Strutsの業務委託案件が見つかるおすすめサイト4選
業界トップクラスの案件数を保有、週2~3案件・リモート案件多数
ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/)
週3稼働OKの案件多数、週1~2案件・リモート案件多数
HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/)
専属コンサルタントによるサポートあり、週3案件・リモート案件多数
エンジニアスタイル(公式:https://engineer-style.jp/)
都内エリアに特化した案件を所有、週2案件・リモート案件・フレックス制度対応
Strutsのエージェントサイトを利用するにあたって、最適な案件を提供しているサイトがどれなのか、複数のサービスを比較するのは種類が多くて迷ってしまいますよね。
Strutsをはじめとするエンジニアに特化したエージェントサイトは増えつつあり、仲介を挟まなくても企業と直接契約を締結できるようになりました。
しかし、案件受注のサービスならどこを利用しても問題ないとは限りません。
よく調べずに利用してしまうと、「仲介手数料が発生してしまった」「作業量よりも安い報酬で契約してしまった」などの事態も考えられます。
案件の業務内容やユーザーの口コミなどを通して、事前にエージェントサイトを比較検討することが大切です。
本記事を読むことで、Strutsの業務委託案件を提供しているサイトについて理解が深まり、ご自身のスキルに最適なサイトに登録して案件を獲得できるようになります。
おすすめのサイトも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次 (PRも含まれます)
Strutsの業務委託案件を探す基準
まずは、Strutsの業務委託案件を探すうえで押さえておきたい基準を紹介します。内容は以下の3つです。
- 自分のスキルに合った案件が多いか
- フルリモート可能な案件があるか
- 高単価な案件が多いか
ここから業務委託案件を探す基準について、1つずつ確認していきましょう。
自分のスキルに合った案件が多いか
Strutsの業務委託案件を探す際は、ご自身のスキルに見合った案件を取り揃えているサイトを利用しましょう。
最初からハイレベルなスキルが求められるサイトやエージェントを利用しても、実務経験やスキルが不十分なら採用してもらえません。
「いま自分がどのレベルまで仕事をこなせるのか」を把握したうえで、案件の受託に努めましょう。
フルリモート可能な案件があるか
Strutsの業務委託案件を受託するなら、フルリモート稼働に対応している案件を選びましょう。
特に、副業で業務委託を検討している方なら。通勤時間や交通費を削減しな有効的な働き方を手にできるからです。
平日の夜間・土日祝日など、本業以外の時間で副業したい方は、働き方をよく確認して応募しましょう。
ただし、フルリモート案件の中には不定期の出勤が求められる案件もあることに注意してください。
高単価な案件が多いか
Strutsの業務委託案件については、高単価の案件が多いサービスを利用して、安定した収入を確保できるようにしましょう。
中でも、高単価案件に分類される業態は「直請け案件」です。クラウドソーシングサイトから受託する案件より相場が高い特徴があります。
直請け案件を多く取り揃えているサービスやエージェントを利用して、月収をアップさせましょう。
Strutsの業務委託案件を探せるおすすめサイト4選
続いて、Strutsの業務委託案件を探せるサイトを紹介します。本記事でおすすめするサイトは以下の通りです。
- レバテックフリーランス
- ITプロパートナーズ
- HiProTech
- エンジニアスタイル
ここから、各サイトの特徴について順番に解説します。
レバテックフリーランス
画像は公式サイトより引用(https://freelance.levtech.jp/ )
公開求人数
(現在募集中の案件)93469件 (2025年01月01日現在) Strutsの
公開求人数676件 (2025年01月01日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 強み ・週4日~稼働の案件、リモート案件多数
(週3日以内の案件はハイスキルが必要)
・カウンセラーの専門性が高く、幅広く相談に乗ってくれる
・高単価な案件が多い
レバテックフリーランスの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 業界最高水準の案件単価
- キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
- 求人数の多さ
業界最高水準の案件単価
レバテックフリーランスは、高単価な案件を数多く取り扱っています。
理由は、ほとんどの案件が、他の中間業者を挟まない「直請案件」のためです。
レバテックフリーランスは、案件のほとんどが中間業者を挟まない「直請案件」です。
キャリアコンサルタントによる手厚いサポート
※2022年10月3日時点 レバテックフリーランス公式サイトより引用(公式:https://freelance.levtech.jp)
IT人材サービスを多く手掛けるレバテックだからこそ、IT業界に精通したプロのエージェントによるサポートを受けることができます。
求人数の多さ
レバテックフリーランスの求人の多さは業界最多水準です。
他のフリーランスエージェントと比較しても、以下の職種の案件が最も多いです。
- エンジニア
- デザイナー
- マーケター
- コンサル
またレバテックで保有する案件のほとんどは、エージェントから直接案内されなければ見ることができない、「非公開求人」です。
非公開求人の中には、機密性の高い大企業の案件や、条件が良く応募が殺到する可能性が高い案件などが多くあります。
そのため公に公開することはせずに、担当者が直接依頼する形をとるため、非公開の求人が多いです。
レバテックフリーランスの案件例
レバテックフリーランスのStruts案件には、以下のようなものがありました。
月額単価 650,000円/月 職務内容 システム分離における現行機能の分析、機能点検作業に携わっていただきます。
具体的な作業内容は以下の通りです。
・現行機能におけるシステム内の項目表示の確認
・処理内容の機能確認(対象システム全画面)
・仕様、プログラムの調査求めるスキル ・Java(Struts)を用いた開発経験
・DB2を用いた開発経験案件URL 【Java/一部リモート】現行機能分析・機能点検作業の求人・案件
(2024年08月15日 現在)
ITプロパートナーズ
公開求人数 5789件 (2024年12月03日現在) strutsの
公開求人数3件 (2024年12月03日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 働き方 週2-3案件、リモート案件多数 公式 https://itpropartners.com/
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
- エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のことを指します。
正直ほとんどのフリーランスエージェントが、マージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や、単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないITプロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1〜2日から稼働OKの案件が多いという点があります。
他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、その多くは常駐案件です。
一方のITプロパートナーズは、リモートの案件も多いので、自身のスタイルに合わせて自由に案件を選べます。
エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
ITプロパートナーズの公開求人数は、エンジニア・デザイナー・マーケターなど幅広い職種で業界最大級です。
他のエージェントの場合、以下のような特徴があり、デザイナーやマーケターが仕事を取りにくい状況があります。
- エンジニアだけに特化していて、そもそもデザインやマーケティング関連の仕事を扱っていない
- 案件数が少なかったり、利用可能地域が都市部だけに限定されている
一方のITプロパートナーズでは、エンジニア以外の職種でも案件数が豊富なため、より自分に合った案件を選べる可能性が高いです。
注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員の方への副業は紹介できません。
ITプロパートナーズの案件例
ITプロパートナーズのStruts案件には、以下のようなものがありました。
月額単価 〜700,000円 職務内容 ■会社概要
映像に特化したシステムインテグレーターです。
映像を活用したシステムのコンサルティングから設計、開発、サポートまでをトータル支援します
■業務内容
パッケージ化された動画配信システムに自社に必要な機能を追加しながら、
自在にカスタマイズできる動画配信システムの開発
----------
映像配信サービスを行う際に必要となる各種サーバーや、
映像コンテンツなどのあらゆる情報を一元管理し、
サービス運用を円滑に行うためのさまざまな機能が揃っているソフトウェアパッケージです。
配信方式はライブ配信とVOD配信の両方をサポートしており、
視聴端末は最新のモバイル端末を含め幅広くサポートしています。
お客様の映像配信ビジネスの構築をスピーディに実現します。
----------求めるスキル ■必須スキル
・Javaを用いた開発経験3年以上(FW使用経験必須)
→Strutsベースの独自FWでの開発となります
・JavaScriptを用いた開発経験3年以上
■尚可スキル
・.netを用いた開発経験
・C#を用いた開発経験
■稼働時期:即日
■勤務時間:確認中
■最寄り駅:秋葉原
■稼働日数:週5日
■服装:自由案件URL ★映像配信サービスを支えるJavaエンジニア募集!
(2023年12月18日 現在)
HiProTech
画像はHiProTech公式サイトより引用:https://tech.hipro-job.jp/
HiPro Techは、週3日から・リモートで働きたいエンジニア必見のIT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 813件 |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏中心 |
働き方 | 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数 |
※2022年10月3日時点・公式サイトより引用/算出 (公式:https://tech.hipro-job.jp/)
HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- リモートOK・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
- 高単価案件で、収入アップを目指せる
- 契約後も充実したサポート体制
リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる
HiPro Techでは、リモートOK案件に加え、週3日から稼働OKな案件も多数あります。
エンジニア求人の稼働条件が「週5日~・常駐勤務」の場合は、時間や場所にとらわれず仕事をしたいと思っても難しくなります。
中間マージンのない直請け案件多数
HiPro Techは、クライアント(受注元)から仲介会社を挟まずに、案件を受注できる「直請け案件」が豊富です。
直請け案件には、中間マージンがない分、より高単価の案件を受注できるメリットがあります。
契約後も充実したサポート体制
HiPro Techは、転職サービス「doda」をはじめとした人材サービスを運営する「パーソルグループ」がサービス提供しています。
HiPro Techでは、そうしたグループ会社の豊富な知見と実績を「サポート体制」に活かしています。
担当者により以下のような一貫したサポートを受けることができます。
- 事前面談
(ご希望条件、現在のご活動状況、将来なりたい姿、現在困っていることなど) - 案件のご紹介
(経験やスキルに親和性のある場合、案件を相談) - クライアント面談
- 契約の締結
(契約から各種手続きまで、フォロー) - 業務開始後のアフターフォロー
事前面談では、IT・テクノロジー領域に特化したエージェントということもあり、専門性の高いものを受けることができます。
エンジニアスタイル
画像は「エンジニアスタイル」公式サイトより引用:https://engineer-style.jp
優良エージェントの案件を厳選して掲載しており、大量の案件をまとめて確認できる便利なサイトです。
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
公開求人数 | 178,732件 |
特徴 | エンジニア・コンサル・デザイナー・ディレクターなど多様な職種に対応 高単価案件も多数 案件応募で面談するとAmazonギフト券プレゼント |
対応地域 | 主に東京 |
働き方 | リモートワーク、フレックス制度、 週2日〜稼働OKなど様々な案件に対応 |
※2022年10月3日時点・公式サイトより引用/算出 (公式:https://engineer-style.jp/)
また、2022年10月3日時点で、案件応募で面談するとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも実施しています。終了日時は未定なので、気になる人は早めに登録・応募しておきましょう。
(画像は『エンジニアスタイル』公式サイトより引用(2022年9月10日時点):https://engineer-style.jp )
エンジニアスタイルの特徴は、以下の2つです。
- エージェント200社、17万件超の豊富な案件数
- データが豊富で、案件を探しやすい
エージェント200社、17万件超の豊富な案件数
2022年10月3日現在、エンジニアスタイルではフリーランスエージェント200社に掲載されている17万件以上の案件をチェックできます。
1つのサイトで複数のエージェントの案件が見られるため、登録にかかる時間や手間を省略しながら手軽に幅広く案件を検索できます。
リモートワークやフレックス制度、週2稼働OKなど他のエージェントでは取り扱いの少ない案件も、エンジニアスタイルでは多数掲載されています。
副業・フリーランス・スキルアップ・転職など幅広いニーズに合わせた求人を取り扱っているため、とりあえず登録しておくべきサイトです。
データが豊富で、案件を探しやすい
※エンジニアスタイルから引用 /2022年10月3日時点確認
平均単価の他にも職種別、言語別、フレームワーク別の単価や件数ランキングも全て公開されています。
案件を探す際には、
- 言語・フレームワーク
- 開発スキル
- 職種/業界
- エリア/駅
- 単価
などの基本的な条件はもちろん、以下のこだわり条件についても検索できます。
- 稼働できる時間帯、始業時間
- 職場環境や食堂などの設備
- リモート勤務可能か
- 会社の規模や志向
- トレンド技術を取り入れているか
スキルや条件を詳しく指定できるので、自分に合った案件が探しやすいです。
※エンジニアスタイルより引用 /2022年10月3日時点
会員登録すると登録時の希望条件やスキルなどの情報に合致する案件情報をメールで送ってくれます。
【関連記事】Strutsエンジニア向けおすすめ派遣会社ランキング4選|選び方のポイントや時給相場も解説
Strutsの業務委託案件例と単価相場は?
Strutsの業務委託案件にはどんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを紹介します。
実際のStruts業務委託案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。
Strutsの案件例
案件例①
月額単価 600,000円/月 職務内容 ・自動車メーカー向けディーラー情報システム保守に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-保守
-調査
-トラブルシューティング求めるスキル ・Strutsを用いた実務経験
・Springを用いた実務経験歓迎スキル・Oracleの知見案件URL 【Java/Struts/Spring】自動車メーカー向けディーラー情報システム保守の求人・案件
(2024年08月15日 現在)
案件例②
月額単価 〜700,000円 職務内容 ■会社概要
映像に特化したシステムインテグレーターです。
映像を活用したシステムのコンサルティングから設計、開発、サポートまでをトータル支援します
■業務内容
パッケージ化された動画配信システムに自社に必要な機能を追加しながら、
自在にカスタマイズできる動画配信システムの開発
----------
映像配信サービスを行う際に必要となる各種サーバーや、
映像コンテンツなどのあらゆる情報を一元管理し、
サービス運用を円滑に行うためのさまざまな機能が揃っているソフトウェアパッケージです。
配信方式はライブ配信とVOD配信の両方をサポートしており、
視聴端末は最新のモバイル端末を含め幅広くサポートしています。
お客様の映像配信ビジネスの構築をスピーディに実現します。
----------求めるスキル ■必須スキル
・Javaを用いた開発経験3年以上(FW使用経験必須)
→Strutsベースの独自FWでの開発となります
・JavaScriptを用いた開発経験3年以上
■尚可スキル
・.netを用いた開発経験
・C#を用いた開発経験
■稼働時期:即日
■勤務時間:確認中
■最寄り駅:秋葉原
■稼働日数:週5日
■服装:自由案件URL ★映像配信サービスを支えるJavaエンジニア募集!
(2023年12月18日 現在)
上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。
DAINOTEでは、「Strutsの副業事情」についても解説しています。以下の記事もあわせてご覧ください。
→Strutsの副業事情!週3案件の探し方とおすすめのサイトを紹介
→Apacheの副業事情!週2-3案件の探し方とおすすめのサイトを紹介
業務委託契約の主な種類
ここからは、業務委託契約の種類3つを以下の流れで紹介します。
- 準委任契約
- 請負契約
- 委任契約
メリット・デメリットについても併せて解説していますので、参考にしてみてください。
準委任契約
準委任契約とは、民法第656条で定められており、事実行為を委託する場面で用いられる契約を意味します。
特に、法律(委任契約)と関係ない業務を委託する場合は、準委任契約に該当することがほとんどです。
メリット
準委任契約を結ぶメリットは、収入が安定しやすいことです。なぜなら、成果物の有無にかかわらず、報酬が発生する仕組みになっているからです。
稼働した時間に対して報酬が支払われる場合が多いため、契約期間が長ければ継続的に収入を得られます。
デメリット
準委任契約のデメリットとしては、定期的な報告義務に伴う時間管理の制約が挙げられます。
なぜなら働き方の自由度が高い分、クライアント側としては急に解約されるリスクを背負って契約しているからです。
契約の締結がお互いの信頼関係の基盤になっていることを念頭に置いて、業務を全うしましょう。
請負契約
請負契約とは、仕事のプロセスではなく成果物の完成および納品に対して報酬が発生する契約を指します。
フリーランスエンジニアの業務で契約されるケースが多く、Webサイトの制作やシステムの開発などの案件が挙げられます。
メリット
請負契約を結ぶメリットは、比較的自由に時間を管理できることです。「業務の完遂」というようにゴールが定められているため、作業の進め方を調整しやすい特徴があります。
たとえ期日ギリギリに作業を詰め込んだとしても、クライアントが求める成果物を納品できれば収入を得られるのです。
報酬が大きく変動することもないため、自由度の高い働き方といえるでしょう。
デメリット
請負契約で業務委託を受けるデメリットは、納品物に対して報酬が支払われるため、時間がどれだけかかっても報酬額が変わらないという点です。
成果物の完成を約束する前提で契約を交わしているため、どんなに努力しようともクライアントの要求を満たさなければ報酬が支払われなかったり、修正が多く作業時間が増えてしまったりするケースもあります。
誤った成果物を納品してしまわないためにも、成果物の定義や仕様について、よく確認するようにしましょう。
委任契約
委任契約とは、法律に基づく一定の事務処理を約束して委託する契約です。
例えば、「弁護士に訴訟行為代理を依頼する」「税理士に所得税の確定申告を依頼する」などがあげられます。
つまり、法律行為とはフリーランスではなく、司法書士や公認会計士などの法律に関わる専門家が行う事務処理が該当するのです。
クライアント側としては、全ての業務を背負わず、一部を専門家に任せてコストの削減をしながらメインの事業に注力する目的があります。
基本的に法律に関する業務の委託なので、エンジニアが委任契約をするケースはほとんどありません。
Strutsの業務委託で働くメリット
次に、Strutsの業務委託で働くメリットを以下の流れで4つ紹介します。
- 自分の好きな仕事に集中できる
- 努力次第で収入アップが可能
- 自分で業務時間を決められる
- 人間関係のストレスから解放される
各メリットについて、ここから詳しく紹介します。
自分の好きな仕事に集中できる
Strutsの業務委託は、ご自身が働きたい仕事を選択して集中できるという魅力があります。
仕事内容や働く場所、仕事に取り組む時間などに縛られる心配もありません。
「本当はやりたくないけど、やらなければならない」と我慢して仕事に取り組む場面を減らして、得意分野をとことん追求した働き方を実現できます。
効率的に仕事を進められる環境を手に入れましょう。
努力次第で収入アップが可能
Strutsの業務委託を実践する際、努力次第では収入アップを見込めることも魅力の1つです。
会社員の昇給を獲得するためには、成果を上げたり、上司や人事にアピールしたりと固定給を数千円あげるためには、それなりの時間と労力が伴います。
業績が悪ければ、いくら努力しても還元されないこともあるでしょう。
ただ、業務委託は、会社員よりも努力が報酬として反映されやすいのです。「何をやってもお給料が上がらない」という徒労感を感じることもなくなるでしょう。
自分で業務時間を決められる
Strutsに限らず、業務委託の働き方は業務時間の調整もご自身で自由に調整できます。
会社員なら、会社のスケジュールに合わせて仕事をすることになり、ご自身のスケジュールは二の次となるケースがほとんどです。
だだ、業務委託なら納期に合わせて業務時間や休日を設定できます。
がっつり稼ぐのもマイペースに稼ぐのも自分次第です。ご自身のライフプランに合った働き方をできるようになりますよ。
人間関係のストレスから解放される
Strutsの業務委託を実施することで、会社員に比べて人間関係の悩みを解消することができます。
業務委託においても、クライアントとのやり取りが欠かせないため、完全に人との関わりを断つことはありません。人間関係のトラブルに巻き込まれたり、悩まされたりする場面は少なくなるでしょう。
また、会社主催の飲み会や歓迎会などのイベントへの強制的参加も発生しません。断りづらいお誘いからも解放される魅力があります。
Strutsの業務委託で働くデメリット
続いて、Strutsの業務委託で働くデメリットについて以下の3つを紹介します。
- 労働基準法が適用されなくなる
- 福利厚生が受けられない
- 仕事のトラブルはすべて自己責任
ここから、各デメリットについて順番に紹介します。
労働基準法が適用されなくなる
Strutsの業務委託での働き方は、労働基準法が適用されません。なぜなら、労働基準法は労働者を対象にした法律だからです。
労働基準法第9条によって定められた労働者とは、職種類を問わず事業・事務所に使用され、賃金を支払われる者を意味します。
業務委託の場合は、この雇用契約を結んで仕事していないため、労働基準法による保護を受けることができません。
福利厚生が受けられない
Strutsの業務委託の働き方は、会社員に適用される福利厚生が受けられません。
例えば、「健康保険料の全額負担」や「公的年金の受給の減少」などが挙げられます。
また、有給休暇の制度もないため、仕事を休めば休むほど収入は減っていきます。業務委託の中でも、今後フリーランスになることをご検討中の方は、福利厚生の内容が薄くなることを念頭に置いておきましょう。
仕事のトラブルはすべて自己責任
Strutsの業務委託で生計を立てる場合は、仕事で発生するトラブルを全てご自身の責任として処理します。
健康を害してしまったり、継続案件をもらえなかったりしてもご自身で解決する必要があります。
会社員とは異なり、契約条件から納品に至るまでにトラブルが起きたとしても、フォローしてくれる上司や同僚がいません。仕事や私生活における自己管理を徹底しながら働くことを意識しましょう。
業務委託契約を結ぶには業務委託契約書が必要
続いて、業務委託契約を結ぶために必要な「業務委託契約書」について紹介します。内容は以下の通りです。
- 業務委託契約書が必要な理由
- 業務委託契約で起きやすいトラブルとは?
- 秘密保持契約を結ぶ場合は秘密保持契約書を取り交わす
ここから、上記の流れに沿って詳しく紹介します。
業務委託契約書が必要な理由
業務委託契約書の必要性として、2つの理由が挙げられます。「契約上のトラブルが起きにくい」「万が一の場面で証拠として利用できる」です。
業務委託契約は、契約書を交わさない口約束での契約も可能ですが、証拠が残りません。「言った言わない」のトラブルに繋がってしまうため、契約内容を明確にした業務委託契約書を作成してトラブルを防ぎましょう。
業務委託契約で起きやすいトラブルとは?
業務委託契約で起きやすいトラブルとして、下記のような内容が考えられます。
- 成果物に対する度重なる修正を求められたが、報酬が変わらないため時給が低くなってしまった
- クライアントから契約内容に無い業務についても求められたが、その分の報酬が受け取れなかった
他にも「機密情報の流出」や「損害賠償の請求」なども挙げられます。契約書を交わさない業務委託なら、なおさらトラブルを完全に避けるのは難しいでしょう。
会社員と同様に、業務委託においても人と人とのやり取りである以上、トラブルはつきものです。契約を結ぶ際は、業務委託契約書の取り交わしを必ず行いましょう。
秘密保持契約を結ぶ場合は秘密保持契約書を取り交わす
業務委託の中でも、秘密保持契約を結ぶ際は「秘密保持契約書」を取り交わす必要があります。秘密保持契約(NDA)とは、契約中に得た機密情報や個人情報を、第三者に公開しないという契約のことです。
秘密保持契約を結ぶ理由は、秘密情報を安全かつ円滑に管理するためであり、特許申請や不正競争・不正使用の防止の役割も担っています。
業務委託契約締結の主な流れ
次に、業務委託契約締結の主な流れを4段階に分けて説明します。内容は以下の通りです。
- 契約内容の詳細について話し合う
- 業務委託契約書を作成する
- 契約書の内容を共有し、認識の相違を確認し合う
- 業務委託契約書を取り交わし、契約完了
ここから詳しく確認していきましょう。
①契約内容の詳細について話し合う
まずは、クライアントと契約内容の詳細について話し合います。主な内容は、契約期間や業務の範囲、報酬額などについてです。
②業務委託契約書を作成する
話し合いの結果をもとにして、クライアントが業務委託契約書を作成します。
これによって、万が一の業務委託中のトラブルを解消することにも繋がるのです。
③契約書の内容を共有し、認識の相違を確認し合う
クライアントが作成した業務委託契約書をチェックします。認識の相違がないかを、ここで明確にしておきましょう。
少しの疑問や不安がある方は、このタイミングでクライアントに相談することが大切です。
④業務委託契約書を取り交わし、契約完了
業務委託契約書の内容が、ご自身とクライアント共に納得できた場合、契約完了となります。
近年では、クラウド上の電子契約が主流になりつつあるため、電子捺印で対応する場面が多いでしょう。
業務委託契約の締結前に確認すべき条件
最後に、業務委託契約を取り交わす前に確認すべき条件10個を紹介します。
内容は以下の通りです。
- 契約形態は何か
- 業務内容は何か
- 報酬についての記載はあるか
- 報酬以外に経費の支払いはあるか
- 稼働時間はどのくらいか
- 稼働時間精算幅外の控除・超過支払いについての記載はあるか
- 報酬の支払日はいつか
- 契約期間、更新の有無について
- 損害賠償の記載はあるか
- 不利な内容は記載されていないか
契約内容の入念なチェックは、トラブルからご自身を守ることにも繋がります。1つずつ着実に確認しましょう。
契約形態は何か
企業と業務委託契約を結ぶ際は、契約形態を確認しておきましょう。
特に確認しておきたいのが「契約形態が準委任契約なのか、それとも請負契約なのか」です。働き方や工数、収入の安定性などに差があるため、必ずチェックしましょう。
業務内容は何か
業務内容の中でも、報酬の計算方法について確認することが大切です。
「時間単価かプロジェクト単位か」を事前に把握して、仕事量と報酬のギャップが生じることを防止しましょう。
報酬についての記載はあるか
業務委託契約書に報酬についての記載があるかをチェックしましょう。なぜなら、報酬額や支払い方法、支払い日などを確認して、認識の相違を防げるからです。
「期日になっても報酬が振り込まれない」「契約内容より報酬が少ない」などのトラブル防止にも繋がります。
報酬以外に経費の支払いはあるか
報酬以外の経費の有無についても確認しておきましょう。
例えば、パソコンの回線費用や電気代、消耗品などが挙げられます。確認不足で損しないためにも、これらの項目は見逃さないようにしましょう。
稼働時間はどのくらいか
委託を受ける業務に対して、どのくらいの稼働時間が発生するかを確認しましょう。
特に報酬の計算方法が時間制の場合は、稼働時間や精算幅が決まっている場合がほとんどです。
例えば、「週最低〇日稼働」「90時間を基準に、80〜100時間の精算幅で◯万円」というかたちがあります。
[comment]稼働時間を基準に、スケジュールを組むことになります。[/comment]
ご自身のスケジュール管理に直結する大切な項目ですので、よく確認しておきましょう。
稼働時間精算幅外の控除・超過支払いについての記載はあるか
稼働時間に対して精算幅が定められている場合は、報酬の控除や超過支払いの有無を確認しましょう。稼働時間が精算幅より少なければ報酬が引かれ、多ければ加算される仕組みです。
「業務時間と報酬が見合っていない」という事態を防ぎ、業務を円滑に進められるようにしておきましょう。
報酬の支払日はいつか
報酬が支払われる日程は、必ず把握しておきたい項目の1つです。なぜなら、契約を結ぶクライアントによって規定が異なるからです。
特に請負契約の場合は、納品してから検収が完了するまでは報酬が支払われない場合が考えられます。検収が締め日を過ぎてしまうと、報酬の支払いが翌月に延期してまうこともあるでしょう。
[comment]納品から検収の期間についてもチェックが必要です。[/comment]
契約期間、更新の有無について
業務委託の契約期間、契約終了後の更新の有無を確認しておきましょう。
また、契約期間終了後に更新する場合は条件が何かも確認する必要があります。
[comment] 契約解除の申請がない場合、自動更新されるクライアントもあります。[/comment]
特に複数のクライアントと契約してる方は、ご自身のスケジュールと照らし合わせて、契約の継続・解除を検討しましょう。
損害賠償の記載はあるか
損害賠償問題は、業務委託契約を結ぶうえで注意したい項目です。情報漏洩や著作権の侵害、秘密保持契約違反などを引き起こすと、クライアントから損害賠償を請求されてしまいます。
[comment]賠償金によっては、数百万円に及ぶケースもあります。[/comment]
損害賠償についての記載がある契約書については、期間や条件を含めてよく確認するようにしましょう。
不利な内容は記載されていないか
業務委託契約書の文面に、ご自身にとって不利な条件が記載されてないかチェックしましょう。
例えば、報酬に対する振込手数料の負担や、トラブルへの責任を全て負うなどが挙げられます。
[comment]上記のような記載が発覚した際は、遠慮せずに修正をお願いしてください。[/comment]
もし双方が納得できる契約を締結できない場合は、契約を辞退することも視野に入れておきましょう。
まとめ
本記事ではStrutsにおすすめのエージェントサイト4つと、業務委託契約を結ぶ流れやポイントについて解説しました。
業界トップクラスの案件数を保有、週2~3案件・リモート案件多数
ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/)
週3稼働OKの案件多数、週1~2案件・リモート案件多数
HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/)
専属コンサルタントによるサポートあり、週3案件・リモート案件多数
エンジニアスタイル(公式:https://engineer-style.jp/)
都内エリアに特化した案件を所有、週2案件・リモート案件・フレックス制度対応
本記事の内容を参考にして、Strutsの業務委託案件の受託にチャレンジしてみてください。まずはエージェントサイトへの登録から、はじめてみてはいかがでしょうか。