フロントエンドエンジニアに向いている人・向いていない人とは?現役エンジニアの視点から特徴を紹介

最終更新日:

「フロントエンドエンジニアに向いている人ってどんな人だろう?」
「反対に、向いていない人の特徴って?」

このように思ったことはありませんか?

本記事では、フロントエンドエンジニアに向いている人の特徴をメインに紹介します。

DAI
現役エンジニアから見て、フロントエンドエンジニアに向いていない人についてもお話しします!
この記事を読んでわかること
・フロントエンドエンジニアに向いている人、向いていない人
・フロントエンドエンジニアのやりがい
・フロントエンドエンジニアとして活躍するうえで必要な知識・スキル

フロントエンドエンジニアに向いているか否か気になる人は、ぜひ最後までご覧ください。

目次 (PRも含まれます)

フロントエンドエンジニアに向いている人

フロントエンドエンジニアに向いている人について解説していきたいと思います。以下で詳しく解説します。

Webデザインに興味がある人

デザインが好きかどうかは大事なポイントです。

デザインの意図を的確につかみ、意図を伝えられるようなコーディングをすることは、フロントエンドエンジニアに重要です。

デザインが好きな人は意図を読み取りやすいので、向いているでしょう。

ユーザーの利便性を考えられる人

ユーザーの使いやすさに対してこだわりが強い人や、UI/UXへのこだわりがある人も、フロントエンドエンジニアに向いていると思います。

たとえば

  • 「ユーザーが使ったときに不便ではないかな」
  • 「デザインが1個だけちょっとずれていて気持ち悪さがあるな」

というように、違和感を感じられることが非常に重要になってきます。

技術の発展についていける人

フロントエンドの技術的進化というのはとても早く、知識が陳腐化するのも非常に早いです。

DAI
特にJavaScriptで目立った傾向です。

たとえば、jQueryは10年前ぐらいは第一線で使われていました。AngularJSなどのJavaScriptフレームワークも使われていましたが、新しい技術がどんどん増えていくので、少しずつユーザーが減少しています。

フロントエンドでは、古い技術だけで生計を立てていくというのは非常に難しいです。

そのため、新しい技術をちゃんとキャッチアップできるかどうかは、フロントエンドエンジニアを目指す人にとっては、非常に重要だと思います。

他のエンジニアやデザイナーとのコミュニケーションがとれる人

チームワークを大事にできる人も、フロントエンドエンジニアに向いています。

一人で黙々と作業していると思われがちなフロントエンドエンジニアですが、実際はチームワークが欠かせない職業です。

基本的にプロジェクトは複数人でチームを組んで進めるため、以下のようなスムーズなコミュニケーションが欠かせません。

  • 進捗状況を報告する
  • 不明点があればすぐに質問する

障害が発生したときは、メンバー間で情報共有しつつ、関係者に簡潔に状況を説明する力も必要です。

フロントエンドエンジニアに向いていると思った人は、ぜひ転職を検討してみてください。

フロントエンドエンジニアに向いていない人

以下に当てはまる人は、フロントエンドエンジニアに向いていません。

  • ユーザーの利便性ではなく自分の考えを重視する人
  • デザインの細かい調整を面倒に感じる人
  • コーディングを苦痛に感じる人
  • 他の仕事の進捗に合わせられる人
  • 1人でもくもくと作業したい人

それぞれ解説します。

ユーザーの利便性ではなく自分の考えを重視する人

ユーザーの都合よりも自分の考えを押し通す人は、フロントエンドエンジニアに向いていません。

フロントエンド開発では、作り手のセンスや価値観を追求するのではなく、あくまでユーザー視点に立って開発する必要があります。

DAI
ユーザービリティが損なわれていては、どんなに自分的には優れたUIでも実用性は乏しいです。

ユーザーの要求よりも自分の考えを優先して開発すると、使い勝手の悪いサイトやアプリを生み出す恐れがあります。

フロントエンドエンジニアは自分の頭で考えながら開発を進める必要がありますが、あくまでもユーザーの利便性を優先することが重要です。

自分の考えを押し付けるのではなく、ユーザー目線に立つことが求められます。

デザインの細かい調整を面倒に感じる人

細かなデザインの調整を面倒に思う人も、フロントエンドエンジニアに不向きです。

フロントエンドエンジニアには、デザインとコーディングの齟齬や違和感に敏感な感覚が求められます。

たとえば、以下の違和感に気づいて自ら調整・修正できる能力が不可欠です。

  • 1ピクセルのずれが生じていて視認性が損なわれている
  • デザイン原則に反している部分がある

しかし、上記のような細かい部分の調整を面倒に感じる人もいます。そのような場合、デザインの意図をくみ取る意識が低く、些細な部分を無視してしまいがちです。

フロントエンドエンジニアにとって、このようなデザインセンスやこだわりがないのは欠点といえます。

DAI
デザイナーの意図を正しく理解して再現できなければ、使いやすいUIは生み出せません。

もちろん、そうした細かい感覚は経験を積むことで身につくスキルです。しかし、長年コーディングしていても感覚がつかめなければ、フロントエンドエンジニアに不向きといえるでしょう。

コーディングを苦痛に感じる人

コーディングを苦痛に感じる人も、フロントエンドエンジニアに向いていません。

プログラミングは、思い描いたとおりにコードが動作しないことも多く、エラーの原因を突き止めるのに時間を要することがあります。

DAI
特に初心者は期待した動作にならず、エラーに何日も費やされるといった経験は避けられません。

コーディングは、試行錯誤の連続であり、エラーとの格闘は必須のプロセスです。

コーディングそのものが嫌いではなくても、以下のように感じると、どうしても作業がつらく思えてきます。

  • エラーへの対処にしんどさを感じる
  • 根気強くデバッグを続けられない

プログラミングの面白さは、そうした試行錯誤を乗り越えたときに得られる充実感にあります。

しかし、コーディングを苦痛と感じてしまっては、やりがいを持って働き続けることは困難です。

他の仕事の進捗に合わせられない人

他の仕事の進捗に合わせられない人も、フロントエンドエンジニアに不向きです。

Webサイトやアプリケーションの制作は、デザインやバックエンド開発など、さまざまな工程との連携が必要です。

DAI
ときには途中で仕様が変更になって作業内容が変わり、追加で対応する場合もあります。

フロントエンドエンジニアは自分1人で作業しているわけではないので、全体の仕事の流れに合わせる姿勢が欠かせません。

他の作業に合わせられずチームで協力できなければ、フロントエンドエンジニアとしての適性を欠いているといえます。

1人でもくもくと作業したい人

協調性がない人の場合も、仕事をスムーズにこなせないと考えられます。

たとえば、以下のようにフロントエンドエンジニアの仕事は、一人で完結しないことが多いです。

  • デザイナーとデザインの詳細を擦り合わせる
  • バックエンドエンジニアと仕様を擦り合わせる

仮にフロントエンドエンジニアとしての技術はあっても協調性がない場合、働いてから苦労するでしょう。

フロントエンドエンジニアのやりがい

フロントエンドエンジニアの業務では、以下の点でやりがいを感じることができます。

  • 成果物が目に見えやすい
  • 最新のテクノロジーやツールを使う機会がある

それぞれ紹介します。

成果物が目に見えやすい

フロントエンドエンジニアは成果物が目に見えやすく、誰かのためになるサービスを作ることができるので、やりがいを感じられます。

自分で開発したサービスからフィードバックが得られるため、社会貢献しているという実感を持って働くことができるのが魅力的です。

仕事の目的がはっきりしているため、モチベーションをキープしながら作業を進めることが可能です。

フロントエンドエンジニアはやりがいを感じながら働ける仕事なので、気になった人はぜひ転職を検討してみましょう。

最新のテクノロジーやツールを使う機会がある

フロントエンドエンジニアであると、いつも最新のテクノロジーやツールを使えることの面白さがあります。

JavaScriptのフレームワークは、年を追うごとに数を増やしており、新しい技術が絶えず生み出されているジャンルです。

フロントエンドエンジニアとして活動する上で、以下の技術に関する最新のトレンドを取り入れなければなりません。

  • フレームワーク
  • ライブラリ
  • 開発ツール

技術の進化が早いため、絶えず勉強を続けなければなりません。

ただ、そのような状況であるからこそ、フロントエンドエンジニアにとっては常に新たな挑戦ができる魅力があります。

最新技術をキャッチアップすることはハードな面もありますが、新たなことを学びたいと思う人や成長したいと思う人にとっては、大きな満足感を得られるでしょう。

フロントエンドエンジニアとして活躍するうえで必要な知識・スキル

フロントエンドエンジニアとして成功するためには、以下のような知識やスキルが求められます。

  • プログラミングスキル
  • ライブラリの知見
  • フレームワークに関する知見
  • 開発者ツールを使うスキル
  • デザインスキル、UI/UXの知見
  • レスポンシブデザインなどのデバイスに関する知識
  • CMSに関する知見
  • SEOの知見

それぞれ解説します。

プログラミングスキル

フロントエンドエンジニアに必須のプログラミングスキルは、下記のとおりです。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • PHP
  • Ruby
  • Python

それぞれの言語を詳しく紹介します。

HTML

HTMLとCSSはウェブページ制作に利用されます。HTMLはウェブページの構造を定義する言語です。

例えば、現在書いている文はHTMLのpタグを用いることが一般的です。

さらに、見出しにはh2やh3といったタグを使用してマークアップすることがあります。

CSS

CSSは、Webページを構築する際に重要な役割を果たし、HTMLの見た目やレイアウトをカスタマイズする言語です。

HTMLとCSSは継続的に進化しており、最新の技術はHTML5とCSS3です。

プログラミング学習の初歩として、HTMLとCSSを活用して画面を構築するのはおもしろいので、これらを優先して学ぶといいでしょう。

JavaScript

JavaScriptはWebページを動的にすることが可能なプログラミング言語です。

例えば、ボタンを押した際に警告を出したり、アニメーションやスライドショーのような機能を導入する時に使用されます。

以前はJavaScriptがフロントエンドの開発でよく使われていたのに対し、近年ではJavaScriptの進歩によりバックエンド開発にも適用されるようになってきました。

DAI
この変化により、多くのエンジニアがJavaScriptを学ぶ必要性が高まっています。

React・jQuery・Vueなどのフロントエンドフレームワークは、基本的にJavaScriptを使って実装されます。

また、JavaScriptを静的型付け言語へと変えることが可能なTypeScriptというフレームワークもあります。

DAI
TypeScriptは初心者にとって難易度が高いので、最初から習得する必要はないです。

しかし、将来的にWebアプリケーションの大きな開発プロジェクトに取り組む際には、習得しておくべき重要な言語であることは間違いありません。

PHP

会社の情報などをデータベースから引き出す際には、PHPを使う場合が多々あります。

もしコーディングの世界に足を踏み入れようと考えているなら、WordPressとPHPは理解しておくことをおすすめします。

反対に、コーダーを目指さないなら、PHPを深く学ぶ必要はありません。

Ruby

Rubyは日本製のプログラミング言語で、松本行弘氏によって開発されました。

Rubyは型宣言がなく、文法が簡潔で読みやすいため、サーバーサイドのプログラミングを初めて学ぶ人にもおすすめです。

一般的に、フロントエンドエンジニアがRubyを学ぶ必要性は低いですが、バックエンドエンジニアと連携してAPIの開発を行う場合には、Rubyの知識が役立つことがあります。

Python

Pythonは、Web開発だけではなく、データサイエンスやAI開発など広範囲にわたって使われている言語です。

フロントエンドの開発者がPythonを習得することは必要ではありません。一方でサーバーサイドの作業にアサインされた際、Pythonのスキルが役立つ場合があります。

DAI
特に、AIの実装やデータ処理を含むプロジェクトで、Pythonのスキルはプラスとなるでしょう。

プロジェクトの理解を深めたり、チームでのコミュニケーションを円滑にしたりする点でも効果的です。

ライブラリの知見

JavaScriptなどで作業するフロントエンドエンジニアは、多くのライブラリを使用します。代表的なライブラリは下記のとおりです。

  • jQuery
  • React
DAI
各々の特性や使い方の違いを把握しておくことが必要です。

また、ライブラリの更新に対応するために、最新の情報を継続的にキャッチアップすることが重要です。

フレームワークに関する知見

CSSフレームワークは、CSSで使われる部品や色を簡単に適用できる仕組みです。

例えば、CSSフレームワークを使用すれば、次のことを簡単に実装できます。

  • ボタンの色を青色にする
  • ボタンを押した時にローディングアクションをつける

長い間、「Bootstrap」がCSSフレームワークとして広く使われてきました。

現在では、JavaScriptのフレームワークと合わせて、TailwindというCSSフレームワークを使う流れがあります。

DAI
どちらを選ぶか明確なおすすめはしにくいですが、Bootstrapを使いこなしたら、Tailwindに挑戦するのが良いかもしれません。

開発者ツールを使うスキル

開発ツールを使うことは、フロントエンドのエンジニアにとって極めて重要な能力となります。

フロントエンドエンジニアは、ブラウザ内で直接デバッグをするために開発者ツールを使用します。

DAI
一方で、サーバーサイドエンジニアはログを通じてエラーを見つけ出します。

デベロッパーツールの使用により、次のことを検証できます。

  • フロントエンドのログ
  • APIリクエストの正確性
  • ネットワークの通信状態

ほとんどのブラウザでは、「F12キー」を押すか、右クリックして「検証」を選ぶことで開発者ツールが使えます。

デザインスキル、UI/UXの知見

フロントエンドエンジニアには、Webデザインの能力とUI/UXの知識が必要とされています。Webデザインが可能であれば、デザインからコーディングまで一連の作業を行えます。

アプリ制作におけるデザインとフロントエンドのコーディングを一括で担当できると、大いに重宝されます。

DAI
加えて、デザインのコンポーネントを制作することもできます。

また、UI/UXの理解も不可欠です。ユーザーが使いやすい、迷わずに操作できるUIを作成できることが必要です。「Fの法則」のような基本的な理論を知っておくと良いでしょう。

DAI
「Fの法則」とは、人々が左上の点から右下の方向へ視線を移す傾向を表す規則です。

UI/UXについての知識や手法を学習することにより、ユーザビリティを重視したサイトやアプリの制作に利用できます。

フロントエンドの開発を行う人には、プログラミングスキルのみならず、デザインの技術とUI/UXの理解も必要とされます。

レスポンシブデザインなどのデバイスに関する知識

フロントエンドエンジニアは、レスポンシブデザインの理解も重要です。

現在のWeb開発においては、いろいろな画面サイズのデバイスへの対応が求められます。各デバイスに適した表示ができるようにデザインの調整が不可欠です。

レスポンシブデザインを実装するためには、CSSのメディアクエリを活用して、デバイスの画面サイズに応じて以下の通り様々なスタイルを適用する必要があります。

  • 大きなディスプレイ:情報を2列で表示
  • スマートフォンなどの小さい画面:1列で表示

レスポンシブデザインを想定したとおりに反映させるには、様々なデバイスでサイトを検証します。

DAI
UIが乱れる状況やエラーが起きるリスクを把握しておく必要があります。

レスポンシブデザインに関する知識を持っていれば、多くのユーザーが快適に使えるソフトウェアを作ることができます。

CMSに関する知見

CMSは「コンテンツ マネジメント システム」の略称で、ブログや企業のウェブサイトなどを手軽に作成できるツールです。

フロントエンドエンジニアにとって、CMSを構築する機会は非常に多いです。企業のホームページを作る際は、基本的にWordPressを利用するケースが多いからです。

WordPressでHTMLやCSSを使って実装を行うことはよくあるので、WordPressの使い方や実装のコツについてしっかりと学んでおくのがベターです。

SEOの知見

「Search Engine Optimization」の略であるSEOは、GoogleやYahoo!等の検索エンジンで上位に表示させる技術を指します。

多くの場合、SEO戦略はWebマーケティングの専門家が手掛けるものですが、フロントエンドエンジニアにとっても欠かせないものです。

ウェブページのマークアップのやり方によって、検索エンジンの順位が影響を受けることがあるためです。

たとえば、以下知識の理解は欠かせません。

  • noindex:Googleで検索したページに対してGoogleに登録するかどうかを決める
  • nofollow:リンクジュース(リンク先に対しての評価)を渡すか渡さないかを決める

titleタグやh1、h2タグは、Googleにとって記事の評価を行ううえで不可欠なものです。

以上の知識を活用してマークアップすることがとても重要です。

フロントエンドエンジニアになるための勉強法

フロントエンドエンジニアに未経験から挑戦するために必要な準備について説明します。

基本的に、未経験からエンジニアへの就職を目指す場合、アプリケーションやホームページを自分で作れるまでの能力を養うことが不可欠です。

DAI
「アプリやホームページの制作」を目標にして学習を進めましょう。

書籍・動画・スクールで学ぶ

最初に行うべきことは、書籍や動画を通じてプログラミングの基本を習得することです。具体的に習得すべき内容は下記のようになります。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • jQuery(コーダーを目指す場合)
  • ReactもしくはVue.js(Webアプリケーション開発のフロントエンドエンジニアを目指す場合)
  • Linuxコマンド

コーダーになるためには、Webサーバーを利用して静的ファイルをアップロードし、Webページを公開するプロセスを経験することが求められます。

DAI
フロントエンドのWebエンジニアであるならば、Webアプリケーションを作成するためにPaaSの使用経験が求められるので、その学習を始めてみてはどうでしょう。

プログラミングの基礎知識を身につけたなら、続いて就職に必要な知識をしっかりと習得しましょう。

プログラミングスクールに行くことも、選択の一つです。

いきなりスクールへ通うのではなく、基本的な知識を身につけた後、プログラミングスクールに参加するといいでしょう。

プログラミングスクールに通うとしても、挫折する恐れがかなり高いというのがその理由です。

DAI
最初は自力で学習してみて、それでダメなら人から教えてもらうという姿勢で、プログラミングスクールに通うことをおすすめします。

おすすめのプログラミングスクールはRUNTEQです。ここでは、バックエンドおよびフロントエンドに関する知識を習得できます。

個人的に、フロントエンドのみに特化するよりも、バックエンドの能力があってからフロントエンドもこなせる方が採用の可能性が高いと考えます。

DAI
そのため、上記の方向で進めてみるのが良いと思います。

ポートフォリオを作る

ポートフォリオとは、就職活動において提出する履歴書や職務経歴書に相当するものです。

これまで習得してきたスキルや、作成してきたサービスについての概要です。

ポートフォリオの制作方法に関しては、関連する記事を参照してください。

実際に仕事を受ける

フロントエンドエンジニアとしてスキルを獲得するには、実地での学習が必要不可欠です。

本や動画、スクールなどを通じて基礎を修得した後は、実際に業務を請け負い、実践的な技術を習得しましょう。仕事をすることで、次の能力が養われます。

  • クライアントとのコミュニケーション
  • デザイン要件を汲み取る力
  • 本番環境下でのコーディング、デバッグ

仕事を受注するには、主に次の方法があります。

  • クラウドソーシングに登録して案件を受注する
  • エージェントに登録し常駐案件などをこなす

さらに、社内SEやWebデザイナーとして働きながら、自社サイトや製品のフロントエンド開発に関わることで、実際の経験を積むことができます。

DAI
会社に所属しながらスキルを獲得できますよ!

現場での作業を経験することで、フロントエンドエンジニアとして徐々にスキルアップできます。書籍や動画では体験できない、実際の業務での知見が得られます。

デザインツールを使ってみる

フロントエンドエンジニアとしてスキルアップを目指すなら、デザインツールの利用もおすすめです。

HTMLやCSSのコーディングだけでなく、実際にデザインを制作する能力を養えば、さらに複雑な開発に挑戦できます。

デザイン作業においてよく使われる代表的なツールとしては、以下があります。

  • Photoshop
  • Illustrator
  • Adobe XD
  • Sketch
  • Figma

これらのツールを活用すれば、ワイヤーフレームの構築やプロトタイプの制作、さらにはコンポーネントのデザインが可能になります。

DAI
デザインファイルの完成を待つだけではなく、自分でもデザインを行うことができますよ!

デザインツールを扱えると、デザイナーとのやり取りがスムーズです。デザイナーが使用するツールを理解していれば、デザインとコーディング間で生じるズレや誤解も防げます。

また、デザインに関する知識を深めることは、UI/UXを改善するのにも助けになります。使い勝手の良いUIを設計する意識が高まり、快適なWebサイトやアプリを作ることが可能です。

【おすすめ】未経験OKの企業に転職する

スクールで技能を身につけたなら、未経験者でも入社できる企業へ就職し、2〜3年間の実務経験を積めるとベターです。

仕事を始めると、本やスクール内では出会わないような問題に直面することがよくあります。特に、以下は本や教室では経験しづらいものです。

  • プロ意識
  • 納期厳守の緊張感
  • トラブル発生時の対応
DAI
例を挙げると、プログラミングではシステム障害が起きたときに、一晩中リカバリー作業をすることもあるのです。

実務経験は、フリーランスとして自己PRする際の強みになるでしょう。

何よりも、最初から自分ひとりで業務を引き受けることはなく、上司や先輩、同僚と共に仕事をこなしていけます。

フロントエンドエンジニアに関するよくある質問

フロントエンドエンジニアについてのよく聞かれる質問へ回答します。

  • フロントエンドエンジニアになるにはどういったスキルが必要?
  • フロントエンドエンジニアを目指すには何からスタートするべき?

フロントエンドエンジニアになるにはどういったスキルが必要?

フロントエンドエンジニアになりたい場合、主に以下の能力が求められます。

  • HTML、CSS、JavaScriptのスキル
  • フレームワークやライブラリ
  • 開発ツールの使用経験
  • UIデザインの知見

その上で、バックエンドの開発やデータベースの初歩的な知識があれば、高待遇で転職できる可能性もあります。

フロントエンドエンジニアを目指すには何からスタートするべき?

フロントエンドエンジニアを志望する場合、HTMLとCSSから学習を始めることをおすすめします。その次に、JavaScriptの基礎知識をつけることが大切です。

これら3つを理解できれば、Webサイトの基本的な部分を作り上げることが可能になります。

DAI
次に、実践的な経験を積み重ねることで、フレームワーク、ライブラリ、そして開発ツールの活用方法を身につけることをおすすめします。

フロントエンドエンジニアに向いている人の特徴を把握しよう

Webデザインに興味がある人やユーザーの利便性を考えられる人は、フロントエンドエンジニアに向いています。

一方、ユーザーの利便性より自分の考えを重視する人や、デザインの細かい調整を手間に感じる人はフロントエンドエンジニアに不向きです。

フロントエンドエンジニアになりたい人は、フロントエンドエンジニアに向いている人にどのような特徴があるのかを意識したうえで、勉強や就職・転職活動をしてみましょう。