HTMLコーディングの副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめの求人サイトを紹介

最終更新日:
HTMLコーディングで副業したい方におすすめのエージェント
【第1位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
土日OK・週1~2日から稼働OK・リモートOK案件多数!柔軟な働き方を実現するならここ!
【第2位】FLEXY(公式:https://flxy.jp/
フルリモート・週3日~のHTMLコーディング案件が豊富。手厚い福利厚生が魅力で、大手企業案件もあるためスキルアップを求めてる人におすすめ。
【第3位】エンジニアスタイル(公式:https://engineer-style.jp/ )
複数のエージェントから希望に合った案件を一括検索できるサイト。ワンクリックで
案件を探すならここ!

「コーディングのスキルを活かして、副業はできる?」
「どこで案件を探すのがおすすめ?」

副業をするのであれば、以下の条件を満たす案件が理想的ですよね。

  • 週1〜2日の稼働で働ける
  • リモートワークOK
  • 高単価

上記をすべて満たす案件は少ないため、応募倍率が高い傾向にあります。

DAI
複数の案件サイト・エージェントを調査した結果、上記の条件に該当する案件を扱うエージェントがありました。

なかでも、『ITプロパートナーズ』では「週1日から稼働OK・土日OK・リモートOK」など副業に適した案件が多かったです。

DAI
HTMLコーディングの副業案件を探すなら、上記のエージェントに登録しておきましょう!

非公開案件も含めた多数の案件から、自分に合った案件を探すために、2社以上は無料登録しておきましょう。

下の表では、今回ご紹介するHTMLコーディングの副業におすすめの案件サイト・エージェントを3つをまとめています。

公式サイト 週1~2日稼働OK 週3日稼働OK リモートOK
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com/
FLEXY https://flxy.jp/
エンジニアスタイル https://engineer-style.jp/

※2023年6月7日時点・公開案件・各公式HPより

一般的なエージェント案件では、大多数の案件が登録後に見られる「非公開案件」になっています。

そのため「コーディング」の公開案件が少なくても、無料登録しておくのがおすすめです。

DAI
週1~2日から稼働OK」の副業案件は数が少ないうえ、人気が高いため、すぐに募集が終了してしまいます。通知をONにして常に新着情報をチェックしておきましょう!

この記事を読んでわかること

  • HTMLコーディングの副業案件を扱っているエージェント
  • HTMLコーディングの副業案件を獲得する方法
  • HTMLコーディングの単価相場・必要なスキル

目次 (PRも含まれます)

HTMLコーディングの副業案件を探す基準

HTMLコーディングの副業案件をお探しの方は、下記5つの基準から各サービスを比較・検討すると良いでしょう。

  1. クラウドソーシングを利用するか、副業エージェントを利用するか
  2. 土日・平日早朝・夜の稼働が可能か
  3. 週の最低稼働日数はどの程度か(週1~2日から稼働OK・週3日から稼働OK案件はあるか)
  4. フルリモート案件があるか
  5. 高単価な案件が多いか

①クラウドソーシングを利用するか、副業エージェントを利用するか

DAI
未経験・初心者から副業に挑戦したい方は「クラウドソーシング」実務経験・スキルのある方は「副業エージェント」の利用をおすすめします。

実務経験のある方は「副業エージェント」がおすすめ

DAI
理由は、実務経験者の方が「クラウドソーシング」を利用して案件を受注すると、スキルや時間に見合った報酬を得られない場合があるからです。

「クラウドソーシング」では、企業や個人事業主(発注者)がインターネット上で、不特定多数に業務を発注しています。

そのため、発注側が業務に関して知識不足な場合、単価と作業量が割に合わなかったり、何度も修正依頼が来たりと指示が的確に下されない場合もあります。

一方で「副業エージェント」では、スキルや実務経験を考慮したうえで、エージェントが厳選した候補から案件を紹介してくれます。

DAI
また、単価交渉・契約関係まで営業業務をしてくれるため、副業業務にのみ専念することができます。

未経験・初心者から副業に挑戦したい方は「クラウドソーシングサイト」がおすすめ

DAI
理由は、「クラウドソーシング」では、初心者の方にも取り組みやすい案件が多いからです。

「副業エージェント」では、「実務経験:3年以上」を応募条件としている場合が多いため、初心者の方が利用するのは難しいです。

「クラウドソーシング」上にも実務経験を求める求人もありますが、「自己紹介・スキル・ポートフォリオ」が評価指標の1つにもなっています。

DAI
「クラウドソーシング」では、自ら案件を探し、発注者との交渉・契約、コンペなどを通して案件受注する必要はありますが、挑戦しやすい案件から始めてみようという方にはおすすめのサービスです。

②土日・平日早朝・夜間の稼働が可能か

会社員の方、フリーランスの方ともに、平日に本業のお仕事をされている方が多いと思います。

その場合、本業と重ならない「土日」「平日早朝」「夜間」に稼働できる案件を探すことが必要条件になります。

DAI
「土日のみOK」「夜間稼働OK」という案件は、スタートアップ企業が発注主である場合が多いです。

③週の最低稼働日数はどの程度か

案件によっては、週の最低稼働日数が決まっている場合があります。

一般的にエージェント経由の案件では、「週の最低稼働日数:週3~5日」と条件づけられている場合が多いです。

ここでは「副業」というテーマに基づき、「週1~2日から稼働OK」「週3日から稼働OK」といった案件が豊富な副業エージェントをご紹介します。

「週1~2日から稼働OK」のHTMLコーディング案件がある副業エージェント

「週3日から稼働OK」のHTMLコーディング案件がある副業エージェント

同じような案件でも、各エージェントによって案件報酬や条件が異なる場合があるため、各サイトで確認してみましょう。

④フルリモート案件があるか

副業では通勤時間を削減して、なるべく稼働時間に充てたり、貴重な休暇を楽しみたいところです。

ここでは「リモートOK・在宅可能」といった案件が豊富な副業エージェントをご紹介します。

DAI
本記事でご紹介している副業エージェントのなかでも「フルリモートOK」の案件が豊富な副業エージェントは「ITプロパートナーズ」でした。

下記の記事でHTMLコーディングの在宅・リモート案件を解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

HTMLコーダーは在宅・リモートワークできる?必要なスキルや求人例を解説

⑤高単価な案件が多いか

どの副業案件サービスにも扱っている求人の特性上、単価に幅があります。

例えば、「フルリモートOK・在宅可能」、「週1日から稼働OK」などフレキシブルに働ける案件は、ベンチャー企業・スタートアップ企業が募集している場合が多いです。

ベンチャー企業・スタートアップ企業などでは、企業側が高い報酬を支払うことが難しく、大企業の案件と比較すると、単価が低くなっている場合があります。

一方、大企業・メガベンチャー企業などでは、企業側が採用へ積極的な投資を行っているため、単価が高い傾向にあります。

HTMLコーディングの副業案件を探す方法

HTMLコーディングで副業案件を探す方法は、主に3つあります。

  • エージェントを利用する
  • クラウドソーシングサイトを利用する
  • 企業に直接営業をかける

以下では、各方法で案件を探す際のメリット・デメリット、おすすめな人の特徴などをご紹介します。

エージェントを利用する

1つ目は、エージェントを利用する方法です。

エージェントとは、案件を依頼したいクライアント企業と案件を受注したい方を、エージェント企業が仲介するサービスのことです。

DAI
こちらは、実務経験やスキルのある方、高単価案件をお探しの方、営業業務はお任せしたい方におすすめです。

エージェントのメリット

  • 〇案件紹介、単価交渉、契約など営業関連の手続きをあなたの代わりにエージェントが行ってくれる
  • 〇個人では受注が難しいような高単価案件・好条件案件を保有している
  • 〇クライアントとの仲介をエージェントが行ってくれるため、余計なトラブルが起きにくい

エージェントのデメリット

  • △エージェントでは一般的に10~20%の仲介手数料が引かれる
  • △一定以上の実務経験・スキルを求める案件が多い

エージェントを利用する際は、各エージェントの案件や各種サービスを比較検討するために、複数のエージェントを登録しておくことをおすすめします。

HTMLコーディングで副業したい方におすすめのエージェント
ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
土日OK・週1~2日から働けるフリーランス向けエージェント。
スタートアップ企業の案件でフレキシブルな働き方を実現するなら!
FLEXY(公式:https://flxy.jp/
フルリモート・週3日~のHTMLコーディング案件が豊富。手厚い福利厚生が魅力で、大手企業案件もあるためスキルアップを求めてる人におすすめ。
エンジニアスタイル(公式:https://engineer-style.jp/ )
複数のエージェントの案件を一括検索できるサイト。
ワンクリックで希望の案件を探すなら!

クラウドソーシングサイトを利用する

2つ目は、クラウドソーシングサイトを利用する方法です。

クラウドソーシングとは、企業や個人事業主(発注者)がインターネット上で、不特定多数に業務を発注する業務形態のことです。

DAI
こちらは、HTMLコーディング初心者・未経験から副業に挑戦したいという方におすすめです。

クラウドソーシングサイトのメリット

  • 初心者・未経験の方にも挑戦しやすい案件がある
  • 単発・短時間で稼働できる案件が多い
  • 〇指定日時までに納品完了することが条件であれば、好きな時間や場所で働ける

クラウドソーシングサイトのデメリット

  • △単価が低い傾向にある
  • △案件探しから、発注者との交渉・契約、コンペなどを自ら行う必要がある
  • △競争率が高く、案件を受注するまでに時間がかかる場合もある

クラウドソーシングサイトを利用する場合は、「自己紹介・ポートフォリオの作り込み・スキルデータの提示」など、クライアントに対して自ら働きかける姿勢が重要です。

HTMLコーディングで副業したい方におすすめのクラウドソーシングサイト
クラウドワークス(公式:https://crowdworks.jp/
250種以上の仕事がある業界最大手のクラウドソーシングサイト。
初心者・未経験者が挑戦しやすい「未経験可」の案件あり。
ランサーズ(公式:https://www.lancers.jp/
サポートの質が高いクラウドソーシングサイト。
活動実績によるランクアップで好条件の案件を探すなら。

企業に直接営業をかける

3つ目は、企業に直接営業をかける方法です。

DAI
こちらは、実務経験のある方・営業が得意という方におすすめです。

検索エンジンで「HTMLコーディング 業務委託 募集」で検索すると、人材を募集している企業の求人やホームページが出てきます。

応募する際には、志望企業の求めるスキル・業務内容にご自身の実務経験・スキルを活かすことができるか、よく確認しましょう。

DAI
企業と直接取引ができれば、仲介料が取られることはありません。収入アップにもつながるので、積極的に取り組んでみましょう。

HTMLコーディングの副業案件探しにおすすめのエージェント

HTMLコーディング副業

HTMLコーディングの副業案件を見つけるために、まずは副業求人を扱っているエージェントに登録しておくことをおすすめします。

DAI
エージェントに登録するメリットは、以下の5つです。
  1. ご自身の経験やスキル・希望条件から案件を見てみることで、副業の収入目安を立てられる。
  2. フリーランスを検討されている方は、独立の可否を判断しやすい。
  3. 自ら営業をかける形式のクラウドソーシングサイトとは異なり、気になる案件への営業はエージェントが代行してくれる。
  4. エージェントの担当者があなたのスキルや希望に合った案件を提案・紹介してくれる。
  5. 個人では受注するのが難しい案件(例:テック系メガベンチャー企業案件など)にも挑戦することができる。

今すぐ案件紹介などのサービスを利用しない場合でも、エージェントに登録しておくことで「非公開求人を含む求人の募集要項を確認すること」ができます。

DAI
エージェントに登録した際には、以下の2つに注意しましょう!
  • 複数の副業エージェントに登録し、最新案件を網羅的にチェックしておく。
  • 同じ案件でも、各エージェントによってマージン率や商流が異なり、案件報酬や条件が異なる場合がある。

副業エージェントは、比較のために2社程度登録しておくことをおすすめします。

「週1~2日から稼働OK」「フルリモートOK・在宅可能」など人気のある案件は、応募の殺到を避けるために、Webサイトの求人上には表示されず、メールなどでお知らせされる場合があります。

DAI
複数の副業サイトに無料登録しておき、担当者の方にご自身のスキル・希望条件などを伝え、紹介された案件だけでなく非公開案件までチェックすることが重要です。

ここからは、ポートフォリオHTMLコーディングで副業したい方におすすめのエージェントについて解説します。

  • ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
    土日OK・週1~2日から働けるフリーランス向けエージェント。
    スタートアップ企業の案件でフレキシブルな働き方を実現するなら!
  • FLEXY(公式:https://flxy.jp/
    フルリモート・週3日~のHTMLコーディング案件が豊富。手厚い福利厚生が魅力で、大手企業案件もあるためスキルアップを求めてるなら!
  • エンジニアスタイル(公式:https://engineer-style.jp/ )
    複数エージェントの求人を一括検索できる案件サイト。
    ワンクリックで複数のエージェントの求人を比較するなら!

下記の表では、HTMLコーディング案件を4つの項目別に分けて比較してみました。

  • 「HTMLコーディング案件数」
  • 「週1~2日から稼働OK」
  • 「週3日から稼働OK」
  • 「リモートOK(在宅可能)」
公式サイト HTMLコーディング案件 週1~2日稼働OK 週3日稼働OK リモートOK
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com/  209件
FLEXY https://flxy.jp/ 73件
エンジニアスタイル https://engineer-style.jp/ 19,763件

各公式サイト・公開案件より(2023年6月7日時点)
※現在は掲載を終了している場合があります。

ITプロパートナーズ

公式サイト:https://itpropartners.com/

DAI
『ITプロパートナーズ』は、週1~2日から稼働OKの副業案件をお探しの方、スタートアップ企業で働きたい方におすすめです!

運営会社
株式会社Hajimari
公開求人数5014件 (2024年08月23日現在)
HTMLの
公開求人数
470件 (2024年08月23日現在)
マージン率非公開
対応地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
働き方週2-3案件、リモート案件多数
公式https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の2つがあります。

  1. 『直請案件』だからこその高単価
  2. リモートOK、週1〜2日から稼働OKの案件多数
DAI
ここから順に解説します。

①『直請案件』だからこその高単価

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズでは、『直請案件』が多いため、他のエージェントと比較して単価が高い傾向にあります。

※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。

余計なマージン(仲介手数料)を引かれないため、その分受注者に報酬を還元することができます。

DAI
そのため、『直請案件』の有無は、高単価案件を示す指標になります。

②リモートOK、週1〜2日から稼働OKの案件多数

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズは、週1・2日~稼働OK・リモートOK案件が多いという特徴があります。

一方で、一般的なエージェントには以下のような特徴があります。

  • 最低稼働日数は週3・4日~
  • 常駐案件が多い

そのため、ITプロパートナーズは「まずは副業からフリーランスのお仕事を始めてみたい」という方必見のエージェントになっています。

HTMLの案件例(ITプロパートナーズ)

案件名
【CSS/HTMLコーディング】サイトリニューアルにおけるデザイナー兼コーダーの案件・求人
月額単価〜600,000円(週3日〜5日)
職務内容■ミッション
【募集背景】
直近M&Aにより取得した事業サイトのリニューアルを行っていくために
デザイナー兼コーダーを増員することで事業計画通りの進行を目指します。
【想定業務内容】
留学支援事業、人材紹介事業の2サイトのリニューアルを計画中。
①留学支援事業:24年1月末目標
②人材紹介事業:24年3月末目標
業務内容としては、サイト改修(リニューアル)UIデザイン・コーディングを想定。
ディレクターが1名おり、WFやUX部分についてはその方がメイン担当となる見込み。
デザイナーは1事業あたり2名ずつの増員を行い、チーム体制を作って進めていく想定。
求めるスキル■必須スキル:
・WebサイトUIデザインのご経験
・HTML/CSSでのコーディングご経験

■尚可スキル:
・HR系事業のサイトデザインに関わった経験

■求める人物像:
・デザイナーとしてチームとして動ける方。
コーディングまでも手広く対応をする形になることが許容出来る方。
案件URL【CSS/HTMLコーディング】サイトリニューアルにおけるデザイナー兼コーダーの案件・求人 
(2024年08月23日 現在)

注意:ITプロパートナーズでは会社員をされている方への副業はご紹介できません。

今すぐ無料登録する(公式サイト)

FLEXY

FLEXY_LP

画像はFLEXY公式サイトより(https://flxy.jp/

DAI
FLEXYは、週3日~・リモートなど、柔軟な働き方をしたい方におすすめのエージェントです。
運営会社 株式会社サーキュレーション
公開求人数 3,201件
平均単価
マージン率 非公開
対応地域 関東・関西・東海・九州
働き方 週3日~・完全リモートワークが可能な案件を多数保有

※2023年6月7日時点_・公式ページより引用/算出(公式:https://flxy.jp/

FLEXYの特徴としては以下3つがあります。

  • 自社サービス案件のみ取り扱っており、高単価な募集が豊富
  • 週3~・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
  • サポートが手厚く、安心して業務に取り組める

自社サービスのある企業の案件が多く、高単価な募集が豊富

FLEXYでは、自社サービスを取り扱っている企業の案件が多く掲載されています。

具体的には、Webサービスの開発や新規開発ゲームのアートディレクションなど、案件は多岐にわたります。

発足されたばかりの自社サービスに携わり、要件定義や企画などの業務経験も積めるため、スキルアップを目指している方にはFLEXYの利用がおすすめです。

大企業からの高単価案件も扱っているので、自分の技術力を試したい方や、収入を上げていきたい方も一度登録して募集案件をチェックしてみてください。

FLEXY公式ページより引用(公式:https://flxy.jp/

DAI
独立を考えている方は、FLEXYで知識豊富なエージェントからスキルアップ・キャリアパスを考慮した案件を紹介してもらい、フリーランスに挑戦してみましょう。

週3日~・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能

FLEXYは、週3日~勤務・フルリモートワークなどの案件が豊富なことも魅力です。

週3~の働き方を選択できると、空き時間を勉強に使うこともできるため、フリーランスとして働きながら効率的にスキルアップを目指せます。

DAI
業界ではまだまだ珍しい、土日で稼働できる案件もありました!

また、フルリモートワークの場合、業務が終わったらすぐに趣味に没頭できるので、作業へのモチベーションを保ちやすいです。

FLEXYで掲載されている案件の多くはエンジニアやデザイナーに関するものですが、MTGとslackによる技術顧問案件も紹介しているので、挑戦の範囲を広げられます。

DAI
まずはスポット勤務から始めてフリーランスを目指したい方にもおすすめなエージェントです。

サポートが手厚く、安心して業務に取り組める

FLEXY公式ページより引用(公式:https://flxy.jp

FLEXYでは、他のフリーランスエージェントと比較しても手厚いサポートを展開しています。

定期的な勉強会や同業者と交流する機会を設けているので、IT・Webトレンドにキャッチアップすることが可能です。

案件参画後にも人脈を広げられるため、より好条件の仕事へチャンスを拡大しやすくなります。

また、FLEXYでは、以下のように豊富な優待を利用可能です。

  • 健康診断
  • e-ラーニング
  • 保育サービス
  • 家事代行

会社員からフリーランスになると、健康の維持や税金面など自分で取り組むべきことが増えていきます。

不安を抱えながら作業をする人にとって、FLEXYのサポートは大きな支えになるでしょう。

DAI
FLEXYのようにサポートが充実していると、独立後も精神的なストレスを軽減しながら安心して業務に集中できます。

【FLEXY】フルリモート・高単価な案件あり
リモート可・週3~稼働できるエンジニア向け案件多数!

エンジニアスタイル

エンジニアスタイル公式サイトより引用:https://engineer-style.jp

DAI
エンジニアスタイルは、複数のエージェントから案件を一括検索できるサイトです。
運営会社 ボスアーキテクト株式会社
公開求人数 273,629件
マージン率
対応地域 首都圏+その他
働き方 フレックス制度、全員フルリモートなど

エンジニアスタイルより引用/算出:https://engineer-style.jp/
※2023年6月7日時点・公開案件より

エンジニアスタイルには、主に2つの特徴があります。

  1. さまざまなエージェントの案件を扱っている
  2. こだわり条件から希望に合った案件を探すことができる
DAI
ここから詳しく解説します。

①さまざまなエージェントの案件を扱っている

エンジニアスタイルより引用:https://engineer-style.jp/

エンジニアスタイルでは、複数のフリーランスエージェントの案件を一括検索することができます。

エンジニアスタイルは、主に以下のような大手フリーランスエージェント各社と提携しています。

  • レバテックフリーランス
  • ITプロパートナーズ
  • テクフリ など

希望条件やスキルを指定すれば、複数のフリーランスエージェントの案件が表示されます。

DAI
そのため、案件を探したい方だけではなく、フリーランスエージェントの特徴を知りたい方にもおすすめの案件サイトです。

②こだわり条件から希望に合った案件を探すことができる

エンジニアスタイルより引用:https://engineer-style.jp/

エンジニアスタイルでは、下記の10つの条件から案件を検索することができます。

  • 言語
  • フレームワーク
  • 開発スキル
  • 職種
  • エリア
  • 価格
  • 駅・路線
  • エージェント
  • こだわり条件
  • 業界

エンジニアスタイルには、こだわり条件から案件を絞り込むことができます。

  • 働く時間
  • 働く立地
  • 職場環境
  • 嬉しい制度について
  • こだわりの働き方
  • 仕事で趣味に関われるかも
  • 会社について
  • 一緒に働く人について
  • 採用条件について
  • トレンド
DAI
フレックス制度、全員フルリモート、駅から5分、トレンド技術に関われる会社など、さまざまな条件で絞り込むことができます。

HTMLコーディング案件例(エンジニアスタイル)

エンジニアスタイル公式サイトより引用(公式:https://engineer-style.jp/
※2023年6月7日時点・公開案件より・現在は募集を終了している場合があります。

無料で会員登録する(公式サイト)

HTMLコーディングの副業するために必要な準備

HTMLコーディングの副業を始めたい方は、2つの準備を済ませておきましょう。

  1. 実務経験・スキルを棚卸ししておく
  2. 副業案件を探すためのサイトに登録しておく

実務経験・スキルを棚卸ししておく

DAI
実務経験・スキルの棚卸しの目的は、「企業側(発注側)へ自分自身をPRすること」にあります。

副業案件サイトの種類に関わらず、案件受注前に「自己紹介(実務経験・職歴)、スキルシート、ポートフォリオの提出」を求められることが多いです。

企業側(発注側)が過去の経歴や作品の提出を求める理由は、応募者の適性を判断する材料になるからです。

DAI
企業側(発注側)は、教育コストをかけずにハイレベルな人材を採用したいと考えています。企業側(発注側)が仲介手数料の発生するエージェントを利用するのは、これが理由です。

副業案件を探すためのサイトに登録しておく

DAI
募集されている案件から、ご自身の持つスキル・経験を活かせる案件概要を確認しておくことが重要です。

サイトでは、下記のような副業案件の詳細をチェックすることができます。

  • 「HTMLコーディング」で募集されている案件の種類
  • 業務内容
  • 求められるスキル・経験(使用ツール)
  • 案件報酬・単価
  • 週の稼働日数・稼働時間

副業案件を探すためのエージェントは、こちらでご紹介しています。

HTMLコーディング副業の仕事内容と単価相場

HTMLコーディングの副業案件は、主に4種類あります。

  • ホームページ新規作成・ホームページ改修
    単価相場:50,000円/1-10ページ
    単価相場:50,000~800,000円/11-20ページ
  • Webサイト全体へのHTML/CSSコーディング
    単価相場:5,000~50,000円/素材あり
    単価相場:10,000~100,000円/素材なし
  • Webデザインを含むWebサイト全体へのコーディング
    単価相場:50,000~100,000円/1-5ページ
    単価相場:150,000~200,000円/6-10ページ
    単価相場:300,000~400,000円/11-20ページ
  • Webサイト運営・保守・HP更新
    単価相場:1,500~3,000円/1時間あたり

ランサーズ公式サイトより引用:https://www.lancers.jp/

次の項目では、実際の案件例をもとに「業務内容」「求められるスキル」「案件報酬」について、ご紹介します。

HTMLコーディング副業の案件例

HTMLコーディングの副業案件にはどんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。

実際にHTMLコーディングの副業案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。

案件例①

案件名

【Vue.js】医療介護系ヘルスケアシステム開発の求人・案件
月額単価850,000円/月
職務内容

・プロダクトの成長のためにPMと協働しながら、フロントエンドの開発に携わっていただきます。
求めるスキル
・HTML、CSS、javascriptのコーディング経験2年以上
・Vue.js、Reactなどの経験1年以上
【歓迎スキル】
・Gitやプロジェクト管理ツールを使ったチーム開発経験
・WEBディレクター、デザイナーの経験
案件URL
【Vue.js】医療介護系ヘルスケアシステム開発の求人・案件
 
(2022年12月27日 現在)

案件例②

案件名
【フロントエンド/一部リモート】マーケティングシステム・業務システム開発の求人・案件
月額単価600,000円/月
職務内容・マーケティングシステム、業務システム開発に携わっていただきます。
・主に製造工程をご担当いただきます。
求めるスキル・HTML、CSS、 JavaScriptなどのフロントエンドに関する知見
・フロントエンドフレームワークを用いた実務経験
・PostgreSQL、 MySQL等の使用経験歓迎スキル・RESTful APIやGraphQLの開発および利用経験
・Git、GitHub を用いたソースコードのバージョン管理経験
・データベース設計、パフォーマンスチューニングの経験
・クラウドサービスを用いたインフラ構築運用経験
・CI/CDの実装経験
案件URL【フロントエンド/一部リモート】マーケティングシステム・業務システム開発の求人・案件 
(2024年08月23日 現在)

上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。

DAI
公開案件に自分のスキルがなさそうでも諦めないでください。エージェントに登録することで非公開案件が見られるようになりますよ。

HTMLコーディングの副業をするために必要なスキルや実務経験は?

HTMLコーディングの副業をするために必要なスキルは、以下の5つです。

  1. コーディングスキル
  2. Webデザインスキル
  3. UI/UX設計スキル
  4. WordPress構築スキル
  5. ディレクションスキル

また、HTMLコーディングの副業をするために必要な実務経験は、一般的に「3年以上」とされています。

コーディングスキル

コーディングとは、HTML・CSS・JavaScriptなどを用いてソースコードを作成することを指します。

各言語の詳細は、以下の通りです。

  • HTML:サイトの基本的な構造を記述する言語。文字・画像などをWebサイト上に表示する。
  • CSS:HTMLで記述した文字や要素に、サイズ・色・レイアウトなど、見た目を制御する言語。
  • JavaScript:アニメーションをつけたり、ポップアップを表示するなど、サイトに動作をつける言語。
  • jQuery:JavaScriptを簡単に使えるように設計された言語。

コーディングで用いる言語は、初心者の方にも学習しやすい言語です。

DAI
より見やすく、かつバグが起きにくいWebサイトになるようにコーディング経験を積む必要があります。

Webデザインスキル

Webデザインスキルには、以下の2つが含まれています。

  • デザインに関する知識・トレンドに関する知識
  • デザインソフトを使いこなすスキル(Photoshop・Illustrator・Figma)

Webデザインを含むコーディング案件は、単価が高い傾向にあります。

DAI
コーディングからスキルアップを考えている方、高単価案件をお探しの方は、Webデザインスキルを身につけるのも1つの手段です。

デザインに関する知識・トレンドに関する知識

Webサイトの構成要素は、使用用途や目的によって、ある程度「型」が決まっています。

構成要素には、WEBサイトの見出し、ボタン、チェックボックス、一覧表示などがあります。

DAI
ユーザビリティを考えたデザインを行うために、基本知識やトレンドを学習しておきましょう。

デザインソフトを使いこなすスキル

デザインソフトには、以下のようなものがあります。

  • Photoshop
    :明るさや色の調整、写真(画像)の切り抜きや合成、背景や特定のものを削除するなど。写真(画像)の編集ができる。
  • Illustrator
    :ロゴ、ポスターやチラシなどを作成できる。文字・図形を自由に配置したり、図やイラストを描くことができる。

参考:Adobe公式(https://www.adobe.com/jp/

一度案件を確認し、自分の参画したい案件に求められるスキルを確認しておきましょう。

UI/UX設計スキル

ユーザーにとって良いデザインには、優れたUI/UX設計が必要です。

  • UI(User Interface/ユーザーインターフェース)
    :サービス・プロダクトとユーザーの接点
  • UX(User Experience/ユーザーエクスペリエンス)
    :サービス・プロダクトを通してユーザーが得る体験

UIであるサイトの装飾が優れていても、操作性やサイトの分かりやすさなどのUXが優れていないと、ユーザーへの満足度は上がりません。

DAI
サイトを構成するうえで、ターゲットを分析し、ユーザーが求めている機能や情報を意識してデザインしましょう。

WordPress構築スキル

WordPressの案件には、「サイト制作・導入業務・テーマのカスタマイズ・プラグイン設定・サーバーの引越し」などがあります。

WordPress
プログラミングに関する知識がなくても、簡単にブログやサイトを作成できるツール。
「テーマ」と呼ばれるテンプレートを利用できる。
「プラグイン」と呼ばれる拡張機能でオリジナリティを高めることも可能。

WordPressの案件には、HTML・CSS・JavaScriptをはじめとするコーディングスキルを求められる場合が多いです。

DAI
コーダーの方には、取り組みやすい案件・スキルの1つです。

ディレクションスキル

Web制作におけるディレクションでは、現場の進行・管理を行います。

  1. クライアントの意向をヒアリングする
  2. 編集やライター、デザイナーなどのスタッフの作業を監修する
  3. スムーズな進行を促す

Web制作の現場ではコーダーやデザイナーを経験せずにディレクターを担当する場合もあるため、制作経験のあるディレクターはそれだけで重宝されます。

DAI
Web制作でスキルアップしたい方、高単価案件をお探しの方は、ディレクション案件もおすすめです。

HTMLコーディングの副業案件を行うメリットは?

HTMLコーディングで副業案件を行うメリットは、以下の2つです。

  • リモートOK・在宅可能案件が多い
  • 固定報酬の案件では、スキマ時間に副業できる

ここから解説していきます。

リモートOK・在宅可能案件が多い

HTMLコーディングは、PC(パソコン)とインターネット環境があれば、場所を問わずにできるお仕事です。

そのため、HTMLコーディングは「リモートOK・在宅可能」という条件の案件が多くなっています。

固定報酬の案件では、スキマ時間に副業できる

固定報酬とは、納品に対して報酬が支払われる仕組みのことで、働く時間帯や場所の指定はありません。

そのため、固定報酬型の案件では、日々のスキマ時間を利用して仕事を進めることができます。

HTMLコーディングで副業を行うデメリットは?

HTMLコーディングで副業を行うデメリットは、以下の2点です。

  • 案件の受注までに時間がかかる場合がある
  • HTMLコーディング単体の案件だと、単価が低い傾向がある

ここから解説していきます。

案件の受注までに時間がかかる場合がある

HTMLコーディング案件は、受注者側の競合が多く、はじめは案件受注までに時間がかかることがあります。

競合が多い理由は、HTMLという言語の特徴にあります。

HTMLは、Webサイト構築に携わる上での基本言語であり、初心者の方でも始めやすい特徴を持っています。

DAI
案件受注までの時間をなるべく早くしたい方は、複数のスキルを習得し、難しい案件に挑戦するなど、周囲との差別化が必要です。

HTMLコーディング単体の案件だと、単価が低い傾向がある

HTMLコーディング単体の案件は、「クラウドソーシングサイト」から受注する場合が多いです。

「クラウドソーシングサイト」は、未経験・初心者の方が副業を始めやすい一方で、単価が低い特徴があります。

案件単価としては、数千円~という場合もあります。

DAI
実務経験のある方やスキルのある方は、「副業エージェント」で複数スキルが求められるような案件を探してみることをおすすめします。

HTMLコーディングの副業で収入を増やすポイント

HTMLコーディングの副業で収入を増やすためのポイントは、以下の3点です。

  1. スキル・実務経験と単価が合わない案件は控える
  2. Webデザイン・UI/UXデザインなどスキルの幅を広げ、高単価案件に挑戦する
  3. エージェントを利用する場合は、複数のエージェントを比較する
  4. ポートフォリオを用意する

ここから解説していきます。

①スキル・実務経験と単価が合わない案件は控える

まずは、ご自身のスキル・実務経験で取り組める案件の平均相場を知っておくことが重要です。

案件を受注するために、単価を妥協してしまうと、その後の契約交渉に響く場合もあります。

知らず知らずのうちにご自身のスキル・実務経験を安売りしてしまうこともあるため、収入面では重要な項目です。

  • ご自身のスキル・実務経験で取り組める案件と、案件相場は『ITプロパートナーズ』をはじめとする「副業エージェント」で確認することができます。
  • エージェント担当者とのカウンセリングを希望すれば、プロが副業案件や収入に関する悩みにも応えてくれます。

②Webデザイン・UI/UXデザインなどスキルの幅を広げ、高単価案件に挑戦する

HTMLコーディング案件のなかで、高単価の案件には以下のような特徴があります。

  • 複数のスキルを求められる
  • 週の稼働日数が多い・稼働時間が長い

「副業」の場合は、稼働時間は変化させずに収入アップを目指したい方が多いでしょう。

ここからは、HTMLコーディング案件における「複数のスキル」についてご紹介します。

  • フロントエンド作業に必要なスキル(CSS/JavaScript/jQuery/PHP/WordPress)
  • Webデザイン
  • UI/UXデザイン
  • Webディレクション

上記のようなスキルとHTMLコーディングスキルを持ち合わせておくことで、受注できる案件の幅が広がります。

また、複合的なスキルが必要な案件は難易度が上がるため、案件単価は高い傾向にあります。

③エージェントを利用する場合は、複数のエージェントを比較する

複数のエージェントを利用することで、より良い条件・高単価な案件の情報が手に入ります。

各エージェントによって、得意な分野・案件の特徴が異なります。

そのため、エージェントにこだわりがなければ、2社程度無料登録しておくことがおすすめです。

DAI
副業エージェントについては、こちらで解説しています。

➃ポートフォリオを用意する

より高単価な案件を獲得するために、ポートフォリオは必ず用意しましょう。

ポートフォリオとは、自身が手がけたWebサイトのデザインやコーディング作業などの成果物を集めたものです。

DAI
クライアントは、応募者のポートフォリオを見てスキルを確認し「この人に業務を任せても大丈夫かどうか」を判断します。

案件に応募する際に必ず提出するものなので、早めに作成しておきましょう。

未経験からHTMLコーディングの副業を始めることはできる?

DAI
未経験からHTMLコーディングの副業案件を受注するのは難しいです。

企業側(発注側)は、なるべく教育コストをかけずに、高いスキルを持つ人材を集めたいと考えています。

そのため、HTMLコーディングの副業案件では「実務経験:3年以上」を求人条件としている場合が多いです。

DAI
未経験の方は、一度就職をして、経験を積んでから、副業を始めるのがおすすめです。

HTMLコーディングの副業を始める際の注意点

HTMLコーディング副業を始める際の注意点は、以下の3点です。

  1. スケジュール管理をしっかり行い、可能な範囲で副業を始める
  2. 副業可能か会社に確認する
  3. 確定申告が必要か確認する・住民税を申告する

ここから解説していきます。

①スケジュール管理をしっかり行い、可能な範囲で副業を始める

副業を始める際には、本業と両立できるようにスケジュールを組みましょう。

副業の仕事を詰め込み過ぎると、キャパオーバーになり、ご自身の体調や本業に影響することもあります。

DAI
最初の頃は、作業にかかる時間や作業量の見積もりが難しいため、余裕を持ったスケジューリングが重要です。

②副業可能か会社に確認する

会社によっては、副業を禁止している場合があります。

また、副業を認可している会社でも「事前申告が必要」など細かい規則が明記されている場合もあります。

DAI
副業を始める前に、必ず就業規則を確認しましょう。

前年度の所得に応じて決定される住民税の変化などで、会社側に副業していることは伝わります。

副業禁止の会社で副業が発覚すると、最悪の場合、懲戒処分を受ける場合もあります。

DAI
副業を始める際には、競業避止義務への違反や情報漏洩に注意しましょう。

③確定申告が必要か確認する・住民税を申告する

本業以外の副業で所得が年間20万円を超えた場合、「確定申告」が必要になります。

近年では「Money Forward」や「freee」などの会計ソフト上で、スマホから簡単に入力できるようになっています。

また、所得が20万円以下の場合でも「住民税の申告」は必要です。

DAI
住民税の申告を忘れると、後になってから延滞税を課されるため、注意しましょう。

HTMLコーディングの副業についてよくある質問

ここからはHTMLコーディングの副業についてよくある質問についてお答えしていきます。

  1. 週何日からHTMLコーディングの副業はできる?
  2. リモートワークOKのHTMLコーディング案件はある?
  3. HTMLコーディングの副業に必要な実務経験やスキルは?
  4. 副業からフリーランスとして独立するには?
  5. 「HTMLコーディングは稼げない」と言われるのはなぜ?

Q1.週何日からHTMLコーディングの副業はできる?

DAI
稼働日数が少ない案件では、週1日から副業ができます。ご自身の稼働可能日数に合わせて案件を探してみることがおすすめです。

「週1~2日から稼働OK」・「週3日から稼働OK」といったHTMLコーディング案件が豊富な副業エージェントは以下の通りです。

「週1~2日から稼働OK」のHTMLコーディング案件がある副業エージェント

「週3日から稼働OK」のHTMLコーディング案件がある副業エージェント

Q2.リモートワークOKのHTMLコーディング案件はある?

DAI
リモートワークOKの案件はあります。新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワークOK・在宅可能な案件が増加傾向にあります。

「リモートワークOK・在宅可能」といったHTMLコーディング案件が豊富な副業エージェントは以下の通りです。

Q3.HTMLコーディングで副業するために必要な実務経験やスキルは?

DAI
案件ごとに詳細は異なりますが、代表的なスキルはHTML・CSS・JavaScript(jQuery)・PHP・WordPressです。

案件サイトでご自身の持っているスキルを選択し、案件からどのようなスキルが必要なのか確認してみましょう。

Q4.副業からフリーランスとして独立するには?

DAI
副業からフリーランスとして独立するために、副業案件で実績をつくっておくことがおすすめです。

スキルがあっても実績がないと案件受注が難しい場合があるため、会社員として収入が安定している間に経験を積むことも1つの手段です。

DAI
また、フリーランスとして独立した後も、副業として担当していた案件は継続することができます。

エージェントでは、「週4~5日から稼働OK」の案件も扱っています。
フリーランスとして独立した後も案件探しには困らないでしょう。

下記の記事でフリーランスのHTMLコーダーについて詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

HTMLコーダーのフリーランスになるには?必要なスキルや単価相場などを解説
Webコーダーの副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめの求人サイトを紹介
コーディングのフリーランスになるには?必要なスキルや単価相場などを解説
プログラミングで稼げる案件を探せるおすすめサイト12選!初心者向けも紹介
HTMLの業務委託案件が見つかるおすすめサイト4選