最終更新日:
未経験からグラフィックデザイナーになりたい方におすすめの転職エージェント
ワークポート(公式:https://www.workport.co.jp/
IT転職に強い。IT未経験求人が多く、もともとIT系特化の転職エージェントなので、キャリアアドバイザーがIT業界にかなり詳しいです。
Green(公式:https://www.green-japan.com/
Web業界未経験OKの自社開発企業が多いスカウトサイト。
リクルートエージェント(公式:https://www.r-agent.com/ 
最大級の求人数が魅力の転職エージェント。幅広い職種の求人に対応している。
グラフィックデザイナーになりたい方におすすめのスクール
TechAcademy(公式:https://techacademy.jp/ 
お手頃な価格で学習したい方におすすめのスクール。
男性A
グラフィックデザイナーになりたいけど、未経験でもなれる?
女性A
未経験でもグラフィックデザイナーに転職できる求人があるのか知りたい!

これからグラフィックデザイナーを目指す人の中には、未経験でも転職できるのか知りたい人も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、未経験からグラフィックデザイナーになることは可能です。

この記事では、未経験からグラフィックデザイナーになるための方法や、ロードマップについて解説します。

未経験OKのグラフィックデザイナーの求人を見つけるには、なるべく多くの求人を見られる状況にしておく必要があります。

未経験OKのグラフィックデザイナーの求人を探すのにおすすめな転職エージェントや、グラフィックデザインの勉強におすすめのスクールも紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。

この記事でおすすめしている転職エージェントとスクールは、以下の通りです。

DAI
本編に入る前に、上記の転職エージェントの特徴について簡単に表にまとめています。登録する際はぜひ参考にしてください!(表は左右にスクロールできます。)
公式サイト 特徴
ワークポート https://www.workport.co.jp/ ・IT未経験OKの求人が多い
・コンサルタントがIT業界に詳しい
・転職実績も豊富
・カウンセリングが細かい
Green https://www.green-japan.com/ ・Web業界未経験OKの自社開発企業が多い
・興味を持った企業からスカウトがもらえる
リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ・日本最大級の求人数
・幅広い職種の求人に対応

※各HPより参照

DAI
転職エージェントごとにさまざまな強みがあるので、複数のエージェントに登録して数多くの求人の中から自分に合ったものを選べるようにしておきましょう!

目次 (PRも含まれます)

グラフィックデザイナーとは?

まずは「グラフィックデザイナーがどのような職業なのか?」について理解しておきましょう。

  • グラフィックデザイナーの仕事内容
  • グラフィックデザイナーの平均年収

グラフィックデザイナーの仕事内容

女性A
グラフィックデザイナーについて調べてみると、「きつい」「やめとけ」という意見があるようなので、チャレンジするべきか悩んでいます……

グラフィックデザイナーは、大きく分けて以下の2種類に分類されます。

  • ポスターやチラシ、パッケージ、看板などに用いるグラフィックのデザイン
  • ゲームキャラクターや背景、モーション、エフェクトなどのデザイン

どちらのグラフィックデザイナーも、クライアントからの要望をヒアリングし、すりあわせをしながらデザインを考案するのが仕事です。

イラストレーターとの違いは、イラストレーターがイラストだけ担当するのに対し、グラフィックデザイナーは制作物や作品のデザイン全般に携わるという点です。

デザイン案を考案したらクライアントに提出し、OKが出たら制作を行います。

グラフィックデザイナーが「きつい」と言われるのは、以下のような悩みがあるからだと言われています。

  • 修正が多い
  • 長時間パソコン画面を見ているので眼精疲労や肩こりになる
  • 印刷物のミスに対する精神的なストレス
  • 新しいアイデアを生み出すのに苦労する

精神的なプレッシャーや体力面の辛さ、新しいアイデアを常に生み出さなければならない大変さがあるようです。

しかし裏を返せば、創造性を活かして世の中に新しいものを生み出すという、やりがいが十分にある仕事だと言えます。

DAI
まずは「グラフィックデザイナーのお仕事は自分に合っているのか?」をしっかり吟味してから、チャレンジするか決めましょう!

グラフィックデザイナーの平均年収

グラフィックデザイナーを目指している人は、年収が気になるところでしょう。

男性A
グラフィックデザイナーに転職すると、どのくらい稼げるようになりますか?
DAI
まず正社員の場合、グラフィックデザイナーの平均年収は約436万円となります。

引用:求人ボックス 給料ナビ(2023年6月時点)

女性A
平均よりも年収をアップさせる方法はありますか?

グラフィックデザイナーとして、正社員の平均年収より年収を上げたい場合は、フリーランスになるという選択肢があります。

企業での実務経験を経てフリーランスになると、正社員時よりもさらに収入をアップできる可能性があります。

フリーランス向けの案件をチェックできるサイト「フリーランススタート」によると、グラフィックデザイナーのフリーランス案件の平均単価は約58万円/月です。

これを年収換算にすると、その12ヶ月分、つまり約700万円となります。

引用:フリーランススタート(2023年6月時点)

未経験からグラフィックデザイナーへの転職は厳しい?

女性A
グラフィックデザイナーに未経験から挑戦するのは「無理」「ついていけない」というのは本当ですか?
DAI
未経験からグラフィックデザイナーになることは可能です。ただし転職先の見極めが重要です。

転職サイトや転職エージェントでは、さまざまな企業が「未経験OK」の求人を掲載しています。

ただし、そういった求人のすべてで未経験からグラフィックデザイナーになれるわけではありません。

「未経験者やスキルが全くない人でも、社内で一から教育するので安心」と謳っている求人は、慎重な検討が必要です。

未経験でも転職できる求人は非常に魅力的ですが、中には「未経験者を雇ってグラフィックデザイナーとはまったく違う仕事をさせる」という悪質な求人もあります。

DAI
特に「未経験でもOK」「社内で一から教育します!」という求人にはそういった傾向が強いです。

もちろん、未経験者でも受け入れてくれる企業がすべて悪いというわけではありません。

「未経験OK」という言葉だけに惹かれて転職すると、悪質な求人だったり、悪質でなくても会社が求めるレベルについていけなかったりすることは十分に考えられます。

ある程度グラフィックデザイナーのスキルを身につけてから、スキルがある人を募集している求人を選ぶことをおすすめします。

【年齢別】未経験からグラフィックデザイナーへの転職事情

男性A
グラフィックデザイナーに未経験から挑戦したいのですが、年齢を重ねるごとに難しくなるのでは?

20代、30代、40代に年齢があがるにつれ、一般的に転職は難しくなると言われています。

未経験からのグラフィックデザイナーの転職について、難易度を年齢ごとに解説します。

  • 20代(第二新卒)未経験の場合
  • 30代未経験の場合
  • 40代未経験の場合

20代(第二新卒)未経験の場合

20代(第二新卒)の方の場合、未経験でも正社員としてグラフィックデザイナーに転職できる可能性は大いにあると言えます。

20代や第二新卒の場合、将来性や伸び代を評価され、ポテンシャル採用をしてもらえる可能性があるからです。

DAI
ポテンシャル採用とは「経験やスキルよりも人柄や素質を重視して採用を行う方法」のことです。

たとえグラフィックデザイナーとして働いた経験がなくても、アピールできる素質や学習成果があれば、広告代理店やWeb系の制作会社、デザイナーを募集している会社に十分に転職可能といえます。

ただし、いくらポテンシャル採用の可能性があるとはいえ、「グラフィックデザイナーになりたいです!」と熱意をアピールするだけでは担当者には響きにくいです。

経験や得意なことを棚卸し、活かせる強みを洗い出してしっかりアピールする必要があります。

また、実務未経験でもグラフィックデザインに関する知識があるに越したことはありません。

事前に学習して、スキルや知識を身につけておくのがおすすめです。

30代未経験の場合

30代の場合は、20代と比べると未経験でグラフィックデザイナーに転職できる難易度は少々上がります。

企業にもよりますが、20代に比べるとポテンシャル採用の可能性は低くなるでしょう。

DAI
ただし、30代は20代に比べて社会人経験が長いという強みがあります。

これまでの経験を活かして即戦力になれることをアピールすれば、未経験から転職できる可能性は高くなります。

社会人経験だけでなく、グラフィックに関する知識やスキルも必要です。

自作のグラフィックデザインをポートフォリオにまとめておき、現状の技術レベルを証明できるものを作り込んでおきましょう。

40代未経験の場合

最後に40代の場合ですが、未経験からグラフィックデザイナーに転職する難易度はかなり高いです。

一般的に、企業は年齢が上がれば上がるほど即戦力の人材を求めています。

40代だと、「即戦力として働いてくれるかどうか」の判断がどうしても厳しくなります。

DAI
技術力だけでなく、組織への適応能力・学習意欲なども重要です。

ただ、難易度はかなり高いですが、可能性がゼロというわけではありません。

  • 自力でグラフィックデザインの知識やスキルをしっかりと身につける
  • 他の候補者と差別化できる強みを打ち出す

上記の方法にトライしてみて、転職の可能性を高めることはできます。

また、グラフィックデザイナーになれなかったとしても、ディレクターやプランナーになってグラフィックデザインに携わるという選択肢もあります。

DAI
マネジメント経験がある場合は、その経験を企業から評価されることもあるので、ディレクターやプランナーへの転職も検討してみましょう。

未経験グラフィックデザイナー向けの求人例

グラフィックデザイナーには、どんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。

実際にグラフィックデザイナーの案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。

案件例①

案件名
グラフィックデザイナー(キャラクターイラスト)
想定給与400万円~720万円
業務内容職務内容            
■作画関連      
 ・販促用キャラクターカット作画
 ・外注の管理と監修
 ・カレンダー、ポスターなどのイラスト作画
■プロジェクト成果物のライブラリ化業務
 ・外注の管理と監修
 ・素材のリスト化、まとめ、管理
■商品企画業務
 ・同社キャラクター等を使用したオリジナル商品のデザイン制作/監修
★☆★おすすめポイント★☆★
■安定性
└遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、業界内に留まらない発展を志向しています。
■社風
└「社員の自由な声に耳を傾け、どんどん挑戦してほしい」という思いから年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境が整っています!中途入社も多い部署なので、なじみやすい環境です。

会社の特徴
競争の激しいパチンコ・パチスロ機器メーカーにおいてヒット作を立て続けに開発・販売し、一躍注目企業となった同社。
今後も卓越した『商品開発力』と『企画力』を武器に、時代のニーズを先取りした挑戦を続けています。
特にスロット分野では3作連続でメガヒットを果たし、トップクラスメーカーとしての地位を不動のものにしました。
パチンコ・パチスロ業界は近年大きく様変わりをしており、若い女性やお年寄りまで楽しむ事ができるエンターテインメントになっています。
オリジナルキャラクターがアニメ化されたり、BGMのCD化が30万枚を超えるヒットとなったりと、枠にとらわれない、総合エンターテインメント企業として成長中です。モノ作りに、こだわりと情熱を持った社員が多く集まっており、社員の定着率も高い職場です。
基本スキル【必須】
◆Illustrator・Photoshopでのデザイン業務経験(どちらか一方で可)※1
◆イラスト制作スキル※2
◆基礎的なデッサン力※2

※1 業務で使用するメインツールはIllustrator
※2 ポートフォリオの提出必須

【尚可】
◆DTPの知識
案件URLグラフィックデザイナー(キャラクターイラスト) 
(2024年03月12日 現在)

案件例②

案件名
企業の課題に向き合い事業の成長をデザインしていきたいグラフィックデザイナーを募集
想定年収500万円〜1100万円
業務内容hapが求めるグラフィックデザイナーは、クライアントの課題解決をさまざまなグラフィックデザインを通して提案・具現化出来る人!

【職務内容】
クリエイティブディレクター、アートディレクターのもとクライアントの課題に対し、グラフィックデザインの分野で幅広く対応していただきます。案件によっては外部のデザイナーと連携し案件を遂行していただきます。
・カタログやパンフレット、ポスター制作
・販促ツールにまつわる企画構成制作
・イベントの空間デザイン
・ロゴやVI、 CI、企画制作
・広告
・クライアントとの打ち合わせ
・提案活動への参加、コンペ、プレゼンへの参加

【グラフィックデザイナーのミッション】
心を動かす企画、高いクオリティ、独自性、一貫したブランドコミュニケーションで既存の枠にとらわれない、ユニークな戦略やコンテンツを生み出す。

***

【hapの事業内容】
「戦略フェーズからプロジェクトの具体化まで」
各領域の専門家がワンチームで、クライアントの事業に寄り添い、ブランディング戦略・マーケティングの川上から、デジタル領域の企画・開発・運用までワンストップでサービスを提供しています。
また、この先3年を目途に、Webプロダクト開発支援やアプリ制作などの分野において、サービス領域(戦略から実行)の拡張を予定。それに伴い、より多様性に富んだ組織となるべく専門性の高いメンバーを募集しています。
我々と、この成長フェーズを共に、好奇心を持ってチャレンジできる推進力のある方のご応募をお待ちしています。

【案件実績】
・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援
・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む)
・デジタル展示会サイト制作支援
・展示会ブース及び営業ツール制作支援(Web/紙媒体含む)
・オウンドメディアサイト立ち上げ支援
・大手報道機関のアワードリブランディング支援
・海外SMS配信やクラウドサービス企業の日本向けUX/UI改善 
など

【取引先実績】(敬称略)
・カシオ計算機株式会社
・株式会社日本経済新聞社
・パナソニック株式会社
・LINE株式会社
・キヤノン株式会社
・株式会社ユニクロ
・三菱電機株式会社

など、大手企業からユニークなプロダクトを持った個性的な企業まで多数の取引実績あり
基本スキル
案件URL企業の課題に向き合い事業の成長をデザインしていきたいグラフィックデザイナーを募集 
(2024年03月12日 現在)

上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。

DAI
公開案件に自分のスキルになさそうでも諦めないでください。エージェントに登録することで非公開案件が見られるようになりますよ。

グラフィックデザイナーになるには?未経験からの転職ロードマップ

男性A
グラフィックデザイナーになるには、どのような手順を踏めばいいですか?
DAI
では、グラフィックデザイナーとして活躍するためのプロセスについて解説します。
  1.  独学もしくはスクールに通う
  2. 求人サイト・大手転職エージェントに登録する
  3. 未経験可の求人に応募する
  4. 面接や試験を受ける
  5. 業務開始

1. 独学もしくはスクールでスキルを身につける

未経験からグラフィックデザイナーに転職するためには、グラフィックデザインに関する知識やスキルが必要です。

まずは、グラフィックデザイナーのスキルを身につけるための勉強を始めましょう。

グラフィックデザイナーのスキルを学ぶには、主に以下の方法があります。

  • 独学する
  • スクールで学ぶ

書籍や学習サイトを使った独学でも、グラフィックデザイナーのスキルを学ぶことは十分可能です。

DAI
ただ、独学だと不明点を質問できる人がいない、効率良く学習を進めるのが難しいといったデメリットがあります。

「人に教わりながら学習したい」「短期間でグラフィックデザイナーに転職したい」という方には、効率的な学習カリキュラムや相談体制が整っているスクールがおすすめです。

2.大手の求人サイト・転職エージェントに登録する

グラフィックデザインの知識が身に付いたら、転職先を探すために求人サイトや転職エージェントに登録しましょう。

登録するサイトについては、求人数の多い大手の求人サイト・転職エージェントがおすすめです。

DAI
特におすすめしたいのは、転職サポートが受けられる転職エージェントです。

転職エージェントでは、求職者のスキルや要望を聞いたうえで、その人に合った求人を提案してくれます。

待遇や月給・賞与、雇用形態、勤務時間、キャリアパスなど、さまざまな観点で相談してみましょう。

自分一人で求人を探すよりも効率的なので、ぜひ転職エージェントには登録しておきましょう。

また転職エージェントでは、書類の添削や面接対策などの選考対策を行ってくれたり、キャリアの相談に乗ってくれたりする点もメリットです。

3. 未経験可の求人に応募する

求人サイトや転職エージェントで、条件が希望に合う未経験可の求人と出会ったら、積極的に応募しましょう。

DAI
人気の高い求人はすぐに募集が終わってしまうので、スピード感が重要です。

求人が掲載された時点ですぐ応募できるよう、前もって転職エージェントや求人サイトに登録・通知を受け取れるようにしておきましょう。

条件に合う求人と出会うために、転職エージェントの担当者に希望をしっかりと伝えておくことも重要です。

4. 面接や試験を受ける

求人に応募して企業が興味を示してくれたら、面接や試験を受けることになります。

未経験で転職するには、自分の強みを明確にし、自分を採用するメリットをアピールする必要があります。

「相手の企業に対して自分がどのように貢献できるのか」「これまでのキャリアで活かせる経験があるか」について言語化しておき、選考官に説明できるようにしておきましょう。

DAI
未経験からの転職に成功するためのポイントについては、後で詳しく解説します!

5. 業務開始

選考の結果、内定が決まったら契約を交わし、ついに業務開始です。

グラフィックデザイナーとして新たなキャリアを歩んでいきましょう。

グラフィックデザイナーに必要なスキル

女性A
グラフィックデザイナーになるために必要なスキルや資格はありますか?
DAI
グラフィックデザイナーに必要なスキルや資格について解説します!

グラフィックデザイナーになるために必須の資格はありませんが、身につけておくべきスキルや持っていた方が有利な資格があります。

デザインに関する知識だけでなく、円滑に業務を遂行するためのスキルも必要です。

グラフィックデザイナーに求められるスキルについて、以下より解説します。

デザインスキル

グラフィックデザイナーになるためには、デザインスキルが必要です。

デザインスキルとは個人のセンスではなく、デザインの理論を学んだ上でクライアントや会社の方針に沿うデザインを考案するスキルです。

まずはしっかりデザインの基礎を身につけておく必要があります。

また、グラフィックデザイナーには2Dデザイナーや3Dデザイナー、広告系デザイナー、ゲーム系デザイナーなどの種類があります。

自分の進みたい方向性を定めて、スキルを身につけておくことが重要です。

デザインソフトを扱うスキル

デザインソフトには、PhotoshopやIllustrator、Adobe InDesign、Adobe XD、Figmaなど、さまざまなものがあります。

これらのソフトは機能も多く、簡単には使いこなせないものもあるので、あらかじめ使えるようになっておく必要があります。

最低限、自分が進みたい領域で頻繁に使うソフトは扱えるようにしておきましょう。

コミュニケーションスキル

グラフィックデザイナーには、コミュニケーションスキルが必要です。

グラフィックデザイナーとして働くには、クライアントがどのような成果物を求めているのかを正確に聞き出すだけでなく、自分から解決策を提案することが必要不可欠です。

クライアントやリーダー、チームメンバーとコミュニケーションが円滑に進められることは、グラフィックデザイナーに必須のスキルだと言えます。

コミュニケーション能力を高めることで、将来的なキャリアアップにもつながります。

DAI
コミュニケーションスキルはグラフィックデザイナーにとって必要なスキルと言えますね!

営業スキル

グラフィックデザイナーに必要なスキル2つ目は、営業スキルです。

グラフィックデザイナーと営業とは、一見関係なさそうに思えるかもしれませんが、以下の2つの理由で営業スキルが求められる場合があります。

  • クラアントを増やす
  • デザイン案をクライアントに提案・プレゼンする

グラフィックデザイナーは、クライアントの利益を常に考えて自分から提案する必要があります。

なぜそのデザインにしたのか、どういう効果をもたらすことができるのか、クライアントにプレゼンする場面もあります。

提案やプレゼンがしっかり行えるグラフィックデザイナーは、クライアントからより大きな信頼を得られるようになります。

そのためにはコミュニケーションスキルだけでなく、クライアントが安心して業務を任せられるような営業スキルも必須です。

DAI
コミュニケーションスキルと同様、営業スキルも後からも身につけ可能です。

グラフィックデザイナーにおすすめの資格

アドビ認定プロフェッショナル

アドビ認定プロフェッショナルは、Adobe製品に対する基本的な知識が求められる認定資格です。

エントリーレベルの資格なので、デザイナー初心者におすすめです。

アドビ認定プロフェッショナルの詳細は、以下の通りです。

どんな資格か Adobe製品に対する基本的な知識を測定
問われる内容 Photoshop、Illustrator、Premiere Pro いずれかの知識
受験資格 なし
合格率 非公開

Illustratorクリエイター能力認定試験

未経験のグラフィックデザイナーは、Illustratorクリエイター能力認定試験の取得がおすすめです。

Illustratorクリエイター能力認定試験の詳細は、以下のとおりです。

どんな資格か Illustrator®を使ったグラフィック制作能力を測定(DTPファイルやWebdデザインパーツの作成能力や表現力)
問われる内容 【スタンダード】
Illustrator®を使って、作業指示書通りの作業ができる
【エキスパート】
Illustrator®を使って、クライアントのニーズに応じたコンテンツを制作できる
受験資格 なし
合格率 70%程度

Photoshopクリエイター能力認定試験

2つ目の資格は、Photoshopクリエイター能力認定試験です。

Photoshopクリエイター能力認定試験の概要は、以下のとおりです。

どんな資格か Photoshop®の活用能力を測定(画像ファイル作成能力や表現力)
問われる内容 【スタンダード】
Photoshop®を使って、作業指示書通りの作業ができる
【エキスパート】
Photoshop®を使って、クライアントのニーズに応じたコンテンツを制作できる
受験資格 なし
合格率 70%程度

グラフィックデザイナーに未経験から転職するポイント

女性A
未経験からグラフィックデザイナーになるために、なにか意識すべきポイントはありますか?
DAI
グラフィックデザイナーに未経験から転職する際は、主に以下のポイントを意識するのがおすすめです。
  • 積極的に行動する
  • ポートフォリオを用意する
  • 志望動機を明確にする

積極的に行動する

1つ目のポイントは、求人探しや情報収集のために積極的に行動することです。

未経験での転職は非常に勇気がいることですが、自分に合った求人と出会うには普段からマメにチェックし、応募することが必要不可欠です。

気になる求人にはどんどん応募していきましょう。

また、情報収集もできる限りしておくのがおすすめです。

デザインや技術に関するトレンド、業界の動向などを把握しておくと、スキルやポテンシャル以外の強みになります。

DAI
インターネットで調べる、転職エージェントの担当者に質問する、知人に話を聞くなどして情報収集しておきましょう。

ポートフォリオを用意する

2つ目のポイントは、ポートフォリオを用意することです。

企業に応募する前に、ポートフォリオを用意しておきましょう。

未経験の場合は特に、スキルを証明できるものがないので、ポートフォリオの有無がカギとなります。

ポートフォリオを用意しておくことで、「私にはこれくらいのスキルがあります」と証明できます。

DAI
グラフィックデザイナーへの転職で、ポートフォリオの準備は必須です。必ず用意しておきましょう。

志望動機を明確にする

グラフィックデザイナーに転職する際は、志望動機を明確にしておくことも必要不可欠です。

特に下記の項目は、自分の言葉で説明できるようにしておきましょう。

  • どうしてグラフィックデザイナーになりたいのか
  • グラフィックデザイナーになってどんなことをしたいのか
  • 今後どのようなキャリアを積んでいきたいのか

上記の点が曖昧だと、選考官に「なんとなく憧れだけでグラフィックデザイナーになりたいのかな」と思われてしまう可能性があります。

また、目標や動機が明確でないと、グラフィックデザイナーに転職できたとしても途中で辛くなってしまい、挫折してしまうことも考えられます。

DAI
選考のためだけでなく自分のためにも、目標や動機を明確にしておきましょう。

未経験からグラフィックデザイナーを目指す人におすすめの転職エージェント

未経験可のグラフィックデザイナーの求人を探すには、Web業界に強いエージェントや求人数の多い転職エージェントを利用するのがおすすめです。

ここではDAINOTE編集部が厳選した、未経験可能なグラフィックデザイナーの求人を見つけたい人におすすめの、転職エージェントを2選紹介します。

DAI
選ぶ際はぜひ以下の基準を参考にしてみてくださいね!
公式サイト 特徴
ワークポート https://www.workport.co.jp/ ・IT未経験OKの求人が多い
・コンサルタントがIT業界に詳しい
・転職実績も豊富
・カウンセリングが細かい
Green https://www.green-japan.com/ ・Web業界未経験OKの自社開発企業が多い
・興味を持った企業からスカウトがもらえる
リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ・日本最大級の求人数
・幅広い職種の求人に対応

※各HPより算出

ワークポート

ワークポート公式サイト:https://www.workport.co.jp/

拠点 東京 / 札幌 / 仙台 / 郡山 / 宇都宮/ 高崎 / 埼玉 / 横浜 / 千葉 / 新潟 / 静岡 / 名古屋 / 金沢 / 岐阜 / 滋賀 / 大阪 / 京都 / 神戸 / 姫路 / 岡山 / 広島 / 高松 / 小倉 / 福岡 / 長崎 / 熊本 / 鹿児島 / 沖縄 /ソウル(韓国)
求人数 約72,146万件(2023年6月23日現在。非公開案件を含む)
強み 元IT専門・転職エージェントの豊富な知見
・専門性の高いキャリアカウンセリング
経験年数の浅い人・第二新卒向け求人あり
おすすめな人 ・経験年数が短いが、転職したい人
・IT業界の求人を幅広く知りたい人
・IT業界全般に強いアドバイザーを求めている人
公式URL https://www.workport.co.jp/

ワークポートは、IT業界の求人に強いことで評判の総合型エージェントです。

ワークポートの大きな魅力は、以下の2点です。

  • キャリアアドバイザーのIT領域に対する専門性が高い
  • 経験年数が浅くても応募できる求人がある

ワークポートは、「ITビジネス領域に特化したエージェント」から「総合型エージェント」にサービスを拡大した背景もあり、特にIT領域において実績と知見が豊富です。

そのため、IT業界の求人に強いことはもちろん、キャリアカウンセリングの専門性が高いことでも評判です。

DAI
実際に過去にワークポートを利用しましたが、IT領域に詳しいキャリアアドバイザーに担当してもらえました。

ワークポートの口コミ

利用者からの口コミ『ワークポートの良かった点は?』

・求人紹介のみでなく、これまでのキャリアや性格から、よい点も悪い点もよい意味で素直に分析をしていただき、サポートをしていただけた点。また過去の面接の内容を、口頭およびeコンシェルで教えていただけた点。
(26歳・女性)

一貫して適切で丁寧だった点。思った以上の早さで転職ができた点。対応の早さ。履歴書などのWeb作成
(24歳・男性)

連絡が早い、何度も軸を確認してくれる。メリット、デメリットもしっかりと伝えてもらえる。
(23歳・女性)

転職活動全般の注意事項や大切にすべき点を知れたこと。また、希望に沿った企業様を多数ご紹介いただけたこと。
(28歳・女性)

他社と比べて、紹介していただいた求人数や幅が多かった。また、自身が望むキャリアやフォローについて理解していただけたため、スムーズに進めることができた。
(32歳・男性)

DAI
対応の丁寧さ・早さに関するコメントのほか、「希望内容をしっかり聞いてもらえた」という口コミが多いのもポイントです!

登録は無料なので、ぜひ登録して実際の求人を見てみましょう。

ワークポート公式サイト:https://www.workport.co.jp/

【ワークポート】IT業界へ未経験に転職する人向け
エンジニア、インサイドセールスの方向け!IT転職に強いエージェント。

Green

公式サイトより引用:https://www.green-japan.com/

【Green】株式会社アトラエが運営する、IT業界に特化した転職サイト。
ベンチャー気質のある企業が比較的多く掲載。未経験でもOKな求人も多く保有。

DAI
Greenは、IT・Web系スタートアップ企業で働きたい人におすすめの転職サイトです!

運営会社
株式会社アトラエ
公開求人数28814件 (2024年03月12日現在)
グラフィックデザイナーの
公開求人数
233件 (2024年03月12日現在)
マージン率非公開
対応地域全国
特徴-IT・Web系スタートアップや外資系企業の求人が豊富
-フルリモートの求人多数
公式https://www.green-japan.com/

Greenは、IT・Web業界特化型の転職サイトです。

IT・Web業界の職種を豊富に取り扱っているため、グラフィックデザイナーを目指す人にもおすすめです。

Greenには、以下のような特徴があります。

  1. 豊富な職種の求人を掲載
  2. スタートアップ、外資、上場企業など幅広い企業の求人を掲載
  3. 応募したい企業の雰囲気がつかみやすい
  4. 職種未経験OKの場合あり

豊富な職種の求人を掲載

Greenは、IT・Web業界に特化した転職サイトです。

Greenでは、多岐にわたる職種の求人を取り扱っています。

  • エンジニア
  • デザイナー
  • プランナー
  • マーケティング職
  • 営業
  • 事務
  • 人事・総務 など

IT業界でグラフィックデザイナーに転職したい人はもちろん、マーケターや事務など他の職種を検討したい人にもおすすめです。

業界最大級の規模を誇る豊富な案件の中から、「残業少なめ」や「フルリモート」といったこだわり条件でも求人を検索できます。

DAI
IT・Web業界で転職したいなら、最初に登録しておきたい転職サイトです。

スタートアップ、外資、上場企業など幅広い企業の求人を掲載

Greenでは、スタートアップや外資系企業、上場企業などさまざまな企業の求人を掲載しています。

特に、以下のような人におすすめです。

  • 成長中のスタートアップでスキルを磨きたい人
  • 上場企業で安定的に働きたい人
  • 外資系企業のグローバルな環境で働きたい人
DAI
現職と異なるタイプの企業で働いてみたい人にもおすすめです。

応募したい企業の雰囲気がつかみやすい

Greenのメリットは、応募したい企業の雰囲気がつかみやすいという点です。

気になる企業があっても、どんな会社なのかわかりづらいと心理的なハードルが高くなってしまいますよね。

Greenでは、以下のような仕組みで応募先企業の雰囲気を把握できるようになっています。

  • 気になる企業と気軽にマッチングできる
  • 企業のPRやインタビューで、会社の雰囲気をつかめる
  • 人事担当者から直接スカウトを受けられる

Green上の求人で「気になる」ボタンを押すと、企業に通知されあなたが求人に興味を持っていることを相手企業に知らせることができます。

マッチングするとメッセージのやり取りができるようになり、面談に進みます。

DAI
ボタン1つでマッチングできるのが、気軽で良いですね!

企業の担当者と気軽にやりとりしたり質問したりすることで、不明点を解消でき、安心して選考に進むことができます

求人ページには詳細やPR、社員インタビューが掲載されているので、応募前にじっくりと情報収集できるのもメリットです。

公式サイトより引用:https://www.green-japan.com/

応募先企業の現役社員の声も掲載されているので、求人情報だけでは得られない情報も知ることができます。

DAI
「なかなか応募する勇気が出ない…」というお悩みを持つ人にも、おすすめの転職サイトです!

職種未経験OKの場合あり

Greenは、IT・Web業界経験者であれば職種未経験でもOKな求人を扱っています。

DAI
IT業界は未経験NG場合も多いので、これは嬉しいですね!

たとえば、以下のような人におすすめです。

  • エンジニアからグラフィデザイナーに転向したい人
  • IT営業から企画に転向したい人

キャリアチェンジして新しいことに挑戦してみたい人や、これまでの経験を活かしてスキルの幅を広げたい人におすすめの転職サイトです。

Greenの案件例

DAI
以下がGreenの案件例です。

案件名
【グラフィックデザイナー】デザインの力で社会に夢と希望をお届けしませんか。皆で面白い事やりましょう!
想定年収360万円〜820万円
業務内容・コンセプトの企画/立案
・ビジュアルデザイン領域によるブランディング
・CI/VI
・アートディレクション
・あらゆる紙媒体のデザイン、印刷物のデザイン制作
・Webサイトのデザイン制作
基本スキル
案件URL【グラフィックデザイナー】デザインの力で社会に夢と希望をお届けしませんか。皆で面白い事やりましょう! 
(2024年03月12日 現在)

【Green】株式会社アトラエが運営する、IT業界に特化した転職サイト。
ベンチャー気質のある企業が比較的多く掲載。未経験でもOKな求人も多く保有。

リクルートエージェント

引用:リクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職エージェントの中でも圧倒的な求人数を誇ります。

数多くの転職情報が集まっているだけあって幅広い業界にパイプがあり、求職者の転職活動をしっかりサポートしてくれます。

とにかく求人数が多いので、グラフィックデザイナー条件の求人が見つかる可能性も高いです。

さまざまな業界・職種の求人を取り扱っているリクルートエージェントのようなエージェントは、総合型エージェントと呼ばれます。

リクルートエージェントは、IT業界やクリエイター職などに特化した特化型エージェントとの併用がおすすめです。

転職を考えているなら、まず登録しておくことをおすすめします。

未経験からグラフィックデザイナーを目指す人におすすめのスクール

女性A
グラフィックデザイナーになるのに必要なスキルを身に着けたいのですが、おすすめのスクールはありますか?
DAI
では未経験からグラフィックデザイナーに転職したい方のために、DAINOTE編集部おすすめの以下のスクールを紹介しますね!
  • Tech Academy

TechAcademy

公式サイト:https://techacademy.jp/

TechAcademyは、現役Webデザイナーによるマンツーマンのメンタリングを受けることができる、完全オンラインのスクールです。

受講場所 完全オンライン
期間 4週間〜16週間
講師 現役デザイナー
主なサポート ・毎日15時〜23時のチャットサポート
・週2回のマンツーマンメンタリング
・無制限で課題のレビューが受けられる
料金 174,900(税込)
(社会人4週間プランの場合)
転職紹介 受講生限定のスカウトサイト「TechAcademyキャリア」利用可能
DAI
短期集中で安く学習したい!という方は、TechAcademyがおすすめです!

TechAcademyの特徴3つ

特徴1 完全マンツーマンで受講者一人ひとりに合わせたアドバイスをしてくれる

マンツーマンの学習は、未経験からの学習の挫折率をぐっと下げてくれます。

  • マンツーマンだから講師が入れ替わることなく、自分専用の講師に聞くことができる
  • 講師が自分の理解度や学習目的に合わせたパーソナルサポートをしてくれる
DAI
他のスクールでは、講師が複数いるため質問がしづらい場合もあるので、マンツーマンで自分だけの講師がいるのは魅力的ですね!

特徴2 オンラインだから自分のペースで学習が進められる

TechAcademyは完全オンラインで学習できるので、以下の理由で自分のペースで学習がしたい!という人にぴったりです。

  • Slackでいつでも質問ができる
  • 選んだ期間が短かったら延長も可能
DAI
未経験からの独学はつい一人で悩んで時間を浪費しがちなので、いつでも講師の方に質問できるのはかなり重要です。

特徴3 豊富なコースの中から自分の希望に合わせて受講できる

TechAcademyは他のスクールと比べ、豊富なコースを用意しています。

以下のようなコースを、自分のニーズに合わせてカスタマイズして受講をすることが可能です。

  • Webデザイン
  • WordPress
  • Webマーケティング
DAI
自分が勉強したいコースだけを学習することも、興味のあるコースをまとめて受講することもできる柔軟さはうれしいですよね。

※複数コース受講でお得に受講することもできます。

TechAcademyがぴったりなのはどんな人?

TechAcademyは、以下の条件にあてはまる人に特におすすめです。

  • なるべく安く学びたい方
  • 短期集中で学びたい方
DAI
30~40代で学習中の方もいらっしゃいます。

「あまり予算や時間がないので、スクールを継続できるか心配…」という方にもおすすめできます。

【TechAcademy】価格重視で転職を目指すなら
メンターの対応が丁寧と評判の優良スクール。オリジナルアプリ作成のサポートまで対応。

グラフィックデザイナーが向いている人の特徴

男性A
グラフィックデザイナーに向いている人はどんな人ですか?
DAI
グラフィックデザイナーに向いている人の主な特徴として挙げられるのは以下の通りです。
  • 継続して学習できる人
  • コミュニケーションスキルに優れている人

継続して学習できる人

1つ目の特徴は、継続して学習できる人です。

ITの世界では非常に速いスピードで技術が入れ替わるため、グラフィックデザインのトレンドや新しい技術について、常に勉強し続ける必要があります。

業務以外でも新しい技術に触れ、自主的に学習を続けられる方はグラフィックデザイナーに向いているといえるでしょう。

コミュニケーションスキルに優れている人

2つ目の特徴は、コミュニケーションスキルに優れている人です。

グラフィックデザイナー限ったことではないですが、相手のニーズを的確に把握するためには、コミュニケーションスキルが必要です。

グラフィックデザインの要件や仕様について、クライアントやリーダーと綿密にコミュニケーションを取りながら進める必要があります。

プロジェクト遂行のため、チームメンバーと積極的にコミュニケーションをとることも重要です。

自分から積極的に周りとコミュニケーションを取って問題を解決したり、提案したりすることで、グラフィクデザイナーとしてレベルアップできるでしょう。

DAI
今は自信がなくても、コミュニケーションスキルはいつからでも鍛えられるので安心してくださいね!

グラフィックデザイナーが向いていない人の特徴

RをJupyter Notebookで利用する

DAI
一方で、グラフィックデザイナーに向いていない人の特徴は以下の通りです。
  • スキル向上に興味がない人
  • 人とのコミュニケーションが苦痛な人

スキル向上に興味がない人

スキル向上に興味がない人は、グラフィックデザイナーに向いているとはいえないでしょう。

スクールで勉強し、グラフィックデザイナーに転職できたとしても、そこで勉強が終わるわけではありません。

グラフィックデザインのトレンドや技術の変化に追いつくため、常に学習を続ける必要があります。

グラフィックデザインの知識・スキルだけではなく、マネジメントスキルや要件定義のスキルを身につけることも重要です。

より上流の仕事に携われるようになり、キャリアアップや年収アップを目指せます。

DAI
キャリアアップのためにも、日々のスキル向上は必須です!

人とのコミュニケーションが苦痛な人

人とのコミュニケーションが苦痛な人も、あまりグラフィックデザイナーに向いているとはいえません。

前述の通り、グラフィックデザイナーとして業務を進めていくうえで、クライアントやチームメンバーとのコミュニケーションを避けて通ることは難しいです。

グラフィックデザインのスキルはもちろん重要ですが、周りと協力してプロジェクトを進めていくスキルも必要不可欠です。

DAI
もし今自信がないとしても、後からコミュニケーションスキルを身につけることは十分可能ですので安心してください!

未経験からのグラフィックデザイナー転職でよくある質問

未経験からグラフィックデザイナーになる際によくある質問と、その回答をまとめました。

グラフィックデザイナーは未経験でも在宅ができますか?

DAI
不可能ではないですが、選択肢は狭まります。

グラフィックデザイナーはWeb系の会社や広告代理店で働くことも多いので、リモートワークを取り入れている会社であれば未経験でも在宅で働けます。

ただし、未経験可能な案件自体数が少ないので、在宅となると選択肢が狭まってしまう可能性があります。

会社によっては、基本的にリモートワークで週1・2出社が必要だったり、入社当初の数ヶ月だけ出社を定めていたりする場合があります。

完全在宅の案件が見つからなくても、一部リモートワークできる可能性があるので、諦めず探してみましょう。

DAI
働く場所や勤務の仕方についても、転職エージェントに相談してみることをおすすめします。

グラフィックデザイナーは独学で学べますか?

DAI
可能ですが、できればスクールで学ぶのがおすすめです。

本や教材で学び、独学でグラフィックデザイナーになるのは可能です。

ただし、わからないことがあったときに質問する人がいなかったり、実際に仕事で使える実践的なスキルを身につけにくいという点はデメリットです。

できればTechAcademyのようなスクールで学び、わからないことは効率的に解消しながら、デザインスキルだけでなく実際の仕事に役立つ実践的なスキルについて、メンターに相談しながら身につけることをおすすめします。

グラフィックデザイナーの将来性は?

女性A
グラフィックデザイナーに将来性はありますか? 今から目指しても大丈夫でしょうか?
DAI
結論から言えば、グラフィックデザイナーの将来性はあります。

近年は、ハイレベルなAIによるさまざまな業務の自動化が急速に進んでいます。

その波はWebデザインなどクリエイティブな分野にも進出してきており「将来はAIに仕事が奪われてしまうのでは?」と不安の声が挙がっています。

しかし、以下のようにAIに代替されにくいスキルがあれば、将来性は十分あるといえます。

  • クライアントの細かな要望を引き出し、言語化するコミュニケーションスキル
  • マーケティングなど幅広い視点でクライアントに提案する力

AIに仕事を奪われないコツは、「人間にしかできないスキルを伸ばすこと」「マルチスキルを身につけること」です。

コミュニケーション能力やマネジメント能力は、AIに代替されにくいスキルだと言われています。

また、マルチスキルを身につけて多角的な提案や判断ができるようになれば、AIに負けない人材になれるでしょう。

デザインスキルだけでなく上記の点も視野に入れて、スキルを伸ばしていくことが重要です。

DAI
まずは挑戦してみましょう。継続して努力し続ければ、上流の工程に携わることができAIに負けない人材になることも可能です。

まとめ

この記事では、未経験でグラフィックデザイナーになりたい方へ向けて、グラフィックデザイナーに未経験から転職するためのロードマップや転職時のポイント、未経験OKな求人に強い転職エージェントついて解説してきました。

DAI
グラフィックデザイナーに未経験からチャレンジしたい、未経験可能な求人に出会いたい方は、ぜひ以下からチェックしてみてくださいね!
未経験からグラフィックデザイナーになりたい方におすすめの転職エージェント
ワークポート(公式:https://www.workport.co.jp/
IT転職に強い。IT未経験求人が多く、もともとIT系特化の転職エージェントなので、キャリアアドバイザーがIT業界にかなり詳しいです。
Green(公式:https://www.green-japan.com/
Web業界未経験OKの自社開発企業が多いスカウトサイト。
リクルートエージェント(公式:https://www.r-agent.com/ 
最大級の求人数が魅力の転職エージェント。幅広い職種の求人に対応している。

【Green】株式会社アトラエが運営する、IT業界に特化した転職サイト。
ベンチャー気質のある企業が比較的多く掲載。未経験でもOKな求人も多く保有。

[ctaItem url=’https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1190931&p_id=1555&pc_id=2816&pl_id=22705&url=https://techacademy.jp/?utm_source=moshimo&utm_medium=affiliate&utm_campaign=textad’ text=’お手頃な価格でLaravelを学べる数少ないスクール。PHPも一緒にお得に学習したい方におすすめ。フロントエンドやWebデザインとセットで最大118,000円お得!’ title=’【TechAcademy】コスパ良くLaravelを学べるスクールならここ!’ img=’https://dividable.net/wp-content/uploads/2021/03/155aeea6-1e3d-46fc-a57f-634b4711f31f.png’ cta=’TechAcademy公式ページを見る’ review_cta=’TechAcademyの評判記事を見る’ review_url=’https://dividable.net/programming-school/school-reputation/tech-academy-interview’