ビズリンク(Bizlink)のリアルな評判は?エンジニアにおすすめです!
「ビズリンクってどんなフリーランスエージェント?」
「ビズリンクの評判を知りたい!」
結論、Bizlink(ビズリンク)は以下の特徴があるフリーランスエージェントです。
特徴 | ・Webエンジニア・ITコンサルの案件に強い ・大手企業の高単価案件が豊富 ・週3日~/リモートOKの案件を取り扱っている |
おすすめな人 | ・大手企業の案件でがっつり稼ぎたい人 ・ 首都圏在住の人 ・リモート・週3日~など柔軟な働き方を目指す人 |
本文では、実際にビズリンクを利用した人の口コミや、詳しい利用方法も紹介しています。
最後にはよくある質問にも答えているので、ぜひ参考にしてください。
目次 (PRも含まれます)
Bizlink(ビズリンク)の基本情報
運営会社 | 株式会社Bizlink(ビズリンク) |
案件数 | 1,810件(2023年2月20日時点) |
特に強い業界・職種 | Webエンジニア・コンサル(PMO) |
所在地 | 【本社】 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-10 U’s-1ビル8階 【札幌事業所】〒064-0821 札幌市中央区北1条西20丁目1-20 カレラ北1条ビル8F 【大阪事業所】〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目6-8難波シーサータワービル2F 【福岡支社】〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1-5F |
ビズリンクは、フリーランスエンジニアに特化したフリーランスエージェントです。
特徴としては以下の通りです。
- 首都圏の比較的規模の大きい上場企業の案件を取り扱っている
- Webエンジニア、ITコンサルの案件に強い
扱っている案件が首都圏の比較的規模の大きい上場企業が多い
ビズリンクでは、Gaiax, ビズリーチ、博報堂、Wantedlyなどの上場企業のテック企業など、Webエンジニアとしては嬉しい案件を多く扱っています。
案件も新宿、六本木など、日本を代表するメガベンチャーなどが多く集まる地域に集中しています。
Webエンジニア、ITコンサルの案件に強い
他のエージェントとは異なり、全体的にWebエンジニアの案件や、ITコンサルの案件が多い傾向にあります。
ビズリンクの良い評判・口コミ
ビズリンクを利用しているユーザーの口コミを集めてみました。
良い口コミには、以下の特徴がありました。
- キャリアプランを考えて希望通り案件を提案してくれた
- ほかのエージェントにはそこまでないような案件を紹介してくれた
①キャリアプランを考えて希望通りの案件を提案してくれた
今できることだけではなく、その人のキャリアプランを叶えてくれるような提案をしてくれるという口コミがありました。
エンジニアからマーケターに転向したくBizlinkさんに相談しました。
他エージェントさんではエンジニアとしてキャリアを構築することをオススメされましたが、BizLinkさんではマーケター案件を探していただき、結果としてエンジニア業務とマーケター業務を兼任する形で案件を受注する事が出来ました。
自分としても中々変則的なお願いだったかと思いますが、そちらを組んでいただき、営業をご一緒していただけたのでとても信頼しています。
(フリーランススタートより引用)
②ほかのエージェントにはそこまでないような案件を紹介してくれた
扱っている案件の種類が豊富で、ほかのエージェントでは扱いが少ない
- 週3案件
- マーケの案件
などを紹介してくれるといった口コミがありました。
・他社エージェントではあまり見かけない面白そうな案件が多い
・登録後の連絡までに少し時間がかかっていたので改善希望
(フリーランススタートより引用)
週3案件の紹介をお願いするために登録しました。希望通りに週3案件に参画することができて大変感謝しています。他エージェントさんと比べて開発案件以外にもディレクター案件やマーケ案件が多い印象で非エンジニアのフリーランスの方にもオススメしたいエージェントさんです。Bizlinkさんありがとうございました!
(フリーランススタートより引用)
ビズリンクの悪い評判・口コミ
ビズリンクの悪い評判については、以下のようなものが見つかりました。
- 複数社を通している案件が存在し、中抜きがあるのでマージン率が高い
- 担当者によって質のばらつきがある
- Webサイトが使いづらい
①複数社を通している案件が存在し、中抜きがあるのでマージン率が高い
ビズリンクでは、直請案件(=他の仲介業者を挟まない案件)が、ほかのエージェントと比べると少ないという口コミがありました。
直請案件ではない場合、ビズリンク以外の仲介業者にもマージンを取られるため、利用者側の取り分が少なくなります。
私はWeb系のエンジニアということもあり、エンド直請けの案件しか探していないのですが、エンド直請け案件で実際に募集されているものは現状数社しかないようでした。そのため、私の希望とはあまり合わないように感じました。
(フリーランススタートより引用)
②担当者によって質のばらつきがある
他のエージェントでも同様ですが、質が低い担当者がいるというコメントもありました。
ビズリンクの営業担当さんのやり取りは基本的にメール・電話でした。
連絡頻度は適切でやり取りはとてもスムーズでした。紹介される案件が希望を満たしていないという問題はありましたが、多数の案件を粘り強く紹介していただいたので、そこはよかったと感じております。
営業としての汎用的な力はあるのかと存じますので、もう少し技術についても勉強していただけると、より的確な対応ができるのではないかと思います。
(フリーランススタートより引用)
③Webサイトが使いづらい
Webサイトが使いづらいという評判もありました。
ビズリンクの面談形式はオンラインで時間は10分以内でした。
案件の紹介があまりなくコンサル案件の取り扱いは少ないように感じました。
初めの電話でも特にヒアリングもなく簡易的なもので終わったのでもう少しヒアリングをして欲しかったと思います。
そもそもサイトの使い勝手もあまり良くなかったため他社のように改修した方が良いように思いました。
サイトが使いづらい、案件の紹介がない、これらの理由からすぐに他社の登録に至ってしまいました。
(フリーランススタートより引用)
ビズリンクのメリット
ビズリンクを利用すると得られるメリットは、以下の通りです。
- 日本の上場企業のテック系案件が見つかりやすい
- 自分の要望に沿った案件を紹介されやすい
①日本の上場企業のテック系案件が見つかりやすい
扱っている求人の多くが、モダンな技術を利用していたり、開発体制が整っている上場企業のテック系の会社が多いです。
そのためWebエンジニアとして、さらにスキルアップ+単価アップを目指している方におすすめです。
②自分の要望に沿った案件を紹介されやすい
ビズリンクのキャリアサポートは、利用者の要望にそった案件が紹介されやすい傾向にあります。
ビズリンクのデメリット
ここでは、ビズリンクを利用するデメリットを3つ解説します。
- 案件が東京に集中しているため、地方からの利用が難しい
- 担当者の質がまばら
- 中抜きする会社が多いので実際に受け取る報酬が減る
①案件が東京に集中しているため、地方からの利用が難しい
ビズリンクの案件は東京に集中しているため、地方からの利用が難しいです。
現在はフルリモートの案件を拡充していますが、多くの案件は首都圏に集中しています。
ITプロ人材のマッチングプラットフォーム「Bizlink(ビズリンク)」( https://bizlink.io/ )を運営する株式会社ビズリンク(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:姜 大成、以下「ビズリンク」https://corp.bizlink.io/ )は、地方在住のフリーランスが都内の案件をフルリモートワークで従事するケースが増加していることをお知らせいたします。
PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000049187.html)より引用
②担当者の質がまばら
どこのエージェントでも共通しますが、担当者が場合によっては新卒だったり業界未経験だったりする可能性があるため、面談のクオリティが保証できない点は、デメリットでしょう。
特に「技術的な話があまりできない」というコメントが多くみられました。
③中抜きする会社が多いので実際に受け取る報酬が減る
他のエージェントとは異なり、案件の多くが直請けではありません。
マージン率も公開されていないため、いくら手数料が引かれているか分からないのもデメリットです。
ビズリンクはこんな人に向いている
ビズリンクに向いている人の特徴として、主に以下の3つが挙げられます。
- 東京の上場企業やメガベンチャーなどの案件に携わりたい人
- 週3日OK、リモートOKなどの条件で働きたい人
- Webエンジニア、ITコンサルの人
①東京の上場企業やメガベンチャーなどの案件に携わりたい人
誰もが知っている上場企業で開発経験を積みたいWebエンジニアの方にはおすすめのエージェントです。
エージェントによっては、扱っている企業の規模感が異なることもあります。
ビズリンクの場合、比較的単価が高めな上場企業案件を多く取り揃えているので、そのような現場で働きたい方にはおすすめです。
②週2-3OK、リモートOKなどの条件で働きたい人
エージェントによっては、週4以上の常駐を求める案件が多いケースもありますが、ビズリンクの場合は週2~3OK、リモートOKの案件を拡充しています。
比較的大規模な案件で、フレキシブルに働きたい方にはおすすめです。
③Webエンジニア、ITコンサルの人
ビズリンクの全体の案件数は比較的少なく、他社エージェントのほうが多い傾向にあります。
一方で、WebエンジニアやITコンサルの優良案件を多く保有しているため、それらの職種の方にはおすすめです。
ビズリンク以外のおすすめのエージェント
ビズリンクの弱みを補うことが可能なエージェントを3つ紹介します。
- 中抜きが少なくエンド直案件が多い案件を探したい人は『レバテックフリーランス』
- 週2日~/リモートOK、デザイナー・マーケター向けの案件も探したい人は『ITプロパートナーズ』
- 休業補償など、手厚い福利厚生を受けたい人は『Midworks』
【週2〜】ITプロパートナーズ
運営会社 | 株式会社Hajimari |
公開求人数 | 5,860件 |
平均単価 | – |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
働き方 | 週1~2日から稼働OK、リモートワークOKな案件が豊富 |
※2023年2月20日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
- エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズで取り扱っている案件の単価は、『直請案件』が多く他のエージェントと比較しても高い傾向にあります。
※直請案件とは、間に仲介会社を挟まず、直接クライアント(仕事の発注主)と契約している案件のことを指します。
正直、ほとんどのフリーランスエージェントがマージン率を公開していないため、フリーランスの取り分や単価がいいのかを事前に知ることが難しいのが現状です。
マージン率が非公開でブラックボックス化しているからこそ、過剰な報酬の中抜きが発生していないIT プロパートナーズは魅力的です。
リモート、週1~2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズの大きな魅力として、週1〜2日から稼働OKの案件が多くあるという点があります。
実際、他のフリーランスエージェントの多くは、以下の特徴があります。
- 最低稼働日数は週3、4日からが主流
- 常駐の案件が多く、副業的にフリーランスの仕事を始めづらい
- 週1、2日からでもできるエージェントは、案件数が少ない
その点、ITプロパートナーズは週1〜2日から稼働OKの案件やリモートの案件が多いです。
そのため、「まずは副業的にフリーランスの仕事を始めてみたい」という方必見のエージェントとなっています。
エンジニア、デザイナー、マーケターの案件多数
ITプロパートナーズは公開求人数で比較すると、エンジニア、デザイナー、マーケター全ての職種で業界最多水準の案件数になっています。
他のエージェントの場合、以下のような特徴があり、デザイナーやマーケターが仕事を取りにくい状況があります。
- エンジニアだけに特化していて、そもそもデザインやマーケティング関連の仕事を扱っていない
- 扱っていたとしても、案件数が少なかったりサービス利用可能地域が都市部だけに限定されている
ですが、ITプロパートナーズでは、エンジニア以外の職種でも案件数が豊富なため、より自分に合った案件を選べる可能性が高いです。
ITプロパートナーズの案件例
月額単価 〜300,000円 職務内容 ■ミッション
【募集背景】
当社の人材紹介システムの改修、アップデートの開発をご担当いただきます。
同システムでは、企業情報、求人情報、個人情報等の管理画面に加え、マッチング機能、提案機能、ダッシュボード機能などを有しています。
今まで完全フルスクラッチで、昔から付き合いのある開発会社に1.5人月(2名)で開発している状況。
現状、数万人の人材データベースと案件データベースがある状態で、
営業から下記のような追加開発や改修の依頼がある状態ではあるが、現状のリソースでは足りない状況。
・候補者側の操作性や向上
・社内コンサルタントの人材・案件の検索性の向上
・KPIダッシュボードとして営業が数値管理・入力
・ユーザー向けのセミナーの参加者管理やメルマガ送付など
開発会社にリソース増加を依頼したが、小規模の会社で人員的にこれ以上は投下できない状態であるので、
外部から採用することは開発会社にも共有済み。
基本は実装を依頼しますが、ゆくゆくは社員に代わってベンダーコントロールもお願いできれば助かります。
【使用技術詳細】
・フロントエンド
└HTML、CSS、JavaScript
└Bootstrap、Jquery
・バックエンド
└VBScript、PHP、データベース(Oracle:PL/SQL)
・ソースコード管理
└SubVersion
・その他
└AWS環境管理求めるスキル ■必須スキル:
・PHPでのバックエンド開発経験
・BootStrapでのフロント開発経験
■尚可スキル:
・HR系企業での自社業務システムの開発経験
・ベンダーコントロール経験案件URL 【PHP/JavaScript】ハイクラス向け転職サービスにおける開発エンジニアの案件・求人
(2023年12月26日 現在)
【手厚い保証】Midworks
公式サイト:https://mid-works.com/
Midworksは、IT系のフリーランス向けの案件紹介サービスです。
Midworksの大きな特徴は以下の3点です。
- 豊富な案件数
- フリーランスでも正社員並みの保証
- 低マージン+単価公開でクリアな契約
特徴①:豊富な案件数
2023年2月20日現在の求人数ですが、エンジニアの案件が多めになっています。
エンジニア | 2,958件 |
アナリスト | 15件 |
Webディレクター | 85件 |
UI/UXデザイナー | 51件 |
※公式サイト(https://mid-works.com/)より算出
特徴②:フリーランスでも正社員並みの保証
Midworksは、自分に合ったスキルや要望に関連した仕事を紹介してもらうだけではなく、以下のような保証もあります。
- freeeの無料利用や弁護士の無料紹介などの「税務保障」
- 「保険補助」
- 交通費や書籍代を支援する「経費補助」
- ご参画中に案件と案件の間でブランクがあっても給与を保障する「給与保障制度(審査あり)」
特徴③:低マージン+単価公開でクリアな契約
一般的なフリーランスエージェントの場合、エージェントのマージン率は25%〜30%ですが、Midworksのマージン率は10〜15%と低め。
Midworksの登録方法
登録&相談は無料です。
フリーランスを目指すのであれば登録は必須だと思います。
Midworksに無料登録する手順(30秒ほど)
- 「Midworks」の公式ページにアクセスして無料登録ボタンをクリックする
- 登録情報を入力して完了
→Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミは?実際に登録してみた!
【高単価】レバテックフリーランス
案件数 | 47,108件(2023年2月20日時点) |
最低稼働日数 | 週4日~(週3日以下の案件は、ハイスキルが必要) |
主な求人職種 | エンジニア |
公式サイト | https://freelance.levtech.jp/ |
レバテックフリーランスは、レバテック株式会社が運営しているフリーランスエンジニア向けのエージェントです。
案件の数も豊富で、無料登録すると見られる非公開案件の中には魅力的な穴場案件が数多く眠っています。
レバテックフリーランスの大きな魅力は、以下の3つです。
- 業界最高水準の案件単価
- エンジニア業界に精通したエージェントが案件サポートをしてくれる
- 案件数が多い
①業界最高水準の案件単価
特に目を見張るのは、業界最高水準の案件単価です。
また、公式HPでは職種ごとに案件の平均単価も見ることができます。
②キャリアコンサルタントの質が高い
レバレジーズのノウハウが共有されているので、エンジニア業界に精通したエージェントがサポートしてくれます。
また、誰がどの案件のサポートしたかも一目瞭然なので、安心して相談することができます。
③求人数が多い
2023年2月20日現在の求人数ですが、エンジニアの案件が比較的多めになっています。
SE | 35,643件 |
プログラマー | 10,666件 |
インフラエンジニア | 7,504件 |
プロジェクトマネージャー | 3,209件 |
PMO | 1,919件 |
ネットワークエンジニア | 1,779件 |
フロントエンドエンジニア | 1,768件 |
レバテックフリーランスの案件例
月額単価 750,000円/月 職務内容 ・PC、スマートフォンにて電子記録債権を取り扱う新規システム開発に携わっていただきます。
・Java、Spring Bootを用いたシステムになります。
・下記作業をご担当いただきます。
-APIによるアプリケーション連携機能の製造、テストの実施
-バッチから呼び出されるバックエンド処理の製造
-単体テスト仕様書作成、単体テスト実施求めるスキル ・下記を用いた製造経験5年目以上
-Java
-PostgreSQL
-Spring boot歓迎スキル・SDE(SystemDirector Enterprise for Java)を使用した開発経験
・AWSの設計構築経験もしくは知見案件URL 【Java】電子記録債権取扱システム新規開発の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
この他にも、人気のエンジニア向けサービスについてリサーチして紹介しています。
併せてチェックしてみてください。
ビズリンクの利用方法
ビズリンクの利用方法について解説します。以下の手順で進めてください。
- アカウントを作成する
- プロフィールを登録する
- 面談日を設定し、面談を行う
- 面談後企業の紹介を受ける
- 企業とビズリンクとの3社面談を実施する
①アカウントを作成する
ビズリンク公式ページより引用
まずはアカウントを作成します。
②プロフィールの登録
過去の経験や職務経歴書などを添付します。
ビズリンク公式ページより引用
③面談日を設定し、面談を行う
キャリアアドバイザーとの面談を実施します。
その際に詳細な希望や条件面などをお話します。
④希望にそった案件の紹介を受ける
面談で吸い上げた要望をもとに、キャリアアドバイザーがおすすめの案件を紹介してくれます。
⑤企業とビズリンクとの3社面談を実施する
気になった企業があったら、ビズリンクとその企業と3者面談を行います。
条件がマッチすれば稼働開始です。
ビズリンクに関するFAQ
最後に、ビズリンクのよくある質問についてお答えします。
- マージン率はどれくらい?
- 業務未経験でも利用できる?
- 会社員の副業はできる?
- 地方在住でも案件を獲得できる?
- ビズリンクから連絡が来ない場合はどうしたらいい?
ビズリンクのマージン率(手数料)はどれくらいですか?
ビズリンクのマージン率は、公式が公開していないため分かりません。
業界の水準は20-30%ほどになっていますが、公開していない以上だいたいの相場は20-30%になると想像しておいてよいでしょう。
これは例えば、発注する企業が時間単価5000円で依頼する場合は、利用者の方は70-80%の3500円~4000円の単価になるということになります。
また、評判にもあるように、複数社が中抜きしている場合だと、マージン率が40%ほど行く可能性もあります。
ビズリンクは業務未経験の方も利用できますか?
公式によるコメントはありませんが、基本的に利用できないと考えてよいでしょう。
フリーランスエージェントは業務経験のない方は基本的に参画が難しいです。
相場としては、だいたい経験年数が2-3年以上になってくると、利用することが可能になります。
ビズリンクは会社員OKで副業の案件も扱っていますか?
公式にはコメントはありませんが、おそらく可能かと思われます。
現在コロナで多くのエージェントが副業OKの案件を扱い始めています。
週の稼働時間が週2-3(1人日8時間想定、16h-24h)ほどあれば、会社員でも十分副業可能かと思います。
ビズリンクは地方からでも参画できますか?
公式からコメントがあるように、地方からの参画はフルリモート案件であれば参画可能です。
ただし、地方の企業の案件があるわけではなく、東京の案件になることが前提となります。
ビズリンクに登録したのですが連絡がありません。なぜですか?
公式からのコメントではないのですが、フリーランスエージェントから連絡が来ない要因としては、以下の理由が挙げられます。
- 応募書類の情報が間違っている
- 経験年数が短すぎてターゲットユーザーではないので、対応の優先度を下げられている
- 職務経歴書、スキルシートを提出していない
まとめ
ビズリンクの評判や特徴について解説しました。
ビズリンクにも登録しつつ、複数のエージェントに登録して、ぜひ希望の条件の案件を見つけてみましょう!