エンジニアルートのリアルな評判を徹底解説 | 特徴やメリットとデメリットを紹介

最終更新日:
  • エンジニアルートはどんなサービス?
  • 本当にフリーランス案件を受注できるの?
  • エンジニアルートがやばいという評判を聞いたけど本当はどうなの?

この記事では、このような疑問を持つ方々のために、エンジニアルートのサービス内容と評判・口コミについて解説します。

本編に入る前に、エンジニアルートの特徴について見ていきましょう。

結論から言えば、エンジニアルートは週5日の案件が充実しているフリーランスエージェントです。

週5日の勤務が求められる案件は、平日でしっかりと働くことができるので、従来の会社員と同じ労働スタイルを維持したい方にピッタリです。

しかし、週3日の稼働が可能な案件が少ないため、次のような欠点も存在します。

  • フリーランスならではのフレキシブルな働き方ができない
  • 会社員時代と同じくプライベートな時間がとりづらい
  • 1つの案件が終了すると収入がなくなり安定しない

フリーランスとして働くことを選択するなら、自分の時間を保持しつつ、自由な働き方を目指す方も多いでしょう。

そんなときは、週3~稼働できる案件やリモート・在宅可能な案件を多く保有しているフリーランスエージェントがおすすめです。

週に3日~働ける案件や、リモートや在宅で働ける案件が揃っているフリーランスエージェントとして、以下のサービスがあります。

週3日稼働可能&リモート・在宅案件を多く保有しているフリーランスエージェント3選
フリーランスエージェントの利用には2〜3年程度の実務経験が必要です。未経験者向けの案件はありません。
【第1位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
週2~3稼働OK、リモートOKの案件を多数保有。柔軟に働ける高単価案件を探すならここ!
エンジニア案件だけでなくデザイナー・マーケターなど幅広い職種に対応。スタートアップやベンチャーのトレンド技術案件も豊富。
【第2位】FLEXY(公式: https://flxy.jp/
週3日から稼働OK/フルリモート案件多数。賠償責任補償など手厚い福利厚生が魅力。
今後のキャリアに活かせる案件を探すフリーランスにおすすめ。
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/
IT・テクノロジー領域のエンジニア案件に特化したフリーランスエージェント。リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現可能。
高単価な大企業案件・直請案件が多く、上流から関われる案件も豊富に用意

とはいえエンジニアルートは、週5日以上しっかりと働きたい人や、高い収入を追求したい人にはピッタリのフリーランスエージェントです。

理想的な働き方にあった案件を探せるフリーランスエージェントを選びしましょう。

また、以下の記事ではおすすめのフリーランスエージェントをまとめて紹介しています。

フリーランス案件を探している方は、あわせて参考にしてみてください。

【2024年】フリーランスエージェントおすすめ26社を比較!職種別に紹介【エンジニア・デザイナーなど】

目次 (PRも含まれます)

エンジニアルートの基本情報と特徴

出典:エンジニアルート公式ホームページ

まずは、エンジニアルートの基本情報と特徴についてチェックしていきましょう。

運営会社 ソリッドシード株式会社
特に強い業界・職種 ・エンジニア
・プログラマー
・運用保守、監視者
・Webデザイナー
・ディレクター
所在地 東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 3F

出典:エンジニアルート公式ホームページ

エンジニアルートは、エンジニアやプログラマーなど、ITに関する案件を取り扱っているエージェントです。

長期間働ける継続案件を多数保有しているため、長く安定して働きたい方に利用をおすすめします。

Web上に公開されていない非公開案件も複数あるので、高単価や大手企業など好条件で働きたい方も一度相談してみましょう。

エンジニアルートには、以下のような特徴があります。

  1. エンジニアやWebデザイナーなど案件の幅が豊富
  2. 長期間働ける継続案件を多数
  3. Web上に掲載されていない好条件の非公開案件も用意

口コミや評判、メリット・デメリットを比べながら、効率的にフリーランス案件を探せるようにしましょう。

エンジニアルートの評判や口コミ

ここからは、エンジニアルートの口コミや評判について紹介します。

良い特徴と悪い特徴をそれぞれ紹介していますので、登録をするか否かの判断材料にしてみてください。

エンジニアルートの良い評判・口コミ

エンジニアルートの良い評判・口コミ①

事前に経歴書と希望業務を伝えておいたところ、希望に合う案件を紹介して頂きました。非常にニッチな分野でもあったため、少々驚きました。すぐに先方との面談も調整して頂き、スムーズに契約までいきました。

引用:Engineer Route(エンジニアルート)|フリーランススタート

エンジニアルートの良い評判・口コミ②

今まで長年同じエージェントを利用してきましたが、もう少し幅を広げたいと思い、登録しました。
私のようなフリーランス以外にも社員さんも現場に常駐していることが多いようで、同じ現場を紹介頂き、安心して働くことができました。

引用:Engineer Route(エンジニアルート)|フリーランススタート

エンジニアルートの悪い評判・口コミ

エンジニアルートの悪い評判・口コミ①

登録後、メールと簡易な電話だけで案件の紹介は特になかった。 「現在、週3日程度の案件が少ないため、もしそのような案件が出てきましたら別途ご連絡させて頂きます。」というような内容のメールをいただき一旦登録が完了したのですが、正直もう少し頑張って案件の提案やキャリアについて話してほしかった。

引用:Engineer Route(エンジニアルート)|フリーランススタート

エンジニアルートの悪い評判・口コミ②

まだご紹介はいただいていない状態ですので、面談時のヒアリング内容のみ記載します。 Web系、かつエンド直請けの案件は会社全体でいうと2~3割程度とのことでしたが、コロナにより閉じているものも多いようです。 会社としてシステム開発も行っていらっしゃるようで、正社員の方が既に入っている現場にチームの一員として参画するケースもある点が魅力的に感じました。

引用:Engineer Route(エンジニアルート)|フリーランススタート

エンジニアルートを利用するメリット・デメリット

ここからは、エンジニアルートを利用するメリットとデメリットを紹介します。

デメリットを避けるためには、エンジニアルート以外のフリーランスエージェントを並行して使うのも良い選択肢です。

案件探しをスムーズに進めるためには、自分にとって使いやすいエージェントに登録することが重要です。

エンジニアルートを利用するメリット

エンジニアルートは、案件探しに役立つ多くの魅力を持つエージェントです。

具体的には、以下のようなメリットがあります。

  • 案件数が多く幅広い職種・業種が選べる
  • 自分の要望にそった案件を紹介してもらえる
  • リモートワークや在宅案件が豊富でフレキシブルに働ける

それぞれのメリットについて、詳しく解説します。

案件数が多く幅広い職種・業種が選べる

多様な案件を提供していることも、エンジニアルートを利用する際の大きなメリットの一つです。

幅広い職種や業種の中から、自分にあった案件を選べます。

ただし、案件の多くは一般には公開されない非公開案件です。

そのため、多くの案件から選ぶためには、エージェントからの紹介を受けることが必要です。

自分の条件や希望を伝えた上で、エージェントに案件を提案してもらうようにしましょう。

自分の要望にそった案件を紹介してもらえる

エンジニアルートは、高品質なキャリアコンサルタントから、自分の要望に対応した案件を見つけることができる点で評価を得ています。

いくつかのエージェントサービスでは、利用者のスキルや経験だけを考慮して案件を紹介することもあります。

一方で、エンジニアルートは利用者の希望を考慮し、マッチする案件を紹介するという特徴があります。

フリーランス活動を行う上で収入以外の目的を持つ人にとって、エンジニアルートは理想的なエージェントです。

リモートワークや在宅案件が豊富でフレキシブルに働ける

エンジニアルートは、リモートや在宅勤務の案件が多数存在するというメリットを持っています。

リモートワークや在宅勤務の案件ならば、地方にいながら都市部の企業の仕事にも対応できます。

また、フリーランスとしてより柔軟な働き方を求める方にも最適です。

ただし、リモートや在宅の仕事は人気があるため、すぐに応募が閉じられることもあります。

そのため、求人の公開が始まったらすぐに気付けるように、エージェントからの通知を受け取る設定にしておきましょう。

エンジニアルートを利用するデメリット

エンジニアルートのデメリットは、以下の3つです。

  • 案件が都市部に集中していて地方では探しにくい
  • マージンがかかるため受け取れる報酬が減る
  • 週2~稼働可能やリモートワークができる案件が少ない

以下では、デメリットについて詳しく解説します。

案件が都市部に集中していて地方では探しにくい

エンジニアルートの取り扱っている案件が一都三県や大都市に偏っているため、地方在住の人々にとっては仕事探しが難しいというのが不利な点です。

特に、出社を求められる常駐案件の場合、案件の獲得が難しい事例もあります。

一部リモートまたは在宅の案件もありますが、地方での案件を探している人には見つけにくいことがあるかもしれません。

リモートや在宅案件など、フレキシブルに働ける案件を探している方は、ITプロパートナーズなどのエージェントを利用しましょう。

マージンがかかるため受け取れる報酬が減る

フリーランスエージェントを活用する際、平均的に10〜25%の中間マージンがかかります。

100万円の案件を例に挙げると、中間マージンを差し引いた75万円から90万円が受け取れる報酬額になります。

受け取る報酬が減少すると、マイナスに思えることがあるでしょう。

しかし、中間マージンは案件紹介の報酬とも言えるので、避けられない面もあります。

より高い報酬を目指している方は、「レバテックフリーランス」などの報酬単価が高いエージェントを利用することで、自分の報酬額を高めることがおすすめです。

週2~稼働可能やリモートワークができる案件が少ない

エンジニアルートには、週5日以上の仕事がほとんどで、週2日から働ける案件はあまり多くないです。

その結果、自由な働き方を目指す人には、あまりフィットしないかもしれません。

ただし、週5日で働きたいと思っている人には、さまざまな案件から選べます。

フレキシブルに働ける案件を探している方はITプロパートナーズなど、週2~の案件を扱っているエージェントの利用がおすすめです。

エンジニアルートの利用がおすすめな人

都市部で働きたい人

エンジニアルートが扱っている案件は、都市部エリア、特に首都圏が中心です。

地方の案件は見つけにくいですが、都市部では多くの案件が提供されています。

そのため、都市部で生活している人や都市部で働きたいと考える人には、特におすすめです。

リモートワーク可能な案件を探している人

エンジニアルートでは、リモートワークに対応した案件が多く保有されています。

そのため、地方から仕事への参加や、出勤時間をなくしたワークスタイルも可能です。

一部には、オフィス勤務とリモート作業を組み合わせた案件も存在するため、定期的に会社に行きながら働けることも特徴です。

リモートワークを希望している方は、エンジニアルートの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

フレキシブルな働き方を目指す方におすすめなフリーランスエージェント3選

すでに紹介した通り、エンジニアルートは週5日勤務可能な案件や、高収入の駐在型案件が豊富に揃っています。

その一方で、週3日から稼動可能な案件を求めている方や、リモートや在宅で対応可能な案件を探している方は、以下のエージェントの利用も検討してみましょう。

週3日稼働可能&リモート・在宅案件を多く保有しているフリーランスエージェント3選
フリーランスエージェントの利用には2〜3年程度の実務経験が必要です。未経験者向けの案件はありません。
【第1位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
週2~3稼働OK、リモートOKの案件を多数保有。柔軟に働ける高単価案件を探すならここ!
エンジニア案件だけでなくデザイナー・マーケターなど幅広い職種に対応。スタートアップやベンチャーのトレンド技術案件も豊富。
【第2位】FLEXY(公式: https://flxy.jp/
週3日から稼働OK/フルリモート案件多数。賠償責任補償など手厚い福利厚生が魅力。
今後のキャリアに活かせる案件を探すフリーランスにおすすめ。
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/
IT・テクノロジー領域のエンジニア案件に特化したフリーランスエージェント。リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現可能。
高単価な大企業案件・直請案件が多く、上流から関われる案件も豊富に用意

ここからは、おすすめなフリーランスエージェントについて紹介します。

フリーランスエージェントを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

ITプロパートナーズ | 週2~3日・リモートで働ける案件が豊富

出典:ITプロパートナーズ公式サイト

ITプロパートナーズは、エンジニアやデザイナー、マーケター等、多様な職業の仕事を取り扱うフリーランスエージェントです。

テレワークの仕事スタイルに関心があり、特にベンチャー企業やスタートアップで働きたいと考えている方におすすめです。

運営会社
株式会社Hajimari
公開求人数5061件 (2024年08月29日現在)
リモートの
公開求人数
786件 (2024年08月29日現在)
マージン率非公開
対応地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
働き方週2-3案件、リモート案件多数
公式https://itpropartners.com/

出典:ITプロパートナーズ公式サイト

ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の2つがあります。

  1. 『直請案件』だからこその高単価
  2. リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数

『直請案件』だからこその高単価

出典:ITプロパートナーズ公式サイト

ITプロパートナーズでは「直請案件」が主流で、他のエージェントと比べてもその数は比較的多いです。

マージン率を公表していないフリーランスエージェントが多いため、単価の適正を事前に判断するのは難しいというのが現状です。

直請案件が多いエージェントであれば、高単価な案件を取り扱っているのかどうかの指標になります。

マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないITプロパートナーズは魅力的です。

リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数

ITプロパートナーズの大きな魅力は、週1〜2日から参画できる案件が多いという点にあります。

フリーランスとしての本業のあいまに、副業を獲得したいという人にも向いています。

また、リモート可の案件が多い点も魅力です。

他のフリーランスエージェントでは、最低労働日数は週に3〜4日の案件が一般的で、そのほとんどは定住型の案件です。

ITプロパートナーズはリモートの仕事が豊富で、自分の働き方に合致する案件を選びやすいという利点があります。

HiPro Tech | リモート案件が多く自由な働き方を目指せる

出典:HiPro Tech 公式サイト

【HiPro Tech】高単価・リモートで働きたい方におすすめ!
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント

HiPro Techは、IT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。

特に、週3日〜・リモートで働きたいエンジニアは必見です。

運営会社
パーソルキャリア株式会社
公開求人数4409件 (2024年12月24日現在)
リモートの
公開求人数
3730件 (2024年12月24日現在)
フルリモート可能な
公開求人数
1975件 (2024年12月24日現在)
マージン率非公開
対応地域首都圏中心
特徴週3日から稼働OK、リモートOK案件多数
公式https://tech.hipro-job.jp/

出典:HiPro Tech 公式サイト

HiPro Techは、IT・テクノロジー領域におけるエンジニアに特化したフリーランスエージェントです。

HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。

  • リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
  • 高単価な大企業案件・直請案件が多い
  • 上流から関われる案件が豊富

リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる

出典:HiPro Tech 公式サイト

HiPro Techは、希望する働き方に合う案件を見つけやすいという点が特徴です。

フルリモートで稼働可能な案件や、週に3日から参加できる案件など、さまざまな案件が用意されています。

エンジニアの求人の大半が「週5日以上の常駐勤務」を求めているため、時間や場所に縛られずに働きたいという希望をかなえにくいのが現在の状況です。

リモートワークや週3日からの勤務が可能な案件が豊富なHiPro Techは、地方在住の方や柔軟な就労形態を求める方に最適です。

高単価な大企業の案件・直請け案件が多い

出典:HiPro Tech 公式サイト

HiPro Techでは、大企業やメガベンチャーなど、個人では参画が難しい会社の案件が見つかることもあります。

大企業の案件は高い報酬が期待できるので、収入を重要視する人にはおすすめです。

「HiPro Tech」の運営は、「doda」などの大手転職エージェントを運営するパーソルキャリアが担当し、多くの企業との接点を持っています。

人材業界のリーダーとしての立場を活用し、様々な業界の企業案件に対応しています。

さらにHiPro Techの案件は、ほとんどが直請案件です。

直請案件の仕事では、中間マージンを最小限に抑制することで、単価が高くなるという長所があります。

上流から関われる案件が多い

HiPro Techの案件は、下記のように上流工程に携われる案件が多いです。

  • 企画
  • 開発
  • ディレクション
  • チームのマネジメント

上流工程の案件は求められるスキル水準が高いぶん、単価も高めです。

収入重視の人、これまでの経験を活かして上流工程に挑戦したい人は、ぜひHiPro Techに相談してみましょう。

ITやテクノロジー領域に精通したエージェントとの事前面談では、専門的な知識に関する相談も可能です。

エージェントは専門知識が豊富で技術的な話をしやすいため、案件の不一致を避けたい方におすすめです。

【HiPro Tech】高単価・リモートで働きたい方におすすめ!
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント

FLEXY | 週3〜OK・上流工程の案件も豊富なエージェント

出典:FLEXY公式サイト

FLEXYは、週3日~働きたい方やリモートワークを希望する方に最適なエージェントです。

運営会社
株式会社サーキュレーション
公開求人数3965件 (2023年12月12日現在)
リモートの
公開求人数
1922件 (2023年12月12日現在)
マージン率非公開
対応地域関東・関西・東海・九州
特徴週3から稼働OK フルリモート・一部リモートOK案件多数
公式https://flxy.jp/

出典:FLEXY公式サイト

FLEXYの特徴としては以下3つがあります。

  • 自社サービス案件のみ取り扱っており、高単価な募集が豊富
  • 週3日~・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
  • サポートが手厚く、安心して業務に取り組める

自社サービスのある企業の案件が多く、高単価な募集が豊富

FLEXYでは、自社サービスを取り扱っている企業の案件が多く掲載されています。

具体的には、Webサービスの開発や新しいゲームのデザインなど、様々な範囲の仕事があります。

発足されたばかりの自社サービスに携わり、要件定義や企画などの業務経験も積めるため、スキルアップを目指している方にはFLEXYの利用がおすすめです。

大企業からの高価格の案件も扱っているため、自分の能力を試したい人や収入を増やしたい人は、一度登録して募集案件を確認してみてください。

出典:FLEXY公式サイト

独立を検討している人は、FLEXYで知識を持ったエージェントからスキルアップやキャリアパスを考慮した案件を紹介してもらい、フリーランスの道を試してみませんか?

週3日~・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能

FLEXYは、週3日~勤務・フルリモートワークなどの案件が豊富なことも魅力です。

週3日~の働き方を選択できると、空き時間を勉強に使うこともできるため、フリーランスとして働きながら効率的にスキルアップを目指せます。

業界ではまだまだ珍しい、土日で稼働できる案件もありました!

さらにフルタイムのリモートワークでは、作業が完了するとすぐに趣味に没頭でき、作業へのモチベーションを維持するのが楽です。

FLEXYで掲載されている案件の多くはエンジニアやデザイナーに関するものですが、MTGとslackによる週1程度の技術顧問案件も紹介しているので、挑戦の範囲を広げられます。

まずは副業のようにスポット勤務から始めてフリーランスを目指したい方にもおすすめなエージェントです。

サポートが手厚く、安心して業務に取り組める

出典:FLEXY公式サイト

他のフリーランスエージェントと比較すると、FLEXYはより手厚いサポートを提供しています。

定期的な勉強会や同業者と交流する機会を設けているので、IT・Webトレンドにキャッチアップすることが可能です。

案件に関わった後も人脈を広げることにより、より好条件の職への可能性を拡大することができます。

また、FLEXYでは、以下のように豊富な優待を利用可能です。

  • 健康診断
  • e-ラーニング
  • 保育サービス
  • 家事代行

会社員からフリーランスへの転身すると、健康維持や税金問題など自分自身で対処する事が増えます。

不安を抱えながら作業をする人にとって、FLEXYのサポートは大きな支えになるでしょう。

DAI
FLEXYのようにサポートが充実していると、独立後も精神的なストレスを軽減しながら安心して業務に集中できます。
【FLEXY】高単価な副業・複業案件あり
リモート可・週3日~稼働できるエンジニア向け案件多数!

この他にも、人気のエンジニア向けサービスについて評判を紹介しています。

併せてチェックしてみてください。

エンジニアルートの利用方法

ステップ1:アカウントを作成する

初めにエンジニアルートの公式サイトから登録をし、アカウントを作成します。

メールアドレスの登録が必要なため、フリーランス活動に適したアドレスを準備しておくと良いです。

また、アカウントを作り上げるときには、習得したスキルや実務の経験を記録することが必要となります。

スムーズに自身の経験を伝えるために、スキルの確認をしておくことをおすすめします。

ステップ2:面談日を設定し、エージェントとの面談を行う

エンジニアルートでは、エージェントとの相談を通じて以下の点についてのアドバイスを得られます。

  • エンジニアとしてのキャリアプランの相談
  • 面接・面談の対策
  • 経歴書やスキルシートの添削

カウンセリングを効率的に進めるために、以下の準備を事前にしておくことをおすすめします。

  • 希望案件の条件
  • スキルシート
  • 職務経歴書/履歴書

プロのアドバイスを元に、より自分に合った案件を見つけましょう。

ステップ3:希望にそった案件の紹介を受ける

エージェントとの面接が終わると、自分の希望にマッチした案件の紹介を受けられます。

また、エンジニアルートに掲載されている案件に対して、自分から申し込めます。

関心のある案件がある場合は、他の求人応募者にとられる前に申し込んでおくことをおすすめします。

ステップ5:企業との面談を実施する

申し込みが完了してから、案件のエージェントからの返信を受け取るまでの平均的な期間はおおよそ1週間です。

企業との面談の日程を調整次第、面談に参加しましょう。

エンジニアルートの利用でよくある質問

最後に、エンジニアルートを利用するうえでよくある質問にお答えします。

エンジニアルートのマージン率はどれくらいですか?

エンジニアルートは、マージン率を公開していません。

一般的なマージン率は、およそ20-30%ほどです。

エンジニアルートは業務未経験でも利用できますか?

基本的に、フリーランスエージェントを利用するのは未経験者にとっては困難だと思われます。

始めに、フリーランスとして案件を引き受けるためには、必要最低限の実務経験が求められます。

おおよそ2~3年の業務経験が求められる案件が多い傾向にあります。

まずは、会社での業務経験を得た後に、フリーランスへの道を進むことをおすすめします。

エンジニアルートに登録したのですが連絡がありません。なぜですか?

連絡先の誤入力やなどで連絡が取れない可能性が考えられます。

1週間以上連絡がつかない場合は、運営元に問い合わせてみてください。

エンジニアルートを利用してスムーズに案件探しをしよう

今回は、エンジニアルートの評判や特徴について解説しました。

自分の希望や条件に合う案件を探すためには、エンジニアルートのようなエージェントの活用がおすすめです。

また、複数のエージェントに登録しておくことで、よりスムーズに案件探しができます。

エンジニアルートにも登録しつつ、好条件の案件を紹介してくれるエージェントに登録しましょう。

週3日稼働可能&リモート・在宅案件を多く保有しているフリーランスエージェント3選
フリーランスエージェントの利用には2〜3年程度の実務経験が必要です。未経験者向けの案件はありません。
【第1位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
週2~3稼働OK、リモートOKの案件を多数保有。柔軟に働ける高単価案件を探すならここ!
エンジニア案件だけでなくデザイナー・マーケターなど幅広い職種に対応。スタートアップやベンチャーのトレンド技術案件も豊富。
【第2位】FLEXY(公式: https://flxy.jp/
週3日から稼働OK/フルリモート案件多数。賠償責任補償など手厚い福利厚生が魅力。
今後のキャリアに活かせる案件を探すフリーランスにおすすめ。
【第3位】HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/
IT・テクノロジー領域のエンジニア案件に特化したフリーランスエージェント。リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現可能。
高単価な大企業案件・直請案件が多く、上流から関われる案件も豊富に用意