HiPro Techの評判は?利用のメリット・デメリット、使うべき人を紹介
「フリーランスエージェントに登録すれば、高単価な案件を紹介してもらえると思ったのに……。」
「中抜きがあるから手元に残る報酬が少なくなってしまう」
このような悩み持つフリーランスは多いはずです。
今回ご紹介するHiPro Techならすべてを実現できるかもしれません。
HiPro Techには以下のような特徴があります。
- 直契約だからマージンゼロ
- 自社開発案件が豊富
- リモートワーク案件が豊富
すでにフリーランスエージェントを利用していたとしても、あわせて登録しておきたいエージェントです。
目次 (PRも含まれます)
- 1 HiPro Techの基本情報
- 2 HiPro Techの特徴
- 3 HiPro Techを使うメリット
- 4 HiPro Techを使うデメリット・注意点
- 5 HiPro Techの案件例
- 6 HiPro Techの良い評判・口コミ
- 7 HiPro Techの悪い評判・口コミ
- 8 HiPro Techに向いているのはどんな人?
- 9 HiPro Techの登録の流れ
- 10 HiPro Techの業務開始までの流れ
- 11 HiPro Techを使って良い案件を受注するポイント
- 12 HiPro Techについてよくある質問
- 13 【企業側】HiPro Techの導入事例
- 14 HiPro Techを他のエージェントと比較
- 15 まとめ
HiPro Techの基本情報
HiPro Techは、企業と直接契約をウリにした新しい形のフリーランス ITエンジニア専門エージェントです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 442件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏中心 |
働き方 | 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数 |
2023年2月1日時点、引用:https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techの公式HPに掲載された案件をみると、全体の約47%が単価70万円以上でした。(2023年2月1日時点、引用:https://tech.hipro-job.jp/)
また、100万円以上の高単価案件も30件以上あったため、収入UPを目指したい方はぜひチェックしてみてください。
担当者が会員登録後に面談、案件の紹介、契約締結後のアフターフォローまで、一気通貫でサービスを提供していることが特徴です。
HiPro Techの特徴
ここでは、HiPro Techの以下の3つの特徴について解説します。
- 仲介手数料がない
- 週3日から働ける案件もある
- 大手企業が運営しているので安心感がある
仲介手数料がない
2023年1月28日時点、公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techの大きな特徴は、ユーザーと企業の直接契約です。
中間マージンのない紹介型のため、高額報酬・中長期的な報酬増加を実現しています。
フリーランスにとって、中長期的な案件に関われるのは安定した報酬につながるので嬉しいですよね。
なので、契約期間中の案件に関する質問や相談があっても、エージェントを介さずに直接企業に問い合わせることもできます!
特に緊急のことやすぐに返事が欲しい場合には助かりますね。
週3日から働ける案件もある
2023年1月28日時点、公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
2023年1月31日現在、実際に調べたところHiPro Techの案件の約30%が週3日以下の稼働OKでした。(公式サイトより算出:https://tech.hipro-job.jp/)
そのため「稼働日数は週3日以内を希望」の方や「少ない稼働日数で柔軟に働きたい」という方にはおすすめのエージェントですね。
リモートワークOKの案件も多数あるため、働く時間や場所に縛られない自由な案件の参画ができますよ。
大手企業が運営しているので安心感がある
2023年1月28日時点、公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techは、dodaで有名なパーソルキャリア株式会社が運営しています。
そのため、プライム上場企業からスタートアップまで約1000社以上もの案件を取り扱っています。
大手法人案件に限らず、幅広い案件をみたいという方にはおすすめのエージェントです。
HiPro Techを使うメリット
HiPro Techを使うと以下のようなメリットがあります。
- 直契約なのでマージンゼロ
- 自社開発案件が豊富
- 長期契約の案件がある
- リモートワーク案件が豊富
それぞれわかりやすく解説します。
直契約なので中間マージンゼロ
既にフリーランスエージェントを利用している方は、エンドクライアントと仲介業者との間にいくらの中間マージンが入っているか考えたことはありますか?
開示がされていないこともありますが、おおよそ平均の中間マージンは10〜25%と言われています。
たとえば100万円の案件の場合、中間マージンによって私たちの手元に残るお金が10万円〜25万円変化します。
この点、HiPro Techの中間マージンは0円なので、手元に金額を多く残すことができます。
自社開発案件がある
フリーランスとして独立したからには、自社開発の案件に携わりたいと考えている方も多いでしょう。
HiPro Techにも自社開発の案件があります。
ゼロからの案件や、今後グロースするであろう裁量が大きい仕事に関わることができるので、スキルの幅も広がりやすいです。
またしっかりと成績を残すことができれば、そのまま次の自社開発案件へと、ステップアップできます。
長期契約の案件が豊富
HiPro Techは案件は中長期的な契約となりやすいのが特徴です。
その理由は、中間マージンにあります。
完全成功報酬型のHiPro Techは、企業からすると、長い契約を続けるほど割安になるのです。
このため、企業から求められる人材であれば、中長期的に活躍することができます。
リモートワーク案件が豊富
367件ある案件のうち、リモート可能な案件は260件と、多くのプロジェクトがリモートワークに対応しています。(2022年2月26日現在)
同業他社と比較してみても、リモート求人の割合が70%を超えるケースは多くありません。
HiPro Techはリモートワークの案件が豊富だといえます。
もちろん、リモートワークだからといって単価が下がることはありません。
なかには月収100万円を超える案件も多くあります。
HiPro Techならフリーランスとして自由に生活しつつ、高単価の仕事を取ることが叶います。
愛知、大阪、福岡といった中部、関西、九州方面の案件も取り揃えられているため、都内近郊に住んでいなくても働くことができます。
HiPro Techを使うデメリット・注意点
HiPro Techを利用する際は、以下のようなデメリットに注意が必要です。
- 案件数が少なく紹介が不定
- 即戦力じゃないと案件を受けられない
それぞれわかりやすく解説します。
案件数が少なく紹介が不定期
HiPro Techは、そもそも案件数が少ないというデメリットがあります。
主要なフリーランスエージェントと比較すると明らかです。
HiPro Tech | 442件 |
レバテックフリーランス | 46,404件 |
フォスターフリーランス | 2,506件 |
ITプロパートナーズ | 5,754件 |
2023年2月2日現在、各HPより引用
即戦力じゃないと案件を受けられない
HiPro Techは、実務経験で5年ほどのスキルを必要とする案件が多いです。
このため、初学者がHiPro Techで仕事を獲得するのは難しいです。
ただし、既に相応のプロジェクトに参加・貢献してきた経験がある場合は、それまでの実績を担当者に説明することで、案件を紹介してもらえる可能性があります。
知名度が低い
HiPro Techの運営会社が大手総合人材サービス会社である一方で、HiPro Techの知名度は現状それほど高くありません。なぜならHiPro Techは2022年7月7日より「i-common tech(アイコモンテック)」から名称変更をしており、まだ新しい名前に変えてから日が浅いからです。
そのため、レバテックフリーランスなどの他の大手エージェントよりはまだ知名度は低いです。
ただし、保有している案件を閲覧したり、登録してエージェントに相談するのはすべて無料でできるので、選択肢を増やすために一度お話をしてみるのはありだと思いますよ!
HiPro Techの案件例
ここからは、実際にHiPro Techで紹介されていた案件例を確認していきましょう。
※現在は募集が終了している場合があります。
バックエンドエンジニア
案件単価 | 500,000円/月 |
仕事の内容 | サーバーサイド開発 運用、保守 基盤システムの開発 |
必要なスキル | JavaScript C# VB ASP.NET |
求められる経験 | エンジニア経験3年以上 C#での開発経験 ASP.NETの経験1年以上 |
機械学習エンジニア
案件単価 | 400,000円〜1,200,000円/月 |
仕事の内容 | 機械学習(ML)予測モデルの構築 Amazon SageMakerへの移行 |
必要なスキル | 機械学習の理解 Amazon SageMakerの理解 |
求められる経験 | Amazon SageMakerを使った機械学習(ML)予測モデルの構築が対応可能な方 |
WEBデザイナー
案件単価 | 500,000円/月 |
仕事の内容 | Saas製品のUI/UXを考慮したデザイン Figmaにて画面イメージの作成 |
必要なスキル | UI/UXデザイン Figmaの使い方 |
求められる経験 | プロダクトのUI/UXデザイン経験 Figmaの経験 |
システムエンジニア
案件単価 | 400,000円〜600,000円/月 |
仕事の内容 | 自社システムのマニュアル作成 |
必要なスキル | HTML5 |
求められる経験 | WordPress/HTML/CSSを活用したサイト作成等の実務経験 PHP/SQLの知見(あると良い) |
フルスタックエンジニア
案件単価 | 900,000円/月 |
仕事の内容 |
フロント&バックエンドエンジニア(リードエンジニア) |
必要なスキル |
・Swift |
求められる経験 |
PJTマネジメント経験(8~10名程度の規模)5年以上 |
またエンジニアとしてのスキルだけでなく、以下のようなスキルとの掛け合わせが必要な案件もあります。
- UI/UXに留意したデザイン作成スキル
- マニュアル作成に必要な編集スキル
HiPro Techの良い評判・口コミ
HiPro Techの良い評判には、以下のようなものがありました。
HiPro Tech(アイコモン テック)の営業担当さんのやり取りは基本的に電話・メールでした。
連絡頻度は適切でやり取りはとてもスムーズでした。
案件やクライアント企業の説明は十分で、面談前に対策とアドバイスをいただけました。
HiPro Tech(アイコモン テック)から希望を満たす案件を紹介してもらえました。
希望する技術については、今の私のスキルセットを考えると、少し経験が浅いところを要望として出したのですが、なんとか先方の期待にも私の要望にも合致しそうな案件を探してきてくださいました。
さすがに、両方を満たす案件は少なかったですが。
他のエージェントさんは結構的外れな案件ばかり持ってくるのですが、それと比較したらずっと要望に近く、かつ現実的な案件が含まれていました。
HiPro Techの悪い評判・口コミ
HiPro Techの良い評判には以下のようなものがありました
i-common techやる気なさ過ぎてダメだなこのクソエージェント!!
同じ案件で引き合いあってかぶってるけど連絡するって日を過ぎてるのに連絡すらよこさねーし!!
— HALU (@missa02111) September 22, 2021
広告を見て大手のエージェントということで登録してみました。
もともとコンサルや顧問系の案件が多いらしく、開発系の案件はそこまで多くなさそうでした。
単価は平均的に高そうなイメージでした。【良い点】
単価が良さそう【悪い点】
開発系の案件が少ない。
上流やりたい人にはいいかもしれない
HiPro Techに向いているのはどんな人?
ここでは、HiPro Techに向いている人の以下の特徴をご紹介します。
- 長期案件・継続案件を探している人
- 上流工程も担当できる人
- 稼働日数を抑えて柔軟に働きたい人
- リモートワーク案件を探している人
それぞれ解説していきましょう。
長期案件・継続案件を探している人
2023年1月28日時点、公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techでは、契約更新率が75%もあります。そのため、継続して案件に参画したい場合はそのまま契約を更新して長期的に関わることができます。
HiPro Techでは、6ヶ月以上の長期案件が募集案件全体の53%です。(2023年2月2日時点、公式サイトより算出:https://tech.hipro-job.jp/)
1年のなかでいくつもの案件に参画するよりも、一つの案件に長期的に参画したい方にはぴったりですね。
また、契約更新を続けることで、再度新しく案件探しをする手間も省けるのもいいですよね。
一方で、HiPro Techでは3ヶ月以内の短期案件もあるので、長期的な案件への参画よりも、さまざまな案件に参画して常に新しい環境や経験を積みたいという方は短期的な案件を紹介してもらうようにしましょう。
上流工程も担当できる人
HiPro Techでは、上流工程の案件も多数取り扱っていました。
PM/PMO | 132件 |
開発ディレクター | 14件 |
Webディレクター | 9件 |
2023年2月2日時点、公式サイトより算出:https://tech.hipro-job.jp/
また実際に案件を見てみると、たとえば下記のような業務内容が任されますね。
- プロジェクトの体制検討、コミュニケーション設計・整備
- プロジェクトの目的理解、作業範囲と優先順位の明確化
- スケジュール作成・管理
- プロジェクトの進捗管理
- ミーティングや振り返りに伴う資料作成
- リスク検討・把握
- 社外パートナー企業、社内関係者との連携・各種調整
- 組織活動の活性化、チームワークの促進
- チームメンバーの育成
そのため、全体の案件の半数以上は単価が80万円以上の高単価が多かったです。(2023年2月2日時点、公式サイトより算出:https://tech.hipro-job.jp/)
HiPro Techではマネージャーやディレクターなどの案件の取り扱いが多いので、ご自身のこれまでの経験を活かして「上流工程も担当したい!」という方にはおすすめです。
他にもどのような案件があるのか、詳細などが気になる方は一度、公式HPをチェックしてみましょう。
稼働日数を抑えて柔軟に働きたい人
他のエージェントでは週4〜5日稼働の案件のみ取り扱っている場合がありますが、HiPro Techは週3日以内稼働OKの案件も取り扱っています。
実際に公式HPを見ると、下記のように案件の条件検索の欄には希望の稼働日数を選べるようになっています。
2023年1月28日時点、公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
他のエージェントでは、上記のように稼働日数のフィルターを細かく設定できないこともあるので、希望に合った案件を探しやすいのはいいですね。
また、試しに週3日以内の稼働日数でフィルターをかけると約100件以上もヒットしました。
リモートワーク案件を探している人
HiPro Techではリモートワーク案件も豊富に保有しています。
現在「フルリモート」「一部リモート」のフィルターをかけて案件検索をすると全体の案件の約75%が当てはまりました。(2023年1月28日時点、公式サイトより算出:https://tech.hipro-job.jp/)
全体の案件数が約400件以上あるため、300件以上もの案件はリモートOKです。
特に地方在住のエンジニアの方や地元に活躍できる企業が少ない方にとって、リモートで参画できるのはありがたいですね。
また、通勤電車が苦手な方や働く場所を自由に選びたいという方にもおすすめです。
ただし、リモートOKと記載があっても週1日は必ず出社を求める企業などもあるため、ご注意ください。
HiPro Techの登録の流れ
HiPro Techに登録する際は、以下の流れで進めましょう。
- 会員登録画面をクリック
- 会員情報を入力する
- 登録完了
1.会員登録画面をクリック
公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
公式サイトにある「登録」画面をクリックします。
2.会員情報を入力する
画面に沿って以下を登録します。
- 氏名
- 生年月日
- 連絡先
- パスワードの設定
- 現在の活動状況
上記を登録すると完了です。
HiPro Techの業務開始までの流れ
会員登録後、HiPro Techの業務開始までの流れは以下の通りです。
- 事前面談
- 案件の紹介
- クライアント面談
- 合意と契約締結
- 業務開始
1.事前面談
登録後、HiPro Techの担当者からサービスの案内、希望の就業条件、現在の活動状況などのヒアリングが行われます。
今後取り組みたいこと、現在困っていることなどを幅広く説明しておくと、その後の案件の紹介がご自身にあったものとなる可能性が高いです。
2.案件の紹介
企業の求める条件とスキル感がマッチしているとHiPro Techが判断した場合、案件の紹介が行われます。
ただしすぐに案件を紹介されるわけではなく、紹介までに期間が空く可能性はあります。
3.クライアント面談
プロジェクトへのアサインにあたり、企業との面談が必要になることがあります。
直近ではコロナの影響もあり、オンライン面談を行うケースもあります。
4.合意と契約締結
業務委託の条件を確認し、問題がなければ業務委託契約の締結となります。
HiPro Techを挟んだ場合、企業との直接契約になりますが、各種条件や手続きはHiPro Techの担当者がサポートしてくれるので安心です。
5.業務開始
業務開始後、何か不都合・不安なことがあった際にはHiPro Techの担当者に相談することができます。
HiPro Techを使って良い案件を受注するポイント
「HiPro Techで良い案件を見つけるためには、何をしたらいいのだろう?」
良い案件を受注するために、以下のポイントをご紹介します。
- 事前に自分のスキルと経験を棚卸しする
- 担当コンサルタントに希望条件を詳細に伝えておく
- 希望条件は具体的かつ優先度をつけておく
それぞれ解説していきましょう。
事前に自分のスキルと経験を棚卸しする
ご自身に合った案件を探しやすいように、事前に自分のスキルや経験を棚卸ししておきましょう。
特に「どういう経験をして、どういうことができるのか」「今後どうしたいのか」は整理しておくことをおすすめします。
これらの軸が整理されて明確になれば、応募したい企業に合わせて自分をどうアピールしたらいいかも明確になります。
担当コンサルタントに希望条件を詳細に伝えておく
エージェントで案件探しをする際に、担当コンサルタントと密なコミュニケーションをとるのは重要です。
特にHiPro Techでは約400件以上もの案件を保有しているため、希望条件が明確になることで、ぴったりな案件を絞りやすくなります。
また、担当コンサルタントとの相性も重要です。
希望条件は具体的かつ優先度をつけておく
希望条件をすべて満たす案件もあれば、一部しか満たさない案件もありますよね。
その際に、希望条件の優先順位がつけてあると、どの案件が自分に合っているか比較しやすくなり判断もしやくなります。
たとえば、以下のようなパターンがあります。
- 報酬は高いけど残業時間が多い案件か、報酬はそこそこだけど残業時間が少ない案件か
- フルリモートで働ける案件か、一部リモートで時々出社する案件か
- 今のスキルを活かせる案件か、新しいスキルが身に付く案件か
HiPro Techについてよくある質問
登録料・紹介料はいくら?
A:利用料金は一切かかりません。ご登録、案件のご紹介、エントリーなどプロジェクト参画に至るまで、すべて無料でご利用できます。
支払いサイトは?
A:契約する企業によって異なるそうですが、原則、月末締めの翌月末日払いと公式HPに記載されていました。
どんな開発言語が活かせる?
A:HiPro Techで募集されている案件のうち、需要の高いスキル一覧は以下の通りです。やはり、需要が高いスキルだと案件が多いようですね。
2023年1月29日時点、公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
【企業側】HiPro Techの導入事例
これまで、HiPro TechについてITエンジニア側の視点から確認しましたが、企業側からの視点からも確認しましょう。
株式会社ミクシィでは、新事業の展開に必要なエンジニアを採用するためにHiPro Techを利用しています。
直接型の業務委託契約となるため、当初必要とされた書類は多かったものの、その後は円滑な書類のやり取りで契約を継続することができています。
業務締結後も、フリーランスエンジニアたちの知見を借り、共遊型スポーツベッティングサービスの大幅アップデートに成功。
フリーランスエンジニアもクリアな報酬のため、納得感を持って仕事に取り組んでくれたと好評です。
他の事例についてもこちらで紹介されているので、確認するとよいでしょう。
HiPro Techを他のエージェントと比較
特徴 | こんな人におすすめ | |
レバテックフリーランス | 1万件以上の案件を保有 高額案件が多い 税金が苦手な人も安心 |
多くの案件の中から高額案件を選びたい人におすすめ |
Midworks | WEB系の開発案件が多い キャリアサポートが好評 給与保証で安心(※審査あり) |
案件参画後も気軽にコンサルタントに相談したい方におすすめ |
フォスターフリーランス | 常駐案件が多い サポートが手厚い 経験者向きの案件が多い |
常駐でガッツリ稼ぎたい人におすすめ |
ITプロパートナーズ | 週3日以下の案件が豊富 土日だけ案件もある 転職前の実務経験にも最適 |
今後企業への転職を考えている方におすすめ |
HiPro Tech | リモート案件が多い 登録が簡単 自社開発の案件もある |
場所に縛られず高単価な仕事を獲得したい方におすすめ |
レバテックフリーランスの案件例
他エージェントの案件例として、レバテックフリーランスで実際に掲載されている募集を紹介します。
月額単価 800,000円/月 職務内容 ・大手企業向け公式アプリの開発におけるAWSの設計構築に携わっていただきます。 求めるスキル ・AWSを使ったインフラ環境の設計、構築経験3年以上
(EC2、ECS/Fargate、RDS/Aurora、ELB/ALB、CloudFront、Redis、Lambda、その他各種サービス)
・インフラ業務経験3年以上
・ネットワーク業務経験1年以上歓迎スキル・セキュリティに関する業務経験
・モバイルアプリケーションの開発経験案件URL 【AWS】企業向け公式アプリAWS設計構築の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
この他にも、人気のエンジニア向けサービスについて評判をリサーチして紹介しています。
併せてチェックしてみてください。
もっといろいろなサービスを見たい方は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
まとめ
HiPro Techはリモート案件を獲得したいフリーランスエンジニアに、おすすめのフリーランスエージェントです。
一方で、そもそもの案件数が少ないなどのデメリットはあります。
そこで高単価な案件をHiPro Techで狙いつつ、他のフリーランスエージェントも併用しましょう。