Unityのフリーランスになるには?必要なスキルや単価相場などを解説
※下記サービスでは実務未経験の方・会社員の方への案件紹介はできません
【第1位】 レバテックフリーランス(公式:https://freelance.levtech.jp/ )
大手企業の週4日から稼働OK×Unityエンジニア案件多数。直請ならではの高単価案件多数。
IT系職種に特化した専門性の高いカウンセリング。スキルアップ・キャリアアップの相談OK!
【第2位】テクフリ(公式:https://freelance.techcareer.jp/ )
有名企業の高単価案件多数。がっつり参画できる週5日から稼働OK案件あり。
休業補償や業務満了金など手厚い福利厚生を求める人におすすめエージェント。
【第3位】Midworks(公式:https://mid-works.com/ )
働きやすい週3日から稼働OK・リモート案件あり。独立に不安を感じている人にもおすすめ。
報酬保障制度(審査あり)・税務サポートなど福利厚生が充実している。
【第4位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/ )
業界では珍しい週1~2日から稼働OKの案件あり。土日・平日夜の稼働は応相談。
IT・Web業界のエンジニアにおすすめエージェント。
「Unityエンジニアのフリーランス案件はどこで探すのがおすすめ?」
先に本記事の結論を紹介します。
- 大手企業・有名企業からの高単価案件を探すなら「レバテックフリーランス」「テクフリ」
- 多数のUnityエンジニア向け案件から自分に合う案件を探すなら「レバテックフリーランス」「エンジニアスタイル」
- 休業補償など福利厚生で選ぶなら「テクフリ」「Midworks」
- 週3日以内/土日・平日夜に働ける案件を探すなら「ITプロパートナーズ」
公式サイト | Unity案件数 | 特徴 | |
レバテックフリーランス | https://freelance.levtech.jp/ | ★★★★★ | ・週4日から稼働OK/リモート可案件が多い ・直請ならではの高単価案件多数 ・専門性の高いカウンセラーによる丁寧なサポート |
テクフリ | https://freelance.techcareer.jp/ | ★★★★ | ・週5日から稼働OK案件が多い ・マージン率を抑えた高単価案件あり ・福利厚生が充実している |
Midworks | https://mid-works.com/ | ★★★ | ・週3日から稼働OK/リモート可案件が多い ・報酬保障制度(審査あり)・税務サポートなど福利厚生あり ・非公開求人が多い |
ITプロパートナーズ | https://itpropartners.com/ | ★★★ | ・週3日以内で稼働できる案件/土日・平日夜稼働OKの案件あり ・リモート可案件が多い ・スタートアップ・ベンチャー企業からの案件が多い |
エンジニアスタイル | https://engineer-style.jp/ | ★★★★★ | ・200社以上のエージェント案件情報あり ・18万件以上の公開求人あり ・フレックス制度・全員フルリモートなどこだわり条件で詳細を検索できる |
案件数は各社のUnityエンジニア向け公開案件数(2022年11月30日時点)をもとに作成。
エージェントに登録したら、なるべく早めに担当者と面談して詳しい希望条件を伝えておきましょう。
担当のコンサルタントに直接詳細を伝えた方が、希望条件に合う案件を獲得できる確率が上がります。
案件の選択肢を増やすため、複数のエージェントで面談して案件を提案してもらいましょう!
目次 (PRも含まれます)
- 1 フリーランスのUnityエンジニアの仕事内容
- 2 Unityエンジニアの案件単価・相場
- 3 Unityのフリーランス案件を探す基準
- 4 Unityエンジニア向けフリーランスエージェントの選び方
- 5 Unity案件を獲得するのにおすすめのフリーランスエージェント
- 5.1 レバテックフリーランス
- 5.2 ①業界最高水準の案件単価
- 5.3 ②キャリアコンサルタントの質が高い
- 5.4 ③求人数が多い
- 5.5 レバテックフリーランスの案件例
- 5.6 テクフリ
- 5.7 ①低マージン・高単価案件あり
- 5.8 ②有名企業・上場企業からの案件あり
- 5.9 Midworks
- 5.10 報酬補償を含む手厚い福利厚生
- 5.11 IT・Web業界のエンジニア系職種の案件多数
- 5.12 ITプロパートナーズ
- 5.13 『直請案件』だからこその高単価
- 5.14 リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
- 5.15 ITプロパートナーズの案件例
- 5.16 エンジニアスタイル
- 5.17 エージェント200社以上、18万件以上の豊富な案件数
- 5.18 こだわり条件から理想の案件を探すことができる
- 6 Unityのフリーランス案件例
- 7 Unityエンジニアがフリーランスになるメリットは?
- 8 Unityエンジニアがフリーランスになるデメリットは?
- 9 フリーランスのUnityエンジニアに求められるスキル
- 10 フリーランスのUnityエンジニアが収入を上げる方法
- 11 未経験からフリーランスのUnityエンジニアになれる?
- 12 フリーランスのUnityエンジニアの将来性
- 13 まとめ
フリーランスのUnityエンジニアの仕事内容
フリーランスのUnityエンジニアの仕事内容は幅が広く、例として以下のようなものが挙げられます。
- スマホゲーム開発
- ソーシャルゲーム開発
- AR/VRサービス開発
- ビジネスアプリ開発
- ゲームの保守
- 3Dモデルを使ったデザイン設計
なかでも、スマートフォン向けゲーム市場の拡大にともないスマホゲームの開発案件が増えています。
スマホゲームの開発案件は、フロントエンド開発だけではなくサーバーサイド開発の仕事もあります。
実際に、小規模企業から出ている求人では、少数のメンバーがフロントとサーバーサイドの両方を任されるケースも少なくありません。
またスマートフォンやPCにインストールして利用する「ネイティブアプリ」のゲーム開発案件が多いことも、Unityエンジニアの特徴です。
なお、Unityは「C#」「Boo」「UnityScript(JavaScript)」の3種類に対応してますが、実際の案件では「C#」を用いた開発が多い傾向にあります。
Unityエンジニアの案件単価・相場
Unityエンジニアの一般的な月収は、45〜75万円程度です。
年収だと500〜900万円程度が相場ですので、他の職種と比較して高収入を得やすい立場といえます。
ただし、案件によって報酬に大きな開きがみられるため、案件選びで失敗しないことが重要です。
続いて、Unityのフリーランス案件を探す基準について見ていきましょう。
Unityのフリーランス案件を探す基準
Unityのフリーランス案件を探す基準は、次の3つです。
- クラウドソーシングかフリーランスエージェントか
- フルリモート案件があるか
- 高単価な案件が多いか
①クラウドソーシングかフリーランスエージェントか
フリーランスのエンジニアが案件を受注できるサービスは、主に2種類あります。
- クラウドソーシング
- フリーランスエージェント
フリーランスエージェントには、以下ようなメリットがあります。
- 自分に合う案件を紹介してもらえる
- 単価交渉・契約手続きなど営業業務を代行してもらえる
- スキルアップ・キャリアアップに関する相談ができる
またクラウドソーシングサイトと比較して、エージェントの方が案件単価が高い傾向にあります。
まずはフリーランスエージェント経由で案件を受注するのがおすすめです。
②フルリモート案件があるか
Unity案件を探す場合は、リモート可能な案件あるか確認しましょう。
リモート案件の場合、自宅だけではなく自分の好きな場所で仕事ができます。
また、通勤時間を削減し、家事や休暇など自由な時間に充てることができます。
③高単価な案件が多いか
Unity案件を探す場合は、各サービスで単価相場を確認しましょう。
同じような業務内容でも、エージェントによって報酬が倍以上異なるケースがあります。
そのため、複数のエージェントに登録&担当者と面談し、単価を見積もってもらうことがおすすめです。
Unityエンジニア向けフリーランスエージェントの選び方
- 自分のスキル/職種にマッチした案件数が多いか
- 単価が高いか
- マージン(手数料)の割合は低いか
- 福利厚生などサポートは充実しているか
- リモート勤務・週3稼働など希望する働き方ができるか
自分のスキル/職種にマッチした案件数が多いか
前提として、Unity案件で求められるスキルは案件によってさまざまです。
得意ではない領域で勝負しようとしても、ライバルと差別化を図ることは難しくなってしまいます。
そのため、フリーランスエージェントを比較する際は自分のスキル/職種にマッチした案件数が多いか確認しましょう。
スキルや経験を活かせる案件の場合、募集企業とマッチする可能性も高まります。
単価が高いか
単価の高さは、Unityエンジニアの収入に直結します。
エージェントによって扱う案件の平均単価は異なるため、単価が高いサービスを選ぶようにしましょう。
また案件を探す際は、単価とあわせて作業にかかる総時間数を計算することが大切です。
マージン(手数料)の割合は低いか
3つ目は、マージン(手数料)の割合が低いかどうかです。
一般的に、フリーランスエージェントを利用する際はマージンが引かれます。
マージンの割合が低いほど、Unityエンジニアが受け取れる報酬額は多くなります。
しかし、ほとんどのフリーランスエージェントではマージンの割合が非公開になっているため、高いか低いか判断しづらいのが実情です。
マージンの割合に納得したうえで業務を遂行したければ、「テクフリ」で案件を探してみてはいかがでしょうか。
福利厚生などサポートは充実しているか
フリーランスとして仕事をすると、福利厚生が手薄になりがちです。
そのようななか、福利厚生を充実させてフリーランスに手厚いサポートを提供するエージェントも存在します。
たとえば「レバテックフリーランス」では、会計ソフトの割引制度があったり無料の確定申告セミナーを受講できたりと、税務関連のサポートを受けることが可能です。
また「テクフリ」には、休業手当や報酬付き休暇が用意されており、フリーランスエンジニアが安心して働きやすい環境が構築されています。
リモート勤務・週3稼働など希望する働き方ができるか
フリーランスとして働く以上、リモート勤務や週3稼働など自由度の高い働き方を希望する人も多いのではないでしょうか。
Unityは、リモートOKの案件が豊富なことも特徴です。
ただし、リモート勤務や週3稼働OKの案件は人気が高く、すぐに枠が埋まってしまう可能性もあります。
そのため、気になった案件があれば早めに応募するようにしましょう。
Unity案件を獲得するのにおすすめのフリーランスエージェント
Unity案件を獲得するのにおすすめのフリーランスエージェントは、次の5つです。
- レバテックフリーランス
- テクフリ
- Midworks
- ITプロパートナーズ
- エンジニアスタイル
レバテックフリーランス
画像はレバテックフリーランス公式サイトより引用:https://freelance.levtech.jp/
公開求人数
(現在募集中の案件)58726件 (2023年12月19日現在) Unityの
公開求人数1659件 (2023年12月19日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 強み ・週4日~稼働の案件、リモート案件多数
(週3日以内の案件はハイスキルが必要)
・カウンセラーの専門性が高く、幅広く相談に乗ってくれる
・高単価な案件が多い
レバテックフリーランスの魅力は、大きく次の3つです。
- 業界最高水準の案件単価
- キャリアコンサルタントの質が高い
- 案件数が多い
①業界最高水準の案件単価
画像はレバテックフリーランス公式サイトより引用:https://freelance.levtech.jp/
レバテックフリーランスでは、以下の特徴から高単価を実現しています。
- 大手企業からの請負案件が多い
- エージェントとクライアント企業の間に仲介業者を挟まない「直請案件」が多い
Unityエンジニア向けの案件単価は、74万円が相場です。(2022年11月30日時点)
②キャリアコンサルタントの質が高い
レバテックフリーランスは、IT系職種に特化したフリーランスエージェントです。
そのため、エンジニア業界の豊富なノウハウを持つ専任の担当者から手厚いサポートを受けられます。
また誰がどの案件をフォローしたのか一目で把握できるので、相談しやすい環境が構築されています。
③求人数が多い
レバテックフリーランスでは、以下のように求人数が多いです。(2022年10月22日時点)
総案件数 |
44,161件 |
リモート案件 | 16,165件 |
エンジニア | 32,931件 |
Unity | 1,043件 |
レバテックフリーランスの案件例
月額単価 800,000円/月 職務内容 ・Unityを用いたソーシャルゲームの開発、
運用を担当していただきます。
・経験に応じて幅広い作業をご担当いただきます。求めるスキル ・Unityを用いたゲームの開発経験5年以上
・UniRxやUniTask等を使ったオブジェクト指向プログラミングの経験歓迎スキル・3Dキャラクターを用いたゲームやサービスの開発経験
・Unityを用いたゲーム用バトルシーンの開発経験
・Unityを用いたゲーム用UIの開発経験
・処理負荷、リソース制御などパフォーマンス関連の知識
・AssetBundle関連の知識
・PHPを用いた開発経験案件URL 【Unity】スマートフォン向けソーシャルゲーム開発の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
テクフリ
画像はテクフリ公式サイトより引用:https://freelance.techcareer.jp/
運営会社 | 株式会社アイデンティティ |
求人数 | 11,321件 |
マージン率 | 10%〜 |
対応地域 | 主に東京(一部、神奈川・大阪なども有) |
働き方 | 週4日から稼働OK案件あり。 |
公式ページ:https://freelance.techcareer.jp/
※2022年10月22日時点・公式サイトより引用/算出
テクフリには、2つの特徴があります。
テクフリの主な特徴は、2つあります。
- 低マージン・高単価案件あり
- 有名企業・上場企業からの案件あり
①低マージン・高単価案件あり
テクフリは、マージン率10%~の案件を扱っており、単価は高い傾向にあります。
エージェントは、企業(発注者)から案件を請け負い、フリーランス(受注者)に案件を紹介する仲介業者の役割をします。その仲介手数料がマージンです。
一般的なエージェントでは、非公開になっている場合が多いですが、マージン率は20%程度といわれています。
テクフリではマージン率が低い分、過度な報酬の中抜きをされず、フリーランスに報酬が還元されるようになっています。
②有名企業・上場企業からの案件あり
テクフリは、個人では受注が難しい有名企業・上場企業の案件を扱っています。
有名企業・上場企業など規模が大きい企業の案件では、単価は高い傾向にあります。
ベンチャー・スタートアップと比較して、採用に投資してでもハイレベルな人材を求める企業が多いからです。
Midworks
Midworks公式サイトより引用(2022年11月18日時点):https://mid-works.com/
運営会社 | 株式会社Branding Engineer |
公開求人数 | 8651件(2022年11月18日現在) |
マージン率 | 非公開 |
対応地域 | 関東圏(東京、千葉、神奈川、埼玉) 関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、三重県) (フルリモート勤務の場合は全国対象) |
働き方 | 週3日から稼働OKの案件あり 正社員並みの福利厚生あり (※会社員向けの副業案件は紹介不可) |
Midworks公式サイトより引用/算出:https://mid-works.com/
Midworksには、次のような特徴があります。
- 報酬補償を含む手厚い福利厚生
- エンジニア案件の分野が幅広い
報酬補償を含む手厚い福利厚生
Midworks公式サイトより引用/算出:https://mid-works.com/
Midworksの魅力は、協業補償を含めた手厚い福利厚生が用意されている点です。
- freeeの無料利用や弁護士の無料紹介などの「税務補助」
- 保険の紹介
- 交通費や書籍代を支援する「経費補助」
- 休業中も給与を補償する「報酬補償制度(審査あり)」
フリーランスは不安定な状況になりやすいため、収入が途切れてしまう可能性があります。
Midworksでは案件が途切れた場合、次の案件獲得までの間の収入を保証してくれます(報酬補償の適用には審査があります)。
IT・Web業界のエンジニア系職種の案件多数
Midworksは、IT・Web業界のエンジニア系職種案件を多く扱っています。
以下は、Midworksの案件の特徴です。
- IT・Web業界のエンジニアやデザイナー向け案件多数
- 大手企業・上場企業/中小企業/スタートアップ・ベンチャーまで多様な案件
- 保有案件のうち、Web上に掲載されていない「非公開案件」が80%以上
※Midworksでは、会社員の方への副業は紹介していません。
ITプロパートナーズ
公開求人数 5031件 (2024年08月27日現在) Unityの
公開求人数88件 (2024年08月27日現在) マージン率 非公開 対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 働き方 週2-3案件、リモート案件多数 公式 https://itpropartners.com/
ITプロパートナーズの特徴は、主に次の2つです。
- 『直請案件』だからこその高単価
- リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
『直請案件』だからこその高単価
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズは『直請案件』を多く取り扱っており、他のエージェントと比較して単価が高い傾向にあります。
直請案件では、エージェントとクライアント企業の間に仲介業者を挟まず、直接契約している案件を指します。
余計なマージンを差し引かれない分、フリーランスに報酬を還元できます。
リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/)
ITプロパートナーズは、週1〜2日から稼働できる案件・リモートOKの案件を多く取り扱っています。
一般的なフリーランスエージェントでは、以下のような稼働条件で募集されています。
- 最低稼働日数:週4日以上
- 働き方:常駐型
稼働日数が少ない案件を扱うITプロパートナーズは、フリーランスエージェントのなかでは希少です。
ITプロパートナーズの案件例
月額単価 〜700,000円(週3日〜5日) 職務内容 【募集背景】
IoT、VR、AI、ロボット、ゲームなど、 幅広い分野かつ最先端技術に関する技術・プロダクトの開発を行っており、
現在は視覚・聴覚・身体の位置覚・重量覚・抵抗覚など、様々な「感覚」を相互共有する技術の開発や
触感型VR/ARゲームコントローラや、 スマホVR/ARデバイスの開発を行っています。
他並行してメタバースオフィスのWebブラウザ版の開発(現在β版アプリまで開発済み)を行っており、
現状は社内で上記のように複数PJが進んでいるため、人手が足りない状況です。
【想定業務内容】
・身体の位置覚、重量覚、抵抗覚などの「固有感覚」を相互共有するプロダクトに関する技術の研究
・上記を用いた、IoT、VR、AI、ロボット、ゲームなど、幅広い分野かつ最先端技術に関するプロダクトの開発
・上記の自社製品の改良
等、スキルや希望に添いますが、幅広くご経験を積むことが可能です。求めるスキル ■必須スキル:
・UnityやPythonでの開発経験
・VR、AI、IoT系での開発の実務経験(ゲームのみNG)
■求める人物像:
・フルリモートでも自発的にコミュニケーションがとれる
・プロダクトをより良いものにしたいという思いで動ける案件URL 【Python/Unity】最先端技術に関するプロダクト開発の案件・求人
(2024年08月27日 現在)
注意:ITプロパートナーズは、会社員へ副業の紹介はできません。
エンジニアスタイル
画像は「エンジニアスタイル」公式サイトより引用:https://engineer-style.jp
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
公開求人数 | 180,819件 |
特徴 | エンジニア・コンサル・デザイナー・ディレクターなど多様な職種に対応 高単価案件も多数 案件応募で面談するとAmazonギフト券プレゼント |
対応地域 | 主に東京 |
働き方 | リモートワーク、フレックス制度、 週2日〜稼働OKなど様々な案件に対応 |
※2022年10月22日時点・公式サイトより引用/算出
エンジニアスタイルでは、案件応募&面談でAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを開催中です(2022年11月30日時点)。
キャンペーンの終了日時は未定です。興味がある方は早めに登録・応募しておきましょう。
(画像は『エンジニアスタイル』公式サイトより引用(2022年9月10日時点):https://engineer-style.jp )
エンジニアスタイルには、2つの特徴があります。
- エージェント200社以上、18万件以上の豊富な案件数
- こだわり条件から理想の案件を探すことができる
エージェント200社以上、18万件以上の豊富な案件数
エンジニアスタイル公式サイトより引用:https://engineer-style.jp/
エンジニアスタイルでは、さまざまなエージェントの案件を掲載しています。
- レバテックフリーランス
- ITプロパートナーズ
- テクフリ
- HiPRO Tech など
2022年10月24日時点では、18万件以上の案件を扱っており、条件を絞り込めば一括検索できます。
こだわり条件から理想の案件を探すことができる
エンジニアスタイル公式サイトより引用:https://engineer-style.jp/
エンジニアスタイルには、以下の基本的な条件があります。
- 言語
- フレームワーク
- 開発スキル
- 職種
- エリア
- 価格
- 駅/路線
- エージェント
- こだわり条件
- 業界
なかでもこだわり条件では、詳細な働き方を絞り込むことができます。
- 働く時間:フレックス制・土日
- 働く立地:駅から5分・ターミナル駅
- 職場環境:リモートOK・風通しの良い職場
- 嬉しい制度について:フレックス制度・社内勉強あり
- こだわりの働き方:トレンド案件に関わりたい・リモートで働きたい
- 仕事で趣味に関われるかも:ゲーム好き・車好き
- 会社について:技術志向・上場企業
- 一緒に働く人について:20代/30代中心・PMが近くにいる
- 採用条件について:未経験者OK・経験者優遇
- トレンド:EC・ディープラーニング
Unityのフリーランス案件例
Unityのフリーランス案件にはどんな案件があって、報酬の相場がどれくらいなのかを確認していきます。
実際にUnityのフリーランス案件をいくつかピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。
案件例①
月額単価 650,000円/月 職務内容 新規開発中のアバター着せ替えサービスにて、2Dアニメーション制作をご担当いただきます。 求めるスキル ・Unityを用いた2Dアニメーション制作経験 案件URL 【Unity】【新規アバターサービス】2Dアニメーション制作の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
案件例②
月額単価 800,000円/月 職務内容 ・スマホ向けアプリ開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-iOS、Android向けのネイティブゲームの設計、開発、運用
-開発環境の構築
-技術的に観た企画の実現性、工数、企画改善などの提案
-運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
-ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有求めるスキル ・Unity、C#を用いたスマートフォンネイティブゲームの実務経験3年以上
・C、C++、C#、Javaいずれかでの開発経験歓迎スキル・Unity、C#を用いたスマートフォンネイティブゲームの実務経験5年以上
・スマートフォンiPhone、Androidなどでのゲーム開発実務経験
・モバイルゲーム機器DS、PSP、PSVita、携帯端末などでのゲーム開発実務経験
・ネットワークゲームの開発実務経験案件URL 【Unity/一部リモート】スマホ向けアプリ開発の求人・案件
(2024年08月23日 現在)
上記の案件はあくまでも一例なので、自分のスキルに合わせて案件を探してみてください。
Unityエンジニアがフリーランスになるメリットは?
Unityエンジニアがフリーランスになるメリットは、主に次の3つです。
- 収入が増える
- スキルアップにつながる
- 人脈が広がる
収入が増える
1つ目は、収入が増えることです。
年功序列制の会社員とは違い、フリーランスは年齢関係なく自分のパフォーマンスに応じた報酬を受け取れます。
Unityを用いた開発経験やスキルが豊富な場合、フリーランスとして独立した後に会社員時代の年収を越すことも決して夢ではありません。
スキルアップにつながる
フリーランスは、Unityの案件を自由に選べることもメリットです。
なかには、新しいアイデアや技術を積極的に導入する企業での案件や、経験豊富なUnityエンジニアと一緒に働ける案件もあります。
そのような案件に携わることで、報酬を受け取りながらスキル向上につなげることも可能です。
人脈が広がる
フリーランスのUnityエンジニアは、基本的に「業務の一部を委託したい企業の案件」を受注することになります。
大手企業やベンチャー企業、スタートアップなどさまざまな企業の案件に携われるため、人脈を広げることが可能です。
各業界の最前線で活躍している人やベテランのUnityエンジニアなど、その道のプロと同じチームでプロジェクトに取り組めることもあります。
Unityエンジニアがフリーランスになるデメリットは?
Unityエンジニアがフリーランスになるデメリットは、大きく次の3つです。
- 仕事や収入が安定しない
- 手厚い社会保障が受けられなくなる
- 経理や営業などを自分で行う必要がある
仕事や収入が安定しない
1つ目は、仕事や収入が安定しないことです。
会社員の場合、入社直後から仕事を与えられ、会社所定の給料日に毎月給与を受け取れます。
しかし、フリーランスは仕事や収入を確実に得られる保証はありません。
また怪我や病気で仕事ができなくなった場合、会社側から保障が出ることもないため、収入がゼロになってしまう点も注意が必要です。
手厚い社会保障が受けられなくなる
2つ目は、手厚い社会保障を受けられなくなることです。
会社員は社会保険の一部を企業に負担してもらえますが、フリーランスになると全額自己負担です。
年金や保険料を大まかにシミュレーションできるサイトもありますので、不安な方は活用してみるのも良いでしょう。
経理や営業などを自分で行う必要がある
会社員の場合、経費や保険の手続きなどを会社側が代理で行ってくれますが、フリーランスの場合はそれらを自分で行わなければなりません。
たとえば、健康保険の切り替えや確定申告書の作成など、フリーランスになってから初めて経験する作業もあるでしょう。
また仕事内容を指示してもらえる会社員とは違い、フリーランスは自ら営業して仕事を獲得しなければなりません。
フリーランスのUnityエンジニアに求められるスキル
フリーランスのUnityエンジニアに求められるスキルは、次の3つです。
- アセットを用いた開発スキル
- 挙動を分析するスキル
- VRやARの知識
Unityは案件数が豊富ですが、ライバルが多くて競争率が激しいことも特徴です。
アセットを用いた開発スキル
Unityを使えば比較的手軽にゲームが作れることもあり、趣味でゲームを開発したり優れたUIを実装したりする素人も存在します。
そこで、素人との差別化に有効なのがアセットを用いた開発スキルです。
またアセット上で配布されているテンプレートを活用すると、ゲーム内に実装した挙動を再利用できることから、効率的な開発が可能です。
挙動を分析するスキル
上級者を目指すのであれば、ただ動かすだけではなく挙動を分析するスキルも磨いていきましょう。
ゲームの挙動から何が生まれるのかを分析し、プレイする人により快楽やスリル感を与えることができると、ゲームコンテンツ自体も評価されやすくなります。
またメモリの消費具合を監視しながら挙動を確かめるなど、ハードウェアを気遣った実装ができると重宝されやすくなります。
VRやARの知識
Unity案件は、VRやARのジャンルにも発展しています。
たとえば、3Dの開発機能を用いたVRゲームの開発も可能です。
またVRやARのテクノロジーは医療・建築業界などでも注目されており、実際に案件自体も増えています。
フリーランスのUnityエンジニアが収入を上げる方法
- VRなど最新技術を常にキャッチアップする
- サーバーサイドの知見を増やす
- PMなど上流工程の経験を積む
VRなど最新技術を常にキャッチアップする
ひとつの傾向として、Unity案件は時期によって人気のジャンルが異なります。
大切なのは、どのジャンルが人気なのかを見極めたうえで、VRなど最新技術を常にキャッチアップすることです。
複数のスキルを持っていると、Unityエンジニアとして活躍できる幅も広がります。
サーバーサイドの知見を増やす
フロントエンドだけではなく、サーバーサイドの知見を増やすと収入アップを期待できます。
たとえば、少人数のチームでゲーム開発を行う案件の場合、メンバー各自がフロントとサーバーサイドをともに任されることも少なくありません。
PMなど上流工程の経験を積む
3つ目は、PMなど上流工程の経験を積むことです。
ひとつの傾向として、ディレクションスキルやマネジメントスキルが豊富であれば、Unityエンジニアのなかでも上のポジションで活躍できる機会が増えます。
上流工程の仕事ではコミュニケーション能力や管理スキルが求められるため、実際の業務を通じてこれらのスキルを身に付けていきましょう。
未経験からフリーランスのUnityエンジニアになれる?
Unityエンジニアはハードルが低めな分、ライバルも多い業界です。
そのなかで案件を獲得し続けるには、他者と差別化できるだけのスキルが必要になります。
実際に多くの案件では、求めるスキルの項目に「Unityを用いた開発経験(3年以上)」などと記載されています。
まずは最低限のスキルと経験を積み上げたうえで、Unity案件だけで生活費を稼げるレベルになってからフリーランスとして独立するのがおすすめです。
フリーランスのUnityエンジニアの将来性
ゲームやVRの市場は拡大することが見込まれており、Unityは今後ますます発展が期待できます。
実際に、IT業界のなかでもUnityエンジニアは特に需要が高い職種です。
ライバルは多いものの、実力をつけることで高単価案件を狙えますので、継続的にスキルを磨いていきましょう。
まとめ
今回は、Unityのフリーランス案件事情や求められるスキルなどを紹介しました。
フリーランスエージェントに複数登録し、自分のスキルや経験を活かせる案件にぜひチャレンジしてみてください。
※下記サービスでは実務未経験の方・会社員の方への案件紹介はできません
【第1位】 レバテックフリーランス(公式:https://freelance.levtech.jp/ )
大手企業の週4日から稼働OK×Unityエンジニア案件多数。直請ならではの高単価案件多数。
IT系職種に特化した専門性の高いカウンセリング。スキルアップ・キャリアアップの相談OK!
【第2位】テクフリ(公式:https://freelance.techcareer.jp/ )
有名企業の高単価案件多数。がっつり参画できる週5日から稼働OK案件あり。
休業補償や業務満了金など手厚い福利厚生を求める人におすすめエージェント。
【第3位】Midworks(公式:https://mid-works.com/ )
働きやすい週3日から稼働OK・リモート案件あり。独立に不安を感じている人にもおすすめ。
報酬保障制度(審査あり)・税務サポートなど福利厚生が充実している。
【第4位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/ )
業界では珍しい週1~2日から稼働OKの案件あり。土日・平日夜の稼働は応相談。
IT・Web業界のエンジニアにおすすめエージェント。
【第5位】エンジニアスタイル(公式:https://engineer-style.jp/ )
200社以上のエージェント案件情報を横断検索できるまとめサイト。登録しておけば希望条件にあう案件情報をメールで知らせてくれます。面談でAmazonギフト券プレゼント中(2022/11/29時点)