フリーランスエンジニア向け週3案件が獲得できるサービスを紹介!選び方のコツ・案件例も解説

最終更新日:
週3日のフリーランスエンジニア案件探しにおすすめのサイト3選
ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
リモートで、週2日〜、土日/平日夜稼働OKの直請け案件を探すならここ。幅広い職種で業界最多水準の案件数を保有。
FLEXY(公式:https://flxy.jp/
リモート・週3・自社サービスを扱っている案件が豊富。勉強会や福利厚生などサポートもほしい方におすすめ!
HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/
IT・テクノロジー領域に特化したエージェント。上流から関われる案件を探したいならここ!

エンジニア向けのフリーランス案件を探していて、次のような悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?

男性A
フル稼働は難しいから、週3日から働ける案件はないのかな?
女性A
週3日案件を探したいけど、なかなか見つからない。どこで探せばよいの?

結論からお伝えすると、エンジニア向けの週3日案件を探すにはフリーランスエージェントの利用がおすすめです。

リモート・週3日OKの案件が多く掲載されているうえ、面倒な営業や交渉・調整を代わりに担当してもらえます。

登録無料なので、複数のサービスに登録して条件に合う求人情報を探すのがおすすめです。

DAI
本編で紹介するエージェントの特徴を簡単な表にまとめました。気になるサービスを2~3つ登録しておきましょう(表は左右にスクロールできます)。
公式サイト 週3日の案件数 特徴
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com/ 1,780件 週3以内の案件が多い(会社員の副業はNG)
リモート可案件が多い
FLEXY https://flxy.jp/ 1,273件 週3以内の案件が多い
フルリモートの案件が多い
・サポートが手厚い
HiPro Tech https://tech.hipro-job.jp/ 107件 週3以内、土日稼働の案件がある
上流工程に関われる案件が多い

2023年1月27日時点の各社公開案件をもとに作成。

目次 (PRも含まれます)

そもそも週3日のフリーランスエンジニア案件はある?

結論から言うと、週3日から稼働できる案件は多くあります

実際に今回紹介するフリーランスエージェントで、週3日から稼働可能な案件を探したところ、下記の通りでした。

週3日OKの案件数
ITプロパートナーズ 1,780件
FLEXY 1,273件
HiPro Tech 107件

2023年1月27日時点の各社公開案件をもとに作成

DAI
特にスタートアップやベンチャー企業などは、週3日やリモートワークのような柔軟な働き方を推奨するところも多いです。

また近年は働き方改革が推進されているだけではなく、タレントシェアリング(専門スキルのある外部人材を採用し、課題を解決すること)サービスも生まれています。

そのため今後もさまざまな働き方のニーズに応えられるよう、週3日案件が増加していくと考えられます。

DAI
なかなか見つからないからと、週3日稼働を諦める必要はありません。後ほど案件を探せるサイトも紹介しますので、ぜひ続けてご覧ください!

週1〜週2で働ける案件もある

週3日稼働よりさらに短く、週1〜週2日の稼働でも参画できるフリーランス案件も存在します。

週3OKの案件よりも数は少なくなりますが、「スポットでも良いので経験豊富なエンジニアに仕事を依頼したい」というニーズは確実にあります。

週2日以内の案件は求められるスキル・経験のレベルが高く、ポジションもコンサル・マネージャー・CTOなど上流職の募集が多めです。

スキルに自信があり、働き方の柔軟性を重視している方は、「ITプロパートナーズ」など週1〜週2案件も扱いがあるフリーランスエージェントに相談してみましょう。

リモート勤務OK・週3以内稼働で働ける案件もある

通勤に使う時間を節約したいという人には、週3日×フルリモート案件を探すことをおすすめします。

最近ではフリーランス向け案件の多くが「リモートOK」で募集されており、案件数も豊富です。

ただし、リモートワークには

  • 一部リモート(一部リモート勤務可能だが、定期的に出社を求められる)
  • 原則リモート(基本的にリモートワークだが、月1回程度の出社は必要)
  • フルリモート(基本的にリモートワークで、出社の必要がない)

などの形態があり、契約内容によっては出社が必要になることもあります。

「フルリモートだと思っていたのに出社が必要だった」等のトラブルが起きないよう、自分の希望は明確に伝え、契約の内容にもしっかり目を通しておきましょう。

DAI
フルリモートOKの案件は人気が高く、募集がすぐ終わってしまうこともあります。複数の案件サイトに登録して、常に新着案件をチェックしましょう!

週3日のエンジニア案件の収入はどれくらい?

IT業界に転職する前に知っておきたいことを徹底解説

週3日のフリーランスエンジニアやプログラマー向け案件の場合、月40万円~90万円が目安です。

案件の規模や求められるスキルの高さにもよるため、参考程度に捉えておきましょう。

週3日案件の仕事内容も、下記のように案件によってさまざまです。

  • 官公庁のSalesforce導入支援
  • AR業務支援システムの開発
  • メタバースアプリの開発

参考:ITプロパートナーズの案件情報(2023年1月27日時点)

なかには月最大100万円~150万円の案件もありますが、PMやCTOといったハイレベルな経験を求められるものが多い傾向でした。

DAI
このように週3日の案件といってもいろいろあるので、「自分がどんな環境で働きたいか」を明確にしておくことが大切です。

週3日の案件を選ぶときのポイント

「週3日の案件で稼働したいけど、どうやって選べばよいんだろう」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

ここでは週3日案件を選ぶときの基準として、下記6つを紹介します。

  • 在宅・リモート勤務ができるか
  • 常駐勤務の場合:希望する地域で働けるか
  • 土日稼働ができるか
  • 高報酬が得られるか
  • 無理のない仕事量に収められるか
  • スキルや経験を活かせるか
DAI
順番に見ていきましょう!

在宅・リモート勤務ができるか

1つ目の基準は、在宅・リモート勤務ができることです。

リモートOKの案件なら出社する必要がないので、通勤時間を削減することが可能です。

時間を効率的に使えるので、他の案件と掛け持ちしやすくなります。

また自宅やコワーキングスペースなど好きな場所で働けるため、その日の気分に合わせて働き方を変えられるのもメリットです。

DAI
ただし、リモート案件はとても人気が高いです!すぐに募集枠が埋まってしまうこともあるので、見つけたら早めに応募するのがおすすめですよ。

常駐勤務の場合:希望する地域で働けるか

常駐勤務の案件を希望する場合は、クライアントのオフィスまで無理なく通勤できるかを必ずチェックしてください。

エンジニア向けの常駐案件は、ほとんどが東京都・神奈川県など首都圏・関東の一部エリアに集中します。

それ以外の地域の案件は募集数がかなり少ないため、複数のエージェントに登録して案件募集を常にチェックしておいてください。

土日稼働ができるか

土日に稼働できることも、週3日案件を選ぶ基準の一つです。

特に下記のようなフリーランスエンジニアには、おすすめの選び方です。

  • 平日はなるべく趣味の時間に充てたい
  • 平日は他の案件もあるので、稼働日が重ならないようにしたい

ただし、週3日案件のなかでも土日稼働OKの案件は多くありません。

DAI
フリーランスエージェントのFLEXYなら、土日稼働の案件も取り扱っています!(2023年1月27日時点)柔軟に働きたい方は、ぜひ無料登録して案件を探してみましょう。

高報酬が得られるか

3つ目は高報酬が得られる案件かどうかです。

週3日の限られた時間内で効率よく稼ぐためには、単価の高い案件を選ぶことが欠かせません。

特にフリーランス独立後は、収入がなかなか安定しないリスクがあります。

「これだけの仕事量をこなしているのに、報酬が低い……」のような状況に陥ると、フリーランスを続けるモチベーションも下がる恐れがあります。

求めるスキルや経験にマッチするもののなかから、できるだけ高報酬が得られる案件を選びましょう。

DAI
同じような報酬・勤務条件の案件が複数ある場合は、長期契約が見込める案件を選ぶのがおすすめです。クライアントとの信頼構築もしやすく、収入も安定しやすいです。

無理のない仕事量に収められるか

無理のない仕事量に収められるかどうかも、重要な基準です。

案件によっては「プロダクトの開発業務をお任せします」のように、詳しい業務範囲が明記されていないこともあります。

そのまま参画してしまった場合、「想定外の業務量を任されることになった」という事態に陥る恐れもあるのです。

割に合わないと思って単価交渉しようとしても、すでに対応していると交渉が不利になるケースもあります。

DAI
案件情報に記載されている業務内容だけで判断せず、採用担当者に業務範囲をしっかり確認してから決めましょう

スキルや経験を活かせるか

5つ目の基準は、スキルや経験を活かせる案件であることです。

これまで培ったスキルや経験が活かせるプロジェクトなら、スムーズに環境に慣れて実力を発揮しやすくなります

DAI
他の案件で身についた知見をもとに改善案などを提案することで、より評価される場合も。

またスキルや経験に加えて、「サービスのフェーズが希望に合致しているか」も注目しましょう。

たとえばスタートアップの場合、新機能を積極的に作っていくことが多い傾向があります。

自分がやりたいことにマッチするフェーズの案件なら、モチベーションを維持して働ける可能性が高いです。

DAI
上記の基準を踏まえて探せば、効率よく週3日案件を見つけられますよ!

フリーランスエンジニア向けの週3日稼働の案件例

フリーランスエンジニア向けの案件例を、下記3つに分けて紹介します。

  • 在宅・リモート
  • 土日稼働
  • 高報酬
DAI
それぞれの業務内容や報酬、求めるスキルを見ていきましょう!

※今回紹介する案件は募集を終了している可能性もあります。最新の案件例が見たい人はエージェントに登録したうえで、詳細を確認してみましょう。

案件例①:在宅・リモート

案件名 フルリモート【React・TypeScript】肩こり腰痛対策アプリの自社サービスを開発するフロントエンドエンジニア
月額単価 最大900,000円/月
職務内容 ■業務内容:
自社サービスである肩こり腰痛対策アプリケーションのフロントエンド開発エンジニアとして開発、実装の業務をお任せ致します。
小人数のチームで裁量とスピード感を持って業務を行っていただきます。
▼具体的な業務
・サービス向上のための機能開発・改善
・継続率向上のため機能開発・改善
・国家資格もちの専門家の業務サポート・業務効率化
▼開発体制
エンジニアチーム(2名)
社員含めまだ10名程度の少数組織で、コミュニケーションをとりながら自走していける方ですと非常に良い環境かと思っております。
求めるスキル ・フロントエンドの開発経験
・React、Vueなどのコンポーネント思考フレームワークを用いたフロントエンド開発
案件URL フルリモート【React・TypeScript】肩こり腰痛対策アプリの自社サービスを開発するフロントエンドエンジニア(2023年1月27日現在)

1つ目はフルリモートOKのエンジニア案件です。

求めるスキルはフロントエンドの開発経験なので、比較的応募しやすい案件といえます。

また開発体制が少人数なので、「自分から積極的に提案して、プロジェクトを進めていきたい」という方におすすめです。

DAI
リモートワークが増えた昨今、肩こりや腰痛で悩んでいる人も多いのでは。「日常生活の悩みを少しでも改善して、人の役に立ちたい」方は活躍できる可能性が高いです。

続いて、こちらもフルリモート可能な案件です。

案件名 【Java】ICTエンジニアリングのプロフェッショナル集団におけるリードエンジニア/フルリモート可
月額単価 600,000円〜最大900,000円/月
職務内容 業務内容
同社は、モバイルインフラ・ネットワークを主力事業としながら、
時代の要請に合わせてICTソリューション・AI/業務効率化コンサルティングにも進出し、
3つの領域の事業を中心に展開している企業様です。今回は、単独開発・チーム開発などご意向に合わせて複数の開発案件に関わっていただきます。
業務アプリケーションまたはWebアプリケーション開発案件にてお力添えいただく中で、
プロジェクトのリーディングに携わることが可能です。【具体的な業務内容一例】
・要件定義~総合テストの実施
・プロジェクトのリーディング
※若手の技術サポートに携わることも可能です
募集背景・課題
現在、多くの問い合わせをいただいており、ご依頼いただく案件数に対し社内の人材が不足している状況です。
特に上記案件における人材が不足しているため、お力添えいただける方を募集しております。
求めるスキル 必須となるスキル・ご経験
・Javaによる業務アプリケーションまたはWebアプリケーション開発経験
・Struts, seaser, springboot などFWの利用経験
・SQLを使った開発経験
・AWS, Azure 等クラウド利用経験(構築経験があれば尚可)
・PLでの業務経験
・要件定義~総合テストの経験
歓迎されるスキル・ご経験
・フロントエンド、バックエンド両方の開発経験
・PMでの業務経験
案件URL 【Java】ICTエンジニアリングのプロフェッショナル集団におけるリードエンジニア/フルリモート可(HiPro Techより/2023年8月20日時点)

PL経験が求められるなどレベルの高い案件ですが、6ヶ月以上の長期コミットを前提とした案件のため、収入が安定しやすくなります。

今までの経験を活かして開発をリードできる人におすすめです。

案件例②:土日稼働

案件名 【Kotlin】スマートフォン向けアプリケーションを開発している企業で次世代ライブ配信システムのAndroidアプリ開発支援
月額単価 最大800,000円/月
職務内容  自社サービスの次世代ライブ配信システムのOEM展開に伴い
AndroidエンジニアとしてAndroidアプリの開発に関わって頂きたいです。
求めるスキル ■必須スキル
・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験
・Gitを用いたチーム開発経験
■歓迎スキル ・SDK開発経験
・MVVMを意識した開発経験
・非同期通信(WebSokect / Firebase など)を用いた開発経験
・Realm/Roomを使った開発経験
・動画配信視聴アプリの開発経験
案件URL 【Kotlin】スマートフォン向けアプリケーションを開発している企業で次世代ライブ配信システムのAndroidアプリ開発支援(2023年1月27日現在)

土日稼働OKの週3日案件もありました。

これまでAndroidアプリの設計から実装まで、一貫して関わったことのある方におすすめの案件です。

近年はライブエンターテイメント市場が拡大しているため、ライブ配信サービスの開発や機能追加といったプロジェクトが増えることが予想されます。

参考:PRTIMES「デジタルライブエンターテインメント市場規模は急拡大」(2023年1月27日時点)

DAI
「Androidアプリ開発の経験があって、ライブ配信市場にも興味がある」という方は、ぜひチェックしてみてください。

案件例③:高報酬

案件名 【フルリモート/ReactNative】HR Tech企業でプロダクトの1→10フェーズを牽引いただけるモバイルアプリエンジニアを募集!!
月額単価 最大1,000,000円/月
職務内容 AIを活用した転職アプリのフロントエンド開発を担っていただける方を募集しています。
事業KPIはRe:dashで管理し、毎週プロダクトメンバー全員で施策の振り返りを行っています。
MAUも十分な数があるため、施策の結果を短い期間で確認でき、KPIに貢献できる施策ができたかを試しやすい環境です。
またデザインはFigmaで行っており、順次Atomicデザイン・variants管理などを取り入れ、
フロントエンドエンジニアがコンポーネントを見るだけで開発がしやすいような環境作りを進めています。
■開発環境
・API: Ruby on Rails
・ユーザー:
-iOS/Android: ReactNative, Firebase
-Web: Next.js (TypeScript)
・管理画面 Web: Next.js (TypeScript)
・レコメンデーション: Python
・インフラ: AWS, GCP (BigQuery)
求めるスキル ■必須スキル
– React.jsまたはReact Nativeを使った実務経験(3年以上)
– プロダクトチームのメンバーと連携し、プロダクト開発を進めるコミュニケーション・ドキュメンテーション能力
■尚可スキル
– iOS/Androidアプリの開発・運用経験
– TypeScriptの実務経験
– Next.jsを使ったWebアプリ開発経験
– BitriseなどのモバイルCI/CDツールの利用経験
– アプリ(ネイティブ・クロスプラットフォーム問わず)やSPAのアーキテクチャ設計経験
案件URL 【フルリモート/ReactNative】HR Tech企業でプロダクトの1→10フェーズを牽引いただけるモバイルアプリエンジニアを募集!!(2023年1月27日現在)

3つ目は月最大100万円の高単価案件です。

アプリ開発の実務経験はもちろん、開発現場でメンバーと連携できるコミュニケーション力や資料作成スキルも必須です。

昨今は小売業や製造業など、さまざまな業界でAI(人工知能)やML(機械学習)の導入が進んでいます。

総務省の資料によると、AI関連のソフトウェア市場規模は、2022年に5,957億円まで成長すると見込まれています。

参考:総務省「第2部 情報通信分野の現状と課題」(2023年1月27日時点)

AIの知見があれば今後も多様な案件で活かせる可能性が高いので、挑戦してみるのがおすすめです。

また、こちらはインフラエンジニアの方向けの案件で、同じく最大月単価は100万円です。

単価と同様、求められるレベルも高いですが、幅広いインフラ運用・管理経験がある人におすすめの週3案件です。

案件名 【Ruby on Rails/AWS】社食サービスに関するインフラ運用/管理の案件・求人
月額単価 最大1,000,000円/月 (週に3日勤務)
職務内容 ■ミッション
【募集背景】
現状、正社員が開発業務と兼務でインフラ面の担当をしていますが、
今後のサービス拡大において、よりインフラ面の最適化やDevOpsの推進を推進すべく、
追加の人員を募集しています。【想定業務内容】
ご本人の適正に応じてSRE業務、DevOps業務(開発含む)に従事いただきます。
具体的には以下を想定しております。・サービスに関するインフラ(AWS) 運用・管理
└システムのパフォーマンス・信頼性を向上させるための開発・運用
└システムを支える各種コンポーネントのリソース最適化
└モニタリングの仕組み構築・運用
└障害対応およびオペレーション自動化・開発チーム(アプリケーション)と協調したアジャイルチーム運営
└DevOps推進 (CI/CD構築)
└スクラムイベントへの主体的な参加
└セキュアプログラミングやORM(ActiveRecord)の適切な使用の支援【使用技術詳細】
・フロント:React.js,TypeScript,Nuxt.js,JavaScript
・サーバーサイド:Node.js,TypeScript,Ruby
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS
・開発体制:スクラム開発
求めるスキル ■必須スキル:
・AWSを用いたインフラ・SRE業務の実務経験
・CI/CDの構築経験
・Dockerの構築経験
・データベースおよびSQLの知識と実践経験
・Web系言語のプログラミング経験 (業務・趣味問わず)■尚可スキル:
・Ruby on Railsの開発経験
・オープン系もしくはWebシステムのモニタリング整備・効率化及び運用経験
・不要なコード削除、ビジネス含む他部署コミュニケーションなど業務を全体最適でとらえ行動する姿勢
・スクラム開発に関する理解と実践経験■求める人物像:
・課題に対して主体的に改善提案ができる方
案件URL 【Ruby on Rails/AWS】社食サービスに関するインフラ運用/管理の案件・求人(2023年8月20日時点/ITプロパートナーズより)
DAI
今回紹介した案件以外にも、フリーランスエージェントでは好条件の案件がたくさん掲載されています。このあとおすすめエージェントを紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

週3日稼働のフリーランスエンジニア案件を獲得する方法

週3日稼働のフリーランスエンジニア案件を獲得するには、下記4つの方法があります。

  • フリーランスエージェント
  • クラウドソーシング
  • 求人サイト
  • 知人からの紹介
DAI
結論から言うと、スキルや実績のあるエンジニアにはフリーランスエージェントがおすすめです!理由を解説しますので、ぜひ続けて見てみてください。

フリーランスエージェント

フリーランスエージェントとは、フリーランスエンジニアの希望にマッチする案件を紹介してくれるサービスのことです。

下記のようなメリットがあるため、営業や交渉などにかかる負担を軽減できます。

  • エージェントが営業や事務手続きを代行してくれるため、業務に集中できる
  • 給料未払いなどのトラブル発生時は、エージェントが仲介してくれる
  • 継続的に案件を紹介してもらえるため、仕事が途切れにくくなる
DAI
ただし、エージェント経由で受ける仕事は、報酬から仲介手数料(マージン)が引かれます。

仲介手数料の割合は公開されていないことがほとんどなので、「直請案件」が多いエージェントを選ぶのがおすすめです。

  • 直請案件:間にエージェント以外の仲介会社を挟まず契約している案件のこと

特にITプロパートナーズは、週3日の直請案件が多い傾向にあります。

またFLEXYはリモートOKな案件が豊富なうえ、定期的な勉強会も開催しているのが魅力です。

DAI
「ITトレンドをキャッチアップしたい」「同業者と繋がりを作りたい」という方にも、エージェントはおすすめですよ!

クラウドソーシング

2つ目は、ランサーズやクラウドワークスといったクラウドソーシングで案件を探す方法です。

開発から運用保守までさまざまな案件が掲載されており、チャレンジしやすいのが魅力です。

ただし、クラウドソーシングには下記のデメリットもあります。

  • 請負契約(納品物に対して報酬が支払われる契約)の案件がほとんどである
  • 労働量と報酬が見合わない案件も多い

請負契約の場合、「納品物の修正依頼が何度もきて、時給換算すると数百円になってしまった」というケースも見受けられます。

なかには報酬のよい案件もありますが、実績のあるフリーランスエンジニアなら基本的にエージェントのほうが高単価です。

DAI
「単発でできる仕事を探したい」などの場合以外は、できるだけエージェントを活用することをおすすめします。

求人サイト

dodaやIndeedといった求人サイトで仕事を探すのも1つの手です。

フリーランスエンジニア向けの業務委託の仕事も多く掲載されています。

ただし、エージェントとは違い、自分で希望条件にマッチする求人を探さなければなりません

また報酬や稼働時間などの交渉も、すべて一人でおこなう必要があります。

DAI
「自分のペースで仕事を探したい」「交渉事が特に苦手ではない」という方に向いている方法です。

知人からの紹介

4つ目は、前職の上司・同僚や友人など、既存の人脈から紹介を受ける方法です。

DAI
「フリーランス白書2022」の調査結果によると、フリーランスの仕事獲得経路で最も多いのが「人脈」でした。

参考:フリーランス協会「フリーランス白書2022」(2023年1月30日時点)

知人ならある程度人柄やスキル感を理解してくれているので、自分に合った案件と引き合わせてくれる可能性があります。

まずは気軽に「こんな仕事を探しているんですけど」と相談してみましょう。

DAI
また自分のSNSなどで定期的に知見を発信し、「この人は〇〇の分野に精通しているんだな」と印象付けることもSNS活用のコツです。声をかけてもらえる可能性が高まりますよ。

週3日案件を探すフリーランスエンジニアにおすすめのエージェント

週3日案件を獲得するのにおすすめのフリーランスエージェントを、3つ厳選しました。

公式サイト 週3日の案件数 特徴
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com/ 1,780件 週3以内の案件が多い(会社員の副業はNG)
リモート可案件が多い
FLEXY https://flxy.jp/ 1,273件 週3以内の案件が多い
フルリモートの案件が多い
・サポートが手厚い
HiPro Tech https://tech.hipro-job.jp/ 107件 週3以内、土日稼働の案件がある
上流工程に関われる案件が多い

2023年1月27日時点の各社公開案件をもとに作成。

どれも週3日OKの案件を多く掲載しているエージェントなので、ぜひ複数のエージェントに登録して面談を受けてみることをおすすめします。

DAI
順番に見ていきましょう!

ITプロパートナーズ|週1〜2日/土日・リモートOKの案件を探すならここ

公式サイト:https://itpropartners.com/

DAI
『ITプロパートナーズ』は、「リモートワークで働きたい」「ベンチャー企業やスタートアップに興味がある」というエンジニアにおすすめです!
運営会社 株式会社Hajimari
公開求人数 5,710件
平均単価
マージン率 非公開
対応地域 関東・関西中心
働き方 週1〜2日から稼働OK、リモートワークOKな案件が豊富

※2023年1月30日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの主な特徴は、下記の3つです。

  1. 『直請案件』だからこその高単価
  2. リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数
  3. エンジニアの案件多数

『直請案件』だからこその高単価

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズで取り扱っている案件は『直請案件』が多いため、他のエージェントより単価が高い傾向にあります。

※直請案件:間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約している案件のこと

ほとんどのフリーランスエージェントではマージン率が非公開なので、フリーランスの取り分や、単価のよさを事前に知ることが難しいのが現状です。

DAI
そのため『直請案件』が多いほど、高単価な案件を取り扱っていると考えられます。

マージン率が非公開なサイトが多いなかで、過剰に報酬を中抜きしていないITプロパートナーズは魅力的です。

リモート、週1〜2日から稼働OKの案件多数

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの大きな魅力は、週1〜2日から稼働OKの案件が多い点です。

他のフリーランスエージェントでは、最低稼働日数は週3・4日〜の案件が一般的で、その多くは常駐案件です。

一方のITプロパートナーズはリモートの案件も多いので、希望する働き方やプライベートに合わせて自由に案件を選べます。

DAI
また直請け案件ならではの高単価も大きな魅力です!本当にやりたいことはメインの仕事にしつつ、生活費はITプロパートナーズ経由で稼ぐという働き方もできますよ。

エンジニアの案件多数

ITプロパートナーズの公開求人数は、エンジニア・デザイナー・マーケターなど幅広い職種で業界最多水準です。

選択肢が豊富なので、今のスキル感や希望にマッチする仕事が見つかる可能性が高まります。

DAI
そのため「まずは〇〇の開発案件をリモートや週3日から始めてみたい」というエンジニア必見のエージェントです。

注意:ITプロパートナーズは週1日から稼働可能な案件の紹介が可能なものの、会社員の方への副業は紹介できません。

FLEXY|週3日・リモート・スキルアップ可能な案件あり

画像はFLEXY公式サイトより(https://flxy.jp/

DAI
FLEXYは、週3日・リモートなど、柔軟な働き方をしたい方におすすめのエージェントです。
運営会社 株式会社サーキュレーション
公開求人数 2,805件
平均単価
マージン率 非公開
対応地域 関東・関西・東海・九州
働き方 週3日・完全リモートワークが可能な案件を多数保有

※2023年1月30日時点_・公式ページより引用/算出(公式:https://flxy.jp/

FLEXYの特徴としては以下3つがあります。

  • 自社サービス案件のみ取り扱っており、高単価な募集が豊富
  • 週3・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能
  • サポートが手厚く、安心して業務に取り組める

自社サービスのある企業の案件が多く、高単価な募集が豊富

FLEXYでは、自社サービスを取り扱っている企業の案件が多く掲載されています。

具体的には、Webサービスの開発や新規開発ゲームのアートディレクションなど、案件は多岐にわたります。

DAI
発足されたばかりの自社サービスに携わり、要件定義や企画などの業務経験を積めることも。スキルアップを目指している方はFLEXYの利用を検討してみましょう!

大企業からの高単価案件も扱っているので、自分の技術力を試したい方や、収入を上げていきたい方も一度登録して募集案件をチェックしてみてください。

DAI
独立を考えている方は、FLEXYで知識豊富なエージェントからスキルアップ・キャリアパスを考慮した案件を紹介してもらい、フリーランスに挑戦してみましょう。

週3・リモートなど、フレキシブルな働き方が可能

FLEXYは、週3勤務・フルリモートワークなどの案件が豊富なことも魅力です。

調べてみたところ、週3日以内で働ける案件やリモートワークOKな案件が数多く紹介されていました。(※2022年10月15日時点)

週3の働き方を選択できると、空き時間を勉強に使うこともできるため、フリーランスとして働きながら効率的にスキルアップを目指せます。

DAI
業界ではまだまだ珍しい、土日で稼働できる案件もありました!

また、フルリモートワークの場合、業務が終わったらすぐに趣味に没頭できるので、作業へのモチベーションを保ちやすいです。

サポートが手厚く、安心して業務に取り組める

FLEXYでは、他のフリーランスエージェントと比べてサポートが手厚いのも魅力です。

定期的な勉強会や同業者と交流する機会を設けているので、IT・Webトレンドをキャッチアップできます。

DAI
案件参画後にも人脈を広げられるので、好条件の仕事を紹介してもらえるチャンスがありますよ。

またFLEXYを利用すると、下記のように豊富な優待サービスを使えるようになります。

  • 健康診断
  • e-ラーニング
  • 保育サービス
  • 家事代行

フリーランスエンジニアとして働いていると、健康の維持や税金面など考えなければならないことも多いです。

不安を抱えながら作業をする人にとって、FLEXYのサポートは大きな支えになるでしょう。

DAI
FLEXYのようにサポートが充実していると、独立後も精神的なストレスを軽減しながら安心して業務に集中できます。
【FLEXY】高単価な案件あり
リモート可・週3稼働できるエンジニア向け案件多数!

HiPro Tech|高単価なリモート案件が充実しているエージェント

画像はHiPro Tech 公式サイトより引用(_2022年11月12日時点):https://tech.hipro-job.jp/

【HiPro Tech】高単価・リモートで働きたい方におすすめ!
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント

HiPro Techは、週3日から・リモートで働きたいエンジニア必見のIT・テクノロジー領域に特化したエージェントです。

運営会社 パーソルキャリア株式会社
公開求人数 439件
マージン率 非公開
対応地域 首都圏中心
働き方 週3日から稼働OK、リモートOK案件多数

公式:https://tech.hipro-job.jp/
※2023年1月30日時点・公式ページより引用/算出

HiPro Techの主な特徴としては、以下の3つがあります。

  • リモート案件・週3日からOK案件多数、柔軟な働き方を実現できる
  • 高単価な大企業案件・直請案件が多い
  • 上流から関われる案件が豊富

リモート案件多数・週3日〜可能で柔軟な働き方ができる

公式:https://tech.hipro-job.jp/

HiPro Techではフルリモートや週3日から稼働できる案件が多くあります。

エンジニア求人の稼働条件は「週5日~・常駐勤務」がほとんどなので、「時間や場所に縛られずに仕事をしたい!」と思っても難しいのが現状です。

DAI
リモート・週3日から稼働OKな案件も豊富にそろえる「HiPro Tech」は、柔軟な働き方がしたい方をはじめ、地方在住の方にもおすすめです。

高単価な大企業の案件・直請け案件が多い

公式:https://tech.hipro-job.jp/

HiPro Techでは大企業やメガベンチャーなど、個人では参入が難しい会社からの案件が見つかることもあります。

DAI
大企業の案件は高単価なことが多いので、高収入を得たいエンジニアにもおすすめです!

HiPro Techの運営元は、大手転職エージェント『doda』などを運営する「パーソルキャリア」です。

多数の企業とのパイプを持った「人材業界大手」のポジションを活かして、さまざまな業界の企業の案件を扱っています。

またHiPro Techの案件は、クライアント(受注元)からエージェント以外の仲介会社を挟まずに案件受注できる「直請け案件」が多いです。

DAI
直請け案件なら中間マージンを最小限に抑えられます。その分、より高単価の案件を受注しやすくなりますよ。

上流から関われる案件が多い

HiPro Techの案件は、下記のように上流工程に関われる案件が多いです。

  • 企画
  • 開発リーダー
  • ディレクション
  • チームのマネジメント

上流工程の案件は求められるスキル水準が高い分、高単価な傾向にあります

「収入を増やしたい」「これまでの経験を活かして、よりスキルアップしたい」方は、ぜひHiPro Techに相談してみましょう。

IT・テクノロジー領域に特化したエージェントなので、専門性の高い面談を受けられます。

DAI
担当者と技術的な話ができるため、案件のミスマッチを避けたい方にもぴったりのエージェントです。
【HiPro Tech】高単価・リモートで働きたい方におすすめ!
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント

エンジニアが週3日案件を獲得するために必要なスキル

フリーランスエンジニアが週3日案件を獲得するためには、下記のようなスキルが必要です。

  • 週3案件で需要が高い言語のスキル
  • 短時間の勤務でも結果を出せる能力
  • メンバーと円滑に業務を進めるコミュニケーション力
  • 上流・マネジメントの経験があればさらに有利
DAI
「自分が週3日の稼働でも問題なく働けそうか」を見ていきましょう!

週3案件で需要が高い言語のスキル

1つ目は週3案件で需要が高い言語やフレームワークのスキルです。

案件情報に記載されている「求めるスキル・経験」に当てはまるほど、採用される可能性が高まります

たとえばITプロパートナーズで探したところ、下記を求める傾向がありました。

  • フロントエンド開発:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue、jQuery、React)、TypeScript
  • バックエンド開発:Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Laravel)、Go
  • クラウド:AWS、GCP、Azure
  • チームでの開発経験(3年以上)

また高単価の案件ほど、マネジメント経験やビジネスレベルの英語力などを条件に挙げています。

マネジメントなどの経験がない場合でも、「フロントエンド開発とサーバーサイド開発が両方できる」「Webサイト制作もアプリ開発もできる」など幅広いジャンルに対応できるフルスタックエンジニアも需要が高いです。

DAI
もちろん案件によって必須スキルは変わります。上記に当てはまらなくても、複数の案件を見てリサーチしておきましょう!

短時間の勤務でも結果を出せる能力

2つ目のスキルは、短時間の勤務でも成果を出せる能力です。

週3日稼働だとフルよりも稼働時間が減るので、限られた時間内で貢献できるようにしなければなりません

たとえば下記のような能力が挙げられます。

  • コードをしっかりと読みこみ、仕様を理解できる
  • コードレビューを丁寧に行える
  • 業務効率化など、積極的に提案できる
  • 一人称で開発を進めていける

短時間の勤務でも企業に必要な人材だと思われれば、継続して受注できる可能性が高まります。

DAI
もし「自分には足りないかも……」という能力があるなら、今から少しずつ実践していきましょう!

メンバーと円滑に業務を進めるコミュニケーション力

チームメンバーと円滑に業務を進められるコミュニケーション力も欠かせません。

自分が稼働していない日でも、プロジェクト自体は進んでいるケースは多いです。

そのため稼働日以外に起きたことや進展があったことなどを、他のメンバーから情報収集する力が必要です。

また報告・連絡・相談を心がけるのはもちろん、次のことを意識しましょう。

  • 他のメンバーがスムーズに進められるよう、進捗をまとめて引き継いでおく
  • テキストでやり取りするときは、「この文章で相手が状況を理解できそうか?」を考える

実際にフリーランスエージェント上で紹介されている案件には、「能動的にコミュニケーションをとりながら自走できる方」を求めるものもありました。

リモートだとメール以外にSlackやChatworkなどを使うことも多いので、テキストでもスムーズにやり取りできるようにしましょう。

DAI
コミュニケーションの責任範囲を社外にも広げられれば、顧客のコンサルティングなどさらに上流で高単価な仕事を受注できるチャンスもあります。

上流・マネジメントの経験があればさらに有利

週3日稼働のエンジニア案件の中には、PMO・PL・PMやPdMなどの管理職ポジションの求人も一定数あります。

管理職ができる人材は希少性も高く、プロジェクト内でも要となる存在のため、高単価な案件が多いです。

マネジメント経験があれば、受注できる週3案件の幅が広がるだけでなく、より高単価な案件を受注しやすくなります。

「週3案件は難しい」と言われたら?まずは週5案件で稼働してみよう

なかなか週3の案件を紹介してもらえない場合は、ひとまず週5の案件に参加して技術力を身につけるという方法もあります。

クライアントに対して「この人なら大丈夫」と思ってもらえる信頼関係があり、実績も提示できたら、

  • 稼働日数を少なくして週3勤務にしてもらう
  • 時短勤務を許可してもらう

など、自由度の高い働き方を提案することも可能です。

DAI
この方法は、クライアント企業に対して十分な実力が示せている・信頼関係を構築できていることが前提となります。フリーランスエージェントに間に入ってもらって、相手の温度感を確かめながら話を進めると良いでしょう。

ただし、企業が「人員不足のため、長時間稼働できる人に限定して求人を出している」という場合は、信頼関係があっても交渉ができないケースもあります。

その場合は、フリーランスエージェント等で別の案件を紹介してもらう方が良いでしょう。

フリーランスエンジニアが週3日案件で働くメリット

フリーランスエンジニアが週3日案件で働くと、次のようなメリットが得られます。

  • 案件を掛け持ちしやすいため、リスクを分散できる
  • 柔軟に働けるため、プライベートと両立しやすい
  • 独立や起業に向けて、準備する時間を確保できる
DAI
特に「リスクを分散したい」「プライベートの時間も作りたい」という方は、ぜひ続けてご覧ください!

案件を掛け持ちしやすいため、リスクを分散できる

1つ目のメリットは、複数の案件を掛け持ちしやすいのでリスクを分散できることです。

特にフリーランスになって間もない頃に心配なのが、収入面です。

DAI
1案件しか稼働していない場合、プロジェクトが中断したり契約を打ち切られたりした場合、収入が途絶えてしまいます。

しかし、週3日の案件を掛け持ちしていれば、当面は収入が0になるリスクを抑えられます

お金の心配はメンタル面にも影響しやすいので、いざというときのために備えておきましょう。

DAI
貯蓄が心もとないうちは案件を掛け持ちし、ある程度余裕が出てきたら週5でがっつり働いてコミットするのもおすすめですよ。

柔軟に働けるため、プライベートと両立しやすい

週3日案件なら柔軟に働けるので、プライベートの予定とお仕事を両立しやすいこともメリットです。

DAI
週5日フル稼働だと「疲れて趣味の時間を作る余裕がない……」という人もいるのではないでしょうか?

しかし、週3日の稼働で十分な収入を得られていれば、残り4日を休みや趣味・育児・介護などプライベートの時間にあてられます

実際にSNSでは下記のような投稿もありました。

上記のように健康に気を配ったり、家族との時間を作れたりするのも週3案件の魅力です。

DAI
週3勤務で生み出した休日を新しいスキルを習得するための勉強時間に投資し、さらに好条件の案件に参画できるように目指すのもおすすめですよ!

独立や起業に向けて、準備する時間を確保できる

3つ目のメリットは、独立や起業に向けて準備する時間を確保できることです。

副業フリーランスをしている会社員の場合、週3日の案件を受注することでフリーランスとしての実績を積んでいけます。

DAI
フリーランスの収入が安定して軌道に乗ったところで会社を辞めれば、リスクを抑えて転身することが可能です。

またフリーランスエンジニアとして経験を積むうちに、次のように起業を考える人もいるのではないでしょうか。

  • トライしたいサービス案が生まれた
  • 自分でチームを作ってプロジェクトを成功させたい

週3案件なら稼働日以外は勉強会に行ったり、人脈作りをしたりする時間を確保できます

DAI
結果的にスムーズに起業できる可能性が高まるので、週3案件はおすすめですよ!

フリーランスエンジニアが週3日案件で働くデメリット

一方、フリーランスエンジニアが週3日案件で働くデメリットは下記の通りです。

  • 週5日稼働よりも案件数が少なく、見つからないこともある
  • 案件によっては受注が難しい場合がある
  • 稼働時間が少ないため、業務を効率よくこなす必要がある
DAI
あらかじめデメリットを知っておけば、失敗のリスクを軽減できますよ!1つずつ見ていきましょう。

週5日稼働よりも案件数が少なく、見つからないこともある

1つ目のデメリットは、週5日稼働よりも案件数が少ないため、希望にマッチする案件が見つからないこともある点です。

週3案件も増えてきたとはいえ、週5日稼働に比べると数は少ない傾向があります。

DAI
「スキルや経験はマッチしているのに、稼働日数だけ合わない……」とがっかりした経験がある人もいるのではないでしょうか。

上記のような場合は、稼働日数が少ない案件を豊富に扱っているフリーランスエージェントを選ぶのがおすすめです。

たとえばITプロパートナーズなら、次のように週3日案件のほうが多くなっています。

  • 週3日稼働の案件数:1,780件
  • 週5日稼働の案件数:913件

ITプロパートナーズの公開案件をもとに作成(2023年1月27日時点)

DAI
他にも「リモート案件が豊富」「ハイスキルな案件が多い」など、エージェントによって特徴が異なります。ぜひ複数のサイトを活用して、選択肢を増やしてみてくださいね!

案件によっては受注が難しい場合がある

一見よさそうな案件に見えても、なかには受注を控えたほうが良い場合もあります。

たとえば下記のようなケースです。

  • 業務内容に不確定な部分が多い(開発方針やアプローチがクリアではないなど)
  • 案件の規模や期間に報酬が見合っていない
  • 現状よりも非常に高いスキルを求められる

特に案件に不確定な部分が多い場合、参画してから「クライアントの要望を実現するには、現状のスケジュールでは難しい」などトラブルが起きる恐れがあります。

人員不足で残業が発生したり、他の日も出勤することになったりと、週3日よりも多く働くことになってしまう場合も。

上記のような案件を受注しないようにするためにも、案件情報でわかりにくい点があれば、担当者に細かく確認するようにしましょう。

DAI
エージェントなら「詳細がわからないまま契約する」トラブルを防ぎやすくなるので、安心ですよ。

稼働時間が少ないため、業務を効率よくこなす必要がある

稼働時間が少ないので業務を効率よくこなす必要があることも、デメリットの一つです。

週3日稼働の場合、1日8時間勤務と仮定すると8時間×3日=24時間/週です。

その間にクライアントに満足してもらえるような仕事ぶりを発揮できなければ、継続が難しくなります

作業の効率を上げるためには、下記を心がけましょう。

  • タスク管理ツールを使い、案件の進捗状況やスケジュールを可視化する
  • クライアントや職場のチームメンバーとの情報連携を欠かさないようにする
  • 案件に関するドキュメントや情報は整理し、必要な時にすばやく確認できるようにする
  • ポモドーロ法を使い、「25分作業→5分休憩」のサイクルで集中力を維持する
DAI
フリーランスエンジニアとして長く活躍するためにも、仕事ルーティンの最適化を目指しましょう。

週3日のフリーランスエンジニア案件についてよくある質問

ここでは、週3日のフリーランスエンジニア案件についてよくある質問を紹介します。

  • 未経験でも週3日の案件を獲得できる?
  • 複数の案件を掛け持ちするときに注意すべきことは?

順番に見ていきましょう。

未経験でも週3日の案件を獲得できる?

未経験で週3日の案件を獲得するのは難しいです。

ほとんどの企業は即戦力になる人材を求めてフリーランスエンジニアを募集しており、スキルや経験を重視するからです。

DAI
実際の案件情報にも、「実務経験3年以上」のように記載されていることが多いですね。

もしフリーランスエンジニアとして働きたいなら、まずはIT企業に就職・転職して正社員になり、実務経験を積むことをおすすめします。

複数の案件を掛け持ちするときに注意すべきことは?

複数の案件を掛け持ちするときは、下記に注意しましょう。

  • 体調管理をする(体や心の疲れ具合を把握し、適切な休憩をとるなど)
  • 案件管理を徹底する(各案件の期間や進捗状況を可視化するなど)
  • 仕事の優先順位をつける(緊急性や期限の近いタスクから先にこなすなど)

特にフリーランスになりたての頃は収入を得るため、プライベートの時間を削って仕事する人も多いです。

しかし、自分の体や心が疲れているのに無理にハードワークをしても、集中力が低下するばかりです。

結果的に体調を崩して出勤できなくなるほうが、クライアントによくない印象を与えてしまいます。

DAI
まずは体調管理を第一に、無理なく続けられる仕事量を意識しましょう

まとめ

本記事では週3日稼働の案件を探せるサイトや案件を選ぶ基準、週3日案件のメリット・デメリットを解説しました。

週3日から働ける案件は増加傾向にあります。

複数のエージェントに登録して、希望の仕事内容や報酬にマッチする案件を探してみましょう。

週3日案件を獲得してプライベートの充実やスキルアップをしたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

DAI
今回紹介したフリーランスエージェントは下記の通り。無料で登録できるので、休憩時間などにチェックしてみてくださいね!
週3日のフリーランスエンジニア案件探しにおすすめのサイト3選
ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
リモートで、週2日〜、土日/平日夜稼働OKの直請け案件を探すならここ。幅広い職種で業界最多水準の案件数を保有。
FLEXY(公式:https://flxy.jp/
リモート・週3・自社サービスを扱っている案件が豊富。勉強会や福利厚生などサポートもほしい方におすすめ!
HiPro Tech(公式:https://tech.hipro-job.jp/
IT・テクノロジー領域に特化したエージェント。上流から関われる案件を探したいならここ!
【FLEXY】高単価な案件あり
リモート可・週3稼働できるエンジニア向け案件多数!
【HiPRO tech】高単価・リモートで働きたい方におすすめ!
リモート案件・高単価案件も豊富なエンジニア特化エージェント