アットジーピー(atGP)エージェントの評判は?アットジーピーで転職した方にインタビューしてみた
「atGPエージェントの評判っていいの?」
「atGPエージェントを使ったら、いい就職先を見つけられるのかな?」
このように悩んでいませんか?
端的に、atGPエージェントの特徴は以下になります。
- 業界トップクラスの求人数
- 業界最大手・15年以上の支援実績を生かしたノウハウと企業とのコネクション
- 丁寧なカウンセリング・アドバイザーによるサポート
過去に職歴があれば、経験を活かせるため、非公開求人含めにマッチしやすく、atGPエージェントの恩恵をかなり受けられます。
ただし、もちろんデメリットもあり、例えば、障害・病気の状態が安定していない場合は、向いていないかもしれません。その場合は、atGPジョブトレのような就労移行支援サービスを活用して障害理解・スキルトレーニングから始めると良いでしょう。
目次 (PRも含まれます)
アットジーピー(atGP)の基本情報
『アットジーピー(atGP)』は株式会社ゼネラルパートナーズが運営する障害のある方向けの就職・転職支援実績No.1の障害者専門の転職エージェントです。
アットジーピー(atGP)エージェントのサービス概要は以下の公式YouTube動画がわかりやすいので、ぜひご覧ください。
アットジーピー(atGP)の主な特徴は?
atGPエージェントの主な特徴は以下の3点です。
- 求人数が多く、職種も豊富
- 15年以上にわたって障害者の方の就職・転職をサポートしてきた実績あり
- 求人は首都圏・大阪が中心
求人数が多く職種も豊富
atGPエージェントの求人数を他のエージェントと比較してみると以下のようになります。(2021年7月公式ページより算出)
公開求人数 | |
dodaチャレンジ | 1582件 |
atGPエージェント | 907件 |
ランスタッド | 395件 |
他の求人と比較しても求人数が多いことがわかります。
ですので、単純計算で非公開求人も含めると、4,500件以上の求人を取り揃えていることになります。
15年以上にわたって障害者の方の就職・転職をサポート
障害者の方の転職サポート実績は5000名以上で転職サポート実績No.1のエージェントです。
求人は東京・大阪が中心
atGPエージェントの事務所は、東京・関西・名古屋にあります。
アットジーピー(atGP)の悪い評判・口コミ/デメリット
まず最初にatGPエージェントの悪い口コミ・デメリットを確認していきます。
デメリットを把握して、うまくエージェントを活用するようにしましょう。
以下のデメリットが口コミとしてありました。
- 紹介できる地域が限られてる
- 連絡が来ない場合がある
紹介できる地域が限られている
求人の多くが、首都圏・関西が中心のため、地方にお住まいの方には紹介できる求人は少ないです。
フルタイム40時間の一般枠で働いてきた経理職ですが、DODAチャレンジさんにはサポートお断りされました😓
アットジーピーさんや、ランスタッドさんも❎。
ランスタッドさんだけは、首都3県在住者限定とハッキリ言われましたが、アットジーピーさんとかも同じっぽいです。— 渡瀬@うつ病寛解中 (@watase_mindup) March 22, 2020
実際に、地域別で公開求人数を見てみると以下のようになりました。
北海道 | 54件 |
東北 | 67件 |
関東 | 607件 |
北信越 | 57件 |
東海 | 156件 |
関西 | 258件 |
中国/四国 | 99件 |
九州/沖縄 | 98件 |
2021年7月:公式ページより作成
連絡が来ない場合がある
https://twitter.com/munohito2/status/1366711723177046019?s=20](https://twitter.com/munohito2/status/1366711723177046019?s=20
いや、すまんかった。ホントにすまんかった(笑)。
おかげさまで、スッキリした。
もう、門前払いされた時点でアットジーピーと縁を切ろう思っていたけどね(笑)。
これで、本当にスッキリした。— kazkaz@星空のソーシャルディスタンス (@kykukaz32768) November 30, 2020
可能性として考えられるのは、以下です。
- 職歴を見て紹介できる求人がなかった
- 地方にお住まいで紹介できる求人がなかった
アットジーピー(atGP)のいい評判・口コミ/メリット
続いて評判のいい口コミ・メリットについて紹介していきますね。
- 専任のカウンセラーが丁寧
- 求人数が多く、他のサイトにはない条件のいい案件に出会える
専任のカウンセラーが丁寧
atGPエージェントのカウンセラーの対応が丁寧だったという口コミがありました。
https://twitter.com/kkimura31664605/status/1263503220858486784?s=20](https://twitter.com/kkimura31664605/status/1263503220858486784?s=20
1. 求人数が多く、他のサイトにはない条件のいい案件に出会える
*Franのおすすめ障害者求人サイト②*
これまでの就活で採用を勝ち取れた時に利用していたのはアットジーピー。
サイトデザインと検索システムはイマイチだけど、求人数が明らかに多いように思うのと他サイトにはない自宅勤務のレア求人が見つかったこともありイチオシ。https://t.co/B9WZSvO8tb
— Fran (@Fran38137381) July 16, 2019
https://twitter.com/NEI_STAGE/status/1109987481443692544?s=20](https://twitter.com/NEI_STAGE/status/1109987481443692544?s=20
好条件の求人は基本的に非公開求人であることが多いので、まずは登録してみるのがおすすめです。
アットジーピー(atGP)に向いてる人・向いてない人は?
向いている人は?
atGPエージェントに登録しておくべき人は、以下に当てはまる方です。
- もともと就職経験がある方
- エージェントの方と一緒に就職活動を進めていきたい方
もともと就職経験がある方
アットジーピーのカウンセリングではスキルシート・過去の職務経験をもとに非公開求人含め紹介してくれます。
過去の経験を活かせる求人が豊富にあり年収も下がりにくくなりますね。
特にオフィスワーカー向け求人が多く、エクセル等を扱っていた経験があると、有利です。
エージェントの方と一緒に就職活動を進めていきたい人
初回面談のほか、
- 志望動機や自己PRのアドバイス
- 面接練習
- 面接後の振り返り
以上のようなサポートも充実しています。
カウンセラーと二人三脚で転職活動を進めていきたいと考えている方はおすすめのエージェントです。
向いてない人は?
逆に向いていない人は以下に当てはまる方です。
- 地方在住の方
- まだ障害・病気が安定していない方
地方在住の方
前述したように、求人が首都圏・大阪に集中している場合、地方在住の方は、紹介できる求人がない可能性があります。
まだ、障害・病気が安定していない方
また、カウンセラーにしっかりと自分の病気・障害のことを理解してもらえるように説明できる状態でなければ、希望の求人を見つけることは難しくなるでしょう。
一般社員の中で働くことを期待される企業求人も多いので、障害や病気の自己理解やコントロールが一定レベル以上求められる傾向にあります。
ですので、まだ、安定していない方はatGPジョブトレのような就労移行支援を活用しながら、障害理解を深めたり、スキルを身につけるということもおすすめです。
【インタビュー編】インタビューした方のプロフィール
今回インタビューするMさんのプロフィール
- 現在のご年齢:36歳
- 元々の職種:webディレクター、人事
- atGPエージェントを利用した時期:19年9月〜12月
- 現在の職種:総務・経営企画
- アットジーピーを利用したきっかけ:もともとatGPジョブトレを利用しており、求人も魅力的であったため利用を開始
【インタビュー編】atGPエージェントを使ってみた感想は?
実際atGPを使ってみての感想は?
エージェントの方の対応は?
atGPにはどんな求人があるか?
※専門職=エンジニアや専門コンサルなど
実際に紹介された求人にはどんなものがあったか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上がインタビューでした。
今回のインタビューでは、具体的な就職先や企業名については開示できませんが、登録後の面談では、どういう会社に就職できたのか?詳しく聞くことが可能だと思います。
アットジーピー(atGP)を使うときの注意点
atGPエージェントを使用するときの注意点としてatGPエージェントは全体求人のうちの80%が非公開求人ということが挙げられます。
引用:公式ページ
なぜ非公開求人が多いの?
非公開求人の中には、機密性の高い大企業の案件や、条件が良く応募が殺到する可能性が高い案件などが多くあります。
そのため、公に公開することはせず、担当者が直接依頼する形をとるために非公開の求人が多くなっています。
アットジーぴーを利用する前に知っておきたい転職エージェントの仕組み
atGPエージェントに限らず、転職エージェントをうまく利用するには転職エージェントの仕組みを理解しておく必要があります。
転職エージェントの仕組み
転職エージェントを無料で利用できるのは、求職者の転職が紹介先に決まれば、企業側から年収の約30%成果報酬としてをもらえるからなんですね。
ちなみに企業側がエージェントを利用するメリットとしては、「より質の高い求職者を集めるため」です。
エージェント側で、事前に希望条件やスキルなどを調整・把握した上で応募する方がより企業の求める人材である可能性が高いです。
仕組みを踏まえて理解しておくべきポイント
上記の仕組みを踏まえて、一般的なエージェントの傾向を理解しておきましょう。
- 内定しにくいスキル・年齢の方の場合、連絡がこない場合がある
- また、返信が遅い・転職意欲が低いと感じられた場合は、対応しずらい
- 内定しやすいため、採用枠の多いブラックな企業の求人を紹介する誘因がある
- 求職者が身の丈に合わない求人を希望した場合は、内定しにくいので、応募した体にして、実際には応募していない場合もある
- 自分で求人に応募すると面談できるケースもある
エージェントをうまく活用するためには?
以上を踏まえて転職エージェントをうまく活用するためのポイントは以下です。
- 自己分析をして、自分の希望や退職理由を明確化する
- 自分の障害・病気の状態を理解して説明できる状態にしておく
- 担当のエージェントと相談できる関係を構築する
特に、自分の障害を理解して要望を担当に説明できるようにしておくと適した求人を見つけやすいです。
そのため、担当に自分の障害を理解してもらうことも大切です。
アットジーピー(atGP)の登録方法は?
- 公式ページへアクセスし会員登録へ進む
- 必要事項を入力する
公式ページへアクセスし会員登録へ進む
必要事項を入力する
アットジーピー(atGP)の評判まとめ
この記事をまとめると、atGPエージェントは以下の特徴があります。
- atGPエージェントは求人数も多く、実績も多数の大手エージェント
- エージェントの方の対応は親切で面接対策などのサポートも充実
- 首都圏・大阪にお住まいで就業経験のある方におすすめ
- 障害・病気の状態が安定している方におすすめ
atGPエージェントは、業界でも最大手のエージェントなので障害者の方向けの転職エージェントを希望しているのであれば、とりあえず登録して損はないでしょう。
この記事を参考に上手にエージェントを利用し、転職を成功させてくれれば嬉しいです。