローも充実
エンジニアに特化しているエージェントなので業界理解が深く、案件のミスマッチが起きづらいという点が大きな魅力です。
希望者にはきめ細かなキャリアカウンセリングも実施してくれる他、担当者が定期的に悩みごとがないか確認してくれます。
ギークスジョブ
公式サイト:https://geechs-job.com/
運営会社 | ギークス株式会社 |
公開求人数 | 4,102件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 東京・神奈川・大阪・愛知・福岡 |
働き方 | 週3日~、リモート案件少ない |
公式ページ:https://geechs-job.com/
※2023年7月12日時点・公式ページより引用/算出
『ギークスジョブ』は20年以上のフリーランス支援実績をもつ大手フリーランスエージェントです。
ギークスジョブの大きな特徴は、1人のワーカーに対して3人のコンサルタントが就く点。
- 案件紹介のコンサルタント
- 企業と交渉することに長けたコンサルタント
- アフターサービスのコンサルタント
それぞれのシーンで専門のコンサルタントがサポートしてくれるので、駆け出しフリーランスの方でも安心してフリーランスの働き方に慣れることができます。
また、ギークスジョブではコミュニケーションの一環として、勉強会・懇親会を定期的に開催しています。
「フリーランスは孤独になりやすい」とよく言われますが、エージェントがこのような横のつながりが作れる機会を提供してくれるのはありがたいですね。
エージェントのクオリティだけでなく、案件の質ももちろん高いです。
公式サイトにて実際に案件を検索したところ、以下のようなRuby案件がありました。
引用:ギークスジョブ(公式サイト:https://geechs-job.com/)(2023年7月12日時点)
Rubyエンジニア向けフリーランスエージェントの選び方
自分に合わないエージェントに登録してしまうと、効率よく案件を獲得できなくなる可能性があります。
フリーランスエージェント選びで失敗しないために、以下のポイントを基準にしましょう。
- 自分のスキル/職種にマッチした案件数が多いか
- 単価が高いか
- 福利厚生などサポートは充実しているか
- リモート勤務・週3稼働など希望する働き方ができるか
- 自分のスキル/職種にマッチした案件数が多いか
自分のスキル/職種にマッチした案件数が多いか
1つ目の基準は、自分のスキルや職種にマッチしている案件を多く取り扱っているかという点です。
評判の良いエージェントでも、自分のスキルや職種に適した案件が少なければ意味がありません。
フリーランスエージェントは、取り扱い案件の傾向がそれぞれ異なります。
エージェントの公式サイトで案件を検索して、参画できそうな案件があるか探してみましょう。
ただし、非公開案件を多く取り扱っていることもあるので、サイトの情報だけで判断せず、エージェントとの面談で相談してみるのがおすすめです。
単価が高いか
2つ目の基準は、取り扱っている案件の単価が高いかどうかです。
フリーランスとして効率よく稼ぐために、なるべく単価の高い案件を獲得したいですよね。
複数のエージェントの案件単価を見比べてみて、高単価の案件を多く扱っているエージェントを選びましょう。
また、マージン率の低さも重要です。
マージン率が高いと、その分フリーランサーの報酬が減ってしまいます。
マージン率を非公開にしているエージェントも多いですが、その場合は「直請案件」が多いかチェックしてみましょう。
企業とエージェント以外に他の仲介業者を経由していない「直請案件」はマージン率が高くなりすぎず、単価も高い傾向があります。
直請案件を多く扱っているエージェントを選ぶことも重要です。
福利厚生などサポートは充実しているか
3つ目は、福利厚生などのサポートが充実しているかどうかという点です。
フリーランスエージェントは、以下のような福利厚生を独自に提供しています。
- 保険紹介
- 税務サポート
- 各種割引
フリーランスになると、会社員のような福利厚生を受けられなくなります。
特にフリーランスになりたての頃は、不安も多いです。
困った時に相談に乗ってくれるエージェントを活用することも重要です。
リモート勤務・週3稼働など希望する働き方ができるか
4つ目は、リモート勤務や週3稼動といった柔軟な働き方ができるかという点です。
週5勤務の客先常駐案件だと、通勤に時間を取られてしまいます。
プライベートの時間を充実させたり、案件を掛け持ちしたりしたい人にとっては、働く時間と場所が柔軟に調整できるような案件がおすすめです。
リモート可能な案件や、週3〜4稼動案件に参画することで、以下のようなメリットを得られます。
- 家族と過ごす時間が増える
- スキルアップのための勉強時間を確保できる
- 案件を掛け持ちできる
- 自分の体調に合わせて働ける
ITプロパートナーズでは、週1〜3日といった少ない日数でもOKな案件を多く取り扱っています。
ただし、週3案件は人気が高く、すぐに採用が決まって募集を打ち切ってしまう可能性があります。
条件の良い案件を逃さないためにも複数のエージェントに登録しておき、新着案件の情報をすぐに受け取れるようにしておきましょう。
公式サイト | 案件数 | 特徴 | |
レバテックフリーランス | https://freelance.levtech.jp/ | ★★★★ | ・高単価な週4〜案件が多い ・知識豊富なカウンセラーの丁寧なサポート ・リモート可案件が多い |
HiPro Tech | https://tech.hipro-job.jp/ | ★★ | ・リモート案件が多い ・高単価案件が多い |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | ★★★ | ・週3以内の案件が多い ・リモート可案件が多い |
Midworks | https://mid-works.com/ | ★★ | ・福利厚生が手厚い ・低マージン |
フォスターフリーランス | https://freelance.fosternet.jp/ | ★★ | ・リモート案件が多い ・高単価案件が多い |
ギークスジョブ | https://geechs-job.com/ | ★★★ | ・週3日~、リモート案件少ない |
※2023年7月12日時点の各社公開案件をもとに作成。(案件数はフリーワード検索でヒットした数をもとに記載)
エージェントに登録したら、なるべく早く担当者と面談して詳しい希望条件を伝えておきましょう。
担当のコンサルタントと直接話した方が経験やスキル、希望を詳しく伝えられ、案件を獲得できる確率も上がります。
Rubyエンジニア向けのフリーランス案件例
Rubyのフリーランス案件にはどんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。
実際にRubyのフリーランス案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。
案件例①
月額単価 650,000円/月 職務内容 プラットフォームサービスのバックエンド開発業務を行っていただきます。
主に下記業務をお任せします
- 新機能の追加や既存機能の改善業務
- コードの読み解き業務
- 既存システムからのリプレイス業務
- 事業成長のための企画立案や提案業務求めるスキル ・Ruby on Railsを用いた開発経験2年以上
・AWSを用いた開発経験1年以上案件URL 【Ruby】配信サービス新規開発の求人・案件
(2024年08月20日 現在)
案件例②
月額単価 1,000,000円/月 職務内容 ・特定保健指導や重症化予防サービス向け基幹システムの
運用開発を行っていただきます。
・主に下記作業をご対応いただきます。
‐既存サービスの新規機能開発
‐新サービスの企画開発求めるスキル ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション実務経験2年以上
・Macを用いた開発経験
・GitHubやそれに準ずるサービスを用いた開発経験歓迎スキル・RSpec等を用いたテスト作成経験
・コードレビューの経験
・Ruby on Railsのバージョンアップ、関連RubyGemsのバージョンアップを
定常的に行った経験
・GitHub Flowを用いた開発経験
・OSSに貢献した経験
・プロジェクトをリードした経験
・勉強会の開催や発表の経験案件URL 【Ruby on Rails】医療向けサービス基幹システム運用開発の求人・案件
(2024年08月20日 現在)
上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。
Rubyエンジニアがフリーランスになるメリットは?
Rubyがフリーランスになるメリットには、以下の3つがあります。
- 単価が正社員からフリーランスの相場になるので、収入が増えやすい
- 稼働条件を調整しやすい
- 案件を選べるので、自分の望む技術のスキルアップができる
単価が正社員からフリーランスの相場になるので、収入が増えやすい
1つ目のメリットは、単価が高くなるので会社員時代より高い年収を目指せるという点です。
正社員エンジニア(5年目程度)の場合、年収500万円程度が相場です。
会社員の場合は会社独自の給与制度や評価制度があり、急激な年収アップは難しい傾向にあります。
頑張っても給料が上がらない、上がってもほんのわずか……ということもしばしばです。
フリーランスの場合は、月の単価が高い案件に参画すれば、年収の大幅アップを目指せます。
- 例:月80万円×12ヶ月=960万円(時給5,000円程度)
エージェントに登録し、高単価な案件を紹介してもらうことが効率よく年収をアップさせる秘訣です。
稼働を調整しやすい
2つ目は、稼働する場所や時間、日数を調整しやすいという点です。
フリーランスの場合は、以下のような働き方から自分に合うものを選択できます。
- フルリモートで働く
- 週3だけ働く
- 夜間や早朝に働く
- 1日5時間だけ働く
稼働時間や場所、日数を柔軟に調節して働くことが可能です。
プライベートの時間を確保したい人や、朝遅くから働きたい人、コワーキングスペースや自宅で働きたい人など、個人の特性にあった働き方ができます。
また、育児や介護といった家庭の事情に応じて働き方を調整できる点もメリットです。
案件を選べるので、自分の望む技術のスキルアップができる
3つ目のメリットは、自分の望む技術を集中的にスキルアップできるという点です。
会社員の場合、会社のアサインに従わなければならないので、希望のスキルを伸ばす機会がなかなか得られないこともあります。
ですが、フリーランスの場合は、参画する案件を自分で選ぶことができるので、集中的にスキルアップできる点がメリットです。
- スキルを伸ばしたい言語
- モダンな開発環境
- スタートアップの案件
- メガベンチャーの案件
上記のような案件を選ぶことができ、会社員のころよりも大きくスキルアップできる可能性があります。
人気の言語や需要の高い職種のスキルを集中的に伸ばせれば、収入アップにもつながります。
Rubyエンジニアがフリーランスになるデメリットは?
Rubyがフリーランスになることにはメリットが多いですが、当然ながらデメリットも存在します。
「こんなはずでは……」と後悔しないように、デメリットとその対処法についても把握しておきましょう。
- 営業や経理など、コードを書く以外の雑務が増える
- 社会保険(国民年金・健康保険)の手続きが面倒
- 確定申告などの税務業務を自分で行う必要がある
上記のデメリットと、その対処法について1つずつ解説します。
営業や交渉など、コードを書く以外の雑務が増える
1つ目のデメリットは、営業や経理など、コードを書く以外の雑務が増えることです。
フリーランスになると、自分で営業をして案件をゲットしなければなりません。
案件獲得後は、契約にともなうさまざまな雑務が発生します。
- 新規顧客の開拓
- 要件定義
- 単価交渉
- 請求書の作成
- 業務委託契約書の作成
- 法務チェック
コードを書く以外の業務が数多く発生するので、案件に集中できなかったり、雑務に手間取って効率よく案件を増やせなかったりする可能性があります。
対処法は、フリーランスエージェントを利用することです。
エージェントに登録すると、自分のスキルや希望に合う案件を探して紹介してくれる、営業の手間が省けます。
単価の交渉や契約業務もエージェントが代わりに行ってくれるので、やり取りに時間をかけずに済みます。
社会保険(国民年金・健康保険)の手続きが面倒
2つ目は、フリーランスになると国民年金や健康保険などの社会保険を、自分で手続きする必要があるという点です。
会社員の場合は、保険や年金は自動加入なので自分で手続きする必要はありませんでした。
保険料金も企業と折半でしたが、フリーランスになると自分で加入しなければならないうえに、保険料が高くなることもあります。
フリーランスエージェントでは、福利厚生として保険紹介のサービスを行っている場合があります。
そういったサービスを利用することで、保険を探したり検討したりする手間を軽減できます。
確定申告などの税務業務を自分で行う必要がある
3つ目のデメリットは、確定申告のような税務業務や経理を自分で行う必要があるという点です。
フリーランスや副業をしている場合、収入が年20万円を超えると確定申告が必要になります。
日頃から売り上げや経費に関する帳簿をつけ、自分で書類を作成して確定申告しなければなりません。
取引数や経費、控除が多くなるほど、税務業務の負担が大きくなります。
税務サポートや税理士紹介のサービスがある、フリーランスエージェントを利用するのがおすすめです。
フリーランス向けRuby案件の獲得に必要なスキル
次にRuby案件があるフリーランスエージェントを利用するのに必要なスキルについて説明します。
必要なスキルは大きく分けて3つあります。
- Ruby on Rails/Ruby言語のスキル
- フロントエンド開発スキル / インフラ構築スキル
- システム開発スキル
Ruby on Rails/Ruby言語のスキル
フリーランスのRuby案件を獲得するには、RubyのスキルだけでなくフレームワークであるRuby on Railsも使えるようになっておく必要があります。
Ruby on Railsを覚えることでコードが書きやすくなり、できることも広がります。
フリーランスのRubyエンジニアとして働くには、各プロジェクトの要件に合わせて柔軟に仕事を進める能力も求められます。
両者のスキルを持つことで高品質なコードを提供し、クライアントのニーズに応えられるでしょう。
実務経験においては1年以上、RubyだけでなくRuby on Railsも一緒に使えるようになっておきましょう。
フロントエンド開発スキル / インフラ構築スキル
Rubyはアプリ開発にて重宝されます。
アプリ開発に必要なフロントエンド開発スキルやインフラ構築スキルがあると、よりハイレベルな案件に応募できるようになるでしょう。
たとえば以下のようなスキルです。
- JavaScript、PHPのスキル
- Dockerの使用経験
- ネットワークの知識
- サーバーサイドの知識
- データベース周りの知識
システム開発スキル
システム開発までできれば、選択できる案件の幅がさらに広がります。
Ruby案件の中でも大規模な開発に携わる場合、システムの設計スキルや安全性の高いコーディングスキルが必要です。
つまり、システム開発スキルがあれば大きな開発案件に携われるようになり、報酬アップが期待できるようになります。
また、システム設計ではクライアントの要望に従って行う必要があるため、ヒアリングやコミュニケーションスキルも必要です。
フリーランスRubyエンジニアが年収を上げる方法
次にRuby案件があるフリーランスエージェントを利用して年収を上げる方法について紹介します。
年収を上げる方法は大きく分けて3つあります。
- 経験年数を増やす
- モダンJSを利用したフロントエンドスキル(React, Vue)を覚える
- クラウドやセキュリティ関連のスキルを身につける
- 設計/マネジメント能力を身につける
経験年数を増やす
経験1〜2年の場合でもフリーランスにもなれますが、経験年数3年以上を対象とした案件が多い傾向があります。
経験年数が少ないと単価が低くなる傾向があります。
そのため実務経験を積むことはとても重要です。
また、高単価案件ではチームリーダーやPM(プロジェクトマネージャー)などの上流工程の経験が求められる事があります。
モダンJSを利用したフロントエンドスキル(React, Vue)を覚える
ReactやVue.jsのようなモダンJSを覚えることで、付加価値をつけることが可能です。
フロンエンド開発ができるとさらにスキルアップが可能になります。
クラウドやセキュリティ関連のスキルを身につける
また、AWSやAzureなどのクラウド、セキュリティ関連のスキルを身につけておくと良いでしょう。
クラウド、セキュリティ関連の知識や実務経験を持つフリーランスは、クライアントにとって非常に魅力的な要素となります。
クラウドやセキュリティ関連のスキルを習得するには、主に以下のような方法があります。
- オンラインスクールや書籍で勉強する
- 実際のプロジェクトで経験を積む
これらのスキルを身につけて自身の市場価値を高め、年収を上げることができるでしょう。
設計/マネジメント能力を身につける
クライアントの要望に応じた設計ができる人、またマネジメントスキルのある人は、コーディング以外にも対応できる仕事の範囲が広いためより高単価な案件にチャレンジできます。
責任は重くなりますが、年収をアップさせたいならより上流の案件で求められるスキルを身につけておきましょう。
フリーランスRubyエンジニアに関するよくある質問
最後に、フリーランスRubyエンジニアに関してよくある質問について見ていきましょう。
- 未経験からフリーランスRubyエンジニアになれる?
- フリーランス向けRuby案件に在宅やリモート案件はある?
- エンジニア向けのRuby副業案件はある?
未経験からフリーランスRubyエンジニアになれる?
未経験からRubyのフリーランスエンジニアを目指す場合、いきなりフリーランスエンジニアになることはおすすめしません。
まずはRubyエンジニアとして、最低でも1〜3年程度の実務経験を積むことが必要です。
フリーランスは即戦力として働ける技術を求められるので、「実務経験◯年以上」といった経歴を求められることが多くあります。
現在未経験の場合は、スクールに通ってからエンジニアに転職するのがスムーズです。
初心者であっても問題なく学習を進められるので、プログラミングスクールについて詳しく知りたい方はこの記事から見てください。
スクールである程度のポートフォリオができたら、一度就職すると良いでしょう。
1~3年ほど経験を積むことで、現場のスキルや案件の進め方が分かるようになるのでおすすめです。
フリーランス向けRuby案件に在宅やリモート案件はある?
Rubyは世界中で需要が高い言語で、スタートアップ企業やベンチャー企業も採用しているため、多くの案件があります。
また、新型コロナウイルス感染拡大からリモート案件が増えているため、在宅案件は以前よりも多くなっています。
その中でも特に『レバテックフリーランス』『ギークスジョブ』『ITプロパートナーズ』は他のサイトと比べて、多くのRuby案件を取り揃えていました。
公式サイト | Ruby在宅案件数 | |
レバテックフリーランス | https://freelance.levtech.jp/ | 775件 |
HiPro Tech | https://tech.hipro-job.jp/ | 38件 |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | 11件 |
Midworks | https://mid-works.com/ | 22件 |
フォスターフリーランス | https://freelance.fosternet.jp/ | 29件 |
ギークスジョブ | https://geechs-job.com/ | 583件 |
※2023年7月12日時点。各公式サイトより算出。
まずは『レバテックフリーランス』や『ギークスジョブ』などRuby案件を多く保有している複数のサイトに登録し、非公開求人を含め、自分に合った条件の案件をチェックすることをおすすめします。
表は公開求人のRuby在宅案件数ですが、求人全体の大多数がネットには載っていない非公開求人なので、無料登録して要望を伝えれば、自分の希望案件がみつかる可能性が高いです。
Ruby案件を獲得したい場合は、以下3点が重要になります。
- Rubyの在宅案件が比較的多いサイトに複数登録しておき、案件を取りこぼさないようにする
- 非公開求人を含め網羅的に案件をチェックし、自分に合ったものを獲得する
- 新規案件など最新情報をチェックする
また在宅やリモート案件は高い技術スキルやテキストコミュニケーション能力などが求められます。
そのため経験を積んでから案件を受注することがおすすめです。
エンジニア向けのRuby副業案件はある?
エンジニア向けのRuby副業案件はありますが、フリーランスエージェントでは会社員向けの副業案件を紹介していないものもあるので注意が必要です。
たとえば『レバテックフリーランス』や『ITプロパートナーズ』ではフリーランス向けの案件が主であり、社会人向けの副業案件の紹介はできません。
現在会社員で副業案件を獲得したい場合は、以下のような方法が有効です。
- クラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトで副業案件を探す
- TwitterなどのSNSを利用する
フリーランスRubyエンジニアの将来性
次にRubyのフリーランスエンジニアの今後について紹介します。
Rubyは今も人気が高い言語で、食べログやクックパッドといった有名なサービス開発に使用されています。
Rubyは日本だけでなく、ITの本場であるシリコンバレーでも人気が高いプログラミング言語です。
またRubyで作られているWebサービスも増加傾向にあります。
世界的に安定した需要があるので、日本語の参考文献も豊富で、トラブルを解決しやすいメリットもあります。
汎用性が高くシンプルな言語なので需要があり、すぐにRubyの案件がなくなるという可能性はとても低いです。
ただし、人気がある分ライバルが増える可能性は十分にあるので、周りと差をつけるにはフリーランスとしてさまざまな案件に参画し、Rubyの経験や知識を深めていく必要があります。
また、Rubyから他のプログラミング言語を学び、より幅広い知識と経験を積んでフルスタックエンジニアとしてのキャリアを歩んでも良いでしょう。
まとめ
この記事では、フリーランスRubyエンジニアの仕事内容やRubyを使うメリット・デメリット、おすすめのフリーランスエージェントについて解説しました。
Rubyのフリーランス向け新着案件は、各エージェントで数多く募集されています。
ぜひ今回紹介したフリーランスエージェントを利用してみてください。
案件数が豊富なIT向けフリーランスエージェント。業界最高水準の案件単価!高額案件・高収入を目指すならここ!
【第2位】Hipro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/)
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント
【第3位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/)
リモート可能な案件や週2〜3日の案件が豊富です!
【第4位】Midworks(公式:https://mid-works.com/)
手厚い福利厚生の支援が魅力!フリーランスとして働くことを少しでも不安を抱えているなら、まずは相談するのがおすすめのエージェント。
【第5位】フォスターフリーランス(公式:https://freelance.fosternet.jp/)
実務経験ありの方向け高単価エージェントです!
【第6位】ギークスジョブ(公式:https://geechs-job.com/)
案件数が豊富なIT向けフリーランスエージェント。業界最高水準の案件単価!高額案件・高収入を目指すならここ!
関連記事