Workship(ワークシップ)の評判・口コミの真相を徹底解説!
<ITで副業したいひとにおすすめのWebサービス>
【第1位】Workship: 週2からできる副業案件紹介サービス!会社員を両立しながら初めて副業するならココ!
今は正社員だけど、これから副業を始めたい、収入をもう少し上げたいというような想いで上記のような疑問を抱えている方は多いかと想います。
そこで、今回はWorkship(ワークシップ)を利用してみたので、レビューしてみたいと思います。
「週1でもOK」「土日だけでもOK」な案件なんて本当にあるのかどうか不安に思う方もいますよね。
副業サイトに関しては、下記の記事でおすすめの副業サイトを紹介しているので、ぜひ併せて読んでいただけたらと思います。
Workshipは2018年に始まったサービスなので、登録者数はまだ多くはありませんが、口コミを見ると評判が良いことがわかります。
ただ、良い面だけでなく悪い面もあり、包み隠さず解説していけたらと思うので、本記事は次のテーマで解説します。
本記事のポイント
- Workshipの良い評判と悪い評判
- Twitterで集めたリアルな口コミ
- Workshipの登録方法
これから副業を始めたいと思っている意識の高い方はぜひ参考にしてみてください。
Workship公式ページエンジニア副業におすすめのサイト6選!週1-3・土日OKの案件の探し方や稼ぐコツを解説
目次 (PRも含まれます)
- 1 Workship(ワークシップ)に登録するに当たって知っておくべき基本情報
- 2 Workship(ワークシップ)の良い評判・メリットまとめ
- 3 Workship(ワークシップ)の悪い評判・デメリットまとめ
- 4 Workship(ワークシップ)のリアルな口コミ・感想まとめ
- 5 Workship(ワークシップ)の利用をおすすめする人の特徴は?
- 6 Workship(ワークシップ)の利用をおすすめできない人の特徴は?
- 7 Workship(ワークシップ)の評判の真相を確かめるには実際に登録してみよう
- 8 ワークシップが向いている方におすすめのフリーランスエージェント
- 9 ワークシップが向いていない方におすすめのエージェント
- 10 Workship(ワークシップ)についてよくある質問
- 11 まとめ
Workship(ワークシップ)に登録するに当たって知っておくべき基本情報
Workshipは、週1から働ける副業案件プラットフォームです。
副業ワーカーを探している企業が案件を掲載し、その案件に応募できるというような仕組みになっています。
Workship(ワークシップ)の求人は?
職種については、以下の案件が多いですね。
- エンジニア
- デザイナー
- マーケター
- ディレクター
- ライター
エンジニアやデザイナーが多いのは他の複業サイトと同様なのですが、マーケターやディレクター、ライターといった職種も多いのが、Workshipの特徴です。
実際にマーケティングの案件で調べてみました。
引用:Workship公式サイト(2023年2月18日時点)
2023年2月時点では、189件ものマーケティング案件がありました。
案件単価ですが、実はWorkshipでは案件単価は細かく定まっていません。
時給2000円~ のように、目安の数値はありますが、実際の雇用単価についてはマッチング後の相談により決まります。
リモートワークのような多様な働き方がさらに浸透していけば、案件数もまた増えていくと考えられるので、今後にも期待ですね。
Workship(ワークシップ)の良い評判・メリットまとめ
Workshipの良い評判であるメリットは次のとおりです。
- 働き方がフレキシブルな案件が豊富
- 大手からベンチャーまで様々な案件がある
- フリーランスとして独立する足がかりにできる
- 契約成立時に1万円のお祝い金が贈呈される
- 募集されている分野が多岐にわたっている
- 賠償損害について最大500万円の補償を受けられる
- 報酬の前払いオプションが用意されている
- 会員制優待サービスを受けられる
一つひとつ解説します。
1. 働き方がフレキシブルな案件が豊富
Workshipでは、以下のようにさまざまな勤務形態の案件があります。
- 週1~3日
- 週5日
- 土日のみ
- 平日夜のみ
副業案件で本業以外の収入を得たい方や、お仕事をくれるクライアントを見つけたいフリーランスの方から人気を集めています。
2. 大手からベンチャーまで様々な案件がある
Workshipには大手からベンチャーまで幅広い企業が参画しています。
自分が積みたい経験や自分の働きたい環境を自由に選ぶことができます。
3. フリーランスとして独立する足がかりにできる
フリーランスという働き方が浸透している現代では「今は会社員だけど、ゆくゆくはフリーランスになってみたいな…」という考え方は珍しくありません。
しかし、会社を退職し、突然フリーランスになることに対して抵抗を感じる方も多いでしょう。
会社員からの独立に抵抗がある方は、副業でフリーランス的な働き方を体験し、大丈夫そうだと思ったらフリーランスになることがおすすめです。
4. 契約成立時に1万円のお祝い報酬が贈呈される
Workshipでは、契約が成立すると1万円のお祝い報酬が貰えます。
契約成立までにかかった時間や、案件開始に向けて準備する備品などの費用に充てて欲しいという気持ちで開始された制度だそうです。
こういった気づかいはユーザーとしては嬉しいですね。
5.募集されている分野が多岐にわたっている
Workshipでは、エンジニアやデザイナーなどの職種の他に、以下のようなものも扱っています。
- ディレクター
- ライター
- 広報
- 人事
- 講師
- フォトグラファー
メジャーな職種に比べると数は少ないですが、登録しておくことで掘り出し物が見つかる可能性もあります。
6.賠償損害について最大500万円の補償を受けられる
Workshipでは、賠償損害について最大で500万円の補償を用意しています。
賠償損害の補償は「著作権侵害」や「情報漏洩」などのトラブルに適応されるため、フリーランスとしては安心感が強いです。
7.報酬の前払いオプションが用意されている
Workshipのメリットとして、前払いオプションが利用可能なことも挙げられます。
前払いオプションを活用すると、期限を待つことなく報酬を受け取ることが可能です。
8.会員制優待サービスを受けられる
Workshipで成約すると、リゾートホテルやレストランなどの優待サービスを受けられます。
料金のうち最大で90%の割引となるので、リフレッシュのために活用できるでしょう。
Workship(ワークシップ)の悪い評判・デメリットまとめ
続いては、Workshipの悪い評判・デメリットです。以下の通りです。
- 大手フリーランスエージェントと比べると案件数が少ない
- 実務経験が浅い人への紹介は難しい
- 地方の案件はほとんどない
一つひとつ解説します。
1. 案件数はまだあまり多くない
Workshipは2018年にスタートしたサービスであるため、案件数は大手サービスと比べると少ない傾向にあります。
2. 実務経験が浅い人への紹介は難しい
Workshipは未経験の方よりも、即戦力となるような人材をメインに案件を紹介しています。
当たり前な話ではありますが、週1~3で勤務する方に向けて細かい指導をしてくれる企業はほとんどありません。
3. 地方の案件はほとんどない
Workshipで掲載されている案件は、東京・神奈川・大阪などの地域に集中しています。
案件が増えていけば他地域の募集も出てくる可能性はありますが、現在のところ地方で条件にマッチする案件を探し出すのは難しい可能性が高いです。
Workship(ワークシップ)のリアルな口コミ・感想まとめ
ここまでWorkshipの評判について見てきましたが、続いてはWorkshipのリアルな口コミ・感想をご紹介します!
副業募集サイトが気になっていて見つけては登録している。KAIKOKUは診断登録があって強み知れるの良さそうとかシューマツワーカーはSlackに招待されてもらえるのであそこでコミュニティ作れたら良さそうだけど、今のところはGIGのWorkshipみたいにいきなり案件見せてくるところが一番だと思った。
— Masami Sugiura (@masamirock) February 17, 2019
いきなり案件見せてくれる
とりあえずココナラにデザイナーで登録。本人確認に5日かかるということだったのに、半日で許可降りた…本職分野だと申請通るの早いのかな。クラウドワークスは案件いいのないしなぁ…ワークシップは東京ばかりだし。しばし迷走。
— しぐさん丨猫とパン好きデザイニャー(*☌ᴗ☌)。*゚ (@sigmabi) October 1, 2019
東京ばかり
リモートワークのお仕事サイト②#workship #GIG さん
https://t.co/kCCcPlQJROエンジニア案件はもちろん、マーケティングや営業などなど、おもしろそうな選りすぐりのお仕事がたくさんあります!
高単価な案件も多く、週1からのジョイントも可能だったりと副業にもおすすめな必見サイトです。 https://t.co/u7JxbRJJoZ
— Konatsu / Webマーケター(主にSEO) (@natfreelife) May 20, 2019
高単価な案件も多く、週1からのジョイントも可能
こういうサービスで、もっと案件が増えてくると会社員の複業のハードルはまた一段と下がるんだろうな。https://t.co/svVsUoXmd8
#workship— nonaka/BtoBマーケティング (@syugadance) December 4, 2018
会社員の複業のハードルが下がる
\✨#副業 マッチングサイト5選✨/
まずは【月5万円〜】を稼ぐために
実際に自分が使用した
マッチングサイトを紹介します!👏1⃣Workship
2⃣Skill Shift
3⃣Kasooku
4⃣KAIKOKU
5⃣SOKUDAN👌
広告運用経験がないマーケターも
活躍できる案件が比較的多い。
👌
納得した金額で案件受注出来る。— furu🐻 (@furu_marketing) February 24, 2020
納得した金額で案件受注できる
Workship(ワークシップ)の利用をおすすめする人の特徴は?
フリーランスとして長年実績を積んでいる人
エンジニアやデザイナーなどの職種で、フリーランスとして独立してから実績を積んでいる方には、Workshipへの登録がおすすめです。
フリーランスとして3〜5年以上の経験がある場合は、自分のプロフィールに盛り込める情報が多くなります。
アピールポイントが多くなることで担当者の目に留まりやすくなるため、好条件の案件にもマッチングしやすくなるでしょう。
Workship以外にも、フリーランスの向けの案件を扱っているサイトを知りたい人は以下のメディアの記事がおすすめです。
参考:【23年最新】フリーランス案件紹介サイト24選【在宅・未経験】
フリーランスの攻略本:https://shincru.jp/
複業・副業を目的として活用したい人
Workshipでは、副業に適した案件を多く扱っています。
週1〜2勤務OKやリモートワークができる案件もあるため、隙間時間で働きたい方にも登録がおすすめです。
Workship(ワークシップ)の利用をおすすめできない人の特徴は?
Workshipの利用をおすすめできない人の特徴としては、以下2つが挙げられます。
- 大手エージェント並みの案件数を求める人
- 募集職種の経験がまだない人
それぞれ確認していきましょう。
大手エージェント並みの案件数を求める人
Workshipは、豊富な分野での案件を扱っていますが、大手エージェントと比べると数は少ないです。
例えばレバテックフリーランスでは、2023年2月18日時点で40,000件以上の案件が掲載されています。
数多くの募集から自分に合った物を選定したい場合は、大手エージェントの活用も視野に入れておきましょう。
募集職種の経験がまだない人
Workshipで掲載されている案件は、基本的に即戦力を求めています。
募集職種で実務経験がない場合は案件の獲得が難しくなるので、まずは最低でも1年以上の経験を積んでから利用することがおすすめです。
Workship(ワークシップ)の評判の真相を確かめるには実際に登録してみよう
Workshipへの登録手順は以下の通りです。
- Workship公式ページにアクセス
- 「SNS認証」 or 「メールアドレスとパスワードを入力」
- プロフィール、スキルシートを登録する
手順①:Workship公式ページにアクセス
まずは、WorkshipのURLから上記のページに遷移しましょう。
手順②:「SNS認証」 or 「メールアドレスとパスワードを入力」
TwitterやFacebookなどのSNS認証だと比較的簡単に登録できます。
手順③:プロフィール、スキルシートを登録する
プロフィールとスキルシートをしっかり書く場合の解説をします。
企業はプロフィールやスキルシートをみて、案件を発注するべきか決めるので、まずは企業側のニーズをある程度調査した上で、スキルシートを書くのがオススメです。
一緒に働きたい企業、職種が必要としているスキルをしっかりと書いてあげるのが良いでしょう。
ちなみに、僕はこんな感じでスキルシートを書いております。
■DAI
国際基督教大学卒業。学生時代、教育ITスタートアップにて、営業チーム統括を担当。卒業後、新卒でワークスアプリケーションズにてSE(品質保証)を担当。Web API、認証基盤のテストをメインに行う。また、社内業務管理システムの構築プロジェクトを担当し、実装まで行う(PHP, Python)
会社員を並行して、趣味で作ったAIアプリ2つが大バスを起こし、登録ユーザー数が10万人を超える。そのきっかけで複数企業から転職のオファーをいただき、AIベンチャーのマーケティング統括として転職。開発、マーケティング担当者5人のディレクションを行う。
フリーランスでは、主に人材領域(採用、研修)、エンタメ領域(SNS、Vtuber)の事業を行なっている会社に、SEO対策、SNS運用、メディア戦略立案、チームのディレクションを行なっている。また、マーケティングリサーチツールの受託開発も行なっている(Python)
クライアントワーク以外にも、自社メディアを運用している。副業メンバーのリクルーティングから、ディレクション、また個人でメディアの記事執筆、アクセス解析、記事広告営業などを行なっている。■得意なこと
・コンテンツSEOによる集客(個人で運営しているブログは、月間50万PV、アフィリエイト確定収益100万ほど
・TwitterのSNS運用コンサルティング。個人アカウントのフォロワーは2.8万。
・PR: News Picks、Qiita、Yahoo Newsなどに掲載するためのメディア戦略立案。個人でコンサルティングを担当したクライアントはQiita、Gigagine、Yahoo Newsなどのメディア露出を達成
・アフィリエイト広告施策。ASP側との交渉、アフィリエイターのリクルーティング、社内のエンジニア、マーケターのディレクションなど
・アクセス解析、およびその計測基盤の作成(Google Spreadsheet, Google Apps Script, Google Analytics,Redash, BigQuery, Google Data Studio)
・SNSに適した記事執筆■そこそこできること
・WordPressを利用したテーマ作成。SEOを意識したコーディング、レスポンシブ対応。ただし大規模開発は経験がありません。
・LPOのディレクション。計測からデザインカンプ、タスクの切り出し、プロジェクト管理等
・ワイヤーフレームの作成(Adobe XD)
・簡単なバナーの作成(Illustrator)
・法人営業■修行中
・Facebook広告運用
・記事LPを利用したFacebook運用■コメント
・現在クライアントワークで複数社担当しているので、スポットで戦略のコンサルティングを行うくらいであれば対応可能です。
ここまでで登録は完了です。
Workshipに登録してみる登録から契約までの流れ
続いては、登録から契約までの流れです。
- 求人を検索する
- 気に入った企業に「気になる!」を押す
- マッチングしたら、案件交渉に入る
- 成約報告
上記について順番に見ていきましょう。
求人を検索する
スキルシートをしっかり書くと、自分のスキルにあった求人がレコメンドされるようになるので、タイムラインを見てみるのがオススメです。
他にも、職種ごとに検索することは可能なので、そのやり方でもいいでしょう。
気に入った企業に「気になる!」を押す
求人を検索して、興味のある企業には「気になる!」を押してみましょう。
気に入った企業だけ応募してみてもあまりマッチしないので、とにかく「気になる!」を押して、仕事がもらえそうな会社にリーチするのが初期段階では重要です。
マッチングしたら、案件交渉に入る
企業も「気になる!」を押したら、マッチング成立です。
この際、クライアント側は個人のスキルシートを求めてくるので、Workship側で公開して共有できないような、個人のスキルシートや実績などが入ったPDFなどを共有しましょう。
成約報告
仕事の契約が終わったら、Workshipに成約報告をしましょう。
ワークシップが向いている方におすすめのフリーランスエージェント
フリーランスとして長年実績を積んでいる方で副業向けの案件を探している方は、ワークシップだけでなく以下のエージェントもおすすめです。
特徴 | |
ITプロパートナーズ | ・リモート、週2~3稼働OKの案件多数 ・高単価な直請案件が豊富 |
HiPro Tech | ・週3、リモートワークが豊富 ・大企業の案件も取り扱いあり |
2023年4月26日時点、各公式ページより引用/算出
それぞれどのようなエージェントなのか解説していきます。
ITプロパートナーズ
運営会社 | 株式会社Hajimari |
公開求人数 | 5,702件 |
平均単価 | – |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 関東・関西中心 |
働き方 | 週1〜2日から稼働OK、リモートワークOKな案件が豊富 |
※2022年10月7日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
- エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
正直ほとんどのフリーランスエージェントが、マージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や、単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないITプロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1〜2日から稼働OKの案件が多いという点があります。
他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、その多くは常駐案件です。
一方のITプロパートナーズは、リモートの案件も多いので、自身のスタイルに合わせて自由に案件を選べます。
エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
ITプロパートナーズの公開求人数は、エンジニア・デザイナー・マーケターなど幅広い職種で業界最多水準です。
他のエージェントの場合、以下のような特徴があり、デザイナーやマーケターが仕事を取りにくい状況があります。
- エンジニアだけに特化していて、そもそもデザインやマーケティング関連の仕事を扱っていない
- 案件数が少なかったり、利用可能地域が都市部だけに限定されている
一方のITプロパートナーズでは、エンジニア以外の職種でも案件数が豊富なため、より自分に合った案件を選べる可能性が高いです。
注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員の方への副業は紹介できません。
ITプロパートナーズの案件例
月額単価 〜700,000円(週4日〜5日) 職務内容 ■ミッション
【課題】
・増員
【想定業務内容】
・新規サービス開発において、インフラ業務全般を担当していただきます。
より良いプロダクトになるようインフラの構築・運用業務とする重要なポジションです。
・弊社ラフールサーベイ、テキカクのサービスのクラウド(AWS/GCP)のインフラエンジニア
・自社サービスの新規構築・運用・保守
・監視やログツールの設計・構築・運用
【使用技術詳細】
・使用端末:Mac(推奨)もしくはWindows11
・開発言語:React(TypeScript)、CSS(BEM)
・フレームワーク:Next.js
・ミドルウェア:Nginx、puma
・DB:MySQL 5.7
・インフラ:Docker、Capistrano、AWS
・バージョン管理:Git(GitHub)
・コミュニケーション/タスク管理:Slack
【組織/チーム構成】
・プロダクト開発グループ (部長1名、メンバー7名)求めるスキル ■必須スキル:
・AWSのインフラエンジニア歴が3年以上
・以下のサービスの構築経験があること
・Route53
・EC2
・ELB(ALB)
・ECS
・RDS
・ElasitCache
・S3
・Linuxサーバの構築経験が1年以上
・Dockerの利用歴が1年以上
■尚可スキル:
・Infrastructure as Code を用いた構築経験がある(CloudFormation)
・Railsの開発・運用経験がある
・既存のAWSサービスを、CloudFormationなどで作り直した経験がある
■求める人物像:
・30代半ば~40代後半
・事業への共感
・主体的に提案・行動ができる人
・非エンジニアに対しても、いいコミュニケーションがとれる人案件URL 【AWS/Linux】新規サービス開発におけるインフラエンジニアの案件・求人
(2024年08月23日 現在)
HiPro Tech
画像はHiPro Tech 公式サイトより引用(_2022年11月12日時点):https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techは、週3日から・リモートで働きたいエンジニア必見のIT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 531件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏中心 |
働き方 | 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数 |
公式:https://tech.hipro-job.jp/
※2022年10月8日時点・公式ページより引用/算出
HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
- 高単価な大企業案件・直請案件が多い
- 上流から関われる案件が豊富
リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる
HiPro Techでは、フルリモートでの稼働ができる案件、週3日〜稼働できる案件が多数あります。
エンジニア求人の稼働条件は、「週5日~・常駐勤務」がほとんどなので、時間や場所にとらわれず仕事をしたいと思っても難しいのが現状です。
リモートOK案件・週3日から稼働OKな案件も豊富にそろえる「HiPro Tech」は、柔軟な働き方がしたい方をはじめ、地方在住の方にもおすすめです。
エンジニア副業におすすめのサイト6選!週1-3・土日OKの案件の探し方や稼ぐコツを解説
高単価な大企業の案件・直請け案件が多い
HiPro Techでは、大企業やメガベンチャーなど、個人では参入が難しい会社からの案件が見つかることもあります。
HiPro Techの運営元は、大手転職エージェント『doda』などを運営する「パーソルキャリア」で、運営元が多数の企業とのパイプを持っています。
人材業界大手のポジションを生かして、幅広い業界の企業の案件を扱っています。
また、HiPro Techの案件はクライアント(受注元)からエージェント以外の仲介会社を挟まずに案件受注できる「直請け案件」が多いです。
直請け案件には、中間マージンを最小限に抑えられる分、より高単価の案件を受注できるメリットがあります。
上流から関われる案件が多い
HiPro Techの案件は、下記のように上流工程に関われる案件が多いです。
- 企画
- 開発
- ディレクション
- チームのマネジメント
上流工程の案件は求められるスキル水準が高いぶん、単価も高めです。
収入重視の人、これまでの経験を活かした挑戦がしたい人は、ぜひHiPro Techに相談してみましょう。
事前面談では、IT・テクノロジー領域に特化したエージェントということもあり、専門性の高いものを受けることができます。
ワークシップが向いていない方におすすめのエージェント
ワークシップは多様なジャンルの案件を扱っていますが、全体的な数はまだ多くありません。
また対応している地域が都心に集中しているため、地方在住の場合は条件にマッチする募集が見つからない可能性もあります。
多くの募集から自分に合った案件を見つけたい方や、地方の仕事を探したい人は、レバテックフリーランスの活用も検討してみましょう。
特徴 | 対象地域 | |
レバテックフリーランス | ・週4~の案件が豊富 ・高単価な直請案件が充実 |
関東・東海・関西・九州 |
レバテッククリエイター | ・Web/ゲーム業界のクリエイターに特化 ・案件数・案件単価が業界トップクラス ・コーディネーターの質が高い |
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪 |
2023年4月26日時点、各公式ページより引用/算出
レバテックフリーランス
画像はレバテックフリーランス公式サイトより引用:https://freelance.levtech.jp/
運営会社 | レバテック株式会社 |
求人数 | 42,371件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 |
働き方 | 週4〜案件が豊富(週3以内の案件はハイスキル必須) リモート案件多数 |
※2022年10月7日時点・公式サイトより引用/算出 (公式:https://freelance.levtech.jp)
レバテックフリーランスの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 業界最高水準の案件単価
- キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
- 求人数の多さ
業界最高水準の案件単価
レバテックフリーランスは、高単価案件を数多く取り揃えています。
※2022年10月7日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)
レバテックフリーランスは、案件のほとんどが中間業者を挟まない「直請案件」です。
キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
※2022年10月7日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)
IT人材サービスを多く手掛けるレバテックだからこそ、IT業界に精通したプロのエージェントによるサポートを受けることができます。
求人数の多さ
レバテックフリーランスの求人の多さは業界最多水準で、公開されている案件だけで2,468件ありました。
※2022年10月7日時点 レバテックフリーランス公式サイトより算出(公式:https://freelance.levtech.jp)
他のフリーランスエージェントと比較しても、以下の職種の案件が最も多いです。
- エンジニア
- デザイナー
- マーケター
- コンサル
またレバテックで保有する案件のほとんどは、エージェントから直接案内されなければ見ることができない、「非公開求人」です。
非公開求人の中には、機密性の高い大企業の案件や、条件が良く応募が殺到する可能性が高い案件などが多くあります。
そのため公に公開することはせずに、担当者が直接依頼する形をとるため、非公開の求人が多いです。
注意:レバテックフリーランスでは経験者向けの週4日以上稼働案件を多く取り扱っており、週3日以下稼働の副業可能な案件については高いスキルと実務経験が必須です。エンジニア未経験の方や現在会社員の方への副業は紹介できませんのでご注意ください。
レバテックフリーランスの案件例
月額単価 750,000円/月 職務内容 ・Javaを用いたECサイト構築案件に携わっていただきます。
・具体的には下記作業をご担当いただきます。
-基本設計以降の開発求めるスキル ・Javaを用いた開発経験
・基本設計から一人称で対応可能なスキル
・SpringもしくはSpringBootの経験歓迎スキル・Rubyを用いた開発経験
・フロントエンドの経験案件URL 【Java】ECサイト構築の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
レバテッククリエイター
レバテッククリエイター公式サイト:https://creator.levtech.jp/
対応可能地域 | ※現在は電話でのリモート対応可 (2021年10月現在) 東京,神奈川,千葉,埼玉,大阪 |
求人数 | 1,251件(2022年10月7日時点) |
強み | ゲーム・Web業界のクリエイターに特化 |
職種 | フロントエンドエンジニア、Webデザイナー、 イラストレーター、シナリオライター、 Webディレクター、グラフィックデザイナーなど |
おすすめな人 | ・独立して年収を上げたいクリエイター ・高単価案件を求めているフリーランスクリエイター |
公式URL | https://creator.levtech.jp/ |
レバテッククリエイター公式サイト:https://creator.levtech.jp/
レバテッククリエイターは、クリエイターに特化したフリーランスエージェントです。
レバテッククリエイター最大の魅力は、取り扱っている案件が豊富なことです。スタンダードな常駐型案件のほか、最近ではリモート勤務可、週3稼働可などの案件も増えています。
案件獲得のサポートをしてくれるコーディネーターも専門性が高く、案件のトレンドや業界の事情にも精通しています。単価や参画日などの交渉をしてくれるなど、サポートの質も折り紙付きです。
注意:レバテッククリエイターでは経験者向けの週4日以上稼働案件を多く取り扱っており、週3日以下稼働の副業可能な案件については高いスキルと実務経験が必須です。エンジニア未経験の方や現在会社員の方への副業は紹介できませんのでご注意ください。
レバテッククリエイターの案件例
月額単価 750,000円 職務内容 ・クラウドサービスの基盤構築から、プロダクト開発、運用まで取り組んでいただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐主にReactを使用したフロントエンド開発
‐UIデザインに基づく設計、仕様策定
‐最適化エンジニアのアルゴリズムに基づくPoC環境の構築、運用
‐外部SaaSとの連携開発求めるスキル ・Githubを利用したチーム開発経験
・Reactを使ったWebアプリケーションの開発経験
・サービス公開まで携わった経験(Webサイト、Webアプリケーション、スマホアプリなど)
・SaaSプロダクトの開発経験
・UI/UXの実務経験【歓迎スキル】 ・REST API、GraphQL の利用経験、開発経験
・サーバサイド、クラウド環境の知識、開発経験案件URL 【フロントエンド】計画最適化ソリューションサービスの求人・案件
(2024年08月23日 現在)
Workship(ワークシップ)についてよくある質問
Workshipの活用を検討している方のなかには、以下のような質問を抱えている人もいるのではないでしょうか。
- 利用するのに料金はかかる?
- マッチングするとすぐに仕事がもらえる?
- マッチングしないときはどうすれば良い?
- トラブルがあったのときの対応は?
それぞれ回答していきます。
利用するのに料金はかかる?
Workshipを活用する際、料金は特にかかりません。
案件の検索から成約後まで、ユーザーは費用をかけずに利用できます。
マッチングするとすぐに仕事がもらえる?
マッチングしただけでは案件への参画はできません。
Workshipでは、マッチングした企業とやりとりを行い、交渉を行う必要があります。
マッチングしないときはどうすれば良い?
Workshipを活用していてなかなかマッチングしない場合は、プロフィールの設定に問題がある可能性が高いです。
過去の経歴や実績を洗い出し、箇条書きなどを活用して、第三者から見ても分かりやすいように記載しておきましょう。
また気になる応募があったら、積極的に「気になる!」ボタンを押しておくこともおすすめです。
トラブルがあったのときの対応は?
Workshipでは、クライアントとのやり取りで問題があった際に、トラブル相談窓口から運営事務局に知らせることができます。
面談の無断キャンセルなど、突発的なトラブルにも素早く対応してくれるので安心です。
まとめ
会社員で副業をいきなり始めようとしても、仕事探しでかなり困ることが多いです。
なので、定期的に現職のスキルセットを更新して、気になる企業に「気になる!」を押しまくるのが良いと思います。
同時に、自分の市場価値をチェックするのにもかなり使えるかと思います。
Workshipにとりあえず登録してみるエンジニア副業におすすめのサイト6選!週1-3・土日OKの案件の探し方や稼ぐコツを解説