最終更新日:

「フリーランスの案件を探すうえで、「クラウドテック」の評判を知っておきたい!」

DAI
本記事では、フリーランスエージェントの大手であるクラウドテックの評判を紹介します。

結論から言うと、クラウドテックは、以下に当てはまる人におすすめのエージェントです。

  • リモートで働きたい人
  • まずは副業的にフリーランスの仕事を初めてみたい人
  • 週2,3回から働きたい人
DAI
本記事ではその理由について詳しく解説していきます。

【クラウドテック】リモートワークで働きたい人におすすめ
業界トップクラスのリモートワーク案件数を誇るフリーランスエージェント

この記事を読んで分かること

DAI
週2〜3日から稼働OKの、副業向けの案件サイトを探している人は、以下の記事をご覧ください。
エンジニア副業におすすめのサイト6選!週1-3・土日OKの案件の探し方や稼ぐコツを解説

目次 (PRも含まれます)

クラウドテックとはどんなフリーランスエージェントなのか

公式:https://crowdtech.jp/

運営会社 株式会社クラウドワークス
登録社数 72万件
平均単価 非公開
マージン率 非公開
対応地域 全国
働き方 週3日、4日の案件多数、リモート案件が豊富
DAI
クラウドテックはリモートワーク案件が豊富で、週3日からの稼働が可能な柔軟に働きたい人向けのエージェントです。

業界トップクラスのリモート案件数

クラウドテックでは、場所を問わず働けるリモートワーク案件が豊富に揃っていることから、多くの人がリモート案件で稼働しています。

特にエンジニア向けのリモート案件が豊富で、募集中の公開案件だけで331件ありました。

2023年2月22日時点、クラウドテック公式ページより算出

週3日、週4日OKの案件多数

クラウドテックには週3日~OKの案件も多数あります。

複数の案件を並行して行いたい、プライベートを両立したいなど、様々な働き方、ライフスタイルを実現したいという方におすすめのエージェントになっています。

登録社数は72万件と業界トップクラス

公式サイトによると、クラウドテックの登録社数は72万社で、業界トップクラスの保有数を誇るエージェントです。クラウドワークスが母体となっているため圧倒的な登録社数と豊富な案件の保有が可能になっています。

しっかり審査も行っているため、信頼性が高い企業からの案件を見つけることができます。

クラウドテックの2ch(5ch)・Twitterでの良い評判・口コミ

SNSで見てみると以下の口コミが見つかりました。

  • 単価が高い
  • クラウドソーシングよりも楽
  • 時間超過分の支払いも手厚い
DAI
順番に見ていきましょう。

良い評判・口コミ① | 単価が高い

クラウドテックの良い口コミの1つ目は単価の高さです。

良い評判・口コミ② | クラウドソーシングよりも楽

クラウドテックの良い口コミの2つ目は楽さです。

DAI
やはり自分で営業をする必要がないというのは大きな魅力ですよね。

良い評判・口コミ③ | 時間超過分の支払いも手厚い

クラウドテックの良い口コミの3つ目は支払いの手厚さです。

クラウドテックはやばい?2ch(5ch)・Twitterでの悪い評判・口コミ

SNSで見てみると以下の口コミが見つかりました。

  • マージン率が高い

悪い評判・口コミ① | マージン率が高い

クラウドテックの各案件に提示されている報酬額はクラウドテックが手数料を引いた額になっているので、完了した案件の報酬から手数料を引かれることはありません

DAI
マージンはどのエージェントでも引かれるため、自分で案件を獲得できるスキルを持っている人は、企業に直営業するのも良いかもしれません。

クラウドテックを利用するメリット

ここからは、クラウドテックのメリットについて紹介します。

クラウドテックの大きなメリットは以下の3つです。

  1. リモートで業務ができる求人が多い
  2. エンジニアの他に、デザイナー、マーケターの求人数が多い
  3. 大手クラウドワークス社が運営しているからこその保険制度

メリット①:リモート求人が多い

クラウドテックの最大のメリットが、リモート求人の圧倒的な多さです。

クラウドテックのリモート案件数は、他のフリーランスエージェントと比較してもトップクラスの案件数になっています。

DAI
ちなみに、フリーランスはリモートのイメージが強いですが、フリーランスエージェントで紹介されるのは実は常駐の案件なことがほとんどです。一部リモートなどの案件はあるものの、フルリモートの案件はかなり少ないです。

なので、リモートという働き方にこだわりのある方はクラウドテックが一番おすすめできます。

また、クラウドテックの求人は実際には8~9割が、登録した人のみが見ることのできる非公開求人となっています。

DAI
クラウドテックは、14万社以上の登録企業があります。総案件数もフリーランスエージェントの中ではかなり多い方なので、リモートワーク案件を比較して自分に合うものを受けたい!という方には特におすすめできます。

メリット②:エンジニア、デザイナー、マーケターの求人数が多い

また、クラウドテックはエンジニア、デザイナー、マーケターの案件数で比較しても全てにおいて業界最多水準になっています。

クラウドテックの職種別公開案件数(募集中のみ)

エンジニア 439件
デザイナー 102件
マーケター 34件

2023年2月時点 、クラウドテック公式HP参考

DAI
IT業界のフリーランスエージェントは、エンジニアだけに特化しているものが多いですが、クラウドテックはデザイナー、マーケターでも業界トップクラスの案件数です。

ちなみにエンジニアであれば、IT プロパートナーズレバテックフリーランスなどのエージェントの併用がおすすめです。

メリット③:クラウドワークス社が運営しているからこその安心の福利厚生

クラウドテックを運営しているクラウドワークス社は、クラウドソーシングサービスの大手「クラウドワークス」も運営している実績のある企業です。

過去には会員向けに「ベネフィットステーション」という100種類以上の福利厚生サポートを受けることができるものがありました。

残念ながら「ベネフィットステーション」は2023年3月末で予定終了ですが、新たなサービスの導入も予定されています。

公式サイト:https://crowdtech.jp/

【クラウドテック】リモートワークで働きたい人におすすめ
業界トップクラスのリモートワーク案件数を誇るフリーランスエージェント

クラウドテックを利用するデメリット・注意点

クラウドテックのデメリットとしては、以下の3つが挙げられます。

  • マージン率が高い
  • スキルがないと案件が獲得しづらい
  • 上流工程の案件が少ない
DAI
順番に解説していきますね。

マージン率が高い

マージン率とは、案件においてエージェントがもらう仲介料の割合のことを指します。

クラウドテックのマージン率は非公開ですが、おおよそ業界の相場の20%程度であると考えられます。

ですが、もし直営業できる人脈を持っている、または直に案件を取れる実力があるのであれば、このマージンを抜き取られてまで登録しなくてもいいのではないか、という意見もあります。

案件を見てみて、マージンを取られるほどではないと感じたら、直営業する方が稼げる可能性もあります。

スキルがないと案件を獲得しづらい

未経験からでも挑戦できるクラウドソーシングと違い、クラウドテックのようなエージェントサービスは中級者向けのサービスとなっています。

クラウドテックの案件を獲得するためにはある程度の実績が必要になるためスキルがないと案件を獲得するのは難しいかもしれません。

上流工程の案件が少ない

クラウドテックはハイクラス向けではないため、Webディレクターやプロジェクトマネージャーなど上流工程の案件を探している人は、なかなか求めている案件が見つからないかもしれません。

そのため、今後のキャリアのために実績を積みたい人や、まずは下流工程から経験したい人にはおすすめです。

クラウドテックが向いている人の特徴

RをJupyter Notebookで利用する

ではここからは、クラウドテックの特徴を踏まえ、どんな人にクラウドテックが向いているのかを紹介します。

クラウドテックがおすすめなのは、以下のような特徴に当てはまる方です。

  • リモートで仕事をしたい方
  • 週2~3日から働きたい方
  • まずは副業的にフリーランスを始めたい方
  • エンジニア、デザイナー、マーケターの方

リモート案件で仕事をしたい方

主婦A
合間に家事とか育児をしながら仕事をしたいから、リモートワーク案件がいいな……

このように、リモート案件にこだわりのある方は断然クラウドテックがおすすめです。

クラウドテックの最大の魅力は、リモート案件が多いことです。

エンジニアだけでなくデザイナー、マーケターなどのリモート案件も保有しています。

そのためWebデザイナーやマーケターとして在宅で働きたい方にもおすすめできます。

週2,3から仕事を始めたい方

女性A
他の事で忙しくて週5は難しいけど、週2,3くらいで仕事をしたい……

このように、プライベートを重視した働き方をしたいという人にもクラウドテックはおすすめです。

「いやいや、むしろがっつり入りたい!」という方は、レバテックフリーランスなどの週5案件が多いエージェントがおすすめです。

まずは副業的にフリーランスの仕事を始めてみたいという方

会社員A
まだ完全にフリーランスになるのは怖いから、まずは副業として初めてみたい!

同様の理由で、副業としてフリーランスで受注できる案件を探している方にも、クラウドテックはおすすめです。

週1,2~の案件やリモート案件が他と比べても多いので、休日に自宅で副業を行うことができます。

DAI
また、週2〜3日から稼働OKの副業向けの案件サイトを探している人は、以下の記事をご覧ください。
エンジニア副業におすすめのサイト6選!週1-3・土日OKの案件の探し方や稼ぐコツを解説

エンジニア、デザイナー、マーケターの方

また、先ほども少し触れましたが、クラウドテックは以下3つの職種の案件が多くなっています。

  • エンジニア
  • デザイナー
  • マーケター
DAI
特筆すべきは、デザイナー・マーケターの求人数の多さです。エンジニアに特化したエージェントは多いですが、エンジニア案件も多く揃えつつ、デザイナー・マーケター案件が豊富なのはクラウドテックの特徴です。

エンジニア、デザイナー、マーケターの3つは全て、公開求人だけで見てもトップクラスの案件数です。

上の仕事のいずれかに該当する方は、とりあえず登録してみて損はないと思います。

【クラウドテック】リモートワークで働きたい人におすすめ
業界トップクラスのリモートワーク案件数を誇るフリーランスエージェント

クラウドテックの主な案件例

クラウドテックの主な案件例は以下になります。

案件例①

公式HP(https://crowdtech.jp/)より。2023年2月11日時点での募集。

案件例②

公式HP(https://crowdtech.jp/)より。2023年2月11日時点での募集。

案件例③

公式HP(https://crowdtech.jp/)より。2023年2月11日時点での募集。

クラウドテックに登録すると福利厚生を受けられる?

クラウドテックでは、「ベネフィットステーション」という100種類以上の福利厚生サポートを受けることができるしくみがありましたが、2023年3月末で提供終了予定です。

公式サイトでは「新たなサービス導入予定」とあり、2023年現在では、「キッズライン」というサービスを利用できます。

DAI
リモートワークでもひとりで抱え込まずにサービスを利用することで仕事との両立が可能になります。

クラウドテックの登録方法・業務開始までの主な流れ

クラウドテックに登録したくなった方向けに、登録方法・業務までの流れを詳しく解説します。

登録~案件参画まで、以下の流れで行います。

  1. 会員登録画面をクリックする
  2. ログイン・会員情報を入力する
  3. 経歴・ポートフォリオの登録をする
  4. 希望に合う案件に応募する
  5. 書類審査・面談を受ける
  6. 契約を締結・業務を開始する
DAI
クラウドテックでは登録も相談も無料なので、フリーランスを目指すのであれば登録しておいて損はないです!

①会員登録画面をクリック

2022年2月13日時点。クラウドテック公式サイトより引用。

②ログイン・会員情報を入力する

会員登録画面が開いたら、会員情報を入力しましょう。

必須項目は以下の5つです。

  • 氏名
  • ふりがな
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 職種
  • 都道府県
  • パスワード
DAI
1分ほどで登録できます。

③経歴書、ポートフォリオの登録をする

クラウドテックがあなたのことを企業に推薦できるよう、職務経歴書やポートフォリオをWeb上から登録してください。

④希望に合う案件に応募する

応募の際、スキルセットや活かせる経験などを記載するとクラウドテックから企業に推薦しやすくなります。

⑤書類審査・面談を受ける

書類が通過すると、企業との面談に進みます。面談にはクラウドテックのキャリアサポートが付き添い、3者面談を行います。

⑥契約を締結・業務を開始する

稼働後も円滑に仕事ができるようにクラウドテックからのフォローがあります。

フリーランスとして独立するタイミングは?

フリーランスになろうか迷っている人のために、独立すべきタイミングをご紹介します。

以下3つの項目を満たしたときが、フリーランスとして独立するタイミングです。

  • 実務経験・実績がある
  • 自分の得意な領域を持っている
  • 十分に資金が確保できている
DAI
以下で詳しく解説します。

①実務経験・実績がある

独立するうえで一番大切なことは、実務経験・実績があることです。

フリーランスを雇う企業は、基本的にハイスキルを求めています。

その際にスキルを判断する指標となるのが、実務経験や実績です。

DAI
即戦力と判断される経歴がないと、案件の受注は難しいでしょう。

まずは独立する前に、2~3年は会社員として実務経験を積んでおくことが大切です。

②自分の得意な領域を持っている

独立する際に、自分の得意な領域が明確になっていることも大切です。

フリーランスエンジニアを募集している企業は、業務について熟知しているその領域のプロを求めています。

「自分はこの領域ならマスターしている」と言えるスキルを身につけておきましょう。

そうすることで、企業から求められる人材になれます。

DAI
チームマネジメントや要件定義など、上流の仕事を経験しておくと、獲得できる案件の幅が広がります。

③十分に資金が確保できている

独立する前には十分に資金を確保しておくことが大切です。

フリーランスになってすぐは、何ヶ月も案件を獲得できないことがあります。

収入源が途切れてしまってもいいように、最低でも100万円ほど用意しておくと安心です。

DAI
収入がなくても半年間は生活ができるようにしておきましょう。

クラウドテックが向いている人におすすめのエージェント

ここからは、クラウドテックが向いている人が併用するのにおすすめのエージェントを紹介します。

クラウドテックが向いている人の特徴は以下でした。

  • 稼働日数が2,3日
  • リモート案件で仕事をしたい
  • エンジニア、デザイナー、マーケターの方

この特徴に当てはまる人にオススメなエージェントを、さらに紹介していきます。

フリーランスエージェントは、複数登録することで案件の網羅性が高まります。

条件の良い案件を見落とさないためにも、他のエージェントを併用して案件を比較してみましょう。

クラウドテックが向いている人が併用するのにオススメのエージェント

稼働日数 リモート案件 多い職種
ITプロパートナーズ 週2~ エンジニア、デザイナー、マーケター
レバテックフリーランス 週4~ Webエンジニア、Webディレクター

週2日ほどで働きたい人におすすめ

リモートワークしたい人におすすめ

ITプロパートナーズ

公式サイト:https://itpropartners.com/

DAI
『ITプロパートナーズ』は、リモートワークの働き方に興味があり、特にベンチャー企業やスタートアップで働きたいという人におすすめです!
運営会社 株式会社Hajimari
公開求人数 5,297件
平均単価
マージン率 非公開
対応地域 関東・関西中心
働き方 週1〜2日から稼働OK、リモートワークOKな案件が豊富

※2022年10月7日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。

  1. 『直請案件』だからこその高単価
  2. リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
  3. エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数

『直請案件』だからこその高単価

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。

※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。

正直ほとんどのフリーランスエージェントが、マージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や、単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。

DAI
その際に、『直請案件』が多いかどうかは、高単価な案件を取り扱っているのかどうかの指標になります。

マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないITプロパートナーズは魅力的です。

リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1〜2日から稼働OKの案件が多いという点があります。

他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、その多くは常駐案件です。

一方のITプロパートナーズは、リモートの案件も多いので、自身のスタイルに合わせて自由に案件を選べます。

DAI
つまり「副業的にフリーランスの仕事を始めてみたい」という方にも相性が良いエージェントです。
DAI
また直請け案件ならではの高単価も大きな魅力です!メインの仕事で自分のやりたいことを優先して、ITプロパートナーズ経由で生活費を稼ぐという働き方も可能ですね。

エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数

ITプロパートナーズの公開求人数は、エンジニア・デザイナー・マーケターなど幅広い職種で業界最多水準です。

他のエージェントの場合、以下のような特徴があり、デザイナーやマーケターが仕事を取りにくい状況があります。

  • エンジニアだけに特化していて、そもそもデザインやマーケティング関連の仕事を扱っていない
  • 案件数が少なかったり、利用可能地域が都市部だけに限定されている

一方のITプロパートナーズでは、エンジニア以外の職種でも案件数が豊富なため、より自分に合った案件を選べる可能性が高いです。

DAI
そのため、まずはリモートや週1〜2日から仕事を始めてみたいというデザイナーや、マーケターの方も必見のエージェントです。

ITプロパートナーズの案件例

DAI
以下がITプロパートナーズの案件例です

案件名
【WindowsServer/MicrosoftAzure】情報シス部門における課題解決支援の案件・求人
月額単価〜700,000円(週1日〜5日)
職務内容■ミッション
【採用背景】
・既存メンバー知見だけでは足りていないため

【想定業務内容】
・Windows ServerからAzureへインフラ環境の以降を行ったが、まだ課題が残っているため、調査〜実行までの担当
もしくは
・現状の社内情報セキュリティ状態に対して、課題の調査や分析から、実行までの担当

【使用技術詳細】
・Windows Server
・Azure
求めるスキル■必須スキル:
・オンプレミス環境 → Windows Serverへの環境移行の経験
もしくは
・社内情報セキュリティに関する改善施策の経験

■求める人物像:
・自ら課題調査分析を行いながら、進捗に関する相談を行いながら、進めていただける方。
・会社の方針を尊重し、業務を取り組んでくれる方。
案件URL【WindowsServer/MicrosoftAzure】情報シス部門における課題解決支援の案件・求人 
(2024年03月18日 現在)

注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員の方への副業は紹介できません。

レバテックフリーランス

画像はレバテックフリーランス公式サイトより引用:https://freelance.levtech.jp/

【レバテックフリーランス】案件数が豊富なフリーランスエージェントサービス
案件数が豊富なIT向けフリーランスエージェント。業界最高水準の案件単価!高額案件・高収入を目指すならここ

DAI
レバテックフリーランスは、リモートで働きたい方や、案件の質がいい傾向にある直案件を受注したい方必見のエージェントです。
運営会社 レバテック株式会社
求人数 42,371件
マージン率 非公開
対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
働き方 週4〜案件が豊富(週3以内の案件はハイスキル必須)
リモート案件多数

※2022年10月7日時点・公式サイトより引用/算出 (公式:https://freelance.levtech.jp)

レバテックフリーランスの主な特徴としては、以下の3つがあります。

  1. 業界最高水準の案件単価
  2. キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
  3. 求人数の多さ

業界最高水準の案件単価

レバテックフリーランスは、高単価案件を数多く取り揃えています。

※2022年10月7日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)

レバテックフリーランスは、案件のほとんどが中間業者を挟まない「直請案件」です。

DAI
中間業者に余計なマージンを取られずにフリーランスに還元することで、高単価な案件を実現しています。

キャリアコンサルタントによる手厚いサポート

※2022年10月7日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)

IT人材サービスを多く手掛けるレバテックだからこそ、IT業界に精通したプロのエージェントによるサポートを受けることができます。

DAI
また、誰がどの案件をサポートしたかも一目瞭然なので、安心して相談できます。

求人数の多さ

レバテックフリーランスの求人の多さは業界最多水準で、公開されている案件だけで2,468件ありました。

※2022年10月7日時点 レバテックフリーランス公式サイトより算出(公式:https://freelance.levtech.jp

他のフリーランスエージェントと比較しても、以下の職種の案件が最も多いです。

  • エンジニア
  • デザイナー
  • マーケター
  • コンサル

またレバテックで保有する案件のほとんどは、エージェントから直接案内されなければ見ることができない、「非公開求人」です。

非公開求人の中には、機密性の高い大企業の案件や、条件が良く応募が殺到する可能性が高い案件などが多くあります。

そのため公に公開することはせずに、担当者が直接依頼する形をとるため、非公開の求人が多いです。

DAI
実際に担当者の方と話すことで、自分の職種の案件動向や、今の自分のスキルでどの程度のレベルの案件がこなせるのかがわかります。今すぐフリーランスになるかどうかわからなくても、気軽に相談してみるのがおすすめです。

レバテックフリーランスの案件例

DAI
以下がレバテックフリーランスの案件例です

案件名
【VB.NET/一部リモート】流通販売管理システム保守の求人・案件
月額単価600,000円/月
職務内容販売管理システムの保守案件に携わっていただきます。
具体的な作業内容は以下の通りです。
・販売管理システムの保守
・インボイス対応(実装~テスト)
求めるスキル・VB.NETを用いた開発経験(3年以上)
・SQLを用いた開発経験歓迎スキル・SVFを使用した経験
・販売管理システム開発の経験
・Javaを用いた開発経験
・JavaScriptを用いた開発経験
案件URL【VB.NET/一部リモート】流通販売管理システム保守の求人・案件 
(2024年03月18日 現在)

注意:レバテックフリーランスでは経験者向けの週4日以上稼働案件を多く取り扱っており、週3日以下稼働の副業可能な案件については高いスキルと実務経験が必須です。エンジニア未経験の方や現在会社員の方への副業は紹介できませんのでご注意ください。

【レバテックフリーランス】案件数が豊富なフリーランスエージェントサービス
案件数が豊富なIT向けフリーランスエージェント。業界最高水準の案件単価!高額案件・高収入を目指すならここ

クラウドテックに向いていない人におすすめのエージェント

では続いて、クラウドテックが向いていない人の特徴を紹介します。

クラウドテックが向いていない人

  • 常駐型で働きたい人
  • 週4日~がっつり働きたい
  • 単価の高い案件を受けたい

常駐型で働きたい人

男性A
リモートワークだとやる気出ないし、実際に出勤して人と話しながらやりたい…

このような人には、フルリモート案件の多いクラウドワークスよりも、常駐型案件を多く扱うエージェントがおすすめです。

常駐型には、

  • わからないことが質問できる
  • 現場で働くので上流工程にもかかわりやすい
  • 生活のリズムが作りやすい

といったメリットがあります。

リモートワークではない方がいい…という方は、常駐案件の多いエージェントを選ぶと良いです。

週4以上でがっつり入れる案件を探している人

男性A
週4~5日がっつり入って、フリーランスとして稼ぐのが理想!

このように、フリーランスで本格的に生計を立てたい!という方には、案件単価が高く週の勤務日数が多い案件を扱うエージェントがおすすめです。

もちろん、クラウドテックでも週4以上の案件はありますが、やはりどうしても案件数が限られてしまいます。

2021年4月時点での週4日以上の公開案件は、280件と少なくなっています。

なので、なるべくがっつり入りたい!という方は、週勤務日数の多い案件を多く扱うエージェントがおすすめです。

単価の高い案件を受けたい人

上のようにガッツリ稼ぎたい!という人は、同様に週2,3日しか入れない案件を扱うエージェントよりも、週フル稼働の案件を扱うエージェントへの登録がおすすめです。

週2~3の案件になると、やはりどうしても案件単価が小さくなります。

DAI
80~100万などの単価の高い案件で稼ぎたいという人は、他のエージェントで探すとより条件に合ったものが見つかります。

また、間に仲介業者をはさまず直接クライアントと契約している「直請案件」を多く取り扱っているエージェントもおすすめです。

正直、フリーランスの取り分や単価がいいのかを事前に知ることは難しいのが現状です。

なぜなら、ほとんどのフリーランスエージェントがマージン率を公開していないため、マージン率はブラックボックス化しているからです。

DAI
なので、エージェントに『直請案件』が多いかどうかは、高単価な案件を取り扱っているのかどうかの指標になります。

クラウドテックに関するよくある質問

最後にクラウドテックを利用するうえでよくある質問にお答えします。

  • 実務経験がない場合もお仕事はありますか?
  • 登録からお仕事への参画まで、どのくらいのスケジュール感で進みますか?
  • 土日祝日、定時後の時間で対応ができるお仕事はありますか?
  • お仕事によって、働く時間は決まっていますか。時短などでお仕事をすることは可能ですか?
  • 業務委託から正社員になるお仕事はありますか?
  • お仕事先のクライアントと直接契約することは可能ですか?
  • 報酬金額の振込手数料は自己負担になりますか?
  • クラウドテックを退会する方法は?
  • クラウドテックは地方在住でも利用できますか?
  • クラウドテックの支払いサイトはどのくらいですか?
DAI
以下で順番にお答えします。

実務経験がない場合もお仕事はありますか?

DAI
2年以上の経験を求められるケースが多いです。

クラウドテックでは2年以上の実務経験が求められる案件の掲載が多くなっています。

しかし、年数はひとつの目安であり、経験によっては2年未満でも案件を獲得できる場合もあります。

登録から仕事への参画まで、どのくらいのスケジュール感で進みますか?

DAI
平均2週間から1か月程度です。

クラウドテックでは、サービス登録からで平均2週間から1か月程度で案件に参画することができます。

土日祝日、定時後の時間で対応ができるお仕事はありますか?

DAI
常時ある訳ではありません。

クラウドテックでは平日の日中にまとまった時間で稼働する必要がある案件が多いため、副業的な案件を見つけることは難しいかもしれません。

お仕事によって、働く時間は決まっていますか。時短などでお仕事をすることは可能ですか?

DAI
一部の仕事では調整可能です。

仕事を進めるにあたってクライアントとコミュニケーションを取りながら進める必要があるため、参画するクライアントの業務時間に稼働するケースが多いです。

しかし、仕事によっては稼働時間や時短について、調整が可能です。

業務委託から正社員になるお仕事はありますか?

DAI
あります。

業務委託での仕事が中心にはなりますが、相談によっては正社員登用される場合もあります。

お仕事先のクライアントと直接契約することは可能ですか?

DAI
直接契約はできません。

クラウドテックで紹介されている案件は、すべてクラウドテックを仲介して契約する仕事です。

そのため、直接契約の相談はクラウドテックでは基本的に受け付けていません。

報酬金額の振込手数料は自己負担になりますか?

DAI
自己負担ではありません。

振込手数料はクラウドテックの負担になるので、安心してください。。

クラウドテックを退会する方法は?

DAI
クラウドテックの公式サイトから退会できます。

よくある質問のページの最下部にある「退会をしたい」から退会ページのリンクをクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力してログインした後、ページの指示に従って、退会理由の選択、クラウドテックへの意見の入力(任意)を行い、「退会する」を押すと退会できます。

クラウドテックは地方在住でも利用できますか?

DAI
地方在住でも利用できます。

クラウドテックは東京以外に大阪、福岡に営業所があります。

そのため、地方在住でも利用することができます。

東京・千葉・神奈川・埼玉といった首都圏以外に以下のエリアで案件を持っています。

北海道・東北エリア 仙台(宮城)
北信越・東海エリア 石川・長野・名古屋(愛知)・三重
関西エリア 京都・兵庫・大阪・滋賀・奈良
中国・四国エリア 広島
九州・沖縄エリア 福岡(博多)・佐賀・熊本・大分・鹿児島、沖縄

クラウドテックの支払いサイトはどのくらいですか?

DAI
クラウドテックの支払いサイトは15日です。

そもそも支払いサイトとは取引代金の締日から給与が支払われる日までの期間のことです。。

フリーランスエージェントの多くは、30日~60日の支払いサイトになります。

そのため支払いサイトが15日のクラウドテックは、業界トップクラスの短さと言えます。

まとめ

以上、クラウドテックの評判について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

まとめると、クラウドテックは以下のようなエージェントです。

  • リモート案件がダントツ多い
  • 週2,3日からでも働きやすい
  • 副業したい人にもおすすめ
  • エンジニア、デザイナー、マーケター求人数が業界トップクラス
DAI
特にリモート案件を探しているエンジニア、デザイナー、マーケターの方には、正直クラウドテック以上におすすめできるエージェントはありません。

とはいえ、「リモートでも週2,3日じゃ足りない、がっつり入りたい!」という人にはレバテックフリーランスITプロパートナーズなんかも見てみるといいと思います。

ぜひクラウドテックを活用して、快適なフリーランスライフを送ってください。

【クラウドテック】リモートワークで働きたい人におすすめ
業界トップクラスのリモートワーク案件数を誇るフリーランスエージェント

DAI
週2〜3日から稼働OKの、副業向けの案件サイトを探している人は、以下の記事をご覧ください。
エンジニア副業におすすめのサイト6選!週1-3・土日OKの案件の探し方や稼ぐコツを解説