最終更新日:
イラストレーターの副業案件が見つかるおすすめサイト2選
この記事で紹介する案件紹介サービスはすべて実務経験者向けです(未経験者向けの案件紹介はありません)
【第1位】 ITプロパートナーズ(公式: https://itpropartners.com/
週1~2日から稼働OK/平日夜・土日稼働OK/リモートOKの副業向け案件を探すならここ。
IT・Web業界のエンジニア・デザイナー・ディレクター向けエージェント。
【第2位】 エンジニアスタイル(公式: https://engineer-style.jp/
200社以上のエージェント案件情報を一括検索できるサイト。
案件応募&面談でAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中。

「 イラストレーターの副業案件はどこで探すのがおすすめ?」

DAI
このような疑問を解消するため、この記事では実務経験のあるイラストレーター向けに、副業案件が見つかるおすすめサイトを3つご紹介します。

先に本記事の結論をお伝えします。

  • 実務経験のあるイラストレーターなら、フリーランスエージェントでの案件探しがおすすめ
  • フリーランスエージェントなら営業や契約手続きを代行してくれる
  • 週1・2日〜/土日・平日夜稼働OK/リモートOKなど働きやすさ重視なら「ITプロパートナーズ

より好条件の案件を見つけるために、複数のフリーランスエージェントに登録して案件を探しましょう。

それぞれのエージェントで単価の見積もりをしてもらうことで、高単価な案件を受注しやすくなります。

DAI
下の表では、本記事でご紹介するサイトを比較しています。参考にしてみてください!(表は左右にスクロールできます)
公式サイト イラストレーター案件数 稼働日数
(目安)
特徴
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com/ ★★ 週1〜5日
平日夜・土日
週1~2日から稼働OK/リモートOKなど副業向け案件あり
ベンチャー・スタートアップ企業の案件あり
エンジニアスタイル https://engineer-style.jp/ ★★★ 週2・3〜週5日 ・29万件以上の案件を保有
200社以上のエージェント案件情報を一括検索できる
フレックス制度・フルリモートOKなどこだわり条件検索に対応

※ 2023年7月14日時点の各社公開案件をもとに作成。

表は公開求人の案件数ですが、エージェントに無料登録すれば非公開求人を提案してもらえます。

エージェント保有求人の約80%は、Web上に掲載されていない非公開求人です。無料登録してエージェント担当者に要望を伝えれば、自分の希望案件に合った案件を紹介してくれます。

まずは 無料登録して、希望の条件があるか否かを確認しましょう。

DAI
本文では、「イラストレーターの副業紹介サービスを選ぶポイント」や「イラストレーターの副業案件のあるおすすめサービス」について詳しく解説していきます。

目次 (PRも含まれます)

イラストレーターの副業案件の獲得方法

イラストレーターの副業案件の獲得方法

イラストレーターの案件獲得方法は多岐に渡ります。

  • LINEスタンプの作成・販売
  • 企業から直接仕事をもらう
  • イラストを販売する
  • 友人・知人から仕事をもらう
  • ダウンロードサイトに登録する
  • クラウドソーシング
  • エージェントサイト

今回は7種類の獲得方法をご紹介します。

なかには、すぐにできる方法もあるので、「やってみたい!」と思ったものがあればすぐに実践してみましょう。

DAI
副業を成功させるコツは行動力です。「はじめはうまくいかなくて当たり前」と思って、どんどん行動しましょう。

LINEスタンプの作成・販売

1つ目はLINEスタンプの作成・販売」です。

ご自身の描いたイラストをLINEスタンプにし、販売することによって収益を得る方法があります。

収益を獲得するコツは以下の2点です。

  • スタンプをシリーズ化させる
  • 外国人も使えるジェスチャー系スタンプにする

DAI
スタンプのファンになってもらうと、さらに収益は伸びます! SNSのフォロワーが多い人は有利です。

企業から直接仕事をもらう

2つ目は「企業から直接仕事をもらう」です。

狙い目はメディア運営をしている企業です。

記事のアイキャッチに使用されるイラストや挿絵を担当できると、継続的な収益にも繋がります。

気になるメディアがあれば、求人情報を見てイラストレーター募集がないか見てみましょう。

無ければ、問い合わせフォームから連絡してみるのも手です。

DAI
案件獲得のための問い合わせは、返信がないことが多いです。そのため複数社コンタクトを取り、返信がなくても落ち込まないようにしましょう。

イラストを販売する

3つ目は「イラストを販売する」です。

オリジナルイラストやグッズを販売することにより、収益化を目指せます。

この方法もLINEスタンプ販売と同様に、SNSでのフォロワー数が多いと成功しやすいので、同時にSNS発信に取り組んでも良いでしょう。

グッズ販売の際のおすすめサービスは以下です。

個人でも使いやすく、初めてイラストを販売する方も安心して利用できます。

DAI
ご自身の得意なテイストに合わせてターゲットを決め、そこから需要のある商品を生み出すのがコツです。

友人・知人から仕事をもらう

4つ目は「友人・知人から仕事をもらう」です。

周りに事業を展開している人や、結婚式を挙げる予定の人がいれば、案件獲得のチャンスです。

チラシ作成や、ペーパーアイテム作成の案件をもらえるかもしれません。

あなたの作品を気に入ってもらえれば、紹介によって新しい案件を依頼されることもあります。

DAI
仕事の実績が少ない方にも、おすすめの方法です。

ダウンロードサイトに登録する

5つ目は「ダウンロードサイトに登録する」です。

イラストを素材としてサイトに登録するのは、コストや手間をかけずにできるのでおすすめです。

おすすめの素材サイトは以下です。

1ダウンロードあたりの収益がいくらと値付けされているので、20万円/月稼いでいるイラストレーターもいるようです。

DAI
継続的にイラストをアップできる人が、収益化できる傾向にあります。

クラウドソーシング

6つ目は「クラウドソーシング」です。

クラウドワークスイラスト作成の案件を検索したところ、113件ヒットしました。(2023年7月14日時点)

また、単価幅は3,300円〜300,000円と幅広いですね。

おすすめのクラウドソーシングサイトは以下です。

DAI
ココナラは他の2つとは異なり、サービス出品もできるのが特徴です。そのため営業が苦手という方は、ココナラを利用するのがおすすめです。

エージェントサイト

7つ目は「エージェントサイト」です。

発注者とイラストレーターの間にエージェントが入り、案件紹介はもちろん、契約や単価交渉などの面倒なやりとりを代わりに行ってくれるサービスです。

またあなたに合う案件を紹介してくれるので、案件獲得のための営業で手一杯になってしまうという事態を回避できます。

本記事ではおすすめのエージェントサイトのご紹介もしていますので、気になる方は必見です!

DAI
エージェントで紹介される案件は、企業からの案件が多いので単価も高くなりやすいです。フリーランスを目指している方は、企業からの案件が獲得できると心強いです。

イラストレーターは在宅・リモートワークできる?必要なスキルや求人例を解説

イラストレーターにおすすめのエージェントサイト

イラストレーターにおすすめのエージェントサイト

イラストレーターとして副業を始めてみたい方へ、おすすめのエージェントサイトをご紹介します。

DAI
ここから順に解説します。

ITプロパートナーズ

公式サイト:https://itpropartners.com/

DAI
『ITプロパートナーズ』は、リモートワークの働き方に興味があり、特にベンチャー企業やスタートアップで働きたいという人におすすめです!

運営会社
株式会社Hajimari
公開求人数3992件 (2024年03月14日現在)
イラストレーターの
公開求人数
7件 (2024年03月14日現在)
マージン率非公開
対応地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
働き方週2-3案件、リモート案件多数
公式https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。

  1. 『直請案件』だからこその高単価
  2. リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
  3. デザイナー・イラストレーター案件多数

『直請案件』だからこその高単価

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズでは、直請案件が多く単価が高い傾向にあります。

直請案件とは、エージェントとクライアント企業間に仲介会社を挟まずに直接契約している案件のことを指します。

余計なマージンが引かれないため、フリーランスにその分報酬が還元されます。

DAI
直請案件は、高単価案件が多い指標の1つになります。

またマージン率(仲介手数料の割合)も単価に響きます。しかし、フリーランスエージェントではマージン率を公開していないのが一般的です。そのためマージン率から単価の良しあしを測ることは困難です。

リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズには、週1~2日から稼働OK・リモートOK案件があります。

一般的にフリーランスエージェントには、以下の特徴があります。

  • 最低稼働日数は週4日から
  • 働き方は常駐型

エンジニア・デザイナー・マーケター・プロデューサーの案件多数

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズでは、幅広い職種での案件を募集しています。

本記事で取り上げている「イラストレーター」に関するスキルには、以下がありました。

  • Photoshop
  • Illustrator
  • Adobe XD
  • Maya
  • After Effects
  • Sketch

他のエージェントでは、クリエイターやデザイナーに関する案件を扱っていないケースがあります。

一方、ITプロパートナーズでは多種多様な職種での案件を募集しています。そのため、「イラストレーター」の副業案件や「Photoshop」/「Illustrator」の副業案件を探す方におすすめのエージェントです。

DAI
ただし、公開案件では「イラストレーター(フリーワード)」の案件は少ない場合があります。無料登録後に、アドバイザーに希望条件を伝えれば、非公開求人を提案してもらえる場合があります。まずは無料登録&担当者に相談しましょう。

ITプロパートナーズの案件例

ITプロパートナーズには、以下のイラストレーター案件がありました。

案件名
【Photoshop/Illustrator】クリニックのマーケ支援に伴うデザイナーの案件・求人
月額単価〜500,000円(週3日〜5日)
職務内容■業務内容:
エンドクライアントの医療クリニックのマーケティング支援に伴い、
広告クリエイティブ、LP、サイト修正などのデザイン業務をご支援いただきます。

[組織]
クリエイティブ事業部
責任者1名
ディレクター2名
コーダー3名
デザイナー2名
求めるスキル■必須スキル:
・Webデザインの実務経験3年以上
・Photoshopの使用経験
・Illustratorの使用経験
・AdobeXDの使用経験
・LPデザイン・サイトデザイン制作経験
■尚可スキル:
・ロゴデザイン作成経験
・イラスト制作経験
・撮影ディレクション経験
・デザインガイドライン策定経験
案件URL【Photoshop/Illustrator】クリニックのマーケ支援に伴うデザイナーの案件・求人 
(2024年03月14日 現在)

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

エンジニアスタイル

画像は「エンジニアスタイル」公式サイトより引用:https://engineer-style.jp

DAI
さまざまなエージェントの公開案件を掲載しているサイトです。エンジニア以外にも、デザイナーやディレクター向け求人も豊富に取り扱っています。

優良エージェントの案件を厳選して掲載しており、大量の案件をまとめて確認できる便利なサイトです。

運営会社 ボスアーキテクト株式会社
公開求人数 290,517件
特徴 エンジニア・コンサル・デザイナー・ディレクターなど多様な職種に対応
高単価案件も多数
案件応募で面談するとAmazonギフト券プレゼント
対応地域 主に東京
働き方 リモートワーク、フレックス制度、
週2日〜稼働OKなど様々な案件に対応

※2023年7月14日時点・公式サイトより引用/算出

DAI
案件数が豊富で、高単価案件も多数。迷ったら無料相談してみるのがいいです!

また、案件応募で面談するとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも実施しています。終了日時は未定なので、気になる人は早めに登録・応募しておきましょう。

(画像は『エンジニアスタイル』公式サイトより引用:https://engineer-style.jp  

DAI
まずは無料で会員登録してみましょう!

エンジニアスタイルの特徴は、以下の2つです。

  • エージェント200社、29万件超の豊富な案件数
  • データが豊富で、案件を探しやすい

エージェント200社、29万件超の豊富な案件数

2023年7月現在、エンジニアスタイルではフリーランスエージェント200社に掲載されている29万件以上の案件をチェックできます。

1つのサイトで複数のエージェントの案件が見られるため、登録にかかる時間や手間を省略しながら手軽に幅広く案件を検索できます。

DAI
国内最大水準の案件数です!

リモートワークやフレックス制度、週2稼働OKなど他のエージェントでは取り扱いの少ない案件も、エンジニアスタイルでは多数掲載されています。

副業・フリーランス・スキルアップ・転職など幅広いニーズに合わせた求人を取り扱っているため、とりあえず登録しておくべきサイトです。

無料で会員登録する(公式サイト)

データが豊富で、案件を探しやすい

​​※エンジニアスタイルから引用 /2023年7月時点

平均単価の他にも職種別、言語別、フレームワーク別の単価や件数ランキングも全て公開されています。

DAI
相場を知り、最適な案件を探しやすいです!

案件を探す際には、

  • 言語・フレームワーク
  • 開発スキル
  • 職種/業界
  • エリア/駅
  • 単価

などの基本的な条件はもちろん、以下のこだわり条件についても検索できます。

  • 稼働できる時間帯、始業時間
  • 職場環境や食堂などの設備
  • リモート勤務可能か
  • 会社の規模や志向
  • トレンド技術を取り入れているか

スキルや条件を詳しく指定できるので、自分に合った案件が探しやすいです。

エンジニアスタイルより引用 /2023年6月時点

会員登録すると登録時の希望条件やスキルなどの情報に合致する案件情報をメールで送ってくれます。

DAI
ずっとサイトに貼り付いて案件検索しなくてOKなので、「そんなに多くの案件を選ぶ時間がない」という人にもおすすめです。
【エンジニアスタイル】多数エージェントの案件をまとめて見られる
IT系フリーランス向けの案件を数多く掲載!エンジニア以外の職種の案件も豊富です

イラストレーターが副業を始める際に準備するべきポイント

イラストレーターの副業を始める前に、しっかり準備しておくことが重要です。

自分に合った副業案件を受注し、スキルを発揮できるよう、以下の準備を重点的に行っておきましょう。

  • 自分のスキルや実績を棚卸する
  • ポートフォリオを準備する
  • 自分のスキルや作風にあった案件を受注する

自分のスキルや実績を棚卸する

1つ目は、自分のスキルや実績を棚卸しておくことです。

自分のスキルや知識、実績を棚卸しておくことで、どのような副業が自分に合っているのか、今後のキャリアに活かせる案件は何かを掴みやすくなります。

自分がどのようなプロジェクトや仕事に携わってきたのか、時系列順に整理しておきましょう。

また、スキルについても洗い出しておくことをおすすめします。

DAI
自分にはあまりスキルや経験がない…と思っていても、棚卸を行うことでこれまでの積み重ねに気づくことができますよ。

ポートフォリオを準備する

スキルや実績が棚卸できたら、ポートフォリオにまとめましょう。

ポートフォリオは、自分の経歴やスキルを証明するための資料です。

副業案件を獲得する際の営業資料として活用できます。

ポートフォリオには、以下の内容をまとめておきましょう。

  • 携わったプロジェクト
    ・プロジェクト概要
    ・プロジェクト期間
    ・チームメンバー
    ・自分のポジション、業務内容 など
  • スキル
    ・対応可能な業務
    ・使用ソフト など
  • 成果物(自分で制作したイラストのデータ)
  • アウトプット(ブログなど)

ポートフォリオに過去の制作物をまとめておくことで、視覚的に力量を把握できるほか、得意なジャンルも伝えやすくなります。

DAI
クライアントに納品した作品を掲載する場合は、著作権に気をつけましょう。クライアントに許可を取るなどして、掲載可否を確認するのがおすすめです。

自分のスキルや作風にあった案件を受注する

自分のスキルや作風に合う案件を重点的に探すことも重要です。

自分のスキルや作風とあまりにもかけ離れている案件だと、その分労力が増えてしまいます。

スキルアップにはなるかもしれませんが、本業の合間に行う副業としては難易度が上がり過ぎてしまう場合もあるので注意が必要です。

DAI
焦って受注するのではなく、自分に合うかどうかを見極めましょう。

イラストレーター向けの副業案件の種類

イラストレーターの副業によくある、以下の案件について解説します。

  • バナー制作
  • LPのデザイン
  • Youtubeのイラスト作成
  • ロゴデザイン
  • キャラクターデザイン

バナー制作

広告やで使うバナー制作は、1回の依頼につき複数枚発注されることがあります。

まとめて発注されるので、報酬も少し高めに設定されていることが多いです。

ただし、広告バナーは修正が多く入る可能性もあるので、修正回数が多いと時給換算した場合かなり安くなってしまうことも考えられます。

できるだけリテイクが少ないよう、クライアントの要望を読み取って制作するスキルが重要です。

LPのデザイン

LPとは、URLをクリックした際に表示されるページのことです。

主に、広告をクリックして表示されるページのことを指す場合が多いです。

LPはユーザーに商品やサービスの魅力をアピールし、購入や契約を促すとても重要なページなので、その分高いクオリティが求められることも多くあります。

クライアントからの要望や、企業や商品のブランドイメージを正確に反映できるLPのデザインを制作できることが、収入アップの秘訣です。

Youtubeのイラスト作成

YouTubeは世界中で人気の動画配信プラットフォームで、YouTube動画を制作してアップする人もかなり多いのが現状です。

Googleの調査では、YouTubeのチャンネル数は年々増加しています。(Think with Google

企業や個人のYouTubeチャンネルの増加に伴い、動画に添えるイラストも需要が高まっていると言えます。

最近では、2D・3Dのアバターで出演しているVtuberも増加しており、「ガワ」と呼ばれるLive2Dのイラスト需要も高まっています。

Live2Dイラストの制作もできるようになれば、収入アップを見込めるでしょう。

ロゴデザイン

ロゴは、企業や個人、サービス、商品、地域などをわかりやすく表現するための画像です。

単発案件も取りやすいので、ロゴ作成のスキルを身につけておくと副業案件を獲得しやすくなるでしょう。

キャラクターデザイン

企業や地域のPRに用いるキャラクターや、商品・サービスの顔となるようなキャラクター、YouTube動画に用いるキャラクターなど、キャラクターの種類は多岐にわたります。

キャラクターに人気が出ると企業や地域、商品の人気が高まることも予想されるので、魅力的なキャラクターを生み出すことのできるイラストレーターは重宝されると言えるでしょう。

イラストレーターが副業の収入を上げる方法

イラストレーターの副業で収入をアップするために、以下の点を重視してみましょう。

  • 需要のあるジャンルを見極める
  • 作業時間を短くする
  • より高単価の案件を受注する

効率よく副業収入アップを目指すポイントについて、1つずつ解説します。

需要のあるジャンルを見極める

1つ目は、需要のあるジャンルで副業案件を探すことです。

需要が高いジャンルは積極的に人を募集しているので、単価が高くなる可能性があります。

また、そのジャンルでスキルや経験を積んでおくことで、他の副業案件でも活かせます。

人気のあるジャンルには以下のようなものがあるので、チェックしてみましょう。

  • ソーシャルゲーム
  • SNSのアイコン
  • YouTube動画に掲載するイラスト
  • カードゲームのイラスト
  • 小説・ライトノベルの挿絵、表紙

作業時間を短くする

2つ目は、できるだけ短い時間で作品を仕上げられるようになることです。

イラストレーターの副業案件は、1枚◯円、と納品物にたいして報酬が支払われる場合が多いです。

1枚あたりに時間がかかりすぎてしまうと、効率よく稼ぐことは難しくなります。

逆に、1枚あたりにかける時間を短くすることができれば、その分多く作品を納品でき、収入アップを目指せます。

クライアントの求めるクオリティの作品をできるだけ短い時間で制作できるよう、スキルアップを目指しましょう。

より高単価の案件を受注する

3つ目は、より高単価の案件を受注することです。

当然ですが、単価の高い案件が増えれば収入はアップします。

また、副業は限られた時間の中で行うので、単価の高い案件を受注した方が効率よく稼げます。

単価の高い案件がどのようなスキルや成果物を求めているのかチェックして、積極的にスキルを身につけてみましょう。

イラストレーターが副業をするメリット

イラストレーターの副業のやりがい

男性A
普段の仕事にはやりがいをまったく感じない……。

やりがいのない仕事だと、徐々にモチベーションが下がってくるのがデメリットです。

どうせ働くならやりがいのある仕事で、社会に貢献したいところです。

多くの副業イラストレーターが、やりがいを感じられるポイントは以下の2つでしょう。

  • 好き・得意を仕事にできる
  • 独立の道もある

DAI
以下で詳しく解説します。

好き・得意を仕事にできる

DAI
あなたの好き・得意なことでお金を稼ぎ、誰かの役に立てたら幸せですよね。

好き・得意なことであれば、努力も惜しまずにできるので、スキルアップしやすいのがメリットです。

その結果自分のスキルに自信を持ち、楽しく仕事ができたら、やりがいにも直結します。

独立の道もある

イラストレーターはフリーランスとして独立が可能な仕事です。

自由な生活に憧れる人や、今の会社に不満がある人は、独立を目標にして副業スタートしても良いでしょう。

独立の目安は、副業で現在の本業の収入と同程度稼げるかどうかです。

DAI
独立のコツは、複数の収入の柱を立てることです。スキルを高めてクライアントが増えるように行動していきましょう。

イラストレーターの業務委託は稼げる?単価相場や契約までの流れを解説

イラストレーターの副業をする際の注意点

イラストレーターの副業をする際の注意点

女性A
イラストレーターの副業に挑戦したいけど、税金の手続きとかよくわからないな……不安だから事前に確認しておきたい。

具体的な注意点は以下です。

  • 会社の規定を確認する
  • 最初は単価が安い
  • 競合に当たらない条件をとる
  • 住民税の納付を「普通徴収」に
  • 作品の著作権に注意する

DAI
副業を容認する会社も増えましたが、まだまだNGの会社もたくさんあります。本業の規則を守った上で、副業をしましょう。

会社の規定を確認する

1つ目は「会社の規定を確認する」です。

会社によっては

  • 全面的に副業OK
  • 申請すれば副業OK
  • 完全NG

など様々な規定があるので、労働規約や人事部へ確認してみてください。

このような規定を破った場合、罰則が与えられることもあるので、守っておいた方が良いでしょう。

DAI
法律で副業が禁止されている公務員の他、金融関係は副業NGの会社が多いです。お金を稼いでしまった後で規定に気づくとトラブルになるので、副業を始める前に必ず確認しましょう。

最初は単価が安い

2つ目は「最初は単価が安い」です。

駆け出しのイラストレーターの場合、案件単価がかなり安いです。

先ほどご紹介したLINEスタンプ販売やダウンロードサイトを利用しても、雀の涙ほどしか収益が発生しないこともしばしばあります。

ですが今大活躍しているイラストレーターも、スタートは同じです。

なかなか収益を作れないところでも必要になるのは、「実績作り」です。

クライアントはイラストレーターの実績を見て、仕事を発注します。

最初は架空のイラストでも構わないので、ポートフォリオを用意し、誰が見てもあなたのスキルや得意なジャンルが分かるようにしましょう。

DAI
ポートフォリオはPDFSNSでも問題ありません。ポートフォリオ作成サービスもあるので、どんな人でも見やすいポートフォリオを用意しましょう。

競合に当たらない案件を取る

3つ目は「競合に当たらない案件を取る」です。

副業OKの会社でも、本業と競合に当たる会社の案件だとトラブルになりやすいです。

例えば、本業で恋愛メディアを運営している会社に勤めており、副業でも恋愛メディア関係のイラストを描いていたとすると、この副業をNGとする会社は多くなります。

中には裁判沙汰になった事例も。

副業を始める際は、本業と競合に当たらない案件と獲得するようにし、もし不安な点があれば本業の会社に相談しましょう。

DAI
トラブルを起こしてしまうと、あなたの信用度が落ちてしまいます。

住民税の納付を「普通徴収」に

男性A
副業OKだけど、なるべく会社の人には副業していることを知られたくないな。

4つ目は「住民税の納付を『普通徴収』に」することです。

会社の人には、副業をしていることを知られたくない場合、副業分の住民税を普通徴収にしましょう。

毎年20万円以上副業での収入がある個人事業主は、確定申告を23月に行う必要があります。

その際に、副業分の住民税の支払い方法を

  • 普通徴収
  • 特別徴収

2種類から選択する必要がありますが、この時に普通徴収を必ず選んでください。

特別徴収を選んだ場合、会社の給与から副業分の住民税も天引きされるため、会社に副業をしていることを知られてしまいます。

普通徴収であれば、納税者が副業分の住民税を自分で納付することになるため、会社にバレずに済みます。

なお副業収入を年間20万円以内に抑えれば確定申告の必要は無くなりますが、住民税の申告は別途必要です。

DAI
その際はお住まいの市町村に副業分のみ普通徴収にしたい旨を相談しましょう。

作品の著作権に注意する

イラストレーターの副業をする際は、作品の著作権にも注意しましょう。

インターネット上で公開されているものであっても、他人の作品や素材を勝手に利用してしまうと著作権違反にあたるおそれがあります。

素材を使用する際は、利用規約をよく確認しましょう。

また、クライアントに納品した成果物は著作権がクライアントに譲渡されていることも多いです。

そのような場合、許可なく自分の作品として公開してしまうと著作権侵害になる可能性があるので注意が必要です。

イラストレーターの副業でよくある質問

最後に、イラストレーターの副業でよくある質問に回答します。

副業をしていることは会社にバレるのか?

副業をしていることは、基本的には会社にはバレません。

ただし、住民税の納付で会社にバレる可能性があります。

副業収入の住民税を自分で納付する「普通徴収」にすることで、会社に副業がバレるのを回避できます。

副業収入が入ると確定申告や住民税の申告が必要になりますが、その際住民税を自分で納付する「普通徴収」を選択しましょう。

また、副業していることを会社の誰かに話してしまうと、何かのきっかけで会社にバレてしまう可能性があります。

絶対にバレたくないという場合は、誰にも話さないようにしましょう。

副業は初心者でも始められるのか

結論から言うと、副業は初心者でも始められます。

ただし、最初は実績がないので高単価な案件を獲得しにくいのも実情です。

最初は実績作りと割り切って低単価案件を受注するのも1つの方法ですが、実績をつけるにしたがって高単価の案件にシフトしていきましょう。

案件を通じて着実にスキルアップし、収入アップを目指すのがおすすめです。

まとめ

まとめ

本記事では、「イラストレーター向けの副業案件を探す基準」「イラストレーターにおすすめの副業サイト」をご紹介しました。

DAI
以下では、本記事でご紹介したイラストレーターにおすすめの副業案件サイトをまとめています。無料登録&キャリア相談をしてみましょう。
イラストレーターの副業案件が見つかるおすすめサイト2選
この記事で紹介する案件紹介サービスはすべて実務経験者向けです(未経験者向けの案件紹介はありません)
【第1位】 ITプロパートナーズ(公式: https://itpropartners.com/
週1~2日から稼働OK/平日夜・土日稼働OK/リモートOKの副業向け案件を探すならここ。
IT・Web業界のエンジニア・デザイナー・ディレクター向けエージェント。
【第2位】 エンジニアスタイル(公式: https://engineer-style.jp/
200社以上のエージェント案件情報を一括検索できるサイト。
案件応募&面談でAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中。

関連記事

イラストレーター向けフリーランスエージェントおすすめ5選!案件の獲得方法や評判の良いエージェントを徹底解説!
【エンジニアスタイル】多数エージェントの案件をまとめて見られる
IT系フリーランス向けの案件を数多く掲載!エンジニア以外の職種の案件も豊富です