AI分野の副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめの求人サイトを紹介
週1日〜/平日夜・土日稼働も相談できる副業紹介サービス。リモート案件も豊富。
少ない稼働日数の在宅案件を探すならここへ。
【第2位】レバテックフリーランス(公式:https://freelance.levtech.jp/ )
実務経験者向け。高単価な案件やリモートワーク案件が豊富。週4〜案件がメイン(週3以下案件はハイスキル必要)
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/ )
週3〜稼働OK。大手企業/上流工程案件で高報酬が特徴。契約後のサポートも充実で安心して働ける。
「AI分野の副業案件はどこで探せばいいの?」
先に本記事の結論をお伝えします。
- 週1・2日〜/土日・平日夜稼働など働きやすさ重視なら「ITプロパートナーズ」
- 実務経験者向け/単価重視なら「レバテックフリーランス」 に登録
- 大手企業・上流案件を獲得/単価重視なら「HiPro Tech」がおすすめ
より好条件の案件を見つけるには、複数のフリーランスエージェントに登録して案件を探しましょう。
単純に検索で見つけられる数が多くなるだけでなく、それぞれのエージェントで単価の見積もりをしてもらうことで、高単価な案件を受注しやすくなります。
公式サイト | AI案件数 | 稼働日数 (目安) |
特徴 | |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | ★★★★★ | 週1〜5日 平日夜・土日も可 |
・週1日〜など稼働日数の少ない案件あり ・副業できる在宅案件を探している人向け |
レバテックフリーランス | https://freelance.levtech.jp/ | ★★★★★ | 週4〜 | ・週4〜案件メイン ・実務経験者向け ・高単価の案件が豊富 |
HiPro Tech | https://tech.hipro-job.jp | ★★★ | 週3〜5日 | ・大手企業や上流工程の案件も多数保有 ・充実したサポートありで長期プロジェクトに関わりたい人向け |
FLEXY | https://flxy.jp/ | ★★★★ | 週3〜5日 土日も可 |
・週3〜3日案件が豊富 ・手厚い福利厚生 ・スキルアップ・キャリアパスを考慮した案件を紹介 |
エンジニアスタイル | https://engineer-style.jp/ | ★★★★★ | 週1〜5日 土日も可 |
・さまざまなエージェントの公開案件を一括検索可能 |
※ 2023年6月13日時点 の各社公開案件をもとに作成。
表は公開求人のAI案件数ですが、エージェントに無料登録して面談すれば非公開求人も紹介してもらえます。
エージェントが保有する求人の中で、ネットで閲覧できるものはほんの一部で、大半はネットには載っていない非公開求人です。
面談して要望を伝えれば、自分の希望案件がみつかる可能性が高いです。
まずは 『ITプロパートナーズ』などAI案件を多く保有しているサイトに複数登録し、希望に合った条件があるかを面談でチェックしておきましょう。
目次 (PRも含まれます)
AIエンジニアが副業を獲得する方法
AIエンジニアが副業案件を獲得するには、下記3つの方法があります。
- フリーランスエージェント
- クラウドソーシング
- Twitterで探す
1つずつご紹介します。
フリーランスエージェント
最もおすすめの案件獲得方法が、フリーランスエージェントです。
フリーランスエージェントとは、専属のコンサルタントが求職者の代わりに希望にマッチする案件を探し、紹介してくれるサービスのこと。
AIやデータ分析業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているところもあり、副業のアドバイスやフリーランスとして独立する準備もサポートしてもらえます。
中には事務作業や営業活動など、面倒な雑務を代行してくれるサービスをおこなっているものもあります。
また一般的な求人サイトでは掲載されていない、非公開案件も取り揃えているのが特徴です。
おすすめのフリーランスエージェントは後述していますので、ぜひ続けてご覧ください。
クラウドソーシング
他にもクラウドソーシングを使って、案件を獲得する方法があります。
たとえばクラウドワークスでは、下記のようなAIエンジニア向けの副業案件があります(2023年6月時点)。
- Pythonを使用したニュース系アプリのシステム開発
- AIを利用した翻訳ソフトウェアの開発
- 機械学習を活用した、エンジニア学習者向け技術ブログの作成
AIエンジニアの実務経験がある方はもちろん、未経験でも参画できる案件もあります。
その一方、時給1,000円~と安価なプロジェクトも多く、経験者にとってはあまりおすすめできない方法です。
AIエンジニア経験者の場合は、フリーランスエージェントを検討してみてください。
Twitterで探す
TwitterなどのSNSで副業案件を検索するという手もあります。
検索窓で「AIエンジニア 募集」と検索すると、AIエンジニアを求めている個人や企業のツイートが出てきます。
ただし、ツイート内容には具体的な業務内容や報酬などの情報が明記されていないこともあります。
自らDMでメッセージのやり取りをし、詳細をヒアリングして擦り合わせしなければなりません。
本業の合間に交渉事を行うのは、労力や精神的な負担がかかる点に注意しましょう。
AIエンジニアにおすすめのエージェント5選
AIエンジニアに最もおすすめの案件を獲得する方法は、エージェントです。
自分で案件を探したり、業務範囲や単価を交渉したりする手間が省けるので、仕事だけに注力できます。
ここでは特にAIエンジニアの副業案件を探しやすいエージェントを、下記の5つご紹介します。
- ITプロパートナーズ
- FLEXY
- HiPro Tech
- レバテックフリーランス
- エンジニアスタイル
ITプロパートナーズ|週1〜2日/土日・リモートOKの案件を探すならここ
公式サイト:https://itpropartners.com/
公開求人数 5014件 (2024年08月23日現在) AIの
公開求人数854件 (2024年08月23日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 働き方 週2-3案件、リモート案件多数 公式 https://itpropartners.com/
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の2つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
正直、ほとんどのフリーランスエージェントがマージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないIT プロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1~2日から稼働OKの案件が多くあるという点があります。
実際、他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、多くは常駐案件です。
その点、ITプロパートナーズは週1~2日〜稼働OKの案件やリモートの案件が多いです。
そのため、「まずは副業的にフリーランスの仕事を始めてみたい」という方必見のエージェントといえるでしょう。
現在はAI分野での副業需要が高まっており、クラウドソーシングをはじめとしたスキルマッチング系のサイトでもAI関連の案件が多いです。
今後も需要の高まりが予想されるので、今からエージェントで案件だけでも見ておくことをおすすめします。
AIに関する副業案件例としては、以下のような掲載があります。
月額単価 〜300,000円 職務内容 ■業務内容:
「金融機関向け法人調査サービス(SAAS) 」の R&Dエンジニアとして機械学習の開発に携わっていただきます。
・法人のHPや登記情報を基に、機械的に業種ラベリングを行う技術の研究開発。
・ニューラルネットや勾配ブースティング決定木等のデータ分析技法を幅広く活用し、
当社に蓄積された膨大な法人データから「疑わしい法人」を検出する技術の研究開発
・法人の代表者名、住所、ドメイン、IPアドレス、電話番号、メールアドレス等を用いたスコアリング手法の研究開発
・法人の知識グラフ、オントロジー、構造化に関する研究開発
・BERT等の自然言語処理技術を用いたWebサイト分析エンジンの研究開発
【技術スタック】
[Webアプリケーション]Ruby On Rails, Vue.js
[データベース]Aurora MySQL, SQLAlchemy
[インフラ]AWS Lambda, ECS+Fargate, ECR, SQS, ALB, RDS, S3, API Gateway, Terraform
[バックエンド]Python, GAS, TypeScript
[その他]
コンテナ技術: Docker, Docker compose
デプロイツール:Serverless Framework
ソース管理:Git, Github
コミュニケーションツール:Slack, Notion求めるスキル ■必須スキル:
・機械学習モデル、自然言語処理技術の開発経験
・分類および回帰問題に対して複数手法の検討、評価、比較を実施した経験
・Pythonを使用したプロダクトを2年以上開発した経験案件URL 【副業OK/機械学習】スタートアップ企業のR&Dエンジニア募集!
(2022年12月10日 現在)
注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員をされている方の副業は紹介できません。
レバテックフリーランス|高単価な直請け案件を保有
画像はレバテックフリーランス公式サイトより引用:https://freelance.levtech.jp/
公開求人数
(現在募集中の案件)80439件 (2024年02月07日現在) AIの
公開求人数1023件 (2024年02月07日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 強み ・週4日~稼働の案件、リモート案件多数
・カウンセラーの専門性が高く、幅広く相談に乗ってくれる
・高単価な案件が多い公式 https://freelance.levtech.jp/
レバテックフリーランスでは、週4〜案件を多く取り扱っています。実務経験のある方にのみ案件紹介をしており、特に週3以内稼働の案件はハイスキルが求められます。
レバテックフリーランスの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 業界最高水準の案件単価
- キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
- 求人数の多さ
業界最高水準の案件単価
レバテックフリーランスは、高単価案件を数多く取り揃えています。
レバテックフリーランスは、案件のほとんどが中間業者を挟まない「直請案件」です。
キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
※レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)
IT人材サービスを多く手掛けるレバテックだからこそ、IT業界に精通したプロのエージェントによるサポートを受けることができます。
求人数の多さ
レバテックフリーランスの求人の多さは業界最多水準です。
他のフリーランスエージェントと比較しても、以下の職種の案件が最も多いです。
- エンジニア
- デザイナー
- マーケター
- コンサル
たとえば、以下のような案件がありました。
月額単価 900,000円/月 職務内容 ・AI技術に関するネイティブアプリケーション開発にプロジェクトマネージャーとして携わっていただきます。
・主に下記作業を行っていただきます。
-ネイティブアプリ開発全般
-開発プロジェクトのマネジメント
-プロジェクト進捗管理求めるスキル ・iOS および Androidを用いた開発経験またはFlutterを用いたモバイルアプリケーションの開発経験
・開発プロジェクトのマネジメント、リーダー経験
・TypeScriptやPython等でのバックエンド開発の経験
・モバイルアプリケーションの審査手続き経験5本以上
・AWSやAzure、GCP等のクラウドサービス利用経験
・Gitの知識、経験歓迎スキル・iOS及びAndroidのモバイルアプリケーションの開発経験
・Swift, Flutter, Kotlin, Xcode, Android Studioのいずれかを用いた開発経験
・Webアプリケーション開発の知見
・App Store、Google Play ストア等での課金機能実装経験
・Firebaseの知見
・Cloud Firestoreの知見
・EC2の知見
・機械学習に関連する開発経験
・英語での業務遂行経験案件URL 【PM】AIモバイルアプリケーション開発マネジメントの求人・案件
(2024年08月23日 現在)
またレバテックで保有する案件のほとんどは、エージェントから直接案内されなければ見ることができない、「非公開求人」です。
非公開求人の中には、機密性の高い大企業の案件や、条件が良く応募が殺到する可能性が高い案件などが多くあります。
そのため公に公開することはせずに、担当者が直接依頼する形をとるため、非公開の求人が多いです。
レバテックフリーランスでは、週4〜案件を多く取り扱っています。実務経験のある方にのみ案件紹介をしており、特に週3以内稼働の案件はハイスキルが求められます。
HiPro Tech|高単価なリモート案件が充実しているエージェント
画像はHiPro Tech 公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techは、週3日から・リモートで働きたいエンジニア必見のIT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 913件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏中心 |
働き方 | 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数 |
公式:https://tech.hipro-job.jp/
※2023年6月13日時点・公式ページより引用/算出
HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
- 高単価な大企業案件・直請案件が多い
- 上流から関われる案件が豊富
リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる
HiPro Techでは、フルリモートでの稼働ができる案件、週3日〜稼働できる案件が多数あります。
エンジニア求人の稼働条件は、「週5日~・常駐勤務」がほとんどなので、時間や場所にとらわれず仕事をしたいと思っても難しいのが現状です。
高単価な大企業の案件・直請け案件が多い
HiPro Techでは、大企業やメガベンチャーなど、個人では参入が難しい会社からの案件が見つかることもあります。
HiPro Techの運営元は、大手転職エージェント『doda』などを運営する「パーソルキャリア」で、運営元が多数の企業とのパイプを持っています。
人材業界大手のポジションを生かして、幅広い業界の企業の案件を扱っています。
また、HiPro Techの案件はクライアント(受注元)からエージェント以外の仲介会社を挟まずに案件受注できる「直請け案件」が多いです。
直請け案件には、中間マージンがない分、より高単価の案件を受注できるメリットがあります。
上流から関われる案件が多い
HiPro Techの案件は、下記のように上流工程に関われる案件が多いです。
- 企画
- 開発
- ディレクション
- チームのマネジメント
上流工程の案件は求められるスキル水準が高いぶん、単価も高めです。
収入重視の人、これまでの経験を活かした挑戦がしたい人は、ぜひHiPro Techに相談してみましょう。
事前面談では、IT・テクノロジー領域に特化したエージェントということもあり、専門性の高いものを受けることができます。
FLEXY|週3日~・リモート・スキルアップ可能な案件あり
画像はFLEXY公式サイトより(https://flxy.jp/)
運営会社 | 株式会社サーキュレーション |
公開求人数 | 3,225件 |
平均単価 | – |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 関東・関西・東海・九州 |
働き方 | 週3日~・完全リモートワークが可能な案件を多数保有 |
※2023年6月13日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://flxy.jp/)
FLEXYの特徴としては以下3つがあります。
- 自社サービス案件のみ取り扱っており、高単価な募集が豊富
- 週3日~・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
- サポートが手厚く、安心して業務に取り組める
自社サービスのある企業の案件が多く、高単価な募集が豊富
FLEXYでは、自社サービスを取り扱っている企業の案件が多く掲載されています。
具体的には、Webサービスの開発や新規開発ゲームのアートディレクションなど、案件は多岐にわたります。
発足されたばかりの自社サービスに携わり、要件定義や企画などの業務経験も積めるため、スキルアップを目指している方にはFLEXYの利用がおすすめです。
大企業からの高単価案件も扱っているので、自分の技術力を試したい方や、収入を上げていきたい方も一度登録して募集案件をチェックしてみてください。
FLEXY公式ページより引用(公式:https://flxy.jp/)
週3日~・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
FLEXYは、週3日~勤務・フルリモートワークなどの案件が豊富なことも魅力です。
週3~の働き方を選択できると、空き時間を勉強に使うこともできるため、フリーランスとして働きながら効率的にスキルアップを目指せます。
また、フルリモートワークの場合、業務が終わったらすぐに趣味に没頭できるので、作業へのモチベーションを保ちやすいです。
FLEXYで掲載されている案件の多くはエンジニアやデザイナーに関するものですが、MTGとSlackによる技術顧問案件も紹介しているので、挑戦の範囲を広げられます。
サポートが手厚く、安心して業務に取り組める
FLEXY公式ページより引用(公式:https://flxy.jp)
FLEXYでは、他のフリーランスエージェントと比較しても手厚いサポートを展開しています。
定期的な勉強会や同業者と交流する機会を設けているので、IT・Webトレンドにキャッチアップすることが可能です。
案件参画後にも人脈を広げられるため、より好条件の仕事へチャンスを拡大しやすくなります。
また、FLEXYでは、以下のように豊富な優待を利用可能です。
- 健康診断
- e-ラーニング
- 保育サービス
- 家事代行
会社員からフリーランスになると、健康の維持や税金面など自分で取り組むべきことが増えていきます。
不安を抱えながら作業をする人にとって、FLEXYのサポートは大きな支えになるでしょう。
エンジニアスタイル|多くのエージェントの案件を掲載する案件まとめサイト
画像は「エンジニアスタイル」公式サイトより引用:https://engineer-style.jp
優良エージェントの案件を厳選して掲載しており、大量の案件をまとめて確認できる便利なサイトです。
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
公開求人数 | 276,659件 |
特徴 | エンジニア・コンサル・デザイナー・ディレクターなど多様な職種に対応 高単価案件も多数 案件応募で面談するとAmazonギフト券プレゼント |
対応地域 | 主に東京 |
働き方 | リモートワーク、フレックス制度、 週2日〜稼働OKなど様々な案件に対応 |
※2023年6月13日時点・公式サイトより引用/算出
2023年6月13日時点で、案件応募で面談するとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも実施しています。終了日時は未定なので、気になる人は早めに登録・応募しておきましょう。
(画像は『エンジニアスタイル』公式サイトより引用(2023年6月13日時点):https://engineer-style.jp )
エンジニアスタイルの特徴は、以下の2つです。
- 20万件超の豊富な案件数
- データが豊富で、案件を探しやすい
20万件超の豊富な案件数
2023年6月13日現在、エンジニアスタイルでは20万件以上の案件をチェックできます。
1つのサイトで複数のエージェントの案件が見られるため、登録にかかる時間や手間を省略しながら手軽に幅広く案件を検索できます。
リモートワークやフレックス制度、週2稼働OKなど他のエージェントでは取り扱いの少ない案件も、エンジニアスタイルでは多数掲載されています。
副業・フリーランス・スキルアップ・転職など幅広いニーズに合わせた求人を取り扱っているため、とりあえず登録しておくべきサイトです。
データが豊富で、案件を探しやすい
※エンジニアスタイルから引用
平均単価の他にも職種別、言語別、フレームワーク別の単価や件数ランキングも全て公開されています。
案件を探す際には、
- 言語・フレームワーク
- 開発スキル
- 職種/業界
- エリア/駅
- 単価
などの基本的な条件はもちろん、以下のこだわり条件についても検索できます。
- 稼働できる時間帯、始業時間
- 職場環境や食堂などの設備
- リモート勤務可能か
- 会社の規模や志向
- トレンド技術を取り入れているか
スキルや条件を詳しく指定できるので、自分に合った案件が探しやすいです。
また、会員登録すると登録時の希望条件やスキルなどの情報に合致する案件情報をメールで送ってくれます。
AIエンジニアの副業案件の種類
- 機械学習開発
- 人工知能開発
- データ分析案件
機械学習開発
機械学習開発は、人工知能技術の中でも特に注目されている分野です。
AIがデータから自律的に学習して予測や判断を行うため、様々な分野で応用されています。
AIエンジニアは、機械学習モデルを作成するためのプログラミングやデータ解析、予測モデルの評価・改善を担当することが一般的です。
具体的には、PythonやR言語などのプログラミング言語を用いて、データセットを整理・前処理し、機械学習アルゴリズムを適用してモデルを構築していきます。
また、クラウドサービスを使った分散処理や自然言語処理などの技術も必要となります。
機械学習開発には高い専門知識が必要ですが、AI技術がますます普及する現在、その市場は大きな成長を見込むエリアの一つと言えるでしょう。
人工知能開発
人工知能開発は、AIエンジニアにとって最も典型的な副業です。
この副業の目的は、新しい人工知能アルゴリズムを探求することで、さまざまな分野に応用できるようにすることです。
開発には多数の技術要件がありますが、主に以下のスキルが必要不可欠です。
- プログラミングスキル
- 統計学の知見
- データ思考力
人工知能開発では特定の問題を解決するために、深層学習などのニューラルネットワークや深層学習フレームワークを使用して機械学習モデルを作成していきます。
データ分析案件
データ分析は、AIエンジニアにとって非常に重要なスキルの一つです。
これは、大量のデータからトレンドやパターンを抽出し、情報を効果的に利用するために必要な作業です。
多様なデータセットを分析し、ビジネス上の課題に対する最適な戦略を策定するために、データ分析は欠かせません。
AIエンジニアはデータの収集方法やデータモデルの構築方法に精通し、適切なデータ分析手法を選択することが求められます。
また、AI技術と組み合わせることで、より正確で迅速な予測分析が可能となります。
AIエンジニアとしてデータ分析スキルを熟練させることは、副業だけでなく、主業務にも大きな影響をもたらすでしょう。
AIエンジニアの副業案件にはどのようなものがある?
AIの副業案件にはどんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。
実際にAIの副業案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。
案件例①
月額単価 800,000円/月 職務内容 ・Pythonを用いた蓄電池制御最適化AIシステム開発に
携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐設計、開発から保守、運用
‐ユーザー向けカスタマイズ求めるスキル ・Pythonを用いた開発経験3年以上
・Web開発経験3年以上歓迎スキル・Dockerの知見
・PM経験
・AWS環境下での開発経験案件URL 【Python】蓄電池制御最適化AIシステム新機能開発の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
案件例②
月額単価 900,000円/月 職務内容 ・マーケティングマネージャーとして自社AI系SaaSサービスのグロース携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各事業のマーケティング戦略立案、実行
‐予算策定、事業グロースのドライバー設計、KPI設定
‐データ分析や仮説検証に基づくデジタルマーケティング戦略立案、実行
‐メルマガやセミナーなど営業マーケティングの戦略立案、実行
‐営業マーケティング施策における企画、実行、投資効果の検証、レポーティング
‐SEM、セミナー、展示会、オウンドなどのオンライン及びオフラインコンテンツ全般の実行管理求めるスキル ・AI系BtoBサービス の事業会社でのマーケティング責任者の経験
・データドリブンなマーケティング戦略立案経験
・営業部署との豊富な連携経験歓迎スキル・WEB広告のインハウスでの運用経験
・ウェビナーやカンファレンスでの登壇経験
・SaaSベンチャー企業での実務経験
・AIに関する知見案件URL 【マーケティング戦略立案】AI系SaaSサービスの求人・案件
(2024年08月23日 現在)
上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。
AIエンジニアが副業をするために必要なスキル
AIエンジニアが副業をするために必要なスキルは、主に下記の5種類です。
- Pythonの知識
- 数学的知識
- フレームワーク・ライブラリの知識
- 機械学習(ディープラーニング)の知識
- データベース(SQL)の知識
順番に見ていきましょう。
Pythonの知識
AIエンジニアの副業で最も欠かせないのが、Pythonの知識です。
機械学習やディープラーニング、データ解析処理にはPythonが利用されることが多いからです。
実際にAIエンジニアの副業向け求人では、「Pythonを用いた開発経験(3年以上)」のように必須スキルに掲げているものがほとんどです。
Pythonの習熟度を上げることで、AI開発分野だけでなく、Webサービスやブロックチェーンの開発など幅広い領域で対応できるようになります。
数学的知識
2つ目に必要なスキルは、下記の数学的知識(大学1・2年レベル)です。
- 微分積分
- 線形代数
- 統計
数学の知識を習得することで、AIがどうやって学習や評価などを行うかを根本から理解できるようになるからです。
たしかにPythonにはライブラリが備わっているので、数学の知識がなくても画像識別モデルなどを作成できます。
しかし、独自製品の開発や動作検証などは出来合いのライブラリだけでは対応しきれないケースも多く、仕組みを理解していないと困難です。
「そこまで数学を重視していなかった」「数学は関係ないと思っていた」という方は、この機会に勉強して理解を深めることをおすすめします。
フレームワーク・ライブラリの知識
続いてはフレークワークやライブラリの知識です。
特にフレームワークは、自分でコーディングする領域が減るので効率的に開発を進められます。
チームで開発する際に、「コードの書き方が人によってバラバラで統一されていない」といった問題も起きにくくなるのです。
たとえばPythonのフレームワークには、下記のようなものがあります。
- Django
- Bottle
- Flask
各種フレームワークやライブラリを扱えるようにすることで、スムーズに業務を遂行でき、クライアントの満足度を上げやすくなります。
機械学習(ディープラーニング)の知識
機械学習の知識も必須です。
機械学習とは、コンピュータが膨大な量のデータを取り込んで学習し、データの規則性やパターンなどを抽出する技術のこと。
たとえば下記のような活用事例があります。
- 顔認識
- 自動運転技術
- ショッピングサイトのレコメンド機能
- 販売数や天気などをAIで予測する在庫管理システム
AIエンジニアの副業案件でも、必須スキルに「機械学習やディープラーニング全般に関する幅広い知見」を挙げている企業が多いです。
データベース(SQL)の知識
データベースの知識も、AIエンジニアの副業に欠かせないスキルの一つ。
AIエンジニアはAIに学習させるビッグデータを収集し、解析する必要があるので、データベースを効率良く扱える技術が求められます。
MySQLやPostgreSQLなどのデータベース管理システムや、SQLなどの言語を使いこなし、効率的にデータを活用できるようにしておきましょう。
AIエンジニアの副業が稼げる理由
AIエンジニアの副業が稼げる理由は、以下の3つです。
- AI人材が圧倒的に不足しているから
- 高度な専門知識が必要だから
- 在宅・リモートでも働けるから
順番に見ていきましょう。
AI人材が圧倒的に不足しているから
1つ目は、需要に対しAI人材の供給が圧倒的に足りないからです。
近年は新型コロナウイルス対策として、各国でワクチン開発や感染シミュレーションなど、さまざまな分野でAIを活用しています。
しかし、情報処理推進機構(IPA)の「企業におけるAI利用動向アンケート調査」によると、日本企業におけるAIの利用はたった4.2%ということがわかりました。
企業の売上高ごとのAI導入率は、以下の通りです。
- 1000億円以上:17.2%
- 100億~1000億円未満:4%強
- 100億円未満:ほぼ0%
引用:情報処理推進機構(IPA)「人工知能(AI)の導入や活用に必要なAI人材」
規模が小さい企業ほどAI導入が進んでおらず、導入や運用費用の高さ、人材不足などの課題があると考えられます。
また同調査によると、特に下記のようなAI人材が不足していることがわかりました。
- データ分析の結果を自社の事業に活かせる
- 現場の知見と基本的なAIの知識があり、自社にAI導入を推進できる
- AIを活用した製品やサービスを企画できる
参考:情報処理推進機構(IPA)「人工知能(AI)の導入や活用に必要なAI人材」
そのため、AIエンジニアとしての技術があることはもちろん、企画や事業に適した活用方法も考案できる人材が求められている状況といえます。
高度な専門知識が必要だから
高度な専門知識が必要な職業というのも、理由の一つです。
AIエンジニアの業務ではPythonによる開発や、機械学習・ディープラーニングに関する幅広い知見などが欠かせません。
また実際にフリーランスエージェントの案件を見ると、次のような経験やスキルを求めている求人が多いです。
- Pythonの使用経験5年以上
- データアナリストやデジタルマーケティングの知見
- SQLを使用した分析経験
AIエンジニアは高度な専門知識を持った市場価値の高い人材のため、副業でもお金を稼ぎやすいのです。
在宅・リモートでも働けるから
AIエンジニアの仕事は在宅・リモート案件もあり、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
実際に求人ボックスから「フルリモート」の条件で検索したところ、175,843件がヒットしました(2023年6月13日時点)。
引用:求人ボックス
またドーシージョブの調査結果によると、業務委託のリモート案件が多い傾向にありました。
引用:ドーシージョブ「フリーランスのAIエンジニア(人工知能)の常駐案件・リモートワーク案件割合」
AIエンジニアの仕事は、ビジネス上でAIを活用したい企業に対し、分析結果をもとに課題の解決策を提案・開発する仕事がメインです。
アドバイザーの役割を担うケースもあるので、比較的リモートワークしやすい職業といえます。
上記のような理由から、今より収入を上げたいAIエンジニアにとって、副業案件で稼ぎやすい状況です。
AIエンジニアの副業の年収相場
ドーシージョブの調査によると、業務委託案件の時給単価は以下でした。
- 平均単価:5,331円
- 最高単価:25,000円
- 最低単価:2,220円
引用:ドーシージョブ「AIエンジニア(人工知能)のフリーランス求人・案件 時給単価相場」(2023年6月13日時点)
土日のみ1日8時間稼働したとして計算すると、月収は約34万円(5,331円×16時間)になります。
上記より、AIエンジニアの副業の年収相場は約410万円(34万円×12ヵ月)です。
一方、AIエンジニアの正社員の平均年収は598万円です。
引用:求人ボックス 給料ナビ(2023年6月13日時点)
未経験からでもAI副業案件は獲得できる?
結論から言うと、未経験でAIエンジニアの副業案件を獲得するのは困難です。
前述した通り、AIエンジニアには高度な専門知識が求められます。
また採用企業側も、下記のようなスキルを求めている傾向が強いです。
- Pythonの試用経験5年以上
- 深層学習ライブラリを利用したモデル開発経験
そのため未経験からAIエンジニアの副業案件を始めるなら、次のような方法をおすすめします。
- バックエンドエンジニアから移行しよう
- まずはプログラミングスクールで学習しよう
1つずつ解説します。
バックエンドエンジニアから移行しよう
1つ目の方法は、バックエンドエンジニアから移行することです。
バックエンドエンジニアとは、下記のようなユーザーの目に見えない部分(=バックエンド)を担当するエンジニアになります。
- プログラム開発
- サーバー構築
- データベース構築
- 保守運用
開発言語もPHPやJavaに加え、AIエンジニアに必須のPythonが必要になる案件も多いです。
このように業務範囲が広いため、スキルアップしつつAIエンジニアへのキャリアチェンジを目指せます。
実際にバックエンドエンジニアには、未経験可の求人も多くあります。
まずはプログラミングスクールで学習しよう
続けて提案したいのが、プログラミングスクールで学習する方法です。
未経験者でもAI構築に必要なプログラミングスキルや、データ解析、機械学習などの専門知識を身につけられます。
なかでもおすすめなのが、オンライン完結型のスクール「TechAcademy」です。
TechAcademyにはAIコースがあり、AIエンジニアになるために欠かせない機械学習やディープラーニングを習得できます。
メンターがついてマンツーマンで教えてくれるので、短期間で効率的にスキルアップしたい人に向いています。
また学習中に出される課題は、理解できるまで回数無制限でレビューを受けることも可能。
AIエンジニアの副業案件の将来性
結論からいうと、AIエンジニアの副業案件の将来性は高いです。
冒頭で解説した通り、多くの企業がAIの活用を考えています。
しかし「誰がやるのか」という問題に直面し、AI人材としての質や人員が伴わず、実行されないケースがほとんどです。
政府も企業や産業のDXを推進するため、必要なデジタル人材の育成に注力しています。
実際に2022年3月には、デジタル人材育成プラットフォーム「マナビDX」を開設しました。
またアメリカでは、巨大テクノロジー企業間でAI人材の争奪戦が起こっています。
AIの博士号を持つ大学院卒業者の給与水準が高騰し、年収30万ドル(約3,240万円)から50万ドル(約5,400万円)と非常に高水準に。
なかでもAI関連システム開発プロジェクトにおいて、マネジメントを経験した人材は引く手あまたの状況にあります。
AIエンジニアの副業案件に挑戦し、さらにキャリアアップを目指してみてください。
まとめ
AIエンジニアは将来性の高い職業です。
政府がAI人材の育成に注力していることから、今後ますます副業の需要も高まっていくでしょう。
副業案件を探すなら、フリーランスエージェントがおすすめです。
自分の希望にマッチする案件を紹介してもらえるうえ、月120万円と高単価の求人もあります。
また、高単価な案件は人気が高くすぐに埋まってしまうので、新着の時点でチェックできるよう前もって登録するのがおすすめです。
エージェントへの登録は1分ほどでできるので、気軽に利用してみましょう。
【第1位】 ITプロパートナーズ(公式: https://itpropartners.com/)
週1日〜/平日夜・土日稼働も相談できる副業紹介サービス。リモート案件も豊富。
少ない稼働日数の在宅案件を探すならここへ。
【第2位】レバテックフリーランス(公式:https://freelance.levtech.jp/ )
実務経験者向け。高単価な案件やリモートワーク案件が豊富。週4〜案件がメイン(週3以下案件はハイスキル必要)
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/ )
週3〜稼働OK。大手企業/上流工程案件で高報酬が特徴。契約後のサポートも充実で安心して働ける。