クリエイター向けマッチングサイト・アプリ4選

最終更新日:
クリエイターにおすすめのマッチングサイト
2-3年以上の実務経験があるクリエイターにおすすめの案件紹介サービスはこちら!
【1位】 レバテッククリエイター(公式:https://creator.levtech.jp/
大手企業の高単価なクリエイター案件を保有。週5日から安定して稼働できる案件多数
カウンセラーの専門性が高いため、スキルアップからキャリアアップの相談までできます。
【2位】フォスターフリーランス(公式:https://freelance.fosternet.jp/
都内・首都圏中心、大手企業の週5日常駐型案件や、高単価なクリエイター案件を探す人におすすめ。20年の実績を持ち、初心者からベテランフリーランスまで幅広くサポート。
【3位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
フレキシブルに働けるデザイナー案件多数!
週2~3稼働・リモートOK・土日/平日夜も相談できる案件を探すならここ。
クリエイター
クリエイターが案件を探すにはどんなマッチングサービスを使えばいいの?
DAI
上記のような疑問を解消するため、この記事ではクリエイター向けの案件が見つかるおすすめの案件マッチングサービスを紹介します。

先に本記事の結論として、クリエイティブ系の職種ごとにおすすめのマッチングサービスをお伝えします。

上記のようにマッチングサービスはそれぞれ得意な分野や単価などが異なります。

DAI
クリエイター向けの案件は、エンジニアなどと比較すると全体的に数が少ないです。そのため、複数のサービスに登録して、できるかぎり多くの案件を見られるようにしておきましょう。

マッチングサービス各社が保有する案件の種類についてざっくりとまとめました。登録する際の参考にしてみてください(表は左右にスクロールできます)。

公式サイト 案件の種類 案件数
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/ ①デザイナー
・Webデザイナー
・UI/UXデザイナー
・グラフィックデザイナー
・2Dデザイナー
・プロダクトデザイナー
・DTPデザイナー
・3Dデザイナー
・モーションデザイナー
・アニメーター
・エフェクトデザイナー
②イラストレーター
③シナリオライター
④ゲームプランナー
⑤Webディレクター
★★★★★
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/ ①デザイナー
・Webデザイナー
・UI/UXデザイナー
・プロダクトデザイナー
・モーションデザイナー
・エフェクトデザイナー
・アニメーションデザイナー
②Webマーケター
★★★★
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com/ ①デザイナー
・Webデザイナー
・UI/UXデザイナー
・グラフィックデザイナー
②イラストレーター
③Webマーケター
★★★★
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/ ①デザイナー
・3DCGデザイナー
・グラフィックデザイナー
②ゲームプランナー
★★★

2023年11月28日時点、各社の公開案件情報をもとに作成
(上記サービスでは実務未経験の方・会社員の方への案件紹介は行っていません)

上の表の求人数は各サービスの公開求人数をもとに比較していますが、今回紹介するサービスが保有する求人の大半は、Web上に公開されていない非公開求人です。

非公開求人はメールなどで案内してもらえるので、登録後は担当者と面談を行って、希望の条件を伝えておきましょう。

目次 (PRも含まれます)

クリエイター向けマッチングサービスの選び方

ここからはクリエイター向け案件のマッチングサービスを選ぶ基準について詳しく解説していきます。

マッチングサービスを選ぶときは、以下のポイントに注目しましょう。

  1. 自分のスキルに合った案件を取り扱っているか
  2. 最低稼働日数はどのくらいか
  3. 希望する勤務地の案件・リモート可能な案件があるか
  4. 単価相場はどの程度か
  5. 福利厚生や会員特典サービスはあるか
DAI
それぞれについて以下で詳しく解説していきます。

自分の職種・スキルに合った案件を取り扱っているか

一口にクリエイター向けの案件と言っても、

  • Web広告のデザイン
  • アプリのUI/UXデザイン
  • ゲームキャラクターのデザイン
  • シナリオライティング

など、案件の内容はさまざまです。

まずは、あなたのスキルセットにあったデザイン案件が多いマッチングサイトがどこなのかを確認しましょう。

以下の表では、クリエイター向けのマッチングサービスを比較しています(表は左右にスクロールできます)。

Web DTP ゲーム系
公式サイト Webデザイナー UI/UX
デザイナー
グラフィックデザイナー プランナー 3DCGデザイナー イラストレーター シナリオライター
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com 
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/

2023年11月26日時点、各HPより算出

DAI
繰り返しになりますが、クリエイターの案件は少なめなので、最低でも2つ以上のサービスには登録しておくのがおすすめです!

それぞれの職種の案件が多いのは、下記のマッチングサービスです。

最低稼働日数はどのくらいか

案件を検討する際は、最低限稼働しなければならない日数・時間数などの条件も重要です。

「週1や週2の案件に強い」「フルタイムの稼働で高単価の案件が多い」など、サービスごとに得意分野が異なります。

どんな働き方をしたいのかをあらかじめ決めておき、登録する前に募集案件の内容をチェックしておきましょう。

以下の表にエージェントごとの特徴をまとめています。(表は左右にスクロールできます。

公式サイト 週1~3日から稼働OK案件 リモート案件
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com 
・土日/平日夜も相談可
・週1〜OK
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/

2023年11月27日時点、各公式サイトより引用/算出

希望する勤務地の案件・リモート可能な案件があるか

マッチングサービスにもよりますが、地方での案件は取り扱っていないことが多いです。

ただ、現在はフルリモートでの参画が可能な案件も増えているので、地方在住の方は、リモート案件が豊富なサービスを利用するのがおすすめです。

DAI
なおフルリモート案件は人気が集中するので、見逃さないためにもマッチングサービスへの登録は早めに完了させておきましょう

常駐型の案件を希望する場合は、出社する必要性があるので、自宅からの距離を把握しておきましょう。※フルリモート案件の場合は、基本的に全国から参画できます。

マッチングサービス各社と対応地域は下記のとおりです。

公式サイト 地域
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/ 関東圏(東京周辺)
関西圏(大阪周辺)
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/ 東京・神奈川・千葉・埼玉
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com  首都圏
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/ 関東(東京周辺)
関西(大阪・京都)
九州(福岡)

2023年11月27日時点・各公式サイトより引用

単価相場はどの程度か

マッチングサービスの案件単価は、主に以下3つの要素に影響を受けます。

  1. 発注元の規模
  2. マージン率
  3. 商流

「高単価の案件を獲得したい!」という人はぜひ参考にしてみてください。

①発注元の規模

案件の単価は発注元の規模と比例して高くなる傾向にあります。

大企業・メガベンチャーなどは資本力があるため、採用コストを割いてでも人材に投資をしてきます。

一方のベンチャー、スタートアップの案件は大企業の案件よりも単価が低くなりがちですが、フルリモートなど、柔軟な働き方ができるものが多いです。

②マージン率による単価の違い

マージンとは、案件紹介の仲介手数料のことを指します。

報酬から差し引かれるマージン率が低いほうが、クリエイターに還元される報酬が多くなります。

ただし、案件マッチングサービスのマージン率は非公開の場合が多いです。

DAI
「マージン率がわからないのは不安!」という人は、複数のマッチングサービスに登録して単価の見積もりを依頼しましょう。見積もりの結果、もっとも条件の良い案件を受注すればOKです。

③商流による単価の違い

マッチングサービスによっては、発注元の企業から2次受け3次請けとして、案件を請け負っている場合があります。

案件を紹介してくれるサービスと発注元の企業間に仲介業者を挟むと、その分多くの仲介手数料が引かれてしまうので、エンジニアへの還元率はどうしても下がります。

DAI
中間業者を挟まない直請け案件が多いエージェントを選ぶことで、この問題を回避できますよ。

直請け案件が多いデザイナー向けマッチングサービスは下記のとおりです。

公式サイト 特徴
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/ 直請け案件多め
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/ 直請け案件あり
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com  直請け案件多め
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/ 不明

福利厚生や会員特典サービスはあるか

一部の案件マッチングサービスでは、福利厚生サービスや、会員限定のサポートが使えます。

確定申告サポートなど、案件獲得後に必要な手続きを助けてくれるものもあるので、積極的に利用しましょう。

下記の表は、マッチングサービス各社が提供している福利厚生の一部を紹介しています。

公式サイト 福利厚生
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/ ・税務関連サポート:
税理士紹介、クラウド会計ソフト、確定申告セミナー
・ヘルスケアサポート:
人間ドック、がん検診、脳ドック、スポーツジム利用
・スキルアップ・交流会:
サーバ、VPS、クラウド、技術勉強会イベント
・ライフイベント・お祝い制度:
賃貸物件ご紹介、住宅購入割引、家事代行割引
・娯楽・リフレッシュ:
国内・海外旅行割引、各種レジャー施設割引、グルメ優待
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/ ・プログラミング学習教材の対象教材が35%OFFクーポン
・報酬の早期受取サービス(手数料あり)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)入会費負担サービス
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com 
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/

2023年11月28日時点の各社公式サイトより引用。
※サービスを利用するには各種条件が設定されている場合があります。詳しくは各社にご確認ください。

上記のように、サービスごとに取り扱う福利厚生は異なります。

DAI
特に税務面でのサポートは駆け出しのフリーランスにはありがたいはずです。案件参画後も安心して業務に取り組めそうなマッチングサービスを選びましょう。

クリエイターがマッチングサービスに複数登録するべき理由

エンジニアなどと比較すると、クリエイターの案件はとても少ないので、複数のエージェントに登録するのがおすすめです。

特に条件の良い案件ほどすぐに契約が決まってしまうので、見逃さないためにも複数のマッチングサービスに登録しておいた方が良いでしょう。

DAI
僕自身もマッチングサービスに登録していますが、登録者向けのメールで非公開求人を紹介してくれます。

また採用者の立場でいうと、いざ案件を募集する際は非公開求人をマッチングサービスの担当者に依頼して、メールで流すケースが多いです。

DAI
スキルシートに登録した情報をもとに、おすすめの求人が流れてきます。ネット上には公開されていないような求人が多いです

非公開求人からマッチングが成立するケースも多いので、いい案件を見つけるためにも、複数のマッチングサービスに登録しておくのがおすすめです。

また複数登録をすべきもう一つの理由は、もっとも良い条件の案件を見つけやすくなるから。

必要なスキルセットや業務内容が似ているのに、時間単価が¥1,000-2,000も違うケースもあるので、案件はよく比較検討することが重要です。

DAI
複数のマッチングサービスに登録しつつ、客観的に自分の市場価値を相見積もりしてもらいましょう。足元を見られないように相場を把握しておくのが大事です。

デザイナー向け業務委託案件マッチングサービス4選

この章では、DAINOTE編集部が厳選したデザイナー向け業務委託型マッチングサービスを紹介します。

Web DTP ゲーム系
公式サイト Webデザイナー UI/UX
デザイナー
グラフィックデザイナー 3DCGデザイナー プランナー シナリオライター イラストレーター
レバテッククリエイター https://creator.levtech.jp/
フォスターフリーランス https://freelance.fosternet.jp/
ITプロパートナーズ https://itpropartners.com 
G-JOBエージェント https://game-matching.jp/

2023年11月28日時点、各HPより算出

DAI
クリエイター向けの案件は少なめなので、最低でも2つ以上のエージェントには登録しておきましょう!

それぞれの職種の案件が多いのは下記のマッチングサービスです。

レバテッククリエイター|週5日でがっつり稼げる、幅広い職種のクリエイター向け案件を保有

レバテッククリエイター公式サイト:https://creator.levtech.jp/

運営会社 レバテック株式会社
公開求人数 929件
平均単価
マージン率 非公開
対応可能地域 関東圏(東京,神奈川,千葉,埼玉)
関西圏(大阪)
強み ・Web・ゲーム業界のクリエイターに特化
・幅広いデザイン案件を扱う
①Webデザイナー
②UI/UXデザイナー
③グラフィックデザイナー
④イラストレーター
⑤2Dデザイナー
⑥プロダクトデザイナー
⑦DTPデザイナー
⑧3Dデザイナー
⑨モーションデザイナー
⑩アニメーター
⑪エフェクトデザイナー
⑫シナリオライター
⑬ゲームプランナー
⑭Webディレクター
おすすめな人 ・独立して年収を上げたい正社員デザイナー
・より単価の高い案件を求めているフリーランス
公式URL レバテッククリエイター公式サイト:
https://creator.levtech.jp/

2023年11月27日時点、公式HPより引用/算出

レバテッククリエイターには、以下のような特徴があります。

  1. クリエイター特化ならではのカウンセラーの専門性の高さ
  2. さまざまなデザイナー系職種に対応している
  3. 他社と比較して、デザイナー系職種のディレクターを多数募集している
  4. 週5日から稼働できる常駐型の案件を扱っている

常駐型の案件には、以下のような特徴があります。

  • 契約した企業に常駐して仕事をする
  • 契約・更新は一定機関ごと
  • 双方合意のもと定めた金額が支払われる

常駐型の案件は、収入が安定しやすいこと以外にも、以下のメリットがあります。

  • 大企業・メガベンチャーの案件に参画しやすい
  • 在宅よりも需要が高い
  • 幅広いタイプの案件がある
  • モチベーションが維持しやすい
DAI
フリーランスとして安定した稼働を目指す方は、まずレバテッククリエイターに相談してみるのがおすすめです。

フォスターフリーランス|Webデザイン・UI/UXデザインの案件を保有

画像は公式サイトより引用:https://freelance.fosternet.jp/

DAI
フォスターフリーランスは、実務経験がある方でフリーランスになってスキルアップや年収アップをしたい方におすすめのエージェントです。
運営会社 株式会社フォスターネット
公開求人数 3,137件
Webデザイン・UI/UXデザイン・映像/動画制作案件を保有
マージン率 非公開
対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉
働き方 週5、常駐型が多い

公式ページ:https://freelance.fosternet.jp/
※2023年11月27日時点・公式ページより算出

フォスターフリーランスの主な特徴としては、以下の2つがあります。

  1. 2~3年の実務経験者向けの高単価案件
  2. 案件獲得後も質の高いサポートが得られる

2~3年の実務経験者向けの高単価案件

フォスターフリーランスの大きな魅力は、経験者向けのエージェントだからこその高単価案件です。

大手企業のSI案件や、大手企業からの直請け案件が多いことも高い単価水準につながっています。

※SI案件とは、顧客が使うシステムを設計から開発、保守、運用まで行う案件のことを指し、SIを中心に業務を行う業態はSIerと呼ばれます。

DAI
週5の常駐型案件が多く、実務経験がすでにある方向けの案件が中心なので、スキルアップや年収アップをしたいフリーランスにおすすめです。

案件獲得後も質の高いサポートが得られる

フォスターフリーランスはサポートの質の面でも高い評価を得ています。

DAI
最近できたばかりの他エージェントとは異なり、創業25年以上の実績があります。長年にわたってフリーランスをサポートしているので、安心して仕事の相談がしやすいでしょう。

フォスターフリーランスのサポートの特徴は、次の2点です。

  • 業界知識が豊富
  • 案件獲得後のフォローも充実

IT業界での案件紹介実績が豊富なので業界理解が深く、案件のミスマッチが起きにくい点が大きな魅力です。

希望者にはきめ細かなキャリアカウンセリングも実施してくれる他、定期的に悩みごとがないかも確認してくれます。

DAI
IT業界の理解が浅いまま、案件を紹介して仲介料を得ようとするエージェントもあります。案件ミスマッチを防ぎたいクリエイターはぜひ登録すると良いですよ。
【フォスターフリーランス】実務経験ありの方向け高単価エージェント
創業25年以上の実績。大手企業の週5駐在案件を中心に、高単価な案件をこなしたい方必見。

ITプロパートナーズ|週2~3日・リモートで働ける案件が豊富

公式サイト:https://itpropartners.com/

DAI
『ITプロパートナーズ』は、リモートワークの働き方に興味があり、特にベンチャー企業やスタートアップで働きたいデザイナーにおすすめです!
運営会社 株式会社Hajimari
公開求人数 7,465
平均単価
マージン率 非公開
対応地域 全国
強み・働き方 IT業界・Web業界のエンジニア・デザイナー・マーケター向けエージェント
・週2日から稼働OK・平日夜/土日OKの案件は相談可
・リモートワークOKな案件多数
おすすめな人 ・少ない稼働日数からフリーランスの仕事を始めたい人
・ベンチャー企業・スタートアップ企業でフレキシブルな働き方をしたい人
公式URL 公式:https://itpropartners.com/

※2023年11月28日時点・公式ページより引用/算出(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの主な特徴としては、以下の3つがあります。

  1. 『直請案件』だからこその高単価
  2. リモートOK・週2日から稼働OKの案件多数
  3. デザイナー向けの案件多数

①直請案件だからこそ案件単価が高い

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズでは、直請案件が多いため、案件単価が高い傾向にあります。

直請案件とは、エージェント以外に仲介会社を挟まず、クライアント企業と契約している案件のことを指します。

エージェント以外から仲介手数料を差し引かれないため、その分フリーランスに報酬を還元することができます。

②リモートOK、週2日から稼働OKの案件多数

ITプロパートナーズ公式サイトより引用(公式:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズの案件には、以下の特徴があります。

  • 最低稼働日数:週1~2日から稼働OK
  • 働き方:リモート/フルリモート

一方で、一般的なフリーランスエージェントには、以下の特徴があります。

  • 最低稼働日数:週4日以上から稼働OK
  • 働き方:常駐型

「まずは副業としてフリーランスの仕事を始めたい」という方必見のエージェントとなっています。

③デザイナーの案件多数

ITプロパートナーズでは、エンジニア以外にデザイナーの案件数を多数取り扱っています。

ITプロパートナーズに掲載されているデザイナー向けの公開求人数は、以下の通りです。

  • デザイナー全体の案件数:535件
  • Webデザイナー:137件
  • UI/UXデザイナー:98件

注意:ITプロパートナーズは、会社員をされている方の副業は紹介できません。

G-JOBエージェント|ゲーム業界の案件に特化したエージェント

公式サイト:https://game-matching.jp/g-job-agent/より

【G-JOBエージェント】ゲーム業界に特化したエージェント
業界最多水準のゲーム求人と精通したコンサルタントをもつエージェント

G-JOBエージェントは、ゲーム業界の案件に特化したエージェントです。

G-JOBエージェントの大きな特徴は以下の3点です。

  1. 業界最多水準のゲーム業界に特化した求人
  2. ゲーム業界を知り尽くしたコンサルタントが在籍
  3. さまざまな雇用形態に対応

特徴①:業界最多水準のゲーム業界に特化した求人

G-JOBエージェントでは、業界最多水準のゲーム業界案件を保有しています。

たとえば、以下のような案件があります。

  • ゲーム(コンシューマー):549件
  • ゲーム(アプリ):715件
  • ゲーム(PC):122件
  • ゲーム(アーケード):33件
  • 映像(CG・アニメーション・VR):79件

※2023年11月29日時点。公式サイトから検索。

DAI
G-JOBエージェントを運用する株式会社リンクトブレインは、ゲーム開発を行っている会社のため、採用者目線で以下のような情報を教えてくれます。
  • 業界のトレンド
  • 求められるスキル
  • 自分の市場価値
DAI
ゲーム会社のプロデューサーやPMと太いパイプがあるので、他のエージェントにない魅力的な案件を多数保有しています!

特徴②:ゲーム業界を知り尽くしたコンサルタントが在籍

G-JOBエージェントのコンサルタントは、以下のいずれかに当てはまる方のみです。

  • ゲーム会社での人事経験3年以上
  • ゲーム開発現場のマネージメント経験
  • 国家資格コンサルタント所有者

業界に精通したコンサルタントに相談できるため、自分の希望に合った案件を見つけやすい点が魅力です。

特徴③:さまざまな雇用形態に対応

G-JOBエージェントには、以下のような雇用形態の求人があります。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 派遣
  • 業務委託

正社員としての転職や、フリーランスへの案件の紹介など、希望する雇用形態の仕事を紹介してくれます。

また東京・大阪・福岡に拠点があるため、関東・関西・九州を中心とした幅広い地域の案件を保有しています。

DAI
Web面談も実施しているので、基本的にどこに住んでいても利用できます。ゲーム業界への転職を目指す方へやフリーランスへの転向を検討する方は登録必須です。

G-JOBエージェントが保有する求人は公式サイトから閲覧できます。大手ゲーム会社や有名ゲームの開発会社の求人も多いです。

DAI
公開案件はG-Jobエージェントが保有する案件の一部にすぎません。非公開案件も多いので、無料登録して自分に合う案件を紹介してもらいましょう!
【G-JOBエージェント】ゲーム業界に特化したエージェント
業界最多水準のゲーム求人と精通したコンサルタントをもつエージェント

マッチングサービスを実際に使ったクリエイターの感想

参考までに、実際にマッチングサービスを使っているクリエイターの方々の声を拾ってみました。

DAI
正社員として実務経験があるデザイナーであれば、クラウドソーシングなどを利用するよりも、フリーランス向けのマッチングサービス経由で案件を獲得する方がはるかに割が良いですよ。

クリエイターの年収とマッチングサービスでの案件単価はどのくらい?

マッチングサービスの多くは、フリーランス向けに案件を募集しています。

ただ、マッチングサービスの案件に興味があっても、いきなりフリーランスになるのは収入面で不安があるという人も多いでしょう。

上記のような人のために、フリーランスとして働くデザイナーの年収と、マッチングサービスで募集されている案件の単価相場についてお伝えしておきます。

①フリーランスのクリエイターの年収

クリエイターの年収について、デザイナーを例に紹介します。

フリーランス白書2018」によると、フリーランスデザイナーの年収を金額別に比較した際、300-500万円未満の層が最も多いようでした。

年収の構成は以下の通りです。

  • 100万円未満:11%
  • 100-300万円未満:25%
  • 300-500万円未満:27%
  • 500-800万円未満:22%
  • 800-1,000万円未満:7%
  • 1,000万円以上:4%

引用:「フリーランス白書2018

②フリーランスのクリエイターの案件単価

レバテッククリエイターの公開案件から算出した案件単価の目安は、以下の通りです。

案件単価の目安(週3日~週5日)
Webデザイナー 35万円~105万円
グラフィックデザイナー 35万円~85万円
UI/UXデザイナー 20万円~95万円
ゲームプランナー 35万円〜90万円
3Dデザイナー 35万円~85万円
イラストレーター 35万円~75万円
シナリオライター 35万円〜55万円

レバテッククリエイター公式サイトより算出:https://creator.levtech.jp/

※案件の単価は、実務経験・スキルによって大きく異なります。

マッチングサービスのクリエイター向け案件に必要なスキル

マッチングサービスで募集される案件では、どの程度のスキルが求められるのでしょうか。

当然ながら、ポジションによって求められるスキルは大きく異なりますが、デザイナーを例にすると、Webサイトやアプリなどの制作に関わった経験(目安2〜3年以上)が求められます。

基本的には即戦力が求められるため、個人制作ではなく、実務として経験があることが前提です。

DAI
案件によっては顧客折衝の経験や、フロントエンド開発の知識なども求められることもあるでしょう。

具体的に必要なスキルが知りたい場合は、案件マッチングサービスに登録して、自分の職種にあった案件の募集要項を見てみるのがおすすめです。

クリエイターが年収を上げる方法

クリエイターが年収を上げる方法は、大きく分けて以下の2つです。

  • ブランディング・マーケティングスキルをつける
  • 大手企業に転職する
DAI
以下で詳しく解説します。

ブランディング・マーケティングスキルをつける

クリエイターたちの給料は、企業が運営するサービスの利益から出ています。

エンジニアなどにも共通のことですが、どんなに良いコードやデザインであっても利益に直結しなければ、企業にとっては無駄な投資です。

そこで、商材をうまくブランディング・マーケティングする力が役立ちます。

DAI
より上流のスキルをつけて、ディレクター的な立ち回りができれば、年収も必然的にアップしますよ。

大手企業に転職する

大手企業には、経営が安定していて資本力がある企業が多いので、中小企業よりも、従業員への待遇が良い傾向があります。

年収を上げるという面では、大手企業に転職することもおすすめです。

ネームバリューのある会社であれば、キャリアにとってプラスになることも多いので、興味があるなら検討してみても良いですね。

マッチングサービスで応募できるクリエイターの仕事の種類は?

クリエイター向けの案件マッチングサービスでは、主に次のような職種の仕事を募集しています。

  • Webデザイナー
  • DTPデザイナー
  • UI/UXデザイナー
  • 3DCGデザイナー
  • ゲームプランナー
  • イラストレーター
  • シナリオライター
  • Webディレクター
  • Webマーケター
DAI
以下で詳しく解説します。

Webデザイナー

案件名
【Webデザイン/UIデザイン】サービス/会員サイト作成の求人・案件
月額単価450,000円
職務内容・某企業のサービスサイトや会員サイトのWebデザイン、UIデザイン、画像制作等に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
 -RFPや構成案の要件に沿ったWebサイトのデザインや画像の提案、制作
 -WebアプリなどUXを考慮したUI構築
 -プロモーション効果を高めるイラストやビジュアルデザイン制作やサービスロゴの制作
求めるスキル・Webデザインに関する実務経験2年以上
・Photoshop、Illustrator、AdobeXDを用いたデザイン業務経験
・Excel、Word、PowerPointの基本的な操作経験【歓迎スキル】・LP制作の経験
・UI/UXの知見
・提案、プレゼン資料作成経験
・Web以外のデザインに関する実務経験
・Figma使用経験
・HTMLやCSSなどのコーディング知見
案件URL【Webデザイン/UIデザイン】サービス/会員サイト作成の求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

Webデザイナーは、主にWebサイトの配色や見た目を考えるポジションです。

主に個人や企業のクライアントから依頼された内容に従って、Webサイトのデザインを担当します。

求人ボックスの調査によれば、2023年10月時点のWebデザイナーの平均年収は340万円ほどです

引用: https://x.gd/JMJvN

必要なスキルは、以下の通り。

  • デザインについての知識
  • デザインツールを使いこなすスキル(PhotoshopやIllustratorなど)
  • コーディングやプログラミングのスキル

Webデザインの需要は拡大しており、他分野から転身するデザイナーもいます。

DTPデザイナー

案件名
【Webデザイン/DTP】消費財メーカー向けデザインの求人・案件
月額単価700,000円
職務内容・消費財メーカー向けのクリエイティブ制作に携わっていただきます。
・主に以下の作業をご担当いただきます。
 ‐Webデザイン
 ‐LP及びバナーのデザイン
 ‐小売店向けの販促物デザイン
求めるスキル・Webデザインの経験
・紙媒体デザインの経験【歓迎スキル】・消費財のデザイン経験
案件URL【Webデザイン/DTP】消費財メーカー向けデザインの求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

DTPデザイナーはDTPソフトを用いて、以下のような紙媒体のデザインを作成します。

  • 雑誌や書籍
  • チラシ広告
  • ポスター

印刷物の見た目を整え、読みやすいように レイアウトや画像処理を行います。

求人ボックスの調査によれば、2023年10月時点のDTPデザイナーの平均年収は398万円ほどです

引用: https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/

必要なスキルは以下の通り。

  • デザインについての知識
  • デザインツールを使いこなすスキル(PhotoshopやIllustratorなど)
  • 色と印刷の基礎知識

UI/UXデザイナー

案件名
【UXデザイン】不動産サービスプロダクトデザインの求人・案件
月額単価800,000円
職務内容不動産賃貸取引における管理作業のDXサービスを展開する企業でプロダクトデザインに携わっていただきます。
具体的には下記の作業をお任せいたします。
・サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
・UXデザイン、設計、プロトタイピング
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
・UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
求めるスキル・UXデザイン実務経験(2年以上)
・ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、調査経験
・ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
・課題に対処するためのデザインプロセスやアプローチの策定
・プロトタイプ作成【歓迎スキル】 ・不動産系サービスのデザイン経験
・クリエイティブディレクションの経験
・デザインシステムの策定運用経験
・PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験
・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
・チームマネジメントの経験
・社内外に向けたプレゼンテーションの経験
・新規サービスの立ち上げ経験
案件URL【UXデザイン】不動産サービスプロダクトデザインの求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

Webサイトなど、ユーザーが使い心地の良いシステム・ビジュアルをデザインするのが仕事です。

ユーザー行動を理解したうえで、サイト全体の構成や商品の見せ方、素材の配置など細部までこだる力が求められます。

求人ボックスの調査によれば、2023年10月時点のUI/UXデザイナーの平均年収は、594万円ほどです。

引用: https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/

必要なスキルは、以下の通り。

  • デザインの知識
  • デザインツールを使いこなすスキル(PhotoshopやIllustratorなど)
  • ユーザーへの深い理解
  • マーケティングの知識
DAI
高い思考能力が求められるので、他のデザイナーよりも年収が高めです。

3DCGデザイナー

案件名
【Maya】リードモデラーの求人・案件
月額単価550,000円
職務内容3Dモデル制作において、リードモデラーとして下記のような作業をお任せいたします。

・Mayaを用いた3Dキャラクター/背景モデリング
・チームメンバーのマネジメント
・作業工数の算出、及び工数管理

※ご経験に応じてお任せする作業が変わる可能性がございます。
求めるスキル・ゲーム企業における3Dモデラーとしての実務経験(5年以上)
・Mayaを用いた3Dモデル制作実務経験
・3Dデザインに関するディレクション経験【歓迎スキル】・3dsMaxを用いた3Dモデル制作実務経験
・モデリング~モーションまでを一貫して行った経験
・予算管理/チーム管理等のマネジメント経験
案件URL【Maya】リードモデラーの求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

3DCGデザイナーとは、3Dのコンピューターグラフィックス(CG)をデザイン・作成する職種です。

たとえば、下記のようなCG制作を行います。

  • 映画における映像制作
  • ゲーム業界でのキャラクター制作
  • 雑誌の表紙やポスターなどの二次元CG制作

マイナビクリエイターの調査によれば、2022年2月時点の3DCGデザイナーの平均年収は、379.5万円ほどです。

引用:https://mynavi-creator.jp/blog/article

必要な知識・スキルは以下の通り。

  • デザインの知識
  • デッサン力
  • 3DCGソフトを扱うスキル
  • 表現力
DAI
絵心も求められるので、まずは適性を見極めましょう。

シナリオライター

案件名
【新規/運用中ソーシャルゲーム】シナリオディレクションの求人・案件
月額単価550,000円
職務内容新規/運用中ソーシャルゲームにおいて、
シナリオディレクションを担当していただきます。

具体的な作業内容は下記いずれかを想定しております。
・シナリオディレクション(スケジュールの策定、品質向上に必要な機能開発・仕様策定)
・チーム管理
・シナリオプロット作成
・シナリオ作成の外注依頼と品質管理
求めるスキル・シナリオディレクションの経験(2年以上)
・ゲームシナリオライターの経験(2年以上)
・外注折衝経験
案件URL【新規/運用中ソーシャルゲーム】シナリオディレクションの求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

シナリオライターはさまざまなストーリーのシナリオを作成する職種です。

マッチングサービスで募集されているものは、大半がゲーム系の案件なので、ゲーム会社などで実務経験があると有利です。

厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査によれば、2023年10月時点のシナリオライターの平均年収は300万円〜400万円ほどです

引用: https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html

主に必要とされるスキルは、以下の通り。

  • 進行管理の能力
  • 構成力
  • 発想力

イラストレーター

案件名
【業務委託】【関西エリア在住者限定】【スマートフォン向けIPタイトル】イラスト制作の求人・案件
月額単価500,000円
職務内容スマートフォン向けIPタイトル開発において、
アニメーション用のイラスト作成をお任せいたします。
※作業都合上、Live2DやSpineを使用しますが、使用経験は問いません。
求めるスキル・商用イラスト制作実務経験
・IP(特にアニメ)を使用したタイトルにおける絵合わせ経験
・モーション用のパーツ分けを含めた作画経験
・Photoshop、CLIPSTUDIOのいずれかの使用経験【歓迎スキル】 ・Live2D、Spineのいずれかの使用経験
案件URL【業務委託】【関西エリア在住者限定】【スマートフォン向けIPタイトル】イラスト制作の求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

イラストレーターはさまざまな作品やサービスに使用されるイラストを作成する職種です。

キャラクターのイラストから背景のみという案件もあり、その対象は多岐にわたります。

求人ボックスの調査によれば、2023年10月時点のイラストレーターの平均年収は374万円ほどです

引用: https://x.gd/SBuND

必要なスキルは以下の通り。

  • デッサン力
  • デザインツールを使いこなすスキル(PhotoshopやIllustratorなど)
  • コミュニケーションスキル

ゲームプランナー

案件名
【ゲーム恋活アプリ】運用プランニング/CSの求人・案件
月額単価550,000円
職務内容ゲーム恋活アプリにおいて、プランナーとして作業をお任せいたします。

具体的な作業内容は下記を想定しております。
・アバターの着せ替えアイテム制作依頼表作成
・アプリ内バナー制作依頼表作成
・納品クリエイティブのデバッグ作業
・リリーススケジュール調整
・お知らせ、SNS更新
・社内折衝業務
求めるスキル・ゲーム業界での依頼表作成経験
・Excel、PowerPointの操作経験【歓迎スキル】・Adobe Photoshopの使用経験
・制作スケジュール管理経験
案件URL【ゲーム恋活アプリ】運用プランニング/CSの求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

ゲームプランナーはゲームの企画立案から運用にいたるまでの工程を担当する職種です。

チームの舵取りをしながら多くの工程を担当するので、幅広いスキルと柔軟性が求められます。

マイナビクリエイターの調査によれば、2023年10月時点のゲームプランナーの平均年収は530万円ほどです

引用: https://x.gd/7P6R8

ゲームプランナーには、以下のような知識や経験を持っていることが求められます。

  • 開発ディレクション能力
  • 仕様作成の経験
  • コミュニケーションスキル

Webディレクター

案件名
【進行管理ディレクション】大手ECサイト制作運用の求人・案件
月額単価500,000円
職務内容様々な業界のECサイトの制作、運用におけるディレクションを行っていただきます。
クライアント折衝や、Webサイト、LPの情報設計やコンテンツ更新作業までお任せいたします。
求めるスキル・制作会社におけるWebディレクション経験
・進行管理ディレクション経験2年以上
・ECシステムやCMSなどでのサイト構築経験がある
・HTML、CSSの知見がある方
・GoogleAnalyticsを用いた分析の知見がある方
・制作スケジュールおよびタスク管理ができる方
・チームメンバーおよびクライアントと自発的にコミュニケーションを取り、案件を遂行できる方【歓迎スキル】 ・ECサイトに携わった経験
・広告などマーケに関する知見
・Googleオプティマイズ等による施策企画や分析の経験
・データポータル等BIツールの経験がある
・マーケティングのコンサルティング経験者、もしくは興味のある方
・スケジュールおよびタスク管理
・要件定義~構築までの工程でのディレクション経験
案件URL【進行管理ディレクション】大手ECサイト制作運用の求人・案件 
(2024年09月02日 現在)

ディレクターというと、かなり幅広い職種の人が対象になりますが、開発系のWebディレクターは、主にWebサイトやアプリの開発ディレクションを担当します。

求人ボックスの調査によれば、2023年10月時点のディレクターの平均年収は478万円ほどです

引用: https://x.gd/p6mKb

あくまでも一例ですが、開発系のディレクターに限っていえば、以下のような知識や能力を持っていることが求められます。

  • プロジェクト管理能力
  • コミュニケーション能力
  • Web技術の基礎知識

Webマーケター

案件名
Webマーケター_エンターテインメント企業の支援の案件・求人
月額単価67~80万円
業務内容大手音楽・エンターテインメント企業のWebマーケティング業務をご担当いただきます。

ディレクター・デザイナー・エンジニアで構成された制作チームとして、所属アーティストの関連サイトやグループ企業のコーポレートサイト、社内で使用するシステムなど多岐に渡る支援をしております。

今回は制作業務とは別にBtoC事業におけるサービスグロースに向けたマーケティング支援として参画していただく予定になっております。

<案件の魅力ポイント>
日本最大級の音楽・エンターテインメント企業の役員クラスに直接デザインを提案する機会などもあり、刺激的かつ貴重な経験値を積むことができます。

<基本時間>
10:00~19:00
基本スキル・アクセス解析のご経験
・ファネル分析のご経験
 - 主に分析や調査などの軸でサービスの課題解決に向けたマーケティング支援
・SEO対策および改善支援
・GA4や今後導入予定のSEOツールなどを用いて各サイト(対象問わず)の改善を行っていく
尚可スキル
案件URLWebマーケター_エンターテインメント企業の支援の案件・求人 
(2024年09月02日 現在)

Webマーケターは主に商品のマーケティングやプロモーションを企画・実行するような職種です。

ディレクター同様にマーケターも業務内容が非常に幅広いので、経験によって個々のスキルセットは大きく異なります。

求人ボックスの調査によれば、2023年11月時点のマーケターの平均年収は492万円ほどです

引用: https://x.gd/qWPpm

あくまでも一例ですが、以下のような知識や能力を持っていることが求められます。

  • デジタル広告の知識
  • SEO・コンテンツマーケティングの知識
  • ツールを活用したデータ分析能力

クリエイター向けマッチングサービスに在宅やリモート案件はある?

デザイナー向けの案件マッチングサイトには、在宅やリモート案件があります。

今回ご紹介したエージェントでは、以下のようにリモート可のデザイナー向け案件を扱っています。

※2023年11月28日現在・各公式サイトより引用/算出

上記は公開求人の比較なので、非公開求人は含みません。

DAI
よりフレキシブルに働きたい人は、副業向けのマッチングサイトを使うのもおすすめです。以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
副業マッチングサイトおすすめ63選

クリエイターがマッチングサービスを使わないとどうなる?メリット・デメリットは?

クリエイター
マッチングサービスを使わなくても、自分で営業できれば問題ないですよね?
DAI
マッチングサービスを使わずに企業と案件を受けるのは、メリットもありますがデメリットもあります。

マッチングサービスを使わずに企業とつながるには、前職のツテを利用したり、メールや電話で営業をしたりする方法があります。

その場合、以下のようなメリットがあります。

  • 手数料(マージン)を差し引かれない
  • マッチングサービスに登録していない企業とつながれる

エージェントやクラウドソーシングを使うと、エージェントの取り分であるマージンが発生します。

ただ、クリエイターは案件を紹介してもらう立場にあるので、マージンを引かれてしまうことも受け入れざるを得ません。

「どうしてもマージンを引かれたくない」という場合は、企業と直接契約すればマージンを引かれることはありません。

またサービスに登録していない企業にもアプローチできるので、ターゲットとなる企業が大幅に増えます。

クリエイター
では、デメリット何ですか?

マッチングサービスを通さずに企業と直接契約すると、トラブルがあっても「すべて自己責任になってしまう」というデメリットがあります。

悪質な企業に当たってしまった場合、企業とエンジニアとの間にエージェントが入っていないので、トラブルが起こってもすべて自分で解決しなければなりません。

DAI
報酬未払いのまま連絡が取れなくなったり、納品後に無理難題を押しつけられたり、するクリエイターも少なくありません。

マッチングサービスを通していれば、悪質な場合は運営が間に入り、トラブルを解決してくれる場合があります。

またマッチングサービスの多くは福利厚生を提供しており、利用者以外は福利厚生を享受できないという点もデメリットです。

マッチングサービスの中には、ユーザーのために手厚い福利厚生を提供しているところもあり、各種割引や、面倒な事務処理の代行など、有益なものが多いです。

クリエイター向けマッチングサービスの効果的な使い方

クリエイター
このクリエイター向けマッチングサービス気になるな。

気になるサービスがあれば、まずは無料で会員登録をしてみましょう。

今回紹介したサービスは、どれも1分ほどで会員登録ができます。

より効果的にマッチングサービスを使うために、選び方・使い方の3つのコツを紹介しておきます。

  • 自分の経験・スキルに合わせたサービスを選ぶ
  • 複数のマッチングサービスに登録しておく
  • サポートを活用する
DAI
クリエイター向けのマッチングサービスは非常に便利ですが、上手く使いこなせないと、宝の持ち腐れです。サービスを使いこなすために押さえるべきポイントを確認しておきましょう。

自分の経験・スキルに合わせたサービスを選ぶ

1つ目は、自分の経験・スキルに合わせたサービスを選ぶことです。

案件の中には高度な経験・スキルが必要な案件もあれば、経験が浅くても採用してもらえる案件もあります。

たとえば、実務経験が豊富な人が未経験やジュニアレベルのクリエイターが多いサービスへ登録してしまうと、高単価の案件が獲得できるにもかかわらず、低単価の初心者向け案件しか見つからない……なんてことも。

単価で損をしないためにも、サービス選びは重要です。

複数のマッチングサービスに登録しておく

クリエイター向けマッチングサービスを初めて利用する人は、複数のマッチングサービスに登録してみましょう。

理由としては、クライアントや案件の特徴がサービスごとに異なるからです。

できれば先ほど紹介したマッチングサービスすべてに登録してみて、サービス内容や取り扱い案件の特徴をつかみましょう。

登録してみてから、自分に合いそうなマッチングサービスを選択して、利用することをおすすめします。

DAI
複数のマッチングサービスを使い分けることによって選択肢が広がり、異なる領域の案件にも挑戦できるようになります。

以下の記事でも、フリーランス向けのマッチングサイトを紹介しているので、気になるサイトがあればぜひ登録してみてください。

【厳選!】フリーランス向けの仕事マッチングサイトおすすめ14選

サポートを活用する

マッチングサービスを利用する際は、積極的にサポートを活用しましょう。

クリエイター向けのマッチングサービスは、案件を提案してくれたり、クライアントとの間に入って契約のやりとりをしてくれたりします。

一定の売上を越えたメンバーには、会社員並みの福利厚生を用意しているサービスもあるので、より業務に集中できる環境を整えやすくなります。

DAI
フリーランスのクリエイターは不安定です。福利厚生サービスを活用することで、少しでも心理的に余裕ができると良いですよね。

クリエイターがマッチングサービスを利用する前に必要な準備

クリエイター向けが案件を探すときには、クライアントにあなたのことを知ってもらえるような準備が必要です。

案件を探す前にしておくべき準備として、以下2つのようなものがあります。

  • ポートフォリオを充実させておく
  • 自分のスキルや実務経験を棚卸ししておく
DAI
順番に解説していきます!

ポートフォリオを充実させておく

まずは、自分のポートフォリオを充実させておきましょう。

なぜポートフォリオを準備する必要があるのかというと、自分の出来ることを企業側に目に見える形で共有するためです。

DAI
実際に案件を獲得できるかどうかは、ポートフォリオの出来によって左右されると言っても過言ではないでしょう。

企業側からすれば、あなたの人となりや持っているスキル、経験について把握している方が仕事を依頼しやすくなります。

仕事を依頼してくれる企業のためにも、できるだけ詳しく記載しましょう。

作品の数もできるだけ多く載せておく方が有利です。

DAI
ポートフォリオによって、あなたが企業にどれほどの価値を提供できるかを伝えられます。最初こそ大変ですができるだけ詳しく、かつ丁寧に作り込んでおきましょう!

自分のスキルや実務経験を棚卸ししておく

ポートフォリオの作成に加えて、自分の実務経験とスキルの棚卸しも並行しておこないましょう。以下のような項目についてまとめておくことで、企業にもアピールしやすくなります。

  • 所有資格
  • 経験した業務の内容
  • 年数
DAI
あなたの経験やスキルが不明確だと、エージェントもどのような業務を依頼できるかわからないですよね。

なかなか案件が受注できなかったり、受注後にミスマッチが発覚したりしてしまうこと。

また、条件の良い案件は人気ですぐに埋まってしまうので、迷っていると他のクリエイターに決まってしまいます。

「自分には過去どのような業務経験があり、その結果どんなことができるようになったのか?」という観点で、過去の仕事について振り返っておきましょう。

クリエイター向けマッチングサイトを利用する際の注意点

クリエイター向けマッチングサイトを利用する際に、押さえておくべき4つのポイントを紹介します。

  • 高単価案件の金額を鵜呑みにしない
  • やりとりがスムーズにできる企業と契約する
  • 条件・業務の対応範囲を確認しておく
  • マッチングサービスに頼りすぎない

DAI
トラブルを未然に防ぐためにも、確認しておきましょう。

高単価案件の金額を鵜呑みにしない

案件を探していくと、時折〜100万円/月という高単価の案件に出会うこともあります。

高単価で魅力的に見えるかもしれませんが、記載された金額を鵜呑みにして、何も考えずに応募するのはやめましょう。

報酬の高い案件には、ときに想像よりも遥かに高レベルのスキルを求められることがあります。

また募集要項には上限価格が書かれているため、実際には思っていたより単価が低いこともあるものです。

心惹かれるような高単価案件を見つけたら、応募する前に以下の部分を入念に確認しておきましょう。

  • 自分のスキルで受注しても良いのか、募集要項をよく読む
  • 上限価格だけでなく下限価格について、企業もしくはサービスの担当者に聞いてみる

DAI
案件について少しでも懸念点がある場合は、遠慮せずにどんどん聞いてみましょう。

やりとりがスムーズにできる企業と契約する

効率よく案件を進めるためには、コミュニケーションコストは少ない方がいいですよね。

サービスを通して企業と契約する際は、やりとりがスムーズにできる企業と契約しましょう。

企業の中には、

  • 連絡が異常に遅い
  • 指示がわかりにくい
  • 発言が二転三転する

という会社もあります。

例に挙げたような企業と仕事をすると、金額の割に稼働時間が多くなり、ストレスがたまります。

事前のやりとりに不安がある企業は、よく調べてから応募するか、エージェントの担当者に直接問い合わせてみましょう。

DAI
トラブルが発生する確率も上がるので、気をつけましょう。

条件・業務の対応範囲を確認しておく

仕事に取り掛かる前に、業務の対応範囲をクリアにしておきましょう。

実際に仕事を始めてみたら、「こんな仕事もやるなんて聞いてない!」ということも。

明らかにスキルとかけ離れた業務や、自分がやるべきではない業務を任された場合もトラブルの元になります。

DAI
企業に確認するときは、メールやチャットのように形に残るもので確認しておくと、後々トラブルになった時に役立ちます。

マッチングサービスに頼りすぎない

ここまで読むと、

クリエイター
マッチングサービスってすごく便利じゃん!

と思うかもしれません。

ただ、マッチングサービスに頼り切りというのも良くありません。

たとえハイスキルや豊富な経験の持ち主であっても、自分の理想とする案件には、なかなか巡り会えないものです。

エージェントから紹介された案件や、スカウト案件を受けるのも良いですが、よく吟味をしないとプロジェクトに入ってから後悔することもあるかもしれません。

たとえば、

  • 自分の望む働き方ができる案件なのか
  • 将来的なスキルアップに役立つのか

などよく検討しましょう。

案件を選びも業務も、行うのはあなた自身です。あくまでも責任は自分にあるというスタンスで行動し続けましょう。

まとめ

今回の記事では、クリエイターにおすすめのマッチングサービスについて解説しました。

DAI
自分に合う案件を見つけやすくするためにも、複数のサービスに登録しておくことが大切です。

現在クリエイティブ系の職種についている人は、ぜひこの記事を参考にしてクリエイター案件の獲得を目指してみてください。

クリエイターにおすすめのマッチングサイト
2-3年以上の実務経験があるクリエイターにおすすめの案件紹介サービスはこちら!
【1位】 レバテッククリエイター(公式:https://creator.levtech.jp/
大手企業の高単価なクリエイター案件を保有。週5日から安定して稼働できる案件多数
カウンセラーの専門性が高いため、スキルアップからキャリアアップの相談までできます。
【2位】フォスターフリーランス(公式:https://freelance.fosternet.jp/
都内・首都圏中心、大手企業の週5日常駐型案件や、高単価なクリエイター案件を探す人におすすめ。20年の実績を持ち、初心者からベテランフリーランスまで幅広くサポート。
【3位】ITプロパートナーズ(公式:https://itpropartners.com/
フレキシブルに働けるデザイナー案件多数!
週2~3稼働・リモートOK・土日/平日夜も相談できる案件を探すならここ。